• 締切済み

ホルンのミュートについて

私は趣味でホルンを吹いているのですが一軒家ではないため家では練習出来ないという話を知り合いの方にしたところ サイレントミュートをプレゼントしてくださいました。 いざ付けて吹いてみようとしたんですが、私はサイレント以外のストレートやゲシュトップのミュートすら付けたことがないので、右手はどうしたらいいのか分からなくなってしまいました(笑) ミュートを掴んだまま吹こうとするとすぐ抜けてしまいますし(私の持ち方が悪いのかな?)、 ベルのふちを持って吹くのかな?とも思いましたが、これだとベルが曲がってしまうのではないかと思い、怖くてしませんでした(((^^;) ホルンでサイレントミュートを使って吹いたことがあるかたは右手はどうしてたか教えてほしいです。 それと、よくサイレントミュートを使って練習するのは良くないという話を聞きますが 実際に吹いて練習してみて、使い続けてどうだったかというのも教えていただきたいです。 下手で分かりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • HORN2007
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

ストレートミュートは以下のページ(サイレントブラスのP9のところ)が参考になります. http://download.yamaha.com/api/asset/file/?language=ja&site=jp.yamaha.com&asset_id=61089 P9のホルンの図で,右側が一般的かと. サイレントミュートと同じと考えてください. サイレントミュートでの練習は,基本,譜読み段階で使うのが良いでしょう. やはり,オープンで吹くのと吹奏感が違うので,サイレントに下手に慣れると あまり良くないと思いますよ.

参考URL:
http://download.yamaha.com/api/asset/file/?language=ja&site=jp.yamaha.com&asset_id=61089

関連するQ&A

  • ホルンのサイレントブラス

    ちょっと疑問に思ったんですが、ホルンって、右手をベルの中に入れますよね。 サイレントブラスを付けてもいつも通り右手をベルの中に入れることはできるんですか?

  • バイオリンのミュート

    バイオリン初心者です。 今まではカラオケで練習していたのですが、 家でも練習できるように、ミュートの購入を考えています。 いつもお世話になってる楽器店でいくつか試奏をさせて もらったのですが、正直音量の違いがよくわかりません…。 若干金属製のものの方がより音を小さくできる気もしますが、 本当に少しの差のような気もします。 こういうものは長く使うにつれて問題点や利点などが 分かるものであるようにも感じたので、 オススメのバイオリンのミュートがあれば教えていただきたいです。 ちなみに私が試奏させてもらったのは、 PIANISSIMO(表面がゴムの磁石を駒に巻きつけるタイプ)と、 MyMute(固定式のネジがついているもの。金属製のミュート)です。 MyMuteは駒に傷がつきにくくていいようにも思いましたが、 PIANISSIMOとの音量差は分かりにくかったです…。 また、サイレントバイオリンにミュートをつけた場合は、 さらに音を小さくすることができるのでしょうか。 そのような使い方をされてる方がいましたら、お話を聞きたいです。 そもそもサイレントバイオリンにミュートをつけることは 可能なのでしょうか?

  • エレギギターのミュートができない

    ギターを初めて2か月になります。 練習している曲の多くにオクターブ演奏が入っています。5弦と3弦のオクターブ演奏のミュートは少しできるようになりましたが、4弦と2弦、3弦と1弦のオクターブ演奏時のミュートがほとんどできません。 どのようにミュートすればよいでしょうか? あともう一つ質問なのですが、演奏中に弾いている弦以外の弦はミュートしてくれるエフェクターなどはあるのでしょうか? よく好きなアーティストのライブやYoutube、ニコニコ動画といった動画サイトで「弾いてみた」を見るのですが、ミュートがしっかりされているように感じます。 これは、機材でミュートをしているのでしょうか?それとも、しっかりと左手や右手でミュートをしているのでしょうか? 下手な文章で申し訳ないです。回答よろしくお願いします。

  • スラップ奏法でのミュートについて

    以前からベースでスラップ奏法を練習していて気になることが出てきたので質問します。 まず教則本を何冊か購入し、一通りのやり方はできるようになりました。 僕のやり方は主に、レッチリのフリースタイル(親指が下向き)を少し変えて 弦に対して親指が垂直より若干斜めになっている感じでやっています。 他にも本に書いてあった親指が弦に対して平行で振り抜くものと跳ね返るものも、きちんと練習しています。 最近気がついたのですがフリースタイルのようなやり方でやる時、 僕は右手の掌の小指側の側面辺り(説明が下手ですみません)を スラップするときに弦に触れているのですが、これは直した方がいいのしょうか? 分かりにくいと思うのですが、例えばサムピングした後プルをする時、サムピングした音はミュートしますよね? その時に、僕は上記のように右手側面を弦に軽く触れる事でもミュートしています。 他にも3弦をサムピングする時は、4弦に右手を軽く触れていて、2弦のサムピング時は同様に右手で3、4弦に軽く触れる感じです。 ミュートした方がいいと思って自分なりに工夫していたら、無意識的にこういうやりかたでやっていたようなんです。 左手のみでミュートしようとすると、出来ているように聞こえますが、わずかにハーモニクスがなったりよく聞くと共振してしたり、なかなかミュートが上手くいきません。 フレーズによっては左手だけではミュートがうまくできない場合もあると思うのですが…。 それとも単純に僕が下手なだけで、これも練習してできるようにするのがスラップなんでしょうか? 肘ごと動かすとか、手首ごとぶつけている感じではなく、手首の回転を意識していますが 教則本や動画を見て自分なりにやっているので、これで合っているのか分かりません。 サムピングも人によって親指のどの辺りを当てるか言っている事が違うのでよく分かりません。 (本には親指の指先でやるといいと書いてあり、別の本や動画では親指の第一関節の辺りでやると言っていました。) 僕はベースを弾くことにおいて(ベースに限ったことではないと思いますが) ミュートがすごく大事だと思っています。 しかし自分なりに工夫していた事が間違っていたとしたら直したいです。 これは間違ったやり方なんでしょうか?どなたか教えてください。 また今回の質問とは直接関係ないですが、僕はピック弾きの際にも高音弦を弾く時に 低音弦を右手でも軽く触れる事でミュートしているのですが、これもよくないのでしょうか?

