• 締切済み

残業ばかりしている人の目的はなんですか?

日本企業で数社働いた経験がありますが、残業をたくさんしている人の目的やモチベーションについて質問です。 経験上、よく残業している人は管理職や社内でも出来る人とされていることが多いと思います。 この質問を見た人で、長時間残業を日常的にしている人がいたらどうか目的を回答していただけますと幸いです。(残業代、心証を良くするため、帰れない雰囲気etc...)

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.8

帰っても、する事無いから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.7

警備員と同じ最後の閉じ閉め&金庫閉め&来季資金&事業所改築&来季への先行投資。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.6

リタイヤしましたが、私のいた会社は、有給をとらない・残業をする人は「計画制」ない 「時間」の使い方が悪い。といってマイナス評価で、昇給やボーナスに影響します。 残業する。 会社の計画制がい。 何を先するかが分かっていない。 仕事の整理が分からずだらだら仕事している。 時間の使いかたが分からない。 整理整頓ができない。 上司の強制。 残業稼ぎ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

56歳 男性 毎日定時で帰る人 毎日残業している人 私の会社では毎日定時で帰る人が評価が高いです いかに工夫して定時で上がる努力をしたかです 残業する人は最初から残業時間を計算に入れて仕事を していると思われるので評価が下がります 部下をもっている管理職は部下の負荷を平均化する必用があります この管理が出来ない管理職も評価が下がります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

中には奥さんと年頃の子供に邪険にされて帰りたくない人がいるみたいですよ。 ただだらだら会社にいるだけにしか見えない人がいないこともないですね。 残業することで働いてますよアピールをしてるのかもしれないですね。 それはともかく、今働いてる会社に就職したとき、 駆け出しのベンチャー企業でした。 人手が少なくて全従業員で20人いるかいないかぐらいでしたが、 業績はよくなってきてたけど、売り上げがすぐに職場に還元されないですし、 簡単に駆け出しのベンチャー企業に働きに来てくれる人はいないのか、特に増員されることもなく、いるだけの人数で仕事を回していかないといけませんでした。 毎日遅くまで残業して、土曜日も出勤してましたね。 残業代はある程度まで貰いましたけど、気を使って22時にはタイムカード切ってた時期もありました。 でもこの頃が一番楽しかったです。 会社の中も明るくて、和気藹々としていて、足の引っ張り合いもなく、団結してました。 目的は、人手が足りず、残業をしないと仕事が終わらない、円滑に仕事を回したい、 残業代もついたら嬉しい、です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.3

boodoblue さん、こんにちは。 あるプロジェクトを立ち上げると、長期間にせよ短期間にせよ、通常勤務だけではとても仕事の処理能力が追い付かない。だから超過勤務という事になる。仕事の考え方も計画的になっていきます。よく残業している人は管理職や社内でも出来る人とされていることが多いと思います。というのはそのよい例です。 ただ、単に超過勤務して手当をもらおうなんて言う安っぽい考えでは、とうに体の方がつぶれてしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.2

私はメーカーの研究職ですが、半分趣味が仕事みたいなものなので、 長時間会社にいてしまうことが多いですね。 多すぎると周囲の方から生活残業と思われそうなので意識的に抑えてはいます。 (独身でお金のかかる趣味はないのでお金は困ってません) まぁ家でもプログラミングしてるし、良くも悪くもオンとオフの区別が無いです。 上司の心証とか帰りづらいとかは、ありません。 ご参考になるかわかりませんがそんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

長期で計画やターゲットがあり、毎日毎週の仕事が成果に直結すると見えているので歩みが止められない。 勉強みたいなものです。ただ長時間費やしても成果にならなければやり方を変えます。 残業代など目先の人参につられるようでは大きな成果は出ません。自己能力を伸ばし認められる成績を数字で出す。そのためには時間は自己犠牲です。 が、体力温存も必要ですので休みもとらないと潰れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 残業代を認めてくれません。

    よろしくお願いします。 現在、IT系の技術者を派遣する中小企業で 管理職(管理職手当5000円をもらっています)を行っている者です。 企業規模は15名で変形労働時間制をとっています。 先日、部下4人分の報告書と交通費精算書と自分の月間報告書を 本社で精査・作成し1時間残業を行いました。 その残業代を請求した所、上司より 『その残業量では1時間もかかるわけがない、よって残業代を認めない。』 とメールで回答されました。 確かに自分は人より仕事のスピードは遅いかもしれません。 ただし、それはあくまでも管理職という立場で書面を精査するという 仕事を任されている以上そのくらいは時間がかかってしまうのです。 その時の仕事場には私独りで残業していたため特に証言できるものはいませんが、 こういう場合でも残業を認めず残業代が請求できないのは、 労働基準監督署へ相談すれば、労働基準法違反になるのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 残業代を払わない企業は実際多いのでしょうか?

