• 締切済み

こんな就活おかしいよ

こんな就活おかしいよ こんにちは 自分は就活中の大学生です 先日、幼馴染のAと一緒に受験したのですが、僕は落ちてAだけ内定もらいました ずっとこの会社を目指していたからすごく悲しいのと、Aに負けたのがすごい悔しいです 僕は地方国立大の学生で、バイトを3年間がんばってきました 3年間続けれたことは僕の誇りです Aは私大生です。俗に言うFです。バイト先は同じだったんですが、何かと理由つけてシフト希望表に×つけまくって平気で1ヶ月近く店に顔を出さないことが多々ありました。人手不足の店でみんな困ってたのに、何をどう繕ったのかわかりませんがクビを切られずに僕と一緒に3年間在籍したことになりました 僕は入ってから3年間、ずっと週4で入ってたのに、店に顔を出さなかった最長期間は10日間なのに、 なのにAはバイト3年間辞めずに続けたこととサークル活動をネタに面接で楽しく話して、内定もらってるのです なんでおまえなんかがバイト自慢すんだよ 平気で1ヶ月近く店に顔を出さないことが何回もあるおまえが、 おまえ実質1年ぐらいしか働いてないやん いや1年もあるか? あとサークルってなんだよ 遊んでる暇があるんなら店で働いてよ 人手不足なんだからさ、 面白くない どうして彼だけ受かって僕だけ落とされるんですか? 僕は国立大学生です 学はありますよ サークルはやってないけど、責任持って店のために週4、時には20連勤近くしてバイトをなんだかんだ3年間がんばってきたんですよ? なのにそんな僕はAと同列ですらない Aより遥かに下という扱い 僕は不採用で、Aは内定ですから バイト適当で遊んでばかりのFランクのAが内定、 国立大学生の僕が不採用 もうわけがわからない

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.9

「他人と自分を比べること」 これはすべての欲とか、嫉妬とか、恨みとか、の根源です。 20万円の給料の人は、同僚が25万円と知らなければ20万円で満足しているかもしれない。 他人と自分を比べることをやめましょう。 まずは、自分自身にどれほどの魅力があったのか、それともどこに魅力がなかったのか。 それを考えてみましょう。

noname#252888
noname#252888
回答No.8

これって社会に出ても同じだね。 上手に自分を評価させた人間はどんどん昇進する。 逆に無骨な職人はなかなか評価されない。 (でもどちらもその人の人生としては幸せなんだろうけど) 会社によって何を重視されるかは様々。会社というより面接官でも差が出る。 ただただバイトとして駒として頑張って働く人間が評価される会社も有るし Aのように要領よく立ち回れる人間が評価される会社も有る。 結果を出せる人間に決まった形は無いから。 週4ならバイト漬けというわけでもないと思うけど「バイトしかしていない」と取られるとつまらない。 貴方は視野が狭いと思いました。 そもそも何と戦っているの?A?就活?どっち? 夢に向かって頑張ってきたに残念な結果になりましたが 院に進んでセカンドチャンスを狙ったらどうです? その2年でバイト以外の事もしたらいいと思います。

回答No.7

就活って、コネとかがない場合、働いて役に立つヒトを採用します。ただただそれだけです。 あなたのバイト先や大学やサークルを含めて、いろいろと体験し、上手く立ちまわっていたのは、あなたですか? Aさんですか? あなたの書かれた内容をみると、 バイトとしてなら あなた 正社員としてなら Aさん が採用されるように思います。 私は、国立大卒で就活に失敗して、修了で再度就活したので、あなたの戸惑っている点はなんとなく分かります。 が、概して国立大生って人脈作りや自分の思惑通りにヒトや環境を操作するようなことをしないでしょう? 私大生と就活で競うには、大学での学問に秀でるしかないと思っています。学生レベルではなく学問レベルで。 海外誌へレターを載せたり学術発表をするまでの過程を通じてのスキルを得て、就職後の仕事でも成果を得ることができる旨の証明をするわけです。 真面目でしかない国立大生がバイトやサークルでの実績を競っても、よほど外交的なヒトでないと就活での武器にはならないと思います。 あと、念のため。 某掲示板用語はともかく、教育産業でのFランクって大学は、大東亜帝国よりももっと下のところしかありません。もし、Aさんがそのクラスより上の人なら、こと就活では人数的には国立大生のライバルになりえます。 なにせ、就活する国立大生って5~6万人もいないのに対して、そのクラスの私大ってその十倍以上の人数がいますから、その中のトップはそれなりに就活スキルを磨いたヒトばかりです。 国立大生って、エントリーシートを書いて彼らとの競争になる人達はその時点である意味で負け組なので、同じ土俵で就活したら負けるヒトも多いんですよ。 ビジネス誌は読まれていました? けっこうその手の記事は多いと思います。

