• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アプリのインストアンインストを繰り返すと遅くなる?)

アプリのインストアンインストを繰り返すと遅くなる?

このQ&Aのポイント
  • Windows10のPCを買いました。Office系のアプリとか動画関係とかアンチウイルスソフトとか、いろんなアプリを試してみたいのですが、インストしていらないのをアンインストして、とやってるとレジストリー?が蓄積してPCの反応が遅くなったりしませんか?
  • 休止にすると直後に勝手に起動します。シャットダウンだと起動に休止よりは時間がかかるのでなるべくなら休止を使いたいのですが、起動しないようにできないでしょうか?
  • イベントビューアで調べてみましたが、良く分かりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

レジストリ・・・はともかくとして インストールとアンインストールを繰り返せば当然重くなっていきます。 が、デフラグ(最適化ともいいます)をきちんとやればこれは解消できます^^ まずHDDの特性を覚えておいてください。少し簡単に説明しておきますね・・・ まっさらのHDDにA、B、C、D、E、F、Gという大きさの違うアプリをインストールしたとします。 するとHDDにはAABCCCCCDEEEFGGGのように書き込まれます。 この後B、D、Fの3つのアプリをアンインストールして新たにHというアプリをインストールすると AAHCCCCCHEEEHGGGのように書き込まれます。これをファイルの断片化と呼びます。 このHのアプリを使用するとHDD内で読み取りヘッドはあっちに動いたりこっちに動いたりしながら読み取ることになり当然遅くなって(重くなって)いきます。デフラグはこの断片化したファイルをHDD内を整理することでAACCCCCEEEGGGHHHのようにする処理です。 windowsには標準で最適化ツール付いてますから時々はやっておくといいです。 頻繁なデフラグはそれはそれでHDDに負担かけるので数ヶ月に1度くらいでいいでしょう。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018248 こちらに詳しくやり方が解説されています。 それと質問者さんが気にされているレジストリについてですが、これはwindowsの「プログラムの追加と削除」を使ってアンインストール繰り返せば設定が残って確かにPCの動作は重くなります。 iobit uninstallerという強制アンインストーラーを使うと、アンインストールだけでなく、その後パワフルスキャンをかけてレジストリも元に戻してくれます。またこのツールを使うとアンインストールを受け付けない悪意あるアプリや駆除しても勝手にダウンロード・再インストールを繰り返すようなアプリも完全に削除可能です。 http://jp.iobit.com/free/iou.html  から入手できます。 ただ、私が昔ダウンロードしたときは単体でダウンロードできたのですが現在は、同社のワクチンソフトやブースターも同時にダウンロードされてしまうようです(よく見れば選択できるのかもですが) なのでショートカットが緑色のUになるツール以外は、誤ってインストールしてしまったらこのiobit uninstallerで削除しましょう。ただこのワクチンやブースターは既存のノートンやウィルスバスターより軽くて優秀って説もあります。こちらに乗り換えるなら既存のウィルス対策ソフトはアンインストール し、重複して使わないように!! 確実に重くなりますから・・・

justice_09
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13672)
回答No.6

>休止してから電源入るまで時間があれば電源タップのスイッチ切っちゃいますが、 そんなこと絶対にやってはいけませんよ。休止中に電源のスイッチ切ったりしたら、下手するとパソコンが壊れます。休止はシャットダウンではなく、少し通電されているのです。スイッチ切りたければ、きちんとシャットダウンして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8555/19440)
回答No.5

>買ったばかりといっても、更新に何時間もかかってますので、これをリカバリーするのは面倒です。 「更新だけして、アプリやソフトを何もインストールしてない状態」を「まるごとバックアップ」すれば良いだけの話です。 元に戻す場合「バックアップを丸ごとリストアするだけ」で、リストアが完了すると「更新が終わってる状態」に戻ります。 「リカバリ」と書いてしまったので誤解させてしまいました。「バックアップしてリストア」と書くべきでしたね。 因みに「何時間もかけてWindows Updateをやり直す」よりも「丸ごとバックアップしてあるのを、丸ごとリストアする」方が、早く終わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8555/19440)
回答No.4

