認知症老母の血便と大腸検査

このQ&Aのポイント
  • 85歳の老母は要介護度4の認知症で、血便が出るようになりました。痔かと思われましたが、検査を希望しなかったため原因は分かりません。
  • 老母の健康状態が心配であり、血便の量も増えたため、検査を検討することが必要です。ただ、認知症の進行により大腸内視鏡検査が困難な場合もあるので、医師に相談することが重要です。
  • 老母の最後の願いは苦痛のない方法で死ぬことであり、原因を知っておきたいという気持ちもあります。家族と医師と相談し、最善の選択をすることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

認知症老母の血便と大腸検査

85歳の老母は要介護度4の認知症で、老人ホームで面倒をみていただいています。 さて、このごろ血便が出るようになりました。痔かと思ったのですがそうでもないようです。 ホームに通ってくる担当医とも話をしましたが、本来ならば大腸内視鏡検査をするところだけど、ろくに歩けもしなくなったこの認知症の老母が、大量に下剤を飲んで何度もトイレに行き、腸内をからっぽにする、という前措置には対応できないだろうし、その意味もわからないので、そうまでして検査することは希望しない、と伝えました。 しかし、今日あたりからは出血の量が増し、便器に座っても便器の水が赤くなるようになってきたそうです。そうなると私もさすがに不安ですし、本人も気にしているそうです。 もういつ死んでもおかしくない年ですし、延命は不要、ただし苦痛のない方法で死んでほしいというのが最後の願いです。ただ、原因を知っておきたい、という気持ちもあるのは事実です。 この場合、どうするのが良いか、アドバイスをいただけますでしょうか。

noname#247123
noname#247123
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

(Q)そのクリニックから診察を断られてしまいました (A)それは、残念なことですが、 問い合わせをしてくださった先生は、親切な先生のようですね。 先生がおっしゃるように、まずは、できる検査からやるのも、 正攻法です。 (Q)延命は不要、ただし苦痛のない方法で死んでほしい (A)最悪の場合を想定しておくのが、リスク管理なので、 その点について、コメントしておきます。 検査の結果、悪性腫瘍が見つかった場合、延命しないということは、 積極的な治療をしないと考えても良いのでしょうか。 (出血量が多いようなので、悪性腫瘍だった場合、かなり 進行している可能性があります) そのような場合、現在の老人ホームでターミナルケア (終末ケア、ホスピス)が可能かどうか、確かめておいてください。 ターミナルケアとは、安らかな最後を迎えるために、 積極的な病気治療を放棄する一方で、痛みなどの不快な症状は、 積極的に除去するという看護です。 医師、看護師、家族が一体となって、患者の最後を安らかに 迎えさせる体制を整えられるかどうか、ということです。 現在の老人ホームで、それが無理ならば、 ホスピスに入院することも考えなければなりません。 残念ながら、ホスピスの需要は大きく、施設が足りません。 なので、急に言っても受け入れてもらえません。 「ホスピス お住いの地区名」などで検索するとヒットします。 まずは、そのような施設を探して、訪問して、 話をお聞きになることをお勧めします。

noname#247123
質問者

お礼

2度目のコメント、本当にありがとうございました。現在のホームは「看取り」はしてくれるということですが、ターミナルケアまではどうかわかりません。ホスピスは大都市の割には数が少なく、あったとしても病床数が少ないことがわかりました。今後追い追い、かかりつけ医師とホームと話し合って行こうと思います。ちなみに、母の下血は、鮮血の色ではなく、古い赤ワインの色と言うか、ブドウの巨峰をつぶしたような黒味がかった色です。

その他の回答 (4)

