集会所での30人のカラオケでアンプ調達

このQ&Aのポイント
  • 30人ほどの老人会で1日だけカラオケがこなせるような安価なアンプやスピーカーの構成やスペックについて知りたいです。
  • 家庭用のワット数の半分程度のアンプとスピーカーの組み合わせを考えていますが、ネットでの事例があまり見つからないため、効果的な方法かどうか悩んでいます。
  • 役員が持ち回りで年会を行うため、予算や環境に制約があります。高額な機器やレンタルは避けたいです。安価かつ効果的なアンプの構成についてアドバイスをいただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

集会所での30人のカラオケでアンプ調達

又聞きでのご相談なのですが、 集会所(和室)で30人ほどの老人会で1日だけカラオケがこなせるような アンプやスピーカーの安価な構成やスペックはどんな感じでしょうか? ネットを散見して「1人5W換算」「家庭用のワット数はいいとこ半分で想定」 など当てはめていくと結構な機器になってしまい、いっそ音声を分配して3千円 くらいのアンプ+スピーカーの複数セット体制…はネットに事例がないから 良くないのかななどなど悩んでおります。 どうも役員を持ち回り(今回は父です)でしていて、私物を持ち込んで年会をするらしく、 あまり金とか掛けられない(この為だけに高額だったり高度(PCでyoutobe)だったりすると やっかみがくるので多分レンタルも不可)という面倒くさい環境なのですが、何か良い 安価な構成はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 私の町内会、それから時々参加するお隣の町内会、おおよそ同じ様な状況が在りますねぇ。 お隣の町内会の方が先行して、6年前に屋外での演奏会と言う事で、素人PAの私が呼ばれ、その後夏の納涼祭に毎年参加させて頂いています。 私の町内会は、集会所が一昨年に造ってもらってからで、しかも屋内のみなので、私の素人PAは無用(とは言っても、10年以上前から屋外の運動会にはPAが活躍していますが。。。) 屋外だと、そこそこのPAが必用ですが、屋内はそんな物は無くても良い。 屋内のカラオケですと、テレビの音を大きくする。という程度で、両町内とも充分楽しんでいるようです。 隣の町内会では、役員の一人が「カラオケマイク」を購入し、古く成ったブラウン管の29型テレビ、処分に困って居たので、我家のテレビを進呈(廃棄の費用が無くなって、ラッキ~☆)、そんな状況で楽しんでいるようです。 (納涼祭では、テレビを屋外に運んで、私のPAに音を繋ぐ、って感じで、苦情が来る程の音を出しています。笑) 私の町内会では、集会所が造られた事で、いろんな寄付もあり、その中で老人会の会長さんがブラウン管テレビを、町内会長さんがカラオケマイクを、テレビ置き台を私の父が造った自作品、使わなく成っていたんで、これを寄贈し、毎月のようにカラオケも使っているそうですよ。 テレビショッピングや新聞広告に出ている「カラオケマイク」 まるで「おもちゃ」みたいですが、それなりに楽しめる物で間違いはアリマセン。 しかし、本格的な物とは、やはり違いますが、、、、 機材だけで5万/10万のカラオケ機材を購入するのが良いのか、1~2万のカラオケマイクでテレビ利用などで良いのか、あるいは2~3万のレンタルが良いのか、、、しっかり検討してみて下さい。 カラオケの場合、機材の費用というよりも、ソフトの費用がポイントで、1万円のカラオケマイクでも、欲しい曲を追加購入する事を前提に考えておくようにして下さい。 (レンタル機材は、そういうもの、全て込みになります。) 一例です。 https://event.kasite.net/kstsys/cart/Detail.do?code=e06-160113&category=040613 全く金をかけず、しかも持ち回りの役員まかせ、そんなイイカゲンなワガママは、長い組織運営を考えますと、通すべきでは無い。。。と、個人的には思います。 (趣味でカラオケ機材を持ってる上に、こころよく協力してくれる人が居るのなら、それもアリですが、機材の運搬とかイロイロ在るので、それなりの「お礼」は大前提としておいて下さい。その上で、好意で借りた時に壊してしまったらどうするか、ここも考えておきませんと、万が一の際に大きな問題となる場合も有り得ますからね。) 私の「素人PA」も、ほぼボランティアと言える程、ごく僅かな「お礼」を頂いていますから、続ける事が出来ているんです。 追伸:大規模ライブと同じ様な爆音を出そうとすると、音響設備もそこそこ充実させるべきだとは思います。隣の町内会で、初の納涼祭では町外からギター演奏グループも招き、一部の人が「○○町内会のウッドトックだ」と感激し、今でもそんな事を言う人が居るくらいです(ただし、やりすぎたんで、後にクレームが出て、夕方7時以降は音が惰性事になってしまった、、苦笑)このときの機材は50W+50Wのアンプで、針式メーターを眺めた感じでは平均20W+20Wも出ていませんでしたけれど。。。集会所代わりの「公民館分館」=「児童館」の駐車場での話でした。 集会所の和室、もしも60畳とか100畳なんていう大規模なら、「テレビ」の音声だけじゃ、全然足りないかもしれません。。。