  • ホルンのプロテクターについて…

    ホルンのプロテクターに付いて質問です。 先日YAMAHAのYHR-668を購入して使っています。 今まで使っていた楽器が古い学校楽器でシングルだったので 凄く軽かったのですがダブルに成って凄く重たくなり もともと手も小さいので左手がうっ血してしまいます。 そこで値段も安いのでプロテクターを購入しようと思っているのですが、 色々調べていたら 「響きが失われる」 など書いてあったのですが やはり響きは悪くなるんでしょうか? 本番などの発表の場では付けない方が良いでしょうか? また練習でプロテクターを付けていて本番は外すという場合 やはり本番は右手が持たなかったりすると思いますか? 分かる範囲で良いので 回答お願いしますm(_ _)m

  • パワーコードの弾き方 ミュート

    ギターを弾き始めて2カ月ほどです 教室などには通っておらず、教本で練習しています 教本でわからないことがあったので質問させていただきます ダウンのみのパワーコードは何とか弾けるし、 オルタネイトも全弦を弾くコードではできるのですが、 パワーコードのオルタネイトピッキングができません となりの弦に引っかかったり変にからぶったり、リズムが狂ったりしてしまいます 上手く弾くコツがあれば教えていただきたいです もうひとつ、 ミュートをどうかければいいのかわからないのですが、 左手のミュートはコードの形とセットで覚えておいた方がいいのでしょうか? そして 疑問に思っていることなのですが ブリッジミュートとブラッシングの違いは 右手でかけるか左手でかけるかだけですか? 使い分ける理由がいまいちわかりません・・・

  • エレキギター 一弦のブリッジミュート

    こんにちは! エレキギター練習中の 高二の女子です! さっそくなんですが、 今練習している曲で 一弦二弦三弦を単音で ブリッジミュートで弾いていくという ことをしているのですが、 当然、ブリッジの下の方を押さえるじゃないですか。 でもその時、ボリュームのつまみなどが 邪魔で上手く弾くことができません。 自分なりに上手く考たりして練習しているのですが 三弦がブリッジミュート出来てなくて 一弦がブリッジミュートしすぎて音が出ないとか そんな風になってしまいます。 要するに私が下手なわけですが、 コツを教えてほしいです。 あと、ブリッジミュート全体のコツもお願いします。 +できれば、ブリッジミュートで早弾きする場合などの アドバイスもお待ちしております。 初心者で申し訳ないです。 回答お待ちしております。

  • トランペットを思い切り

    トランペットで 思い切り大きな音を出して 練習したいです。  が 近所迷惑で思うようには いきません。  ヤマハサイレントミュートでは 息苦しいのです。  防音室は 最低でも50万円もします。  上手いのなら河原でも平気ですが。 下手だから練習してるんですから・・・  先人の賢者のお方さま 何か良い方法を教えてくださいませんか?

  • 左手を使ったミュート奏法が分かりません(ベース)

    こんにちは。 ミュート奏法を練習しているのですが(ミュート奏法自体は以前からやっていました。方法は、左手で押弦した指よりブリッジ側の指を軽く弦に触れてやり、倍音を減らす方法と、右手側面をブリッジ側に置いて親指(ひとさし指も混ぜる)で弾く方法。上下移動が少ないときは、右手小指をブリッジ付近において2フィンガーをする。という方法でやってきました)、 「左手を押弦し、音を出した直後に指を浮かせ、ミュートさせる。」 という方法が雑誌に載っていました。弾かない弦の共振を抑えるためにやる、ということではありません。おそらく、ロッコ・プレスティアがやっている方法だと思うのですが、何回やっても倍音が抑えられず、フレットに当たって弦がビビるか、ハーモニクスが出てしまします。 この奏法が出来る方、ご教授願います。よろしくお願いします。

  • 練習用のバイオリンの購入

    念願叶ってバイオリンを習い始めることになりました。 まだ1回しかレッスンを受けておらず、 楽器は教室が貸してくれたものを借りていますが、 借り物を扱うのがなんとも不安なので、 早めに自分のバイオリンを買おうと思っています。 ですが、アパートで一人暮らしなので、バイオリンの音のことが心配です。 やはり家でも練習ができるようにしたいと思います。 自分でいろいろ情報を集めた結果、家でも苦情が来ないよう練習するためには、 いわゆるサイレントバイオリンを使うか、ミュートなるものをつけるか、 どちらかだと思うようになりました。 それと同時に、「初心者のうちからサイレントやミュートで 練習するのは良くない」という意見も情報収集の中で知りました。 そこで質問です。 (1)初心者のうちからサイレントやミュートで練習することが、  上達過程にどれほどの悪影響を及ぼすのでしょうか。 (2)サイレントを家での練習用に、アコースティックをレッスン用に、  とするのも良くないことなのでしょうか。 ちなみにサイレントでレッスンは受けられないと思うので、 いずれにせよまずはアコースティックを買うつもりです。 ですが、あまりにもミュートでの練習が上達に悪影響を及ぼすようでしたら、 なんとか家以外の練習場所を探してみようと思います。 ご回答の方をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう