• 締切済み

サイトの表示速度の関して

https://gtmetrix.com/ こちらの計測サイトでAとBのサイトを計測し、Page Detailsの<Page Load Time>と<Total Page Size>をAB比べて見ると、Aの方がBより優っているのに、サイトを実際に見ると、Bの方が確実に表示速度が速い場合はサーバーのスペック/性能の問題でしょうか。 その他原因があったりしますか。「サイトを見ないとわからない」というのはごもっともですが、経験値的にもしご助言あればおしえてください。また詳しい方いらしたらご教示ください。

みんなの回答

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.1

自宅サーバーの場合、スペック/性能が劣るかもしれません。 例えば、距離的に この計測サイトのサーバーが、カナダの様なので、もしAのサーバーがハワイ、Bのサーバーが北海道、あなた様が九州のサーバーとすれば、近い方が早いです。 ただ、近くても回線が細かったり太かったり(バックボーン)で様々 私事ですが、ISPは東京サーバー、韓国よりアメリカの方が早いです

関連するQ&A

  • 上り速度と下り速度に関して

    同一LAN環境でPC二台あります。回線速度計測ページで測るとAは40M Bは7Mです。スペックは両者ともXPでLANボードは100/10BASEです。最もちがうのはメモリでAは2G Bは512Mです。単純にメモリの差で速度に違いがでるのは充分納得できるのですが、それは下り速度であって上りがAが2M Bが17Mなのです。他のサイトで計測したり時間をかえたりしても結果は似たようなものです。いろいろなところにきいても速度のばらつきの説明はきけても、上りの速度が全く逆の結果になる 納得のいく回答がえられません。使う分においてはなんら支障ないので直す必要もないのですが、その理屈だけはどおしても、おさえておきたいのです。詳細なんでもつけたしますので、なんらかヒントだけでもいただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • Web表示速度を計るシュミレーションはありますか?

    Webサイトの表示速度を回線速度ごとに計測するシュミレーション的なサイトやツール探してます。 だいたいの目安で良くて マシンの性能でも表示されるまでの時間が変わるとは承知してまして 例えば 1ページの容量が1Mのファイルを読み込むのに 大まかに分けると ダイヤル回線、ADSL、光回線といった具合に回線速度ごとに それぞれ何秒くらい掛かるかってことが知りたいのです。 確かFLASHだと回線速度を選んで シュミレーションをしてくれるメニューがあるはずなんですが そんなイメージです。 ちなみに Firebugにそんなような機能ついてますが、これは回線別にシュミレーションはしてくれないですよね? 分かる方いたらお願いします。

  • 反応速度式

    反応速度式についてお聞きしたいのですが、 A2 = A + A (反応速度定数k1)の反応でAの生成速度を表す式は dA/dt = k1A2 で合っていますか? また、A + A + B2 = 2AB (反応速度定数k2)の場合ABの生成速度を表す式は dAB/dt = k2A^2B2 なんでしょうか? 教えてください。

  • 自作サイトの表示速度について教えてください

    私はWordPress を用いてサイトを作っているなかで、表示の高速化にも取り組んで参りました。そこそこ早く表示できるようになる中でふと思ったのですが、自分の所で1秒で表示されれば他の方も同じように1秒で表示されるのでしょうか? お互いネット環境も違いますし、パソコンなどの性能によって表示速度も変わると思います。徒労とまでは思いませんが、実際はどうなのかを教えていただければと思います。すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • URLに設定するパラメータについて

    ご存知の方、よろしくお願いします。 URLを計測する際に、以下の様なパラメータ(?~)を設定すると思います。 http://okwave.jp?page=1 これらをGoogle Analyticsなどで計測する場合について。 以下のように、同じURLに別のパラメータを設定した場合で、同一のIPアカウントで A,BどちらのURLをアクセスした場合は、それぞれ正確にカウントされますでしょうか? A:http://okwave.jp?page=1 B:http://okwave.jp?page=2 また、別のURLに別のパラメータを設定した場合で、同一のIPアカウントで ABそれぞれアクセスした場合は、上書き等されることなく正確にカウントされますでしょうか? A:http://okwave100.jp?page=1 B:http://okwave999.jp?page=2 パラメータが重なるとアクセスが上書きされて正確に計測できないと 聞いたことがあるので、確認にために質問しました。 お手数ですが、ご回答のほど、よろしくお願い致します。 檀床

