• ベストアンサー

クルマ タイヤの空気圧

GSでスタッフに頼むと余計なセールストークをされるのが嫌でタイヤの空気圧は、セルフスタンドにて自分でチェックしているのですが、そこでちょっと疑問に思ったことにお答えをいただきたく質問させていただきます。 エアホースをタイヤから外す時に、プシュッというエアが抜けるような音が出ますが、これを見越して規定値より多少大目に空気を入れた方が良いのでしょうか。 ちなみに私の車の空気圧の規定値は、前輪が230、後輪が220となっています。 以上、よろしくお願いします。

noname#231574
noname#231574

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

規定値は、下限とも言われています。空気圧が低いとアンダーステアやオーバーステアの原因になったりバーストの原因になったりします。空気圧が高い場合は、すこし乗り心地が悪くなる、跳ねるような感じがする、などですが、事故にはつながりにくいです。 また既に回答があるように、空気圧は常温で計った値ですので、走行してタイヤが温まった状態であわせると冷えて常温になったときに規定値を下回ります。 これらを勘案して、おおよそ1割多い値にするのが良いと言われています。燃費を気にする人は2割くらい多く入れています。 1年くらいで抜けると言うほど空気がぬけたことはないので、年に数回、高速道路に乗るとき(長距離を走るとき)にでも確認しておけば大丈夫です。1月で減るならスローパンクチャーを疑ってください。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 丁寧な解説をしていただき、ありがとうございました。次回から、教えていただいたようにやってみます。

その他の回答 (6)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.7

空気が抜ける音は、エアーバルブとゲージの間の空気です。 気にすることはありません。 また、空気圧は冷えている時の数値です。 走った後は少し高くてもよいです。 指定空気圧は乗り心地等も考慮されているので・・・ 多少高いぐらいでも問題ないです。 逆に低いと燃費の悪化・タイヤの肩減り等の支障が出やすいです。 0.2~0.3ぐらい大目に入れても特に問題ないですから・・・ 減る分と思って少し大目でもよいです。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 明快なご教示をいただきまして、ありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

プシュっていう音はみなさん言う通り、 余ったエアなので漏れているわけではないです。 多目に入れるとありますが機械の目盛を 230/220で設定していればそれ以上圧がかからないから その設定値で長めにノズルを突っ込んでも多くは入らないです。 多目に入れようと思うなら240/230とか目盛の上乗せ(加圧)しないと 入らないです。しかしそれをやってしまうと別の問題が出てくるので こういうのはやらない方がいいです。 したがいまして「設定値」通りでやればいいし、 プシュっていうのもノズルをサッと外した程度で 大量に漏れているものでもありません。 それに、そもそもGS設備の機械の目盛値が正確かどうかも 怪しいもんですからね。そう考えると設定値から数%の圧力差程度で タイヤ(が健全な状態なら)がどうこうなるもんでもない、ということです。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 分り易くご教示いただき、ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.4

燃費を気にするのならば ちょっと多めでもいいかもしれませんが バルブからの空気漏れはないか? それを点検されて あとは 月一回の空気圧点検を2回にするとか それくらいでいいと思います。 多少多めに入れなくてもいいです。 ひと月でどれくらい減るのか? そんなことも頭に入れておくと、いいかもしれません。 メンテナンスは、やっぱり回数ですから こまめにされるのが、いいかと思います。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 丁寧に解説していただき、ありがとうございました。

回答No.3

 前の方が述べているように、ホースが外されたことによって圧力がかけられていた残りのエアが抜ける音です。  ただし、空気圧の既定値は、タイヤが冷えているときの空気圧ですので、走ってタイヤが温まっているときは、少し既定値よりも高くする必要がありますね。  自分は、1~2ヶ月に1度の割合で、走り出す前に自宅で空気圧を調整しますが、それでも自然減圧を考慮して1割ぐらい高めにしています。さらに、車で旅行に出かける際などには出発前にも行います。  もし、質問者のケースなら(タイヤが温まっているときなら)、自分の場合は2割ぐらい高めにするでしょうね。そして、翌朝タイヤが冷えている時に、もう一度ゲージで計ってみます。これで、温まっている時にどのくらいの空気圧まで補充すれば良いかを確かめて覚えて置きますね。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 分り易く解説していただき、ありがとうございました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.2

私はスタンド設備を信用していない タイヤが冷えた常温での計測値ですので 外出時の補給は気にしないです エアーバルブとエアーチャックの弁の間に高圧の空気が残る エアーチャック側からも漏れる サッと抜けば極僅かな量でしかないと思っています 気温0度でも 35度でも同じ http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page02.html 許容範囲と思っています 私は乗車前 タイヤが常温の時にエアーゲージで計測しています 不足していれば足踏みポンプで追加

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! 早速にご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.1

エアの抜ける音は、タイヤバルブの吸気側つまりホース内の余圧ですので気にすることはありません。指定の空気圧にすれば良いです。

noname#231574
質問者

お礼

なるほど! ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のタイヤの空気圧についてですが、目視で点検するといつも前輪が潰れてい

    車のタイヤの空気圧についてですが、目視で点検するといつも前輪が潰れているように見えるのですが、図ってみると規定どおりの空気圧です。 どう見ても後輪よりもかなり沈んでいると思うのですが、これは何故なのでしょう。単なる錯覚でしょうか。特に目立つのは運転席側の前輪です。

  • タイヤの空気圧に対する質問です。

    タイヤの空気圧に対する質問です。 前輪120、後輪180のZRX1200Sに乗っています。 峠や国道がメインですが、空気圧をSTD前輪2,5barに対して2,3bar、後輪はSTD2,8barに たいして2,4barで乗っています。こうすると、タイヤも早く温まり、且つ乗り心地の向上、 安定感が格段に増します。 皆さんは、空気圧標準値で乗っているんでしょうか?

  • 空気圧の測り方について。

    先日、高速走行する機会があったので事前に空気圧のチェックをしました。 運転席のドア部分に指定空気圧が記されています。 前輪2,2kg/cm2、後輪1,9kg/cm2が指定空気圧です。 セルフのガソリンスタンドで自分で空気圧を計ったところ、左前輪で270kpaでした。 ガソリンスタンドの人に聞いたら、kg/cm2を100倍すればkpaだよと教えてもらいました。 それにしても指定空気圧よりもはるかに高い値になっています。 車のことはディーラーに任せているので、空気も当然ディーラーで入れてもらっています。 今回はディーラーがお盆休みだったので自分でチェックしてみました。 前置きが長くなるので質問に入ります。 「空気圧の正しい測り方を教えてください。」 指定空気圧よりかなり高いが大丈夫でしょうか? タイヤをつけたまま測っていいのでしょうか? 若干タイヤ側面が膨らんでいるのですが大丈夫でしょうか?(空気が抜けてたわんできている?) タイヤサイズは175/60R14 79Hです。 アドバイスお願いします。

  • TW225のタイヤの空気圧

    TW225のタイヤの空気圧についてなんですが、中古で購入した時、バイク屋さんが タイヤ新品に変えときますってことで、しばらくはあんまし気にしてなかったんですが、最近 空気圧測ってみたら前輪2.0 後輪2.3 ありました。規定値はネットなんかで調べてみたら 前後共1.25くらいらしので、空気圧落としたほうがいいんでしょうか? 林道とかは走りませんし、今もそんなに違和感ないんですが、かえって1.25まで落とすほうが 不安です。ちなみに購入したバイク屋さんはもうありません^^; まだ購入してから二ヶ月くらいですけど。 タイヤは調べたらSHINKO SR428180/80-14 130/80-18 ってのがついてます。 空気圧1.25くらいにするほうがいいのか教えて下さい。

  • インチアップしたタイヤの適正空気圧について

    Y34グロリアに乗っているのだが、ふとタイヤの空気圧について気になったので調べてみた。 純正タイヤの場合、215/50R17 91V の場合、適正空気圧は前/後輪とも2.1kg/m2となっており、現行装着しているタイヤは、前輪225/40R18 88W、後輪 265/35R18 93W である。 純正タイヤにおいて、RI「91」の場合での負荷能力が535kgとなる。 負荷能力を現行装着しているタイヤに当てはめて適正空気圧を計ると、前輪 RI「88」時で2.3~2.4kg/m2、後輪 RI「93」時で2.0kg/m2となる。 問題は、現状なにも気にせず空気圧を前/後輪とも2.1kg/m2にしているが、それを上記で調べた適性空気圧に変更すべきであろうか?現状のままで良いのだろうか?あるいは「前輪2.2kg/m2、後輪2.0kg/m2」ぐらいに抑えておいても良いのだろうか? 前輪と後輪で空気圧の差が大きかったり(タイヤ自体の差が大きすぎる?)、後輪については空気圧を下げることになり、変更しにくいのです。

  • タイヤインチアップ後の適正空気圧

    半年前にインチアップしたのです。 ボンダインスパイア(前型) (標準 195、65、15 Y製 )→(UP 215、45、17 Y GNP) インチアップ直後に真っ青になった事がありまして、ハンドルが不安定になって路面に取られやすくなったのです。 そこで対策として空気圧( 標準では前後2.2 )を上げたのですが、 後輪は2.4もあれば十分なのですが車体前部が重いようでして、前輪空気圧を2.6強にしてやっとハンドルが安定したのです。 (前輪だけなのですけど)行き着けのスタンドで何度か変更して試した結果でして、結局は空気圧、前輪2.6強、後輪は2.4にしております。 ところが、地面-ホイル外形 間の長さからすると後輪に比べて前輪がはっきりと短いのです。 ディーラに持っていったのですが、適性空気圧( ちょっと固め )といわれてもよく解らないと言われてしまったのです。 まあいいやと思っていたのですが、不安感が残っておりまして今でも消えません、 タイヤ空気圧を適正にするための知識か経験がございましたら、お教え願いたく思います 宜しくお願い致します。

  • タイヤ 空気圧について

    サイズ175/65R14 82Q スタッドレスタイヤを履いているのですが適正な空気圧を教えてください。空気圧ってロードインデックスに関係してるのですよね。 フロントドア部に記載してある数値は 165/70R13 79S 前輪・後輪ともに200Kpa 2.0kg 175/60R14 79H 前輪 200Kpa 2.0kg                後輪 190Kpa 1.9kg  宜しくご教授下さい。

  • タイヤの空気圧が下がる

    買ったばかりのスタッドレスタイヤの空気圧が下がります。 一ヶ月で前輪は2.5→2.0、後輪は2.3→1.8まで下がります。 11月からスタッドレスを使い始めていますがすでに3度、空気圧を調整しています。 一輪だけではなくて四輪とも同じように空気圧が下がります。 どのような原因が考えられるでしょうか? それとも正常の範囲でしょうか? ネットショップで購入したので購入したお店に持ち込んで点検できません。 宜しくお願いします。

  • タイヤの空気圧

     こんばんわ。  ステージア RX250 FR に乗っており、前輪、後輪の重量バランスが50:50、タイヤ自体はメーカー指定の範囲で、前後同じサイズを装着しております。  カタログや、ドアに書かれている(指定のタイヤ空気圧)ですが、「前輪2,2kg/cm"、後輪2、4kg/cm"」と指定されています。 これは「貨物耐加重」のせいなのでしょうか?  燃料タンクが後部座席下とはいえ、エンジンは「フロントミッドシップ」でも、燃料より重たいと思うのですが、どういった意図、使用基準で後輪の空気圧をあげる必要があるのか、ご存知の方、お教えください。

  • タイヤの空気圧

    現在スバルwrxsti(vab)を所有しています タイヤの空気圧がフロント230kpaリア220kpaとなっております。 ディーラーでメンテナンスを行うついでに、タイヤの空気圧もチェックをしてもらいます。 勿論、月1で空気圧を自分でみます。 ディーラーでメンテナンス直後にセルフのガソリンスタンドで空気圧をみる機会が何回かあったのですが270kpaぐらいあって結構高めに設定されています。(ディーラーでは適正な空気圧を入れておきましたと説明されています。)タイヤの幅やインチを替えてはいません。 質問です。 (1)上記のようにスタンドでの空気を測った時の空気圧とディーラーで説明された空気圧が違うのは何故でしょうか?測定する器具、気温などの天候によって違うのでしょうか? (2)タイヤがリアとフロントで同じサイズを装着してるにもかかわらず、空気圧がリアとフロントで何故違うのでしょうか?