• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:処方箋料とお薬代は別ですか?)

ドラッグストアでの処方箋受け取りについて

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine)の回答

回答No.3

こんにちは。 医療機関で処方せんを受け取って、それを薬局で調剤してもらって薬を受け取る。簡単なようで分かりにくいことも多いですよね。 ご質問に一つずつお答えいたします。 1.手数料の他にお薬代はかかりますか? まず処方せん発行料という手数料が発生して医療機関に支払っています。 調剤を行っている薬局に処方せんを持ちこんだ場合、諸々の手数料と薬剤料が発生します。 この手数料ですが、薬局の収入の大きな割合を占めます。薬そのものから得られる利益は非常に小さいものだからです。 そういう意味では薬局で調剤をしてお代を頂くという行為は「薬を売っている」のではなく「調剤と様々なサービスを売っている」ということになります。 2.お薬代に保険は効きますか? 処方せんを受け取った医療機関で保険適用された治療を受けて発行された処方せんであれば保険を使うことができます。 保険が効く場合は処方せんの右上に質問者様の保険証の番号や記号などが入っています。 自費診療による診察で発行された処方せんは右上に保険証の情報等は入っていません。 3.お値段って前もって分かるものですか? 保険調剤で発生する負担金は点数で決められており、いわゆる公定価格なので計算方法さえ分かっていればある程度は算出することができます。 ただ、この計算方法というものが非常に複雑であること、薬局の設備や提供可能なサービスを実施する体制の有り無しなどで調剤基本料が変動するので細かい金額までは質問者様が利用したい薬局に処方せんを持ちこんで計算してもらわないと分かりません。 4.どこで受け取ったか病院側にバレますか? 基本的にはバレません。しかし、処方せんの内容に医療機関に確認しなければいけないような判然としない部分があれば薬局から電話などで問い合わせるので、この場合はバレてしまいます。 処方せんをどこに薬局に持っていくかは受け取った患者の自由です。もし処方せんを発行した医療機関が薬局を指定するようであれば、いわゆる「癒着」となり法律で禁止されています。 バレるバレないなど気にせず、家から近い、土日もやってる、遅くまでやってるなどなど、質問者様にとって都合のいい薬局に堂々とお持ちいただければ結構です。 ただ、薬局も全ての医薬品を在庫しているわけではないので、場合によっては「お取り寄せ」ということになってしまいます。 (仮に在庫していない薬が処方せんに書かれていても、薬局側がそれを理由に受付を拒否することは禁じられています) 医療機関の近くの薬局で薬をもらわなかったことを指摘する医療機関や、在庫がないからと言って調剤を断るような薬局は利用しないことをお勧めいたします。 5.「やっぱり薬いらないや」と受け取らなかった場合も病院にバレますか? そのままその病院に行かずに済ませてしまえばバレることはほとんどないでしょう。 同じ病院で治療を継続する場合にはバレるバレないの話以前に治療そのものに良くない影響を及ぼします。治す気があるのなら処方された薬はキチンと受け取って使用し、その経過を医師に見せるべきですね。 >ちなみに薬はヘパリン類似物質とヒドロコルチゾン酪酸エステルの軟膏です 貧乏なので「傷は別に早く治らなくてもいいかな」なんて考えてるものでして・・・ それぞれ何gずつ処方されたのかによりますが、そんなに高くはつかないと思いますよ。ジェネリックを選択することでより安くすることもできますし。 処方の内容から推測するにやけどあたりかと考えますが、病院で診てもらおうと考える程度にはひどいものなのでしょうから、長引いてしまって結果的に医療費がかさむリスクを考えたら早く適切に治療を済ませるのがいいと思います。 お大事になさってください。

osiete_okwave
質問者

お礼

一年以上経ってお礼をしていないことが分かりました。こんな丁寧に分かりやすく書いていただいたのにすみません(。>﹏<。)今読み返してみても大変参考になりました。ありがとうございました!

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール

ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

  • 処方箋薬代の明細について 

    以前から定期的にかかっている病院で担当医から処方箋を発行してもらい 毎回ほぼ、同じ薬局で、薬を受け取るのですが、 今年に入って2回ほど 「前回請求が間違えていたので○○円 追加で今回払ってください」 と 薬局の窓口で言われました。 安い薬ではないので、一万円近くなることもあり 初回のミス時に 「連絡先を台帳にかいているのだから、間違いがあったとわかったら 事前にお電話くださらないと、現金の用意がないこともありますよ。」 と苦言を呈し、支払いました。 で今回また、まちがえていたのですが 付箋で「○○分 1480円」と書かれて、 正しい領収書が添付されていました。 なんとなく釈然としないものの支払いました。 そこではたと気づいたのですが そもそも処方箋薬の薬代って、薬別に明細がでていないですよね? あれって 何でなんでしょう?? 薬別に明細が書かれていれば、私でもその場で 請求ミスがわかるし、万が一ミスがあっても、 「たしかにね」って納得できるんですけど 4週間から8週間前にはらったものが 「まちがえてました」っていわれても 1年に一度の集計しかしないし、 いくたびに、多少薬量や内容の変更があるから、 「間違えました」っていわれても明細見ても 「内容が本当なのか???」って確認しようがないです。 ということで、教えていただきたいのは3つ (1)間違えたといわれる薬代、素直に払うべき? (2)間違いがわかっても連絡ひとつくれないの? ⇒薬局かえるべき? ⇒薬局なんてそんなもの? (3)そもそも薬別明細ってでないもの? ご意見ください