momono14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 廃品や処分品を流用は父の所も似たような状態なんだと思います。 ただ、自分の仕切りの時は少し見栄を張りたいとかそんなんだろうと。 カラオケマイクは父も持っていて、個人的にはこれいでいいじゃないと 思うのですが、前にPCやアンプ持ち込んでyoutobe動画でカラオケやった人が いるらしく、コレだとしょぼいと不満なようで… 二人から頂いたURLの機器を参考に父に提案してみようかと思います。 今回は、どちらもとても参考になりましたが、事例がなんとなく近い気がした iBook-2001様にBAを差し上げようかと思います

その他の回答 (1)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 『集会所(和室)で30人ほどの老人会で1日だけカラオケ』 『やっかみがくるので・・・』 著作権料の問題でしょう。かつては、数百万円の請求が・・・という新聞記事もありました。 会費を取ってやるならカラオケルーム等を利用された方が無難です。 以前と違って現在は、なんでもかんでも著作権料が取られるということはなくなりました。 無名(一般)の人が、企業広告や物品販売もなく開催する無料のカラオケ大会ならJASRACに手続きする必要が無くなってます。 一応目を通しておいてください。 http://www.jasrac.or.jp/info/event/inst.html さてアンプについてですが、室内という事ですので標準的スピーカー(90dB/m/W)の場合で100Wもあれば充分だと思います。 90dB/m/Wは、1W・1mの距離で90dBの音圧(俗な言い方では音量)、という意味です。一般的な家庭での音楽鑑賞の最大音量レベルもこれくらいの音圧だと言われています。スピーカーには80dB/m/Wを下回るパソコン用から100dB/m/Wを上回る業務用のスピーカーまであります。その差20dB以上。同じ1Wでもワット数換算で100倍以上の差になりますので、W数だけ見て、音量の大きい小さいは比較できません。dBで表記される数字がズバリ音量なのですが、一般の人には馴染みがありませんし、dBを公開しないスピーカー製品(概ねWあたりの音量が小さい)も多いです。 90dB/m/Wのスピーカーなら100Wで110dBの音量が出せます。室外では110dBも10m離れれば90dBに落ちます。しかし、室内では壁などの反射に支えられて10m離れても100dBを下回る事はまず無いでしょう。カラオケ用としてはかなりうるさいです。 また、室内はハウリングも発生しやすいので、そこまで音量が上げられないのが実情でしょう。100Wのアンプでも、10Wも使用できなかったなんてことはざらにあります。 今は音を極力出さないでこっそり練習する一人カラオケの時代ですので、かつてブームだった家庭用カラオケ製品が乏しくなってるようですね。 『集会所で30人ほど』ですので、一人カラオケ機材を複数台使うとかは、楽しくないし、まして『分配して・・・』なんて、人の出入りする場所ではトラブルの元です。 3千円×30人分=90000円、この予算だったらまともなアンプ・スピーカーが買えるでしょう。 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69355/ これで、家庭用カラオケの一段上だそうです。 役員持ち回りなら、以前の役員で家庭用カラオケをお持ちの方も居そうです。それをお借りするという手段も有るのではないですか?

momono14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なんと素人カラオケはJASRAC不要なのですか! ちょっとびっくりしました。 >標準的スピーカー(90dB/m/W)の場合で100Wもあれば充分だと思います。 こりゃ家庭用50w+50wくらいでもOKという事でしょうか 個人が室内で爆音聞いてても、それでも集会所で酒の回ったカラオケなんかは 必要な音量に全然足りないかな~と思ってましたが案外OKなのかな db表記の方が重要(厳密にはW表記はあんまり意味が無い)なのも読んでましたが、 コレを気にしたらもう指名買いに近い状態に感覚になるから、安価で調達~は 無理だろうと、あえてW表記で考えてました。 室内は100W中10Wも回せない場合もあるとか具体的な雑感も含めて参考になりました。

