• 締切済み

フィギュアスケートでの慣性モーメント用の錘

腕先に コスチュームの下に金のブレスレッドを付ければ、 または、骨折治療で補助金具を付ければ、 回転や、腕を振ってのバランス取り、に効果的です。 そうしないのは、"恥"、"品格"、といった価値観ですか? 台頭する国々は怪しくないですか?

みんなの回答

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (701/1449)
回答No.1

そんなことをすれば不利になると思います。 おもりを付ければジャンプが不利になります。 骨折治療で補助金具を付ければ、体が曲げれなくなり、あらゆる面で不利になります。 日数が立ってますが、興味があったのと、誰も答えていないので、答えさせていただきました。

omi3_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 重くなることを上回る効果がある場合と、言っておくべきでした。 アーチェリーでは、アームの先に錘を付けていますね。 モーメントを増す方が重くなるよりも有利なのでしょう。

関連するQ&A

  • 慣性モーメントの足し合わせ

    以下の内容が正しいか不安があり、アドバイス 頂けたらと思い投稿しました。 お手数ですが、ご教示お願い致します。 以下、座標系の変換はないものと考える (既知情報の慣性モーメントと知りたい慣性モーメントの座標系は同じ) 【知りたいこと】 物体Aと物体BのASSYのASSY重心周りの慣性モーメント(Ixx,Iyy,Izz,Ixy・・・9成分) 【既知情報】 ・物体Aの重心周りの慣性モーメント(Ixx,Iyy,Izz,Ixy・・・9成分) ・物体Aの重心座標、重量 ・物体Bの重心周りの慣性モーメント(Ixx,Iyy,Izz,Ixy・・・9成分) ・物体Bの重心座標、重量 【私の考え】 1.物体Aと物体Bの重心(点C)を算出 2.物体Aの点C周りの慣性モーメント算出(平行軸の定理) 3.物体Bの点C周りの慣性モーメント算出(平行軸の定理) 4.「2.」と「3.」で算出した慣性モーメントの各9成分を単純に足し算する。 如何でしょうか。簡単なことかもで恐縮ですが、 よろしくお願いいたします。 平行軸の定理は I=Ig+Md2 を9成分に適用してます。 間違えました。 「追記:2014-07-19 21:01:50」 の内容ではなく、 平行軸の定理は http://homepage2.nifty.com/eman/dynamics/mom_tensor.html の一番下の式を使いました。

  • 慣性モーメントについて

    >慣性モーメント:I=I1+I2+I3=16.64kg・m^2=166.4N・m^2 >の最後の等号はいらないので[1N = 1kg・m/s^2] > I = 16.64kg・m^2 > I = 16.64kg・m^2 >α=4.13N・m/16.64kg・m^2 = 0.25 rad/s^2 >半径0.05m(= 5cm)が正しいなら加速度は >a = 0.05m×0.25rad/s^2 = 0.0125 m/s^2 以前の質問に上記回答がありましたがその時は気に留めませんでしたが 2行目の >の最後の等号はいらないので[1N = 1kg・m/s^2] の意味が分かりません・・・ kgをNに換算するにはやはり10倍しないといけないような気がするのですが・・・ その後の計算上は必要ないのでしょうか!??

  • 慣性モーメント

    半径円の細い輪の慣性モーメントを考える。中心を通り輪の面内にx,y軸、これに垂直にz軸をとる。 輪の小部分をdmとすれば、z軸の慣性モーメントIzは dIz=a^2dm Iz=Ma^2 なぜ、dIz=a^2dmなんですか? 詳しい解説お願いします。

  • 慣性モーメントについて

    円柱の慣性モーメントの求め方について教えて下さい。 質量M、半径d、長さLの円柱における長手方向の慣性モーメントと半径方向の慣性モーメントの求め方です。宜しくお願いします。

  • 慣性モーメント

    慣性モーメントでは m・r^2 ですが r^2 の物理的な 意味合いをお教え下さい。 便宜的に、m・r^2 を慣性モーメントとすると決めただけ ではないと思いますので...

  • 慣性モーメント

    高校の頃の物理ではモーメントしか出てきてなかったのですが、大学に入ると「慣性モーメント」というのが出てきてよく理解できません。 慣性モーメントについて教えて下さい。 分かりやすいサイトがあったらそのリンクでも構いません。 お願いします。

  • 慣性モーメント

    慣性モーメントの問題で困ってます。 質量M、長さLの棒があり、質量M/2の質点Aを一端に取り付け、ほかの一端にM/4の質点Bを取り付けた(合計7M/4)。質点Aから距離aにある棒状の点を通って棒に垂直な軸を考え、この軸を回転させるときの軸の周りの慣性モーメントは求めることができたのですが、慣性モーメントが最小になるためのaの値がわかりません。今までの力のモーメントから慣性モーメントに変わって困っています。どうかモーメントが最小になる条件も踏まえて教えていただけないでしょうか?ちなみに計算した慣性モーメントは{(7L^2-18La+21a^2)M/12}です。(たぶん合ってるはず・・・)

  • 慣性モーメント

    回転軸にレバーが付き。レバーの先端にシリンダとチャックが取り付いています。レバーの長さはL(mm)で、重さはM(kg)です。その説明がされているシリンダのカタログで、レバーの慣性モーメントが I=M*1/3L^2 と説明されています。 どのように1/3が出たのですか? すいませんが、出来るだけ簡単に教えて下さい。

  • 慣性モーメント教えてください

    普段求めている慣性モーメントは回転軸が地面と垂直なのですが、これは水平なのでわからなくなりました。お願いします

  • 慣性モーメント教えてください

    棒の先端に質量mの錘がついた棒(棒の断面積A 質量M 密度ρとする)  私は写真の式で考えました。あってますか?

専門家に質問してみよう