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.4

私もほかの回答者さんと同様にCTをオススメします。 次に、大腸検査についてはロングはおっしゃるとおり大量の薬液投与が必要ですが、ショートであれば、事前に浣腸をすれば行うことができます。S字結腸~下降結腸程度までしか見れませんが、鮮血が出ている以上病変部は下部消化管、しかも最終部に近い可能性が高いですので可能かと思います。 ただし、認知症をお持ちの場合、内視鏡施行時に動かれると困りますので場合によっては麻酔を行わざるを得ないかもしれません。 ガンの疑いがあるのであれば、超音波検査である程度見抜けますし、その後CTなどで確認すれば腫瘍の有無はわかりますので、今回の担当医の判断は少し解せません。私自身消化器の専門ですが、一般的には ・超音波+レントゲン(ガスなどの有無、炎症像の確認) ↓ ・内視鏡の施行判断⇒内視鏡実施(ロングorショート) となります。まずは、超音波検査とレントゲンを行うべきだと思います

noname#247123
質問者

お礼

お医者さんでいらっしゃいますか。お詳しいご回答をありがとうございました。確かに母のホームに来ているお医者さんは消化器の専門ではありません。おっしゃっていただいたこと、さりげなく聞いてみることにいたします。本当にありがとうございました。

noname#247123
質問者

補足

下の方の補足にも書きましたが、その大腸3Dができる市内のクリニックから診察を断られてしまいました。「万一のことがあったら責任を取れない」ということで、もっと大きな総合病院で調べてほしいと言われてしまったそうです。やはり認知症の老婆では迷惑なのでしょう。かかりつけ医師は、「さほど3Dにこだわる必要はない」と言う意見で、とりあえず普通のCTと血液検査から入ることにしました。またそのかかりつけ医師は、「超音波やレントゲンをやってもわからないから」という理由で、それらはやらないということです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

お近くに、大腸3D-CT検査(または、単に、大腸CT検査ともいう) をしている病院はありませんか? まずは、探してください。 この検査方法は、仮想内視鏡検査とも呼ばれ、 あたかも内視鏡で検査しかのような画像を得られます。 長所は、下剤などを使う必要がないので、苦痛が少ない という点です。 欠点は、あくまでも「仮想」なので、病変部が見つかっても、 サンプルを採取することができず、 病変部が見つかったら、改めて、内視鏡を入れて、 病変部から組織を取ってこなければならないことです。 ご参考になれば、幸いです。

noname#247123
質問者

お礼

そういう検査もあるのですね。早速調べてみました。「仮想」であっても、下剤をかけずにそれなりの原因が探れるならば、大変有難いです。それをかかりつけ医師に相談してみます。ありがとうございました。

noname#247123
質問者

補足

あらかじめかかりつけ医師にその大腸3Dができる市内のクリニックを教えた上で相談してもらったのですが、そのクリニックから診察を断られてしまいました。「万一のことがあったら責任を取れない」ということで、もっと大きな総合病院で調べてほしいと言われてしまったそうです。やはり認知症の老婆では迷惑なのでしょう。かかりつけ医師は、「さほど3D CTにこだわる必要はない」と言う意見で、とりあえず普通のCTと血液検査から入ることにしました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.2

大腸内視鏡検査は経験があります。体力がある年齢ならさほどのことではありませんが、85歳の認知症のお年寄りでは体にかなりの負担がかかります。下手をするとそれで寿命を縮めかねません。痔であれば本人が痛みを訴えるはずですし、仮に下血の原因が大腸癌だとしても、手術に耐えられないでしょう。原因を知る目的だけで体に大きな負担をかけるのは考え物です。延命不要を覚悟されているのであれば、癌の末期の痛みを和らげる終末期医療(今はモルヒネ少量投与などの方法があるとか)をお医者さんに相談してみたら如何でしょう。

noname#247123
質問者

お礼

その方向で考えております。ただしまだ癌だと確定したわけではないので、終末期医療にしても、ある程度以上は原因を確認する必要もあるのではないでしょうか。ご投稿ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

何度も内視鏡検査を受けましたけど、大腸を空にするまでが難問でしょうね。マグコロールなら飲みやすいですが、スポーツドリンクのような味なので、1.5リットル(医療機関により異なる)以上も飲んでくれるかどうかわかりません。それ以外の腸内洗浄剤はものすごくまずいので、飲ませるだけでも一苦労でしょう。そのあとトイレに頻繁に通って排泄液が透明になることを確認しなければなりません。これらをどうするかでしょうね。これが終わったら肛門科ら内視鏡を入れて調べるのは麻酔をかけてやる医療機関もありますのでそれほど困難ではありません。

noname#247123
質問者

お礼

そうなんですよ、私も経験がありますが、若くても、あれだけ大量の薬液を飲むのは相当つらいです。仮に飲んだとしても、何回もトイレに行くことは耐えられませんし、お粗相をして下半身を糞尿まみれにすることでしょう。 ご投稿ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大腸の検査

    33歳、女性です。大腸の検査について教えてください。 お恥ずかしい話なのですが、昨日血便がでました・・・。 便器が真っ赤になり、ティッシュにはべとっとした血がついていました。 普段から便秘気味です・・・。 実は2~3ヶ月前にも同じようなことがあり、今日病院に行ってきました。 痔ではないようで、大腸の検査をすることになったのですが、内視鏡ではなく、バリウムだそうです。 バリウム検査でで異常なければそれで終わり、何か見つかればそこを内視鏡でみると言われました。 ネットで調べて、 大腸の検査=内視鏡 だと思っていたので、大丈夫かなぁ、と少し不安です。 べとっとした血便が2回も出て、何もないことなんてあるのでしょうか? 祖父が大腸がんでなくなっていることもあり、 ちゃんと検査して欲しいのですが・・・。 先生に内視鏡に代えてもらった方がよいのでしょうか?

  • 大腸内視鏡検査後も血便が止まりません

    30前半の男です。 しばらく前から痔持ち(痔核と切れ痔)だったんですが血便がでたため、 先月に大腸内視鏡検査を受けてきました。 検査の結果は異常無しとのことだったのですが、 その後も血便が止まりません。 痔での出血と言うとテッシュに血がつくとか便の表面に鮮血がという話を聞きますが、 テッシュには滅多に血はつかず、便の血も鮮血というよりはピンク色に近い感じです。 また、便の表面というよりは便の一部に付く(赤色の便が混ざっている)感じです。 トマトなどの未消化物かとも思いましたが、特に食べた記憶もないし・・・。 よく観察してみましたが、食べ物にも見えませんでした・・・。 痔の血便でもこういったことがあるんでしょうか。 検査後なのに不安な日々を過ごしています。 必要なら他の医院で再度内視鏡検査を受けるべきでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 血便が出る場合の検査

    血便の場合に疑う病気(?)は、痔と大腸ガンしか思いつかないのですが、 大腸ガンの検査の場合、内視鏡検査しか無いのでしょうか? 要するに検査自体が怖いわけです。 当然、ガンと判明した後の方が怖いでしょうけど。

  • 大腸検査が不安

    血便が気になり痔をもっているので痔かと思っているのですがお腹の調子も悪いような気がして大腸内視鏡検査をすることになりました。 その病院は下剤はニフレックを使わずに飲みやすい(甘く味付けした下剤)を使い、腸の動きを止める注射は全くの無痛で鎮静剤(?眠る薬)を使い楽に検査が出来るようにしているみたいなので検査に対する不安は少し減りました。けどやっぱり検査はすごく怖いです。 結果がはっきりするというのもはっきりいってものすごく怖いです。 18歳なのになんでこんな検査受けなきゃだめな病気の可能性、症状があるのか、18歳なのにガンなの?もう人生終わり?とか、友達は同じ18歳なのに元気だなぁ大腸がんなんて頭にないんだろうなって思っちゃって・・・。血がでて痔だろうと思いもう3、4年くらい経ちます。けど3,4年もたって今生きているということはそのときはガンじゃなかったのかもしれませんが今になってガンになっちゃったんじゃ・・・?とか。いろいろ考えてしまって不安なんです。 そりゃ検査に不安がない人なんかいないと思っています。 甘えてる!なんて思われてもしかたないとおもいます。けど少しでも不安を取り除きたいのでなにか安心、リラックスできる方法など言葉などかけてくださいませんか?