  • 処方箋

    丁度明日で薬が終わり、明日午前中少し時間があるので家から近い薬局へ頼みに行き、明後日午前中受け取りに行こうかと思っているのですが、最初受け取った病院や病院が委託している薬局ではない所へ頼む場合、最初に貰う薬の説明が書かれている紙を持っていけばいいのでしょうか?またこの場合保険証は必要なんですよね? 処方箋受付しているドラッグストアーや薬局で働いている人、もしくは違った所へ頼んだことのある人いたら教えて下さい。

  • 処方箋薬局に直接行って、薬をもらえるのでしょうか?

    過敏性腸症候群で、消化管運動調節するような薬をもらおうと思っているのですが、 病院で診察してもらってからじゃないともらえないのが普通でしょうか? 処方箋薬局に電話で「こんな薬ありますか?」って聞いて、 じゃあそれ買いに行きます。って買って何かあったら責任があるから 医者を通してでないと難しいですかねぇ? 処方箋薬局に、電話で、こういう症状でこういう状態なんですが、 そういう場合の薬ってどんなのがあるかって聞くのは別に問題ないですよね? 病院行ってから薬局だと、診察代に薬代と2重にお金がかさなるから勿体ないので。 しかも過去に診察してもらったので、わかっててまた診察っていうのも。

  • 病院で出される処方箋についてお聞きしたいです。

    病院で出される処方箋についてお聞きしたいです。 病院で処方箋を出して頂いて、それを処方箋を受け付けている薬局に持って行き、薬と引き換えると思うのですが、 もし、処方箋を薬局にずっと持って行かないで、薬と処方箋を引き換えなかった場合、処方箋を出してくれた病院に、薬と処方箋を引き換えていないことが分かってしまうのでしょうか? もしご存知でしたらご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 処方箋について!

    先日病院にいきました。 しかし、わたしの有無を言わさず いきなりCTやらいろいろな検査やらされ、 診察だけで所持金が小銭だけになってしまい 処方箋を貰えない状況になり、そのまま帰宅しました。 受付のお姉さんによると、処方箋は4日間有効とのことです。 私のかかった病院には隣接して薬局があるのですが、 家からそんなに近くないのでできれば避けたいです。 「処方箋を受け付けております」など 旗の上がっているドラッグストアをよく見かけるんですが、 そのようなドラッグストアでも 病院の処方箋は受け付けて貰えるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 処方箋受付の薬局って何であるのですか?

    最近(といってもここ数年)、病院に行っても医師が診察するだけで、薬は病院の外にある薬局に買いに行くようなシステムばかりになりました。 正直面倒です。 昔はそんなシステムはなく、病院で全て済ませられました。 そりゃ周りに沢山の病院や診療所があって、それらの病院でもらった処方箋で、第三者の薬局が薬を提供するなら、薬の提供する場所を一箇所にまとめている気がして納得します。しかし、一個の病院しかないのに、わざわざ隣に処方箋受付の薬局があるのは不思議です。 私が勘ぐっているのは、その病院と薬局は実は裏で繋がっていて、わざわざ診察代と薬代を別々の場所で支払うことで、まとめて支払うよりも余分にお金を取っていて、総合的に儲けているのではないかと思っています。 「あの病院の処方箋しか受け付けないだろ?」としか思えない場所にある薬局って、なんであるんですか?病院の中で一緒に薬を出さない理由はなんですか? 何で分けているんでしょうか、知っている人いますか?

  • 病院の処方箋

     病院で処方箋を出してもらうと、費用(処方箋薬局で薬を買うのとは別)がかかりますが、 薬が1種類の場合と2種類の場合で、 費用は異なるのでしょうか? 異なる場合、別々に処方箋をもらう場合と、一緒にもらう場合で、 後者の方が得なのでしょうか?

  • 処方箋代の仕組み

    病院で処方箋をもらった時、処方箋代を取られますよね? そして、薬局に行っても薬代以外にも、「調剤代」的な物が沢山取られますよね? どうして病院でも料金を取られないといけないのか、理屈が良く分かりません…。 詳しい人、教えて下さい!

  • 医師の処方箋に基づく薬価代について

    風邪などひいた場合、医者の診察後に処方箋をもって薬局に薬を貰いに行くのですが、この薬代というのは純然たる薬代ではなく、指導料や説明料なども加味されていると聞いたことがあります。これは薬代100に対してパーセンテージが決まっているものなのでしょうか。 また、何回か診断を受けているといちいち薬の説明を受けなくても良い場合がありますが、その際は「説明は要りません」ということのより薬代のみ支払うことなどできるのでしょうか。 薬局から説明料の話などは聞いたことも無く、レシートも1行だけなので何が含まれているのか見当がつかず質問いたしました。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 院外処方箋を・・・

    院外処方箋を院内処方している別の病院に持って行った場合、その院外処方箋で薬は処方されますか?つまり別の薬局でだされた院外処方箋は他の院内処方している病院でも有効なのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。