    • 締切済み
    • SEO
  • 同一サイト内で違うファビコンを表示させたい

    私のサイトのディレクトリは下のように構成されていて、特に指定はしていないのですが トップページとpage-a,b,cにファビコン(favicon.ico)が表示されています。 その上で、「page-c」だけ違うファビコン(favicon02.ico)を表示させてくて、フォルダCに その画像を入れ、<head></head>内にタグで指定したのですが、いつまで経っても 元のファビコンのままです。やり方がおかしいのでしょうか。よろしくお願いします。 | ├ index.html ├ favicon.ico ├ フォルダA | └ page-a.html ├ フォルダB | └ page-b.html ├ フォルダC | └ page-c.html → <link rel="shortcut icon" href="●ttp://www.oooo.jp/フォルダC/favicon02.ico"> | └ favicon02.ico |  

  • 有線LANの速度

    LAN速度について質問です。 現在2台のパソコンをブロードバンドルーターを通して100ベースの有線LANでつなげて居ます 以下のような作業をしています -------------------------------- 「Aのパソコン」の中に入っている動画を「Bのパソコン」から見たいのですが 通信速度が遅いのか音が途切れたり、動画がカクカクします。 -------------------------------- 「Aのパソコン」の中の動画ファイルを「Aのパソコン」でそのまま見ると問題なく見れます。 「Bのパソコン」に動画ファイルを移動して「Bのパソコン」で見ると問題なく見れます。 そこで質問です  ●LANの速度はCPU等のパソコンの性能によって変わるのでしょうか 「Aのパソコン」の性能を高くすれば良いのか、「Bのパソコン」の性能を上げたほうがいいのか。  それともLAN速度にパソコンの性能は関係ないのでしょうか。 ●LANDISKを購入し、LANDISKの中の動画を「Bのパソコン」で見た場合は  上記状態より速度は速くなり、快適に見れるのでしょうか。 Bのパソコンは100ベースであり、これは変えられません。 あくまでファイルを移動やコピーするのでは無く「Bのパソコン」から見たいだけです。 よろしくお願い致します。

  • 回線速度の実効速度について、スピード計測サイトで、例えば、10Mbps

    回線速度の実効速度について、スピード計測サイトで、例えば、10Mbpsと出ても、実際にダウンロードする時に、そのスピードが出ることはほぼないと思います。逆に、もし、その速度が出たら、ダウンロード中は、HPの閲覧とか何もできなくなるので、それも問題なのでしょうね。 私の場合、YBB、ADSL12Mの契約で、計測サイトでは、10Mと計測されますが、実際にダウンロードすると、ウィンドウズの小窓が出て、100~200KB/秒(=0.8~1.6Mbps)と表示されることが多いです。最高で、600KB/秒(=6.4Mbps)、悪いと20KB/秒です。こういうのは、相手方の回線環境に影響を受けるので、こんなものかなと思っていますが、光回線とかで、50Mbps、100Mbpsの契約をしてて、計測サイトでも、40Mとか80Mとか出ているような環境の人ではどうなのでしょうか?本当にダウンロードするとき、どのくらいのスピードが出ますか?

  • 光の速度は光源の速度に依存しない。

    がよく分かりません。 速度とは相対的であるから、 Aが走っているのかBが走っているのか分からない。 そうしますと、 Aが光源でBが受光器。 AがBに向かって走っていると甲仮定すると。 到達時間は、AB間の距離÷c BがAに向かって走っていると乙仮定すると。 到達時間は、甲>乙時間となる。 矛盾していますよね。

  • 同環境でのパソコン性能の速度差について

     早速ですがマンションタイプBフレッツのVDSL環境(下り70mbps、上り30mbps)で家庭内LAN(NTTのVDSL装置VH-70EとコレガのFSW-5Aをカテゴリー6のLANコードでつなげて使用)で2台のパソコンをつないでおりますが各種速度サイトで2台のパソコンのスピードを測りますと片方(パソコンB)のが早くなります。 2台のパソコンのスペックは下記のとおりです。 パソコンAのスペック OS  XP CPU セレロン1.8GHz メモリー 512MB HD   80GB 周辺機器 プリンター1台とスキャナー1台つけてます ウイルスソフト  ノートンアンチウイルス2004 パソコンBのスペック OS  XP CPU アスロン2.4GHz メモリー 512MB HD   80GB ウイルスソフト   マカフィーウイルススキャン    速度はパソコンAが下り速度18Mbps前後でBが22Mbps前後です(サイトによって違いますが大体いつもパソコンBの方が20%~30%程度早いです。)  速度差の原因はただ単にCPUの性能差なのでしょうか? 以前のADSL環境時では2台のパソコンの速度はほとんど同じでした、但しその時の速度は3Mbps前後でしたが....。  どちら様かよくご存知の方この件についてお教え願えませんでしょうか?宜しくお願いします。   以上