  • 大腸検査について

    健康診断で4年連続 血便(2回検査し2回とも反応)で引っかかっております。大腸内視鏡検査をするのですがいつも問題ありません。今年も検査をしないと思うと苦痛です。痔以外の原因で血便反応する要因をご存知の方アドバイスお願いします。

  • 大腸内視鏡検査は出来るのか不安です

    タイトルの通りで恐縮ですが、肛門の痛みからして痔では無いかと思うのですが、先日大腸内視鏡の予約を取りました。 検査前に下剤で排便しなければならないということなのですが、果たして痔持ちで肛門痛が酷い場合でもニフレックは服用して大丈夫なのか気になります。 また、痔持ちの方で大腸内視鏡検査を受けた方はいらっしゃるのでしょうか? 検査日が近づいてきて日に日に不安が増すばかりです。

  • 大腸検査について

    大腸の検査についてお詳しい方、助けて下さい。 2週間ほど前、血便がでて心配になり、街の消化器内科へ 受診に行きました。その時は、古い痔が切れたのが原因と 言われましが念の為に本日、同じ病院で内視鏡検査を受けました。 そうしたら大学病院でないと手術できない大きさのポリープが 見つかりました。 血便の原因は、ポリープだったという可能性はないでしょうか? また、内視鏡検査を受けた医師から紹介された大学病院で 問題ないかどうか心配なのですが、大腸のポリープ切除手術でも 良い大学病院と悪い大学病院はもちろんあるでしょうか? 突然の出来事で驚いてしまっております。どうかご教示下さい。

  • 大腸内視鏡で異常なしでも血便が…

    2ヶ月前くらいにお腹の調子が悪く大腸 内視鏡をやり異常なしでした。 しかし最近血便が出ます。 外側に赤いのがポツポツ付いていて痔かと思っていたのですが、便の中がピンク色なので痔じゃないのではと心配です。 もともとお腹は弱いですがあまり血便は出たことはなかったです。 ちなみに胃内視鏡も2年ちょっと前にして異常なしでした。 胃内視鏡でも大腸内視鏡でも異常なしでも血便が出るのは何が原因と考えられるでしょうか?

  • 血便の原因

    血便が出て医者に行きました。 大腸内視鏡検査をしたところポリープが2つ見つかり切除しました。 それ以外は特に問題はありませんでした。 それから一年程たったんですが最近また血便が出るようになりました。 また医者に診てもらおうと思っているんですが、特に問題がなくても血便って出るものなのでしょうか? ちなみに痔ではないと言われました。

  • 粘血便について

    4歳の子供で1週間ほど粘血便が出ています。夫婦で不安な日々を過ごしております。最初は粘血便のみが出ていましたが、その後は便と一緒に出たり、粘血便だけ出たりしています。粘血便の大きさは500円玉くらいで、医者に診てもらったところ食中毒の疑いから便の培養検査をしたのですがサルモネラ、病原大腸菌血清型、カンピロバクターは陰性でした。この為、潰瘍性大腸炎の疑いがあると言われ現在はナイスタール(腸内ガスの駆除)とチャルドール(下剤)を飲んで様子を見ている状態です。最初はピンク色の粘血便が出ていましたが、現在は赤茶色に変わり量も減ってきているようです。このまま止まるようであれば様子を見たほうがいいでしょうか?大人と違い、内視鏡検査など小児にはとても耐えれないと思っています。また考えられる病気はなんでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えてください。

専門家に質問してみよう