• ベストアンサー

自民党と公明党が連立している訳は?

以前から不思議に思っていたのですが確か99年から、保守党、公明党、自民党が政権与党になりましたよね。保守党は何となく判るのですが、どうして自民党は公明党と組んだのでしょうか?今回も公明党の助けがなければ過半数の安定多数が取れず、予算も法案も何も通らず、大変な事になるというのは判るのですが、そのかわり、池田大作さんに多大な借りができ、彼のいいように自民党はあやつられてると思うのですが、どうなんでしょう?

noname#7306
noname#7306
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.2

こんにちは。 民主、社民、共産とは組めないし、組める政党で安定した数を持つところといえば公明党だった、という事でしょう。 確かに公明党(及びI氏)には多大なる借りを作ってしまいましたが、与党というメリットはかなり大きいので、そこまで言いなりにならなくても平気だと踏んだはずです。 今回「政策実現率No.1」と訴える事ができたのも与党だからです。野党がそんな事言えるわけが無い。 実際、公明党は実際の数以上の発言権を有しますが、自民党以上の発言権なわけではありません。 I氏のパーソナリティや公明党の性質は別として、単独政権ではないってのは良い事だと思います。

noname#7306
質問者

お礼

ありがとうございます。僕は宗教の事もS学会の事もK明党の事もよくわからなかったので、I氏と自民党が何かとんでもない密約でも結んでいるのではないかと思っていました。これからの日本がI氏の言いなりになっていくのでは?という危惧があったのですがちょっと安心しました。

その他の回答 (3)

  • hikokurow
  • ベストアンサー率21% (75/341)
回答No.4

公明党というのは"寄生虫"みたいなもので、己らさえ美味しい汁を吸えればそれでよいのです。 つまりは政権側=与党側に居ること、これ一点のみしか考えていません。 国家・国民・国益のことなど全く何も考えてはいません。 ですから、政策などはコロコロと豹変させることに何の恥じらいも躊躇いもありません。 過去に遡って、この党のことを一度真剣に調べてみてください。すぐに納得できるはずですよ。 第一党が過半数に若干足りない場合、その第一党に巧みに擦り寄りながら寄生していくのが公明党です。 今のところは自民党ですが、次回の衆議院選で民主党が第一党となるものの過半数には少しばかり足りないということになれば、屁理屈を並べ立てながら自民党とはおさらばして、民主党の腰巾着になるのが公明党です。相当強い毒を持った腰巾着ですが。 そもそもこの党の存在することのそもそもが憲法に違反しているのですがね。

noname#7306
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに僕も憲法に謳われている政教分離に違反するこのK明党や、首相のY神社参拝はおかしいと思っていました。何故日本国民はこんな明らかな憲法違反を見過ごすのでしょうか?自衛隊もそうですが、、。

回答No.3

創価学会だ創価学会。自民党も公明党もみーーーーーーーーーんな創価学会だ。。 下の皆さんはこれを知っていても圧力が怖くて書かなかったのでしょうが、私はあえて言います。 政教分離などこの国では行われていないのですよ。

noname#7306
質問者

お礼

ありがとうございます。ほーんとこの国って憲法や法律を権力側に都合のいいように勝手に解釈しまくってますよね。本来独立すべきはずの司法も出世の為に政府にすり寄ってますし、、。悲しい限りです。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

公明党という選択しかないからです。 共産党・・・政策がまるっきり違う。それに少数。 社民党・・・自社連立で過去に失敗。それに少数。 民主党・・・様々な政党が合わさってできており、自民党と政策でも近いところがあるが、基本的に反自民。 よって、政権を維持していくためには公明党とつくしかないのです。 学会の影響力が大きくなることを懸念して、選挙協力などは極力控えるべきという意見も内部にはだいぶありますが、勝てば官軍。政権とはかくもおいしいものなのです。

noname#7306
質問者

お礼

ありがとうございます。いわゆる消去法って奴ですね。しかしそこまでプライドを捨て去ってまでも守らなければならない政権っていう奴は相当に美味しい物なんですね。僕には宗教は判りませんが、個人を崇める宗教は何だか不気味です。I氏があのΩのA原さんのような人でなかった事が不幸中の幸いです。

関連するQ&A

  • 共産党が自民党と連立して与党になる

    公明党ってあるじゃん。太田とか山口が居る政党です。自民党とは政治思想が全然違うそうですが、自民党と組んで連立政権を形成し、与党になっています。 これはどういうことかしら?公明党は本当に与党なの?自民党は単独で議員数多いから与党で政権持ってるのは分かるのですが、公明党は政権を持ってるの?公明党が何か法案を発したとき、自民党とテイストの違う感じの法案になるだろうから、自民党議員に反対されるのでは?じゃー、公明党は野党だと思う。 別の言い方をすると、共産党も自民党と連立して与党になれるの?

  • 自民党は単独過半数で、公明党を切るの?

    昔は、自民党って単独与党でしたよね? 最近は、自民党のみで単独過半数にいかなかったので、連立与党でがんばっているみたいですが、自民党は今回の選挙で単独過半数の議席を獲得しましたことで、連立与党を組む必要性はなくなったのですか? そうすると、公明党は野党に逆戻りでしょうか? 個人的には創価学会との繋がりがあると言われている公明党を切り離せるなら、喜ばしいことなのですが、今後も公明党と組んで連立与党としていくのでしょうか? それとも何かしら切り捨てれない事情があり、公明党はこのまま与党として自民党と歩んでいくのでしょうか?

  • 自民党と公明党の関係

    政権は自民党にあるのに、公明党も「与党」なのはなぜなんでしょうか? 「連立政権」などと云う言葉も聞きますが、いまいちよくわかっていません。 自民党と公明党はどういった関係なのでしょうか?

  • 公明党というのは単なる自民党の太鼓持ちですか

    こんばんは、質問です。よろしくおねがいします。公明党というのは、単なる自民党の太鼓持ちなのでしょうか。 これまで自民党と基本的なスタンスが合わない法整備など、国会審議前にはいつも「連立離脱も辞さない」とか言ってましたけど、結局最後は適当に丸め込まれて、なあなあウヤムヤ的にほぼ自民党の言いなりになっている感じがします。 僕の目には公明党、自社さ連立時の社会党や自由党を割って残った保守党と同じで、政治の理念うんぬんよりもとにかく政権与党に居たいだけの人達に見えます。実際のところは、一体どんな感じなのでしょうか。

  • 与党になる基準は?

    こんにちは。現在、政権をとっている与党は、公明党と自民党であるとわかりました。自民党は衆議院でも多数を占めているので与党ということは分かりますが、議席の少ない公明党も与党というのはなぜでしょうか。与党になる基準は、「選挙で過半数を占める」ではないのでしょうか。それとも、過半数を取った政党が、連立党で、他の党首によびかけて、与党となっていくのでしょうか。詳しい方教えていただけますか?

  • 自民が政権ダッシュした場合…公明党は?

    自民党が万が一 政権与党に返り咲いた場合 また性懲りも無く公明党と連立与党なのでしょうか? いつも公明って自民とくっついてますよね? そんなにLOVEなら合併してまとまれば良いのに… 腰巾着のままが良いんでしょうか?

  • 公明党が自民党にくっついてる理由は?

    自民は単独でも衆参で過半数の議席がある 別に公明と連立を組まなくても法案は通る 集団的自衛権の問題では公明はゴネてるし 自民が難色を示した軽減税率もゴリ押しで認めさせた…正直自民にとっては公明党は足かせでしか無い気がする いくら自民党に学会員が多いとは言え 連立を組んでまで一緒に居る明確な理由がわかりません

  • 創価学会&公明党は何でこんなに幅をきかせているのですか?

    なんか最近は自民党よりえらそうにしているみたいですが、池田大作はそんなにカリスマ性があるのですか? 池田大作と、創価学会の教義はどっちがえらいのですか? そして池田大作が死んだあと、創価学会と公明党はまともに運営されていくのですか?

  • 自民党、公明党

    2014年に消費税8%になるに伴い世帯全員が住民税を払っていない場合を対象に一人当たり1万円超を給付する案が民主、自民にあります。 2015年に10%に上がる事から給付を数年に渡り行うべきだと言う民主党に対し自民、公明は複数年給付に慎重です。低所得者対策として民主は減税と現金給付で自民、公明は生活必需品の消費税率を低くするのみです。次政権は自民、公明と言われていますがこちらの方が国民には厳しいのではないですか?

  • 連立与党について教えてください

    最近も似たような質問をしている方がいらっしゃったのですが、私の疑問が少し違うので質問させてください 連立与党として、今は公明党と自民党です で、一応軸となる改革の道では同じような道だと思います 私はここで非常に疑問に思ってることなのですが、なぜわざわざ連立なのでしょうか? 民主主義と言うと、色々な意見を聞いた上での多数決採決のようなイメージを持っています。 少数意見を聞かないのではなく、それらも一応聞いた上で採決する形ですよね?実際はどうか分かりませんが^^; それであれば、別に連立でなくても意見が一致すれば通る訳だし わざわざなぜ連立にするのかが分かりません というのは一度与党になった場合に非常に有利に働く気もしますし 数多くの意見が反映されるはずの邪魔になるんじゃないかなぁと思うのです 単独過半数を取れば強行で独裁採決できちゃうから、連立だとそれを阻止できる こういう回答も見かけて、これはこれで納得できる部分もあるんですが、今の公明党の立場を見ているとその役目を担っているかも分かりませんし… どちらかというと、連立じゃない方が民意が反映されやすい感じがするんです 特に「投票で名前は私の名前を書いてください! そして比例区は公明党でお願いします!」 って自民党の選挙の人が演説してるのを聞いたら、すごく不思議に思うのです。 一つの党でいいんじゃ…って 公明党がいなくて自民党が単独過半数を取ったらという考えは、 公明党がいても自民党が単独過半数を取っちゃえば変わらないと思うので余計混乱します 私が思ってることは全部そういう気がするっていうイメージなので、そうなる!って言ってる訳じゃないです (1)なぜ連立するのか! (多分法案が通しやすいからかなぁ) (2)なぜ連立が認められるのか (3)連立の存在意味(公明党の存在意味ではないです) を教えてください!