• ベストアンサー

オートコンプリートの文字列を修正したい。

2014年3月に買った富士通のデスクトップESPRIMOです。 Windows8.1です。 IEで特定のサイトにログインする時に、ログインIDとパスワードを入力しますが、 文字列を入力する時に、一度入力し間違えたIDが常に表示されるのです。 これを正しい文字列がデフォルトとして表示されるようにしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

空欄の入力窓をクリックしたら、間違った方も窓の下に表示されますか? 表示されたら、マウスポインターを間違った文字列に当てて選択した状態で、Deleteキーを押したら消えないですか? http://blog.goo.ne.jp/pc_college/e/6e12756b1c451e7c4fe87d421dbdb272

kanekonasi
質問者

お礼

解決しました。

kanekonasi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オートコンプリート機能の設定

    Windows 7 IE 8 を使用しています。 インターネットのログイン時、ほとんどのサイトでIDとパスワードが求められます。その都度登録をしてメモ書きをしていますが、IDに一文字を入力するとIDが表示(メールアドレスが多い)され、パスワードも表示されるものとか入力の画面が表示とかで便利ですが、それができるサイトとできていたができなくなったサイトがあります。 面倒ですが、インターネットオプション→全般→閲覧の履歴の削除→パスワードにチェックを入れ削除をクリックして、新たにログイン画面でIDとパスワードを入力し次回から自動的にログインにチェックをすると、パスワードのオートコンプリートのダイヤログボックスが開き「はい」をクリックしてもID・パスワードは保存されません。保存されるサイトもあるのです。これはサイトの問題、それともパソコンの設定の問題なのでしょうか。(代表的な画像を添付します。)

  • IE7のオートコンプリートが利かなくなりました

    IE7のオートコンプリートが利かなくなりました お世話になります。 IE7(OS WindowsXP)のオートコンプリートが利かなくなりました とあるWebサイトのログインID、パスワードの入力画面において、新しいID、パスワードを入力しても 「ID、パスワードを記憶させますか?」 との問いかけをしてきません。 しかしながら、最終ログインが新しいIDだった場合、次回、そのWebサイトを表示させると新しいIDだけは予め表示してくれます。 しかし、そのIDをWクリックしてもパスワードの自動入力は行われません。 また、今まで記憶させたIDとパスワードの組み合わせはちゃんと記憶をしています。 要するに、「新しいID、パスワードの記憶機能」だけが利用できなくなりました。 この件、ネットを検索して、下記の状態を確かめること、と書いてあることが多いので 下記の操作は試しました。 しかし記憶機能は復活しません。 ネット上によくある解決策 「IEのメニューから ツールをクリック インターネットオプションからコンテンツタブをクリック オートコンプリートの設定ボタンをクリック オートコンプリートの設定のオートコンプリートの使用目的の Webアドレス フォーム フォームのユーザ名およびパスワード   パスワードを保存する確認をする これらのいずれもチェックマークをONにすればオートコンプリート機能は復活する」 どなたか、詳しい方、お願いします。

  • オートコンプリートについて

    パソコンを変えようと思った際に、とあるサイトにログインするパスワードが書かれたメモを紛失してしまい、パスワードが分からない状況です。 オートコンプリート機能で、今のパソコンには保存されているのですが、フォームに入力する場合にセキュリティ保護されているため、パスワードの文字列を確認出来ないのです。 オートコンプリートでPC内に保存されたパスワードの文字列を確認する方法はありませんか?

  • オートコンプリートについて

    IE10を使っています。 オートコンプリートを利用してユーザー名・パスワードを記憶させています。 いつも通りログインしようとしてログインIDのところをクリックしてもユーザー名が表示されなくなりました。 Webパスワードを見たら記憶していたのがすべて消えていました。 もう一度記憶させたいのですが、記憶できなくなりました。 何か設定が変わったのかわかりません。 どうしたら記憶できるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。 IEのリセットはしましたが解決しませんでした。