>Windows10のPCを買いました。 今すぐ「バックアップ作成ツール」などを使って「リカバリメディア」を作成しましょう。 「買ったばかり」なら「リカバリメディア」を使って「買った直後の状態」に戻しても被害は出ない(ファイルを損失しない)ので、色々なアプリを試してインストールとアンインストールを繰り返したあと、「これにしよう」と決めたら、一旦「リカバリして買った直後の状態」に戻しましょう。 リカバリして買った直後の状態に戻してから「使うと決めておいたソフトだけをインストールして、使い続ける」と良いです。 「リカバリ」しちゃえば「レジストリのゴミ」も全部キレイに消えますからね。 >これはついででいいのですが、休止にすると直後に勝手に起動します。 スリープ モードにしても勝手に復帰してしまう マイクロソフト コミュニティ http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-power/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97/fad333c2-6a1e-4b1c-ab21-8ea5f30afbf3 液晶タッチパネルを搭載しているWindows10パソコンで良くあるのが「スリープに入った瞬間に液晶タッチパネルが反応しちゃって復帰する」って症状です。 液晶パネルで「スタートボタン」の「スリープ」をタップしてスリープ状態に入った瞬間に「まだ液晶パネルに触れている指」が液晶パネルに反応しちゃって、それが原因で「スリープ解除」しちゃうのです。 当方のWin10パソコンも「液晶タッチパネルの感度が良過ぎ」で、指でタップしてスリープするとスリープ出来ません。指の代わりにマウスで「スリープ」の項目をクリックすると、きちんとスリープします。 この状態になっているかどうかは「スリープ状態の時に、液晶タッチパネルをタップして、復帰してくるかどうか?」で確認できます。 この症状が出ている場合、パソコンによっては「液晶タッチパネルをタッチしてもスリープ解除しない(マウスを動かしてもスリープ復帰しない)」という設定が可能なので、可能なら設定してみて下さい(その代わり、マウスを動かしてのスリープ復帰が出来なくなります。「液晶タッチパネルをタッチ」と「マウスを動かす」は同一の操作なので)

justice_09
質問者

お礼

買ったばかりといっても、更新に何時間もかかってますので、これをリカバリーするのは面倒です。 あと、スリープではなくて休止の話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.3

>インストしていらないのをアンインストして、とやってると・・・ 正しく行なっているのならば、その程度では影響ないです。 不要な常駐アプリを残したままにしていると反応は遅くなる場合があります。 --- 休止で再起動するのはデバイスのどれかがwin10電源管理に対応していないことが考えられます。 一般的にはビデオアダプタやネットワークドライバーが適切ではないことが考えられます。 買ったばかりのPCということですので販売店で状況を再現して見てもらうのがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13672)
回答No.2

なります。アンインストしてもレジストリにゴミがたくさん残ります。不要なインスト、アンインストは出来るだけやらない方がいいです。特にセキュリティソフトは駄目です。ゴミが悪さして、セキュリティソフトのインストールや動作に悪影響を与えます。ゴミ掃除も素人にはほとんど不可能です。 告いでの話の方ですが、スリープ、休止からの自動復帰の原因はイベントビューアーでも分からないものが多いです。マイクロソフトがやたら面倒に作ったので。私は突き止めるのを諦めました。

justice_09
質問者

お礼

そうなんですか。毎回シャットダウンするしかないんですね・・ 休止してから電源入るまで時間があれば電源タップのスイッチ切っちゃいますが、直後なので切る暇もないんですよね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iMacアプリを外付けSSDへ簡単移動可能?

    iMac買う予定です。 内蔵ディスクがいっぱいになったと仮定しての質問です。 今までずっとWindows使いでした。 Windowsだと、いったんCドライブのアプリをアンインストしてから、 買ってきた外付け(例えばDドライブにして)へ、インストし直しですが、 Macだとそのまま外付けドライブへドラッグ移動するだけで済むようなこと聞きました。 Macだと、そんな簡単な操作で、内蔵→外付けへアプリ移動するだけで済むのでしょうか? それともアプリによっては、やはりWindowsと同じようにアプリをアンインストした後にインストし直さなければなりませんか? ちなみに外付けはSSD予定なので、読み込み速度は内蔵ディスクと大差ないと仮定して、アプリ起動時間が遅くなるということはないと仮定して下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • 研究室のPCのWindows7を本日買い、ノートンを入れた後、Fire

    研究室のPCのWindows7を本日買い、ノートンを入れた後、Firefoxのインストールをしたのですが、うまくできず、ノートンを無効にしました。その後、急用が入り、戻ってくると、Windowsアップデートが22個始まっており、また、席を外しました。 それが済んだら休止モードになっていたのですが、シャットダウンかと思い、電源を入れ、起動すると、レジストリの更新をするというメッセージが出て、3千か3万の多量のレジストリがすごい勢いで更新されていました。 その後、メールやインターネットをしてシャットダウンして帰宅したのですが、ノートンを無効にしていたのを思い出し、レジストリの激しい更新はウィルス感染したのではないかと不安になりました。 新品のPCなのに、レジストリは、あんなに激しく多量に更新されるものなんでしょうか。ウィルス感染がこわいですが、確認するにはどうしたらよいでしょうか。

