日常の一眼レフ保管について

このQ&Aのポイント
  • 一眼レフの日常的な保管方法について悩んでいます。防湿庫やドライボックスが良いと言われていますが、毎日使用しない場合でも大丈夫でしょうか?
  • 一眼レフの保管に関して、ドライボックスへの入れ方や湿度について調べましたが、日常的な使い方についての情報が得られませんでした。
  • カメラを置いている場所の湿度は60〜70%程度で、加湿器を使用している状況です。日常的な使用頻度が低い場合でもドライボックスに入れる必要があるのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

日常の一眼レフ保管について

最近念願の一眼レフを手に入れました。 レンズも含め保管は防湿庫やドライボックスが良いとの事でドライボックスも購入。 ボックス内はだいたい45~50%の湿度を保っていて、本体にセットしていないレンズを保管しています。 まだ室内でしか撮影しておらず使用頻度も毎日ちょこっと触るか1~2週間に数回使用するという感じですが被写体が飼い猫なので、あ!と思った時にすぐ手に取れるよう本体(レンズ装着)はテーブルやテレビボードに置きっぱなしにしております。 こういった使い方なら、いちいちドライボックスに入れなくても大丈夫なのでしょうか? 毎日バシバシ撮りまくってるわけではないですが、あ!っという時に限ってボックスに閉まってたりするのでもう出しっぱなしにしてしまっています…。 空気が乾燥する季節なので加湿器をつけているのですが、カメラを置いているあたりはだいたい60~70%くらいです。 調べてみても保管はドライボックスや防湿庫で…保管の仕方…などしか出てこず、私のような使い方なら出しっぱなしでもいいのか、やはりいちいちボックスに入れるべきかわからず^^; アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.2

湿度的には60~70%はかなり危険なラインです。 ただテーブルの上とかであれば風通しは良いと思うのでカバンの中にしまいっぱなしというよりはマシかと思います。 保管の際に乾燥させたり、閉じた場所にしまうのはカビ対策や埃対策がメインですので日頃のお手入れを欠かさなければそこまで神経質になる必要はありません。気をつけることは以下の3つくらいです。 ・指紋や皮脂が目に付いたらちゃんと綺麗にする。 ・埃がついていたらブロアで飛ばす ・可能な限り加湿器からは離す 理想ではありますが、毎回ドライボックスにしまうというのも現実的では無いので、極力カビの発生原因を減らすことで対策にはなります。程よい対策でバンバンつかってもしカビがでてしまったら、一眼レフなら修理もある程度までは可能です。もし見つけた際は早めに修理に出してみてください。そして使ってなんぼの道具ですので収納にしまいっぱなしにするくらいならじゃんじゃん使って挙げてください。 かわいい猫さんが沢山撮影出来ることを祈っております。

itachineko
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m やっと手に入れたので少し神経質に考えていたかもしれません^^; 汚れやホコリなどメンテしつつガンガン使いたいと思います! 普段置いてる場所にきちんと湿度計を置いて気をつけようと思います(質問に記載したのは加湿器に表示される湿度だったので^^;) アドバイスいただけて安心しました。 ありがとうございました♪

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33012)
回答No.6

失礼なことを申し上げることを予めお詫び申し上げます。 だってー、レンズといったところで18-55とかの3万円程度のレンズなわけでしょ?そしたら、そんなの中古で価値があるレンズでもないですからそんなに神経質になることもないですよ。 確かにレンズってのは資産ともいわれて中古でも意外に値が下がらないものです。でもそれは10万円以上するような高級レンズの話です。日常使いの標準ズームなんて、仮にカビ生やしても中古でお手軽なお値段で買えますから神経質にならなくていいですよ。 仮にカビが生えたとしても、元の映りがそんなにいいもんじゃないからまず気づかないですよ。映りがシビアな高級レンズだから、カビが絵に影響するんです。私、カビが生えた3万円のズームレンズの写真を見てもたぶん気づかないと思います。10万円の単焦点なら、「ゴミが映り込んでません?」と思うかもしれませんけれど。 防湿庫でのレンズ管理というのは、とりあえず道楽で高いレンズを所有欲で持っていて、ほとんど使わないで所有欲が満たされたら中古で人に売るためのものみたいなものですよ。

itachineko
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 仰る通り本体もレンズもお高級なものではないです(笑) それでも旦那のOKが出るのに10年かかってやっと買ったのでついつい…^^; ほんの数万のレンズでもほいほい買えるほど余裕もないので安いレンズでも極力カビさせたくない!と^^; 神経質にならずに使いたいと思います。 ありがとうございました(*^^*)

