• ベストアンサー

ビッグフットはいたのですか?

前にテレビでビッグフットと言うゴリラみたいのが現れたとかやってましたが、あれはゴリラじゃないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 ビッグフットは北アメリカ大陸のロッキー山脈一帯で目撃したという報告がある二足歩行で移動するUMA(未確認動物)の一種です。  それに対し、ゴリラはアフリカ大陸に生息する実在の動物で、移動の際には四足歩行を行います。  この様に、生息域も歩行方法も異なりますので、ビッグフットとゴリラは別のものだという事は明らかです。  尚、ビッグフットが実在した事があるのかどうかに関しては、何も証拠がないため、いたのかいないのかは明らかになっておりません。 【参考URL】  ビッグフット - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88  ゴリラ - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%A9

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • passbora
  • ベストアンサー率6% (13/209)
回答No.3

画像を見ると普通にゴリラに見えますね http://www.never-world.com/contents/uma/bigfoot.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8549/19429)
回答No.2

>前にテレビでビッグフットと言うゴリラみたいのが現れたとかやってましたが、あれはゴリラじゃないんですか? 野生ゴリラの生息地は、アンゴラ(カビンダ)、ウガンダ、ガボン、カメルーン南部、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国東部、赤道ギニア、中央アフリカ共和国南部、ナイジェリア東部、ルワンダであり、ビッグフットの目撃例がある「北アメリカ」には生息していません。 とは言え「北アメリカには居ない」とは断言できませんので「北アメリカにも、寒冷地に適応した野生の亜種が生息していた(している)」という可能性は捨てきれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国のビッグフットについて・・・

    ちょっと前にスペシャルのテレビ番組で猿から人間へと進化をしていく過程について見ました。 (詳しくは覚えてないのですが)ホモサピエンスより前に進化の過程で分かれた猿が何種類もいるようです。 もちろんその猿の中にオランウータンやゴリラなどの現在生存する猿もいるのですが、 今回注目するのは生存する猿ではなく、絶滅してしまった猿についてです。 これらの猿の中には体長が3~4m前後(詳しく覚えてないのが悔やまれるw)の猿もいたそうです。 で、その巨大猿はユーラシア大陸等に分布していたらしいのですが、その後進出してくるホモサピエンス(又はもうちょっと進化した人)との生存競争に負けて絶滅してしまったらしいのです。 そこまでがテレビでやっていた事なのですが、ふと疑問に思いました。 その巨大猿は実は絶滅してなくてどっかの山奥とかで独自の進化をしてるんじゃないかなぁと。 現に中国では未開の土地など無数にあるし、人間に追いやられた巨大猿のごく少数がそこへ逃げ込んで人目に触れることなく進化したとも考えられるのではないでしょうか? で、それが俗に言う「雪男」「ビッグフット」なのではないかと・・・w 皆さんの意見が聞きたいです!

  • 1footはいくつですか?

    身長で5FOOT11は 何センチですか? URLとか、何か表があれば教えてください 178cm??

  • my foot の由来

    my foot の意味はどうしてこんな意味になったのか教えてください。 辞書には、[前に受けた言葉を受けて] …なんてことがあるものか, …なんて信じられない とあります。 foot自体の意味は足なのに、どうしてでしょう 。 初めはこのような表現を言葉にするときはどんな慣用句だったのか。そして、その後どうして my footに変化していったのか。併せてお伺いします。

  • フット岩尾さんの臭い玉

    フット岩尾さんがテレビで、自分の胸のところにできる玉のような出来物が何ヵ月か一度に破裂してすっごい異臭をはなつって言ってたんですけど、これはネタですか?本当にあるとしたら、どんな皮膚病?おでき?この話をテレビでみてから気になってしかたないです…

  • フットスイッチ

    ENSONIQのシンセサイザーを中古で購入し、とりあえずうちにあったYAMAHAのフットスイッチを繋いだら、サスティンがかかりっぱなしです。で、フットスイッチを踏むと、サスティンが切れます。 これはフットスイッチが他社のだからいけないんでしょうか?それとも中古シンセが故障してるんでしょうか?

  • フットスイッチとは?

    自動ドアのフットスイッチ(フットセンサー)とは、どんなものでしょうか? 商品の金額などもわかればお願いします。

  • 古いフットコントローラーは使えるか?

    ■製品名を記入してください。 【ミシンCP978(LAINAGE)とフットコントローラー(MC-291-01)        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ミシンも古いのですが(現役)、その前の機種で使っていたフットコントローラーが適合するのかを知りたいです。                        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル フットコントローラーの使い方|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2260 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 安いフットマウスありませんか?

    pcのしすぎで指が痛いです。 フットマウスは7万とか高くて出せません。 安いフットマウスもしくはタッチパネルみたいなマウス操作ができるやつおしえてください

  • てもみんのフットマッサージ☆

    足がむくんでだるいのでフットマッサージに行きたいと思っています。 「てもみん」に行こうと思っていますが、30分のフットマッサージコースって具体的にどんなことをしてもらえるのでしょうか? 個人的には足裏マッサージが大好きなのですが、足裏マッサージもあるのでしょうか??? 経験者の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです!!! よろしくお願いします!!!

  • カレッジフットボウル

    以前は、正月はローズボウルや、コットンボウル、オレンジボウル等のカレッジフットボウルを見るのが正月の楽しみでしたが、いつの間にかテレビから消えてしまいました。 何故でしょうか? 視聴率の関係でしょうか?