  • windows7のイベントビューア

    WindowsXPからWindows7にPCを変えました。 いままで、XPのイベントビューアでPCの起動とシャットダウンの時間を見ていたのですが、Windows7のイベントビューアになってから良くわからなくなってしまいました。 イベントビューアのIDが変わったのでしょうか?? Windows7(64bit)でPCの起動とシャットダウンの時間を見る方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アンドロイドアプリ、アンインストールできない

    マーケットからインストールした Widgetsoid というトグルスイッチアプリが 強制終了などの不具合が多いので消そうとしたんですが、アンインストできません。 ・ アプリケーションの管理 →アンインスト ・ アプリケーションの管理 →データ消去 →強制停止 →アンインスト ・ マーケットからアンインスト(マーケットの登録だけは消えるので)&再インスト ・ 再起動 など、してみましたが何ともなりません。 こういう場合、どうしたら良いのでしょうか? 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • WINDOWSの更新のせいか?読み込みが遅い

    WINDOWSの更新再起動したり、シャットダウンした時に ついでにされるように設定しているのですが、 WINDOWSを更新したあと、PCの立ち上げ、動画の読み込み サイトなどの読み込み、ゲームの表示など すごい重くなります。 なぜでしょうか? 更新してないときは、読み込みが早く固まったりカクカク しないのですが、 更新したあとは、上記のようにすごい読み込みが遅かったり 重くなります。 まぁPCをつかって1~2時間ぐらいすれば正常にもどりますが なぜこのようになるのでしょうか?

  • tray appと云うアプリに悩む

    windows 7,ie 9です。 復元をしたことからか分かりませんが起動の度にTRAY APPと云うウインドーが出て困ります。一度ダウンロードした一覧を見るといつのまにか常駐していたようで直ぐにアンインストして一覧には無いのですが、しつこく起動時にTRAY APPをインストしろとの警告が出てさもないと今後cdやdvdは使えなくなると表示されるので構わないとokをクリックしても執拗に出ています。セーフモードでチェックしてもそのアプリはありません。どうすれば消えてくれるでしょうか? 補足ー他の方からrevo uninstrallerを紹介してもらいましたが削除できたはずなのですがアイコンは同じですがstatusと云う名のウインドーが出始めました。最近インストしたものは全部削除しましたがこんなのは初めてです。

  • W10のWindows Updateアクティブ時間

    開始が8時で終了が17時になっていますが、 1・・この時間外なら自動で再起動するのですね。その前に通知がある? 2・・この時間内では自動では再起動しないらしいので、この時間内に    PCの使用を休止にしたり、シャットダウンすると更新されない    ということですか。シャットダウンでは電源を入れたら良さそ    うですが、休止の場合は再開後に再起動をクリックするのですか。 3・・自動更新時のダウンロードとインストールは、PCが起動しておれ    ば配布時にすぐ実行されたあと、再起動を促す通知は出るのですか。

  • ノートン2003が起動しなくなりました・・

    アンチウィルスも起動しなくなり、「アンインストしてから再インストしてください」と出たのでやってみました。 再インストしても、個人情報を設定する画面は出ないし、起動しないし、さっぱりわけわかりません・・ WindowsXP dynabook EX/522CDET を使ってます。

  • Javaアプリが正常に動かない!

    Javaアプリを使ったページなどを開こうとすると、ウインドウの下の帯の部分に、「Javaアプレットの起動に失敗しました」という内容の文が表示され、画面上ではJavaで動く部分は真っ白になっていて、左上に赤いXという絵文字のようなものが表示されてJavaが起動しません。Javaは最新版で、何度インストとアンインストを繰り返しても直りません。心当たりのある方、どうかご教授願います。

  • セキュリティ-

    PC初心者ですが お尋ねします。 ウイルスパスタ-2008をアンインスト-ルしてから 以前から使用していたセキュリティ-をインスト-ルしたのですが シャットダウン からの起動だと セキュリティ-が有効になるのですが スリ-プから起動したら セキュリティ-が無効の状態になります。 どうしたら いいか分かりません。 どなたか 分かりやすく 改善策を教えて下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ファクスクラウド転送において、ブラザー製品の認証情報の有効期限についてお困りのご質問です。
  • 認証情報が一定期間で自動的に解除される仕様なのか、またはネットワークの問題で解除されることがあるのかを教えてください。
  • 質問者はMFC-J6997CDWという製品を使用しており、昨日突然転送ができなくなり、認証情報が無効になっていました。再接続で転送は復活しましたが、このような事例は他にもあるのか知りたいとのことです。
回答を見る