  • IEのオートコンプリートについて

     ネットサイトに最初にログインするとき、IEのオートコンプリートをONにしておくと、ユーザー名とパスワードを入力してログインボタンをクリックすると、ユーザー名とパスワードを保存するかどうか訊いてきますよね。ここで「はい」をクリックすると、次回からはユーザー名を入力するところをダブルクリックすると自動的に入力してくれますが、初回に誤って「いいえ」をクリックしてログインしてしまいました。これを、自動的に入力してくれるようにするにはどうすればいいのでしょうか?  わざと間違ったユーザー名とパスワードを入力して、保存するかどうかのダイアログを表示させて一旦間違ったユーザー名とパスワードを保存し、再び正しいユーザー名とパスワードを入力して確認ダイアログを表示させようとしたのですが、正しいユーザー名とパスワードの時には確認ダイアログは出てきません。何とか表示させる方法はないでしょうか?  OSはWindows98SE、IEは6.0SP1です。  よろしくお願いいたします。

  • オートコンプリートの異常?

    Windows7でInternet Explorerのバージョン11を使っています。 先日Windowsのアップデートが行われてからネットの会員サイトに入る際 ログイン画面に移動すると、IDやメールアドレス・パスワードが 入力欄に表示されてしまった状態で開くようになりました。 今までは、空欄で表示されて、カーソルをあわせてクリックすると 今まで入力したものがプルダウンされて選んで入力するという形だったのに なぜそうなってしまったんでしょう? 以前からオートコンプリートはONにしてあって、設定の変更は していないので、どうして表示状態が変わってしまったのか わかりません。 ログイン画面でそのような文字列が最初から表示されては 他人に‘なりすまし’でログインされてしまうことになります。 パソコンは自分しか使わないものではありますが やはり気になるので、原因及び以前の状態への回復方法など 教えていただければと思って質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • オートコンプリートのやり方がわからない

    オートコンプリートという名前だったかわからないのですが、 検索BOXをクリックすると、以前入力したものが出てくる機能がIEには ありましたよね? おしえてgooへのログイン時とかに、パスワードも入力する手間が省けるヤツです。 どう設定するのか教えてください。 おねがいします。

  • パスワードがオートコンプリートされない

    質問は二つです。 PCはノートンが入っているXPとノートン他がないME及び98です。 1.)たとえば当サイトにログインするとき「セキュリティーの警告」   (・・・リダイヤル云々・・・)が出るのは多くの質疑から   httpからhttpsに入る時出る事は分かりました、ノートンが   入ったXPではこんな警告は出ないのですがノートン様のおかげと   考えて良いのでしょうか。 2.)会員IDの一文字を入れると自動にパスワードまで出て入力出来る   のはノートンの無い方です、XPでは必ずIDとパスワードを入力   しないとログイン出来ません、これもノートン様のおかげでしょうか   XPの仕様でしょうか、   いずれもオートコンプリートは有効にしてあります。

  • オートコンプリートにしても

    IDを入力する時一文字入れるとプルダウンメニューが出てきてそこから一つのIDを選択してパスワードをクリックするだけで米印で埋まりますよね? そこまではいいのですがOKやEnterをクリックした瞬間IDの文字が頭文字を除いて全部消えます。 結局プルダウンメニューから選べるのにわざわざ手入力しなければいけない羽目になります。 消えないようにするにはどうしたら良いですか? windows xpを使ってます。

  • IDとパスワードのオートコンプリートについて

     webページで初めてログインするとき、IDとパスワードを入力し、ログインボタンをクリックすると、「IDとパスワードを記憶しますか?」というダイアローグが出ますよね? そこで「いいえ」をクリックしてしまうと、次回からそのダイアローグが出なくなってしまい、いちいち入力しなければならなくなってしまうのですが、一度「いいえ」を選択しても、記憶させる方法はないでしょうか? たくさんのIDとパスワードを記憶させているので、「オートコンプリートの履歴のクリア」は使いたくないのですが……。  OSはWindows98SE、ブラウザはIE6.0SP1をDonutP4.1で使っています。

このQ&Aのポイント
  • 田舎育ちの一流大学院卒男性が、家柄の違いが問題か悩む
  • 彼女の庶民的な感覚と、家柄の悩みからくる彼女の不安とは
  • 結婚に際して気を付けるべきことや予めしておくべきことはあるのか
回答を見る