関連するQ&A

  • 複数のアンプから複数のスピーカへの分配

    たとえば、2つのモノラルのアンプがあったとします。 これを、20個のスピーカに分配したいのですが、その時の回路の設計に困っています。 分配は、アンプ1に対してスピーカも1でいいものとします。ただし、2つのアンプを同時に使って2つのスピーカのどれかに同時に音を鳴らすことを可能にしたいのですが、どのような構成でいけば一番よいのかがいまいちつかめません。 リレーを使っての制御を考えたのですが、制御点が非常に多くなり困ってしまいました。(上の例だと40点?) 簡潔に実現する方法がございましたらお教えいただければと思います。既製品などどんな手段を使ってもかまいません。加えて質問ですがたとえば、アンプ20個、スピーカ20個などさらに大規模になった場合はどのようにするのがいいのでしょうか?

  • 4つの天井スピーカーを鳴らせるアンプ

    以下のJBL製の天井埋め込みスピーカーを リビング、玄関、脱衣室、2Fホールの4箇所に 取り付けようと思っています(新築中)。 用途はBGM用として。小さな音で聞きたいと思ってます。 Control 24C Micro, Control 24CT Micro仕様 ■周波数レンジ(-10dB): 85Hz~25kHz  ■カバレージ角(500Hz~10kHz平均): 150゜  ■許容入力(プログラム/ピンク): 30W/15W(24C Micro) ■感度(1W, 1m): 86dB SPL  ■公称インピーダンス: 8Ω(24C Micro)  ■トランス・タップ(24CT Micro): 100V: 8W、4W、2W、1W/70V: 8W、4W、2W、1W、0.5W  ■ドライバ構成: LF:115mm×1/HF:12mm×1  ■クロスオーバ周波数:3.5KHz  ■寸法(直径×高): 200mm×115mm  ■開口寸法: 168mm  http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/jblpro/controlcontractor/product_c.html#con24cmicro このスピーカーを4つ同時に鳴らせるアンプを探しているのですが・・・ 毎朝、決まった時間にタイマーでクラシックを流したいと 思っています。「タイマー」を考えると、なかなか該当した アンプが見つからないのです。 ネットで色々検索した結果、 DENON社製の「ADV-1000」というアンプを見つけましたが、 このアンプで4つのスピーカーを鳴らせるのか心配です。 http://denon.jp/company/release/7lseries.html#0003 もしこのアンプで可能であれば、購入しようか考えますが、 もし皆様で他に「4つのスピーカーを同時に鳴らせる タイマー機能付きのアンプ」がありましたら 是非アドバイスを頂きたいと思いまして投稿させて 頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • リアスピーカーを4つにしたいんですけど、配線が・・・。

    最近、車を変えました。 そこで、スピーカーを増設したいと思っています。 フロントドアスピーカー(2)+リアドアスピーカー(2)+(リアの)サテライトスピーカーという6つのスピーカー構成にしたいと思っています。 要するにリアスピーカーを4つにしたい訳なんです。 増設するサテライトスピーカーはカロッツェリアのあの小さいやつです。 普通、カーオーディオのリード線(?)って、フロント用、リア用、ウーファー用の3種類がありますよね。 リア用のリード線を分配、分割(?)とかしてスピーカーを4つ接続することって出来るんですか? もしできるのであれば、やり方など教えてください。 できれば、アンプなど(高価な)出費は避けたいと思っています。 ウーファーは付けていませんし、付ける気もありません。 カーオーディオに関しては初心者です。専門用語などは噛み砕いて説明していただけるとありがたいです。 お願いします。

  • スピーカー ワット数値

    20mX7m和室(30名)で舞台構成は 三味線3丁~7丁 尺八3本 唄1 お囃子1 司会1 太鼓1(マイクオフ)です マイク6本をミキサーから直結でギターアンプに繋いで アコーステックで演奏(民謡)していますがギターアンプではハウリングその他 いろいろと不満なことがあるので パワードスピーカーを(単品使用)考慮中です   そこでお尋ねしたいのですが 仕様書に定格出力100Wなどと明記してありますが ペアで100Wなのか シングルで100Wなのでしょうか 又この位の広さで100Wスピーカー 1本で大丈夫でしょうか

  • AAD(Phil Jones)のCUBについて

    AAD(Phil Jones)のCUB、あるいはCUB-IIの購入を検討しています。 主にフルアコを繋ぐことになると思います。(ジャンルはジャズです) レビューでは非常にナチュラルな音が出ると好評のようですが、普通に考えてあのサイズから十分な低音が出るように思えません。 このアンプは5インチのスピーカー2発なのですが、1発に換算すると18cmのスピーカーぐらいです。しかも筐体もかなり小さいみたいで、バスレフポートも無い?ようなので、箱鳴りも期待できません。 もともとオーディオメーカーのようですから、アンプの特性で低音を補っているのかとは思いますが、実際にCUBを使っておられる方の生の声をお聞きしたいです。 楽器店で試奏できれば一番いいんですが、近くの楽器店にはこのようなアンプは店頭に置いておらず、音が確かめられません。 なので、ネット上でできる限りの情報を集めてから、取り寄せしてもらおうと思っています。 持っておられる方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただけますか?

  • 5.1chホースシアタースピーカーについて

    5.1chのホームシアタースピーカーの購入を考えています。 AV機器等に詳しい方にアドバイスをいただけたらと思います。 ●部屋は6畳の和室です(持ち家、木造。将来的に10畳の和室に設置しなおす可能性有り) ●現在所持しているもの ・液晶TV:SONY BRAVIA KDL40 EX500 ・ノートPC:カスタムVAIO(WIN7、64bitマシン、ブルーレイドライブ) ・PS3 ●上記3点にAVアンプ、スピーカー、ウーファーを加え下図のように構成する予定です。 HDMI出力←[ノートPC]→HDMI出力   ↓               ↓ [液晶TV]→HDMI出力→[AVアンプ]→スピーカー、ウーファー   ↑ HDMI出力←[PS3] ●用途としては、 ・PCから音楽再生(聞くのはテクノ、北欧POP、ガムラン等です) ・PS3でゲーム ・PCから動画再生、ブルーレイで映画再生 ・TVは完全にモニターの代わりで、地DなどのTV番組は見ません(アンテナ線部屋まで引いてません) ●購入の候補として (1)SONY ・アンプ:STR-DH710 ・スピーカー:SS-CN7700、SS-F7700、SS-B7700 ・ウーファー:SA-W7700 (2)DENON ・アンプ:AVR-1611 ・スピーカー:SC-C11SG-K、SC-T11SG-K、SC-A11SG-K ・ウーファー:DSW-300SG-K のいずれかの構成を考えています(デザインに統一性が欲しいのでなるべくメーカーは揃えるつもりです) 選択の根拠は比較的安価なこと、ブラビアリンクが使えること、色が光沢黒であることの3点です。 デザインだけならばSONYの方が好みなのですが、ネットで色々調べているとDENONの方が評判が良いような気がします。 ●長くなってしまいましたが聞きたいことは2点です。 1.想定している構成に問題は無いか ※無駄なこと、性能を殺すようなことしていないか。ノートPC-AVアンプは光ケーブルの方が良いのだろうか? 2.上記2点ではどちらがおすすめなのか。他にも同価格帯で良いものあるか。 ※音質、故障率、ユーザーインターフェースの使い勝手など具体的な例があると尚良いです。 AV機器の知識は全く無く、私にとっては大きな買い物ですので慎重に選びたいと考え質問させていただきました。

  • リアスピーカーを4ch(スピーカー)にしたいです

    こんにちは。 現在レガシィワゴンに乗っています。 ナビはカロッツェリアのAVIC-VH099Gで、 フロントスピーカーはTS-V7Aに交換し、 リアドアスピーカーは殺してサテライトスピーカーの TS-STX900を取り付けています。 その他センタースピーカーにはクラリオンのSRK604を付けて サブウーファーはカロッツェリアのTS-WX99Aにしています。 また、サウンドシャキットPA504-G2をナビとスピーカー配線に 割り込ませて使っています。 上記の通り、外部アンプは使用しておらず、ナビの内蔵アンプで スピーカーを鳴らしています。 運転席(もしくは助手席)であれば不満の無い音量&音質ですが、 後部座席では物足りない音です。 どちらかと言えば後部座席ではウーファーの低音とサテライトスピーカーの 高音ばかりが際だって聞こえ、ヴォーカルなどは聞こえづらいです。 そこで今は使っていないリアドアにスピーカーを追加してやろうかと 考えています。一応メーカーに方法が無いのかを聞いたところ メーカー側ではフロント2スピーカー+リア2スピーカーの構成でしか 推奨はしないとのことでした。 リアの2スピーカーと言うのはサテライトスピーカーか、もしくは リアドアスピーカーのどちらかのみと言うことです。 ネットで調べてみたら、リアスピーカーから分岐させてサテライトスピーカーに 接続されている方もおされるようですが、インピーダンスなどの問題 (全く詳しくありません…) でアンプに負荷が掛かって、最悪アンプが故障するようなことも書いて ありました。 そこで外部アンプを使用すれば希望することが出来そうですが、どのような アンプを購入したら良いかもわかりません。 2chアンプを購入したら良いのか、もしくは4chアンプなのか、はたまた 6chアンプなのかが全くわかりません。 そして接続方法もわかっていません。例えばナビのリア用音声出力を 分岐させて外部アンプに接続するのかなど、全くの素人です。 このようなド素人ですが、皆さんのお知恵をお貸し頂ければ ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ツイーター取付でカーオーディオアンプは壊れますか?

    旧型ストリーム(2010年式)のフロントスピーカーにツイーターを割り込ませました。ネットをみていたら、インピーダンスの関係?で、いずれユニットのアンプ部が壊れるような記事を見ました。 ユニットと、ツイーターは以下のものです。 ●ユニット:DEH-790(カロッツェリア)※負荷インピーダンス:4Ω ●ツイーター:TS-T410(カロッツェリア)※インピーダンス:6Ω スピーカーについては、車購入時、据え付けのものをリアに回し、フロントには純正のものを別につけてもらったのですが、今や型番などは不明の状態です。(ディーラーも統合されて、当時の情報が消えているそうです)  ネットでは、スピーカーとツイーターを並列接続すると、アンプ部に害を及ぼすというようなことが散見されました。(私が意味を取り違えているかもしれません。) 壊れるようであれば、ツイーターをリア出力端子に直接つなげばどうだろうかと考えています。(リアスピーカーは鳴らさない) 素人仕事をしてしまってからの質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてくださるとありがたいです。ちなみに、現在の接続については、ハイパスフィルター付き付属のケーブルを使って、説明書通りにつないでいると思います。小さいですが音も出ています。

  • WASAPIとUSB-DAC(D/Aコンバータ)

    PCオーディオについて考えていたところです。 ネットで調べていたところ、 WASAPIデジタルオーディオ出力 ↓ (デジタル信号) ↓ USB-DAC(なお、US-144MKIIが気になってます) ↓ (アナログ信号) ↓ アンプ・スピーカー という構成をよく目にします。 USB-DACはD/Aコンバートのための製品と認識していますので、納得できます。 ここで WASAPIスピーカー出力 ↓ (アナログ信号) ↓ アンプ・スピーカー という時、 (1)windowsの中のD/Aコンバータは、オーディオプレーヤーソフト(デコーダ)という認識でいいのか (2)上と下のそれぞれの構成では、理論的にはどちらが音質がよさそうか (PCに入っているソフトの数や、繋がれているケーブルなど、外部の影響等を無視) の2点をお伺いしたいです。 回答くだされば幸いです。よろしくお願い致します。

  • 家のオーディオ環境を整えたい

    テレビの音とAirplay 家のオーディオ環境を整えたいのですがほとんど知識がなく困っています。 詳しい方、教えていただけませんか? やりたいことは… (1)AirPlayを使ってipodの音楽をスピーカーで再生したい (2)同じスピーカーでテレビの音も聞きたい((1)と同時に聞く、というわけではなく) (3)MD、CDデッキからの音も同じスピーカーで聞きたい 理想(1)…テレビを見るときにいちいちスピーカーの電源をつけたり、MD,CDデッキの電源を       立ち上げるのは面倒 ネットなどで調べた知識でこんなのはどうかなと思ったのが ONKYOのMDCDコンポFR-N9NX(S)+AppleTV+入力が2系統あるアンプスピーカー を買って アンプスピーカーとテレビを接続 appletvとFR-N9NXを接続、そしてFR-N9NXとアンプスピーカーを別系統で接続 という構成だとこちらの「やりたいこと」は実現できるのでしょうか? 恥ずかしながら機械に弱いので困っています。 皆様のおすすめなどを教えていただけませんか? 前提としては特に音にこだわりはない。テレビのスピーカーよりちょっといい音で聴ければ程度です。

専門家に質問してみよう