回答No.6

就活に攻略本はない。それが一番難しいところであり、また面白いところでもある。 その会社はたまたまA氏のような人を求めていたのかもしれない。 いろいろ理由は考えられることはあるんだが、真相は面接官しか知らないことなので、無責任にここで書くのはいかがなものかと思うから敢えて省略するよ。 ただし、これが公務員受験だったら君のほうが内定率が高かったかもしれないぞ。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

つい最近のオリンピックを思い出してみましょうか。 内村航平と競ったオレグ・ベルニャエフという選手がいました。 最後の鉄棒以外は全部このオレグのほうが勝っていたと思いませんか。 当人も、これで金は確実かな、とおそらく思っていたと思うんですよ。 ところが、内村が金メダルをとった。 内心どうだったかと考えてみませんか。 おれのほうが勝っていたはずだと思ったでしょうね。 絶対におれのほうが上だ、と。 だけど、たったひとつ、鉄棒から降りたときにステップステップ、してしまった。 それだけだ。あれで逆転された。 がっかりしたけど、「こんな競技おかしいよ」なんていわなかった。 記者会見で、内村がお気に入りだと言う審査員がいたんじゃないですか、という質問が内村にとんできた。 不公平採点をしたんじゃないかと思いませんか、みたいな意味です。当然本人はこれに答えるのはむつかしい。 このときオレグが怒った。 何をいうか、内村は俺の神だ。ヒーローだ。勝って当然だ。何を問題にするのか。 これで記者が恥じ入り、おしまいになった。 こんな邪推を認めたら自分への評価も台無しになるし、競技全体への侮辱だと言ったことになるからです。 オレグに限らず、あちらは俺のほうがよかった、俺はこんなに頑張ったと思って競技に参加しても、必ずしも金メダルがとれない。 そんなとき、逆恨みをもたずに、何が問題だったのか、自分は何を改善すべきなのか考えるのが賢い人間のやることです。 相手の学歴を見下したりする前に、なぜこいつが買われたのかを考えるのが必要じゃないですか。 読んでいるだけで、私にはなぜ彼が採用されたかが理解できます。 また、なぜあなたがそれに達しなかったのかも、明快にわかります。 ここまで書けるというのはそれが自分でも見えているからだと思いますが、どうして気づかないのでしょうか。 あなたは就職先とは何の関係もないどこかのバイトできっちり務めた、だけしか売り物がありません。 さらに、学歴を異様に価値あるものだと勘違いしています。 あなたにないのはプレゼン能力です。 それをたっぷり持っているのがその彼氏です。 あなたが全然やっていないサークルをやってきたということで、コミュニケーション能力があることが示され、それを面白おかしく語れる能力がプレゼン能力です。 どう考えても私が採用担当者なら彼のほうを採用します。 社員になってくれたらすぐに何かをまかせても活躍してくれるだろうと期待できるからです。 お客様を相手にした時に学歴をちらつかせるような人間にお客様は紹介できません。

noname#231223
noname#231223
回答No.4

学はある(見込み)かもしれないけど、頭が悪い。 > 僕は国立大学生です > 学はありますよ こんなことを言動ににじませるようなバカを入れて、周りにそんな雰囲気をまき散らせば、組織の「和」が壊れる。 バイトとはいえ店回してたとして、そういうバカ高校生が「あんたんところアホ高のヤツばっかり雇うくらいのカンタンな仕事しかないんだから、俺なら余裕っしょ」とか言ってきたとして、あなた雇います? 部下に来たら面倒くさいと思いません? 古株で仕事ができるアホ高のヤツともめたらどっちの味方します? あと、勤勉なのは結構ですが・・・バイトにかまけすぎて本分を忘れ社員か店長気分になってるのもいただけませんね。 新人には謙虚さもほしいですよ。何にも知らない、初めてやる仕事やってもらうんだから。 そういう態度なら「じゃあバイトしてるところで社員にしてもらえば?」って感じになります。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

hjbggchgv さん、こんばんは。 御気の毒ですね。だけど、これが現実です。ただ、だらだら、バイトをやっていればいいというわけでもないですし、学生なんだから、サークル活動を重要視されるのは当たり前ですね。でも、彼だってこれからが大変です。要領のよさだけが目立つだけの人って、出世できるかわからないですしね。 他のところへ頑張って就職してください。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

勉強にしっかり打ち込む姿勢とかも評価はされますし、サークル活動で友人を増やす事は将来のビジネスで有効です。 つまり就活目的に最初からバイトを使ったかそれとも生活のベースにバイトを入れたのかの差と思います。 就活のツールにバイトを使うのは今や不可欠と云うかバイトを経験さえしてないと会社としてビジネス教育を一からする必要があります。だからバイトを経験さえしてない人は採用から外す社もあります。 一方バイトにどっぷり浸かり生活費を捻出する苦学生も、友人が少ないと見られがちです。職域を越えた友人は時には取引相手として、また相談相手としても必要です。そういうバカ言える友人が社内にしか居ないのは会社としても困ります(別に製造ラインなら社内にしか居なくても問題は少ないが)。 別に学閥があるなら別にして、国大だからってそういう仕事を与えるとは限りません。東工大を出て機械メーカーに就職しても営業に回されるなんてよくあります。薬学部卒業で製薬メーカーに就職したら殆どが営業です。彼らこそ悲劇と思います。 国大だから頭が良い=会社に批判的になりやすいと取る会社も中にはあります。社長が三流私大卒なら国大は採らないとの方針さえあるかも。 つまり学校や会社の成績表で入社が決まる訳では無い。勿論最低限の常識は必要だが、それ以上は望まないのが現実です。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

学生の本分は、学業と部活動とかサークル活動でしょう。 アルバイトは2次的なもの。 バイトを重視して、サークル活動をやらないってなれば、「物事の何が重要か、勘所かが分からない頭悪い人間である」 と見られたのでしょう。

関連するQ&A

  • 就活中の過ごし方

    現在就活真っ只中で連日説明会に行っています。自分の勉強不足なのでこれからもう少し勉強しようと思いますが、筆記やレポートで落ちる日々が続き、最初の意気込みが薄れてきたのを感じています。 たまには飲みに行って気分を変えようと思っています。家には大学が決まっていない弟もいるので、なかなか就活の話が出来ません。元々無口な方の家庭なのですが 特別に趣味もないので、交通費稼ぎに週1のバイトに申し込みましたが採用は難しそうです。刺激が欲しいので働きたいと思ったのですが 皆さんは就活で気分が下がってしまった時はどうされてましたか?

  • 就活に大学の成績は大事?

    大学3年生です。 私は好奇心旺盛で、サークルを2つ掛け持ち、さらに3年間常にバイトも2つ掛け持ち状態という学生生活を送ってきました。バイトは今まで7つ経験し、サークル2つのうち1つは幹部をやっていて、もう1つは平部員でしたが積極的に活動していていた反面、学校の成績が悪いです。。就活に突入して成績証明が必要になり、かなり焦っています。できれば大手に行っていろんな経験を積みたいのですが、やはり成績が悪いと大手への内定は厳しいのでしょうか? ちなみに成績は秀が8個、優が19個、良が16個、可が11個です。大学は旧帝大文系で、サークルやバイトを掛け持ちしていた理由は、好奇心と、学生で時間があるうちにいろんな世界を見ていろんな人と喋って、社会に出る前に自分の視野を広げたいという思いからです。 やはりこの悪い成績では大手への内定の確率は下がってしまいますか?

  • 就活のときに重要視されるのは?