回答No.5

私がまだドライボックスを手に入れていなかった頃は、 一眼レフカメラのレンズがカビないようにする為、 専用のカメラカバーのレンズ部分に、乾燥材(シリカゲル)を 入れて、カビの発生を予防していました。 カメラの使用頻度が高かった時は、乾燥材の管理も出来たので カビの心配は要らなかったけど、年と共に一眼レフの 使用頻度が少なくなり、保管方法を真剣に考えないと まずいと思い、会社の同僚でカメラに詳しい人に相談した時に、 初めてドライボックスの存在を知りました。 そして、たまたま同僚が新しいドライボックスを買ったので、 捨てる予定だった古いドライボックスを譲ってもらいました。 私の場合、カメラはデジタル一眼レフでは無く、 フィルム式の一眼レフを所有しています。 機種名は、アサヒ ペンタックス MEです。 今はほとんど使っていないので、電池を抜いて、カメラ本体、 標準レンズ、広角レンズと分けて、ドライボックスに 入れています。 ドライボックスの湿度は、常に50%になるように設定しています。 カメラとレンズ以外にストロボも入れています。 さらにハレー彗星ブームの時に衝動買いした、7倍~50倍ズームの 双眼鏡、サンブラス、度が合わなくなった眼鏡2個も入れています。 今はほとんど物置状態です。

itachineko
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m カバーの部分に乾燥剤ですか!なるほど!! せっかく買ったのに今!という瞬間にボックスから出してモタモタしてると撮り逃す事が多々あったので出しっぱなしにしていたのですが、これでいいのだろうかと悶々としていました…がみなさんからアドバイスいただいてスッキリしました。 私もいつかストロボが欲しいな~と思っているのですが(撮影するのがほとんど夜間の室内なので)いつになる事やら… アドバイスありがとうございました♪

noname#237141
noname#237141
回答No.4

そりゃ「使ってナンボ」のカメラですから しまい切って撮りたい時に撮れないのは本末転倒です。 ただ加湿器はやはり危ないです。 湿度70%は高過ぎますね。人体適正湿度って40~60%と 言われています。本棚の書籍とか何となくしっとりしているのでは? 60以上70%も湿度があればカメラどころではなく、 あちこちカビませんかね? 直接かかることはないと思いますけど、 そこは慎重にされた方がいいですね。 湿度が最高で70%もいくなら保管庫が 良いと思います。すぐ壊れるってことはないと思いますけど。 ただ、、、デジカメ(一眼)なんてすぐ次のモデル出るから 最高位グレードでないなら「壊れたら買い換え」でいいと思います。 そういう観点でみれば「出しっぱなし」でもいいと思います。 壊れるまでに、次のモデルが出るまでに悔いのないように ガンガン使えばいいだけのことですから。 あと気を付けることは、窓際ではなく 出来るだけ部屋の中心に置いておくことです。 窓際は暖気・冷気の境界ですから結露しやすいです。

itachineko
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m そうですよね^^;せっかく買ったのに今!って時にサッと出せないんじゃ…でもカビたら…と悶々としていました。 質問に記載した湿度は加湿器に表示される数値なので普段カメラを出してる場所にもちゃんと湿度計を置いてチェックしたいと思います。 出して置く場所にも注意ですね! アドバイスありがとうございました♪

回答No.3

>私のような使い方なら出しっぱなしでもいいのか、 はい、大丈夫ですよ。 空気が滞留するようなところ、押し入れの中、タンスの引き出し、 机の引き出し等々に、じっと保管(寝かせておく)している場合が、 一番危険です。カビ、潤滑系の固化、ゴム系の固化等。 日常、机等の上に置いてあっても、空気が流れている場所なら、 今のカメラは心配ないですね。 >使用頻度も毎日ちょこっと触るか1~2週間に数回使用するという感じですが それでいいですね。 ただし、 撮らなくても、シャッターを押したり、(シャッタースピードをかえたりして)、 絞りを変えてみたり、バッテリーの減り具合くらいは一週間に一度位は、 チェックしてください。 乾いた、清潔な布で、ボディをさっと拭いてあげてください。 埃も敵ですから。

itachineko
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m なるほど!撮らなくてもシャッター押したり少し起動させた方がいいんですね! 汚れやホコリにも気を付けて今まで通り出しっぱなしで使おうと思います(*^^*) さっかく買ったカメラなので使いたい時に使いたい!でも今!っていう時にサッと使えないんじゃ意味がない~!と悩んでいたのですがスッキリしました♪ 時々メンテしながら大事に使っていきます。 アドバイスありがとうございました!