    社会人経験2年の25歳です。 残業手当のことについてお聞きしたく思い、投稿しました。 飲食業の友人が、会社が残業代を払ってくれないと嘆いていました。 無賃労働(サービス残業)を強いる企業というのは実際に多いのでしょうか? 私は事務職なのですが、先月30時間ほど残業し、残業手当として5万円ほど支給されました。タイムカードはなく出勤・退勤とも自己申告制ですが、働いた時間分はしっかり手当てが出ます(ただ、休日出勤は許可がないと出来ません)。当たり前ですよね…その分働いているのですから。 別に優良企業でも、大企業でも、社長が優しいわけでもありません。設立20年程度の中小企業です。 よく営業職や管理職は残業手当がつかないと聞くのですが、それ以外の人に残業代をつけないのは違法行為であり、犯罪だと思います。 友人は、店長などの管理職ではなくチーフという役職だそうですが・・・ サービス残業というのは、珍しくないのでしょうか?? 無賃労働なんて、私は絶対にいやなのですが、どこか訴えられるところはありますでしょうか? 友人の会社の経営陣が許せません。

  • 残業管理について教えて下さい。

    中間管理職となり、残業管理を任されることとなりました。経験もなく、前任者からの特段の申し送りもありません。残業管理は、一般的にどのような方法で行なうものでしょうか。また、残業による支出削減のため、中間管理職としてすべきことなども、お教え願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 残業について

    私は管理職ですがある一定以上残業すると残業代が付きます。 でもそれほど残業するほどの事がないので 殆ど5時で帰ります。 廻りは結構居残っています。 毎回早く帰る帰る事を面白くなく思っている人は多いようです。 仕事さえしていれば問題ないとおもうのですが どうも遅くまで残って仕事をする事が美徳というか 成果主義の象徴のようです。 どうして日本人は残業ばかりするのでしょうか。 定時で帰るのが悪い事のような雰囲気があります。 皆さんはどうですか? 色々意見をおきかせください。

  • 本当に退職させる目的なのか?本当に勉強させる目的なのか?一度どうとらえ

    本当に退職させる目的なのか?本当に勉強させる目的なのか?一度どうとらえるか判断ください。 私は、経理の管理職です。 経理の仕事はマスターしました。 しかし、前任の管理職(現在は取締役)から一度、経営や合理化について遠慮なく意見を述べよといわれいろいろ言いましたところ「お前、何さまと思っているんや」と怒られ言われた直後から冷たい態度を取られ、サービス残業の増加・罵声などをされるようになりました。 言った内容は「パソコンの社内普及やエクセルマクロの充実、プリンターの両面コピー化によって紙の削減」とあまり大したことではありません。 ここ数か月位から、受付業務に半日行ってマスターしろと言われて、数ヵ月後、経過を紙面で報告して言っても紙面は読まれず「お前はマスターする気がない」さらに文句を言うのか「なめるな週に1日行け」というはなしになり、今後週に3日になるということです。 経理の管理職の仕事をしながらということですので残業はたいへんなものになっています。 その人の理由は「経理だけではだめだ、いろいろな仕事をマスターしなければならない、そのためには完全長期間に勤務しいいというまでするのだ、変な意味でとるな、人間味のある心からきたものだ」と言いました。 この人、は、毎度言うたびに言うことが違っており、つかみにくいですがただ「事務屋はなんでも屋でいい・管理職はサービス残業当たり前・過労死は自己責任」はいつでも言っています。 私が思う今の状況はとても親切味のある親子心からきているものではなく、とにかく仕事量をふやし、管理職が長期間受付に出て行けば、多くの人から左遷も疑われ働きがいを失わせる(現実に多くの人から不思議に思われていますし馬鹿にされてきました) 目的ではと思います。というのは私の達成した報告を全く無視します。 私は、左遷を目的にしているのか・自主退職を目的にしているものと思います。

  • 管理職は通常、残業代はでないのでしょうか?