    部活を4年間続けたのと、バイト4年間続けたの、サークル4年間続けたのと どれが就活のときに重要視されますか?    学校の人たちは部活というのですが、部活といっても本気でしている部活や、だれだれな部活ありますよね  よろしくお願いします

  • 就活について

    就活、将来に関してお聞きしたいです。 内定がとれず、大学を卒業した場合、もしくはその経験がある方はどうやって仕事を探しましたか? 自分の経緯や具体的なことを下に書いています。 ご教授いただければ幸いです 現在24歳です。 田舎の高校卒業後、地方国立大学に入学。三年生から就活を始めました。 なんとか、金融関係(地元の銀行)に内定をいただきました。 志望が大手広告代理店だったので、自分の変なプライドもあって(当時は) 4年生の卒業まじかに卒論提出をやめ、就職留年しました。 しかし、その後の就活では大手広告代理店には、エントリーシートさえとおらず、さらに、挫折し、一年間留年生活をするも、人生とはなんなのかとか、いろいろ変なマイナス思考にはまってしまい、無気力になって(言い訳になってしまいますので発言は控えます) そして、いつのまにか大学生生活5年目が終わろうとしていました。 就職先ももちろんなく、時間はせまってくるばかり。どうしようか悩んでいたところに、実家がお寺だったということもあり、その関連の専門学校に大学を一年休学して通うことになりりました。 なんとか学校での勉強以外にも、何かしらのスキルを学び頑張らなくてはと、 iPhone、iPad、Macを購入し勉強(パソコンに疎かったことと、私がiPhoneに出会い衝撃をうけたため) 三月に専門学校を卒業し、10月から半期、通って大学を卒業する予定です。 (一年間、通いたかったのですが学費の問題で半年間。 4年間アルバイトしてためたお金と、仕送りも4年間、親に払ってもらったため少し貯金はありましたが、このままでは貯金もそこをつき、大学に新卒枠を先延ばしにするために学費を払うのはおかしいと気づいたため) 今はとりあえず専門学校と就活を奮闘しています。 しかし、不安はぬぐえなく、就活に落ちてしまって、卒業していっている人はどのように生活の稼ぎをやっていらっしゃるのかが気になってしょうがありません。 自分は、とりあえず実家に帰りアルバイトでなんとか凌ぐ。くらいの考えしかなく先が見えない状態になっています。アルバイトをしながら就活するにしても、新卒以外で企業が受け入れてくれるのか?も疑問で、もしこういう場合は新卒ではなく、中途採用に応募して頑張るしかないのか?(すいませんそんなことも調べていなくて。)と思っています。 就活が失敗する前提の話ではなく、もし内定が出なかった場合のその後をしっかりと検討すべきと思い投稿させていただきました。 また同じような境遇にあった方(卒業して内定が出ていない状態で奮闘された方)のお話もお聞きしたいです。 もしご教授していただければ幸いです。

  • 就活するのにアルバイト採用なりますか?

    今春卒業しましたが、就職できませんでした。内定は一切無です。そこで、今後のことですが、さらに就活を続けたいのですが、収入を得られないのも困ります(親も定年になりもう迷惑かけられません)。 しかし、働くにしても、就活していて決まればやめる人を雇ってもらえるのでしょうか? 夕方からのバイトもいろいろ探しましたが、5時からとだと、就活と重なったりする可能性もあります。土日だけのバイトもなかなかなく困ってます。バイトの面接でも自分の今の立場をみると黙っていても就活して採用されれば辞めるだろうなと予想もされてバイトすら採用されないのではと思います。 同じような立場の人達はどのようにされているのでしょうか?

  • Fランク大学生新卒の就活進め方

    私はFランク大学理系です。 小 売業希望、勤務地東京です。 国 立大学生、公立大学生とは違う やり方で就活しなければ内定を 貰えないと自覚しています。( 例えば、中小企業に絞る、非上 場に絞る) 1、Fランク大学生の内定数は多 い人で何個か?平均内定数も教 えてください 2、何社の採用試験(面接、筆記) をうけて、どのくらいの数落と されるか? 3、就活交通費は多くていくら かかりますか