noname#233899
noname#233899
回答No.1

デジタル一眼でしょうか? デジタル一眼レフであれば、昔のフィルム一眼レフと違い、よっぽどの悪状況でない限りカビは生えにくいです。 たまに使ってるのであれば問題ないです。 私は多くて週に1回少ないと月に2回、1日に一気に撮影する大きな撮影の時以外は一眼レフを使わないですが、 使わない間はずっとカメラバッグか机の上です。 おっしゃる通り、撮りたい瞬間を撮れないなら意味がないので、カビを気にするより撮りたい時に手が届く場所に置いておくのが1番でしょう。 時々メンテナンスしておけば何の問題もないと思います。

itachineko
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m はい、デジイチです。 旦那がなかなか首を縦に振らず10年越しにやっと買えたのでやや神経質に考えすぎたかもしれません^^; 時々メンテをしながら湿度などにも気を付けたいと思います。 アドバイスありがとうございました!気が楽になりました(*^^*)

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフの保管方法

    つまらない質問かもしれませんが、教えていただけないでしょうか? 先日念願の、デジタル一眼レフレンズキットを購入しました。 うれしくて毎日触っているのですが、 保管する時は、いちいちレンズを本体から外して保管する方が良いのですか? それともレンズは取り付けたままでいいのですか? なにぶん初心者なので程度の低い質問で申し訳ありません。 カメラメーカーは、ペンタックスです。

  • レンズやカメラの保管方法

    素人ですが質問させてください。 レンズやカメラの保管方法はどうすればいいのでしょうか。 理想としては、防湿庫を購入したいのですが、少し高いので 購入はしばらく先にして、さしあたり、簡易的な方法で保管したいと 考えています。 現在の保管方法は、そこまでは密封できていないのですが、大きめのタッパーの ようなプラスチック製の箱にタオルを敷いて、乾燥剤をいれています。 概ね35%前後ですが、たまに30%くらいまで下がることもあります。 (カメラ用の乾燥剤は、一切効果がなかったので衣類用のを使用) 理想としては40-50%くらいということなので、乾燥しすぎていることになります。 かと言って、ずっと見張っているわけにもいかないし、外に出すと 梅雨は明けたとは言え、これからの時期は高温多湿ですから、多少 乾燥しすぎでも、外よりかはマシかと思っています。 今までは、適当に棚の上とかに裸のレンズをおいているだけだったのですが、 近いうちに、少し高価なレンズ(M.ZUIKO 75mm/F1.8)を購入予定で、真面目に 保管したほうがいいと思ってきたのが、保管方法を考え始めた理由です。 早くレンズが欲しいので、レンズを買ってしばらくしてから防湿庫を購入する つもりですが、保管に不安が残るなら、レンズを先伸ばしして、防湿庫を 先にするのも考えています。(できれば、レンズが先に欲しい) プラ製の安いドライボックスも考えたのですが、密封度が違うだけで、今とあまり 変わらないような気がします。今は、密封が足りなくて困っているわけではないので、 ドライボックスでもあまり状況は変わらないと思います。 それに、ドライボックスも色々と調べると、あまり使いやすそうな形ではないので 気が進みません。見た目が少しかっこいいいのと、湿度計がついてるくらいしか、 メリットはなさそうです。(今は、持っていた湿度計を中に入れてる) 今の所有は以下のとおり。種類は多くはないし、今後もそこまで増えないつもりでいるので、 一番小型か、2番目に小型くらいの防湿庫でちょうどよさそうです。(30-40Lくらい?) ボディ :GF5, E-P5 レンズ:25mm/F1.4, 45mm/F1.8, 17mm/F1.8, 14mm/F2.5 どうするのが良いでしょうか。

  • 防湿庫での保管の仕方を教えて下さい

    防湿庫に保管する場合、カメラとレンズ、ストラップ、フィルターを別々に保管した方がいいのでしょうか。ストラップは外出時にいちいち付けたのでは面倒ですよね。でも奥の物を取ろうとした時に、ストラップがひっかかて、カメラを落下させる事もありえます。 かすかにカビのあるレンズやカメラを同じ防湿庫に入れた場合、他にカビが移る可能性はありますか?最後に防湿庫の湿度はどのくらいに設定した方がいいので しょうか。現在は37%になっています。 ついでにもう一つ。 ライカM3のシャター音なんですが、1/30以下でシャッターを切ったとき、カシャ!という音の後に1/30~1/4では跳ねるような残響音、1と1/2ではジ~~~~とう残響音がします。要修理でしょうか?早田カメラに持って行く前に、とにかく一言アドバイスをお願いします!