    こんにちは。 現在、私は、オフィス機器メーカーで勤務しておりますが、管理職は残業代は1円も出ません。(その分貰っていると思いますが。。)もちろん、一般職は残業代を受給できます。 そこでお伺いしたいのですが、一般的な企業では、管理職の残業代はどのような扱いになっているのでしょう??

  • サービス残業について

     社員6人の零細企業に勤務しております。すべての残業代が全て年収に含まれているということになっており、定時以降の残業は全てサービス残業になってしまいます。一ヶ月平均で50~60時間の残業をしておりますが、全てが無償です。 1:残業代が年収に含まれているとういうのは法的に認められているのでしょうか。(管理職ではありません。) 2:残業代を請求することはできるのでしょうか。 3:零細企業であるという理由で、残業代を全額支払わないでいいというのはありえる話なのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 残業代について

    皆さん残業代ちゃんと貰ってますか?私は管理職なので関係ありませんが、私の会社ではサービス残業が当たり前で、100~200時間やっていても50時間しかもらってない人もいます。 土曜日も日曜日も出勤して平日は毎日11頃まで働いて15万円程度しか残業つかなかったらやる気なくなりますよね。でも出勤簿上はそんなに残業していない事になっていて、表向きも当社は残業代カットなど有りませんといってはばかりません。私も若い頃同じ様な経験を何度もしているのでその悔しさがわかります。しかも残業ったって上司が帰るまで帰っちゃ駄目なのに、その上司にカットされるのだから頭にきます。それでも残業が目立つと代休を強要します。それはそれで不合理なはなしでそんなら休みたい時に有給で休むよと思います。100時間を超える残業をすると精神科を受診することや代休を取る事を強要されます。結局のところ本音は残業づくめで働いて貰わないとこまるんだけど残業代は払いたくないというところです。これでも大手企業の看板はついているのですが実態はこんなもんです。まだ貰えるだけマシと言う事でしょうか。

  • 残業時間について

    残業時間についてさまざまな質問及び解答がありますが 同様な質問を見つけられなかったために質問させていただけます 日曜+第二土曜+祝日しか休みがない人(A)と週休二日+祝日が休みの人(B)では 一ヶ月の出勤日数が、6月の場合25日と20日になり A 25×8=200時間 B 20×8=160時間 というようにベースとなる勤務時間が違ってきます。 Aの人が退職理由などを話すときに、「残業が60時間」と言っても、160+50だと思われるのと、200+50であったと話すのとでは心証が違うと思います 「残業時間が何時間」といういい方をしないといけないのでしょうか? 「一ヶ月の労働時間が260時間を越え…」と話してもいいものでしょうか? 週休二日の企業が多いと思っているので、webなどで「残業時間が○時間」という記載を見たときにはBの場合だと考えているんですが 一般的にはどうとらえているんですか?

  • 残業代について

    残業代について 私は、入社2年目のOLです。 社員数30名ほどの中小企業で、事務職(正社員)をしています。 業務内容が多くて、毎日3時間以上残業をしており、 11月・12月は毎日終電帰りで、月100時間以上しています。 けれど、残業代は月3万円の手当ての中に含まれてしまっています。 社内全員がそうだと思っていたのですが、残業代のつく部署とつかない部署があり、 部署の中でも残業代がつく人とつかない人がいます。 私の部署は、残業代がつくはずの部署だと別社員から聞きました。 私の部署は他に1名しかいないのですが、先輩はきっちり残業代がつきます。 (雇用形態・職種・業務内容などは変わりありません) 同じ業務をしているのに、私には残業代が支払われていないのは納得いきません。 なんとか私も残業代をもらうことはできないのでしょうか? ※入社時の給与規定のようなものにサインをして提出した記憶があるのですが、 それでも可能なのでしょうか? 噂によると、給与を管理している人が変わってから、今まで残業代が出ていた部署の人間も一律になったそうなのですが・・・・ 会社の業務内容は楽しいので、辞めたくはないのですが、このままでは納得がいきません。 けれど入社2年目の社員が残業代についてとやかく言うのも気が引けます・・・・。 明らかに労働基準法違反ですが、こうゆうのは訴えない限りどうにもならないのでしょうか? 給与規約に署名してしまった限り、立場としては私が弱いのでしょうか?? ご回答、お願い致します。

専門家に質問してみよう