• ベストアンサー

(2)と(3)、教えてもらえると嬉しいです>_<

(2)と(3)、教えてもらえると嬉しいです>_<

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227255
noname#227255
回答No.2

2 分子式の見方が分かれば解ける問題です。 (1) O原子:2個 (2) 2分子であるから、(1)の2倍になり、O原子:2*2=4個 (3) NH3の1分子中には、N原子:1個、H原子:3個があるから、3分子ではこれらの3倍になり、 N原子:1*3=3個、H原子:3*3=9個 (4) Ca(OH)2の1分子中には、Ca原子:1個、H原子:2個があるから、2分子ではこれらの2倍になり、 Ca原子:1*2=2個、H原子:2*2=4個 (5) SO4中には、S原子:1個、O原子:4個があるから、(SO4)3ではこれらの3倍になり、 S原子:1*3=3個、O原子:4*3=12個 3 なるべく多種類の原子から成り立っている物質の化学式の係数を1とおくことが基本で、これを『目算法』と言います。 (1) 左辺のC2H6の係数を1とおくと、左辺のC原子数は2であるから、右辺のCO2の係数は2 また、左辺のH原子数は6であるから、右辺のH2Oの係数は6/2=3 さらに、右辺のO原子数は2*2+3=7であるから、左辺のO2の係数は7/2 これから、この化学反応式は次のようになります。 C2H6 + 7/2 O2 → 2 CO2 + 3 H2O そして、係数は最も簡単な整数比にする必要があるので、答えは、 2 C2H6 + 7 O2 → 4 CO2 + 6 H2O (2) 左辺のKClO3の係数を1とおくと、右辺のKClの係数も1 (両辺のK原子数とCl原子数は共に1ずつ) また、左辺のO原子数は3であるから、右辺のO2の係数は3/2 これから、この化学反応式は次のようになります。 KClO3 → KCl + 3/2 O2 同様に、係数は最も簡単な整数比にする必要があるので、答えは、 2 KClO3 → 2 KCl + 3 O2 (3) 右辺のNH3の係数を1とおくと、左辺のN2の係数は1/2 また、右辺のH原子数は3であるから、左辺のH2の係数は3/2 これから、この化学反応式は次のようになります。 1/2 N2 + 3/2 H2 → NH3 同様に、係数は最も簡単な整数比にする必要があるので、答えは、 1 N2 + 3 H2 → 2 NH3(通常は1を省略) (4) 右辺のAl2(SO4)3の係数を1とおくと、左辺のH2SO4の係数は3 (両辺でのSO4の数合わせ) また、右辺のAl原子数は2であるから、左辺のAlの係数も2 さらに、左辺のH原子数は2*3=6であるから、右辺のH2の係数は6/2=3 これから、この化学反応式は次のようになります。 2 Al + 3 H2SO4 → Al2(SO4)3 + 3 H2

haru_0
質問者

お礼

丁寧に、本当にありがとうございます。とても助かります( ; ; )

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14226/27723)
回答No.1

(2)はO₂でO原子が2つで2O₂と先頭に2が付いているので2×2で4個 (3)はNH₃だとN原子は1個でH原子は3つで3NH₃と先頭に3が付いているのでN原子は1×3で3個、H原子は3×3で9個 って計算になるように思いますが…