  • カメラ・レンズ 保管湿度

    私は一眼レフカメラと交換レンズ、アクセサリーをシリカゲル・防カビ剤を入れたドライボックスに保管しています。湿度は35~45%前後です。 カメラ・レンズの保管に適した湿度は、ドライボックスの湿度計(ナカバヤシのキャパシティ)には40~60%、別のメーカーの公式資料では30~40%と書かれています。 60%以上がカビ発生の危険域であることや20%以下にすると機材内部のゴム系部品を傷めやすくすることは知っていますが、保管に一番適した湿度はどれくらいなのでしょうか?

  • しばらく使わないカメラレンズの保管について

    少し前までニコンのフルサイズミラーレスを使用していましたが、ソニーに移行しました。ニコンのカメラボディは売却したのですが、レンズが1本残っています。 ですが、ソニーの使用感次第では、別のメーカーに移行するかもしれないし、もしかしたらニコンに戻るかもしれません。なので、このレンズを売却するか否かで迷っていますので、しばらく売却せずにキープしようかとも考えています。 そこで、レンズを長期保管する場合に気をつけるべきことを教えていただきたいです。一応、防湿庫はないですが、ドライボックス?はあります。湿気に気をつけて、そこに保管しておけばよいのでしょうか?ご教授お願いします。

  • デジタル一眼の保管方法&お手入れについて

    念願のデジ一デビューを目前に控えふと考えてみると、お手入れ道具や保管方法(場所)等をあまり考えてなく、焦って質問をしています。 全くの一眼初心者でとりあえず、ブロアーとレンズ等拭くのは眼鏡拭きで拭けばいいかなか~と軽く考えていました。湿度から守る防湿庫の存在さえ知りませんでした。(市販のカメラバックの中で保管すればいいと思っていた 大ばか者です) 折角、購入したカメラなので存分に使用したいですし、これを機にカメラの 面白さを知りたいので、皆さんが最初に用意した又は、これだけは最初に必要なお手入れ道具や、保管場所&方法を教えて下さい。 因みに我家は鉄骨のアパートで1歳2ヶ月の娘がいるので、結構マメに掃除はしているとは思います。ただ怖いのがクローゼットにしまえない場合出しとくと好奇心の餌食になりえる可能性も考えられます。 話が本筋からずれましたが、アドバイスをお願いします。

  • 防湿剤について

    1か月前にドライボックスを購入しました。 湿度計は平均60%です。 湿度を下げる為に防湿剤の数を増やしましたが最適な湿度の50%に届きません。 ドライボックスの中身は一眼レフとレンズです。 防湿剤は限界があるなと感じました。因みに6個入れています。 防湿剤の他に湿度を下げる為に役立つアイテムはありませんか?

  • デジタル一眼レフの安上がりな保管方

    先月初めてカメラを購入した、超初心者です。 現在、ニコンのD40xと、レンズを2個所有しております。が、 保管方法に困っております。 色々検索してみた結果、防湿庫なる物を発見したのですが、如何せん値段が高く、手を出すには慎重になります。 仕方が無いので説明書に噛り付いた所、 「ポリエチレン袋などに、乾燥剤と一緒に入れる」 という保管方法が載っておりました。 で、あっさり問題解決したのですが、 この方法よりも優れている、この方法に追加するべきこと、などはありますでしょうか? それと、乾燥剤は食品に使われていた物(例えば海苔など)で代用は効くのでしょうか? 可能な限りコストを抑えた保管方法を探しています。 宜しくお願いします。

  • ビデオの保管方法

    ビデオやDVDの保管方法を教えてください。 現在、ビデオがいくつかあり、順次DVD化していますが、時間もなく、なかなか終わりそうにありません。 (DVDレコーダを買ってから2年以上経っています) そのため、大事なビデオやDVDを状態良く保管したいため、カメラの防湿庫などどうかなと思っています。 どういう保管がいいのか教えてください。 因みにエアコンは夜中に家に帰ってきてからしか使用しないため、温度湿度共に高いです。みなさんはどう保管していますか?

  • レンズにカビを生やさない方法は?

    レンズにカビを生やさない方法は? 保管するときは防湿庫に入れると聞きますが、 日頃から常に使ってあげれば湿度が高い場所でもカビは生えませんか? 友人は使わないでずっと保管するのが良くない、使っていればカビは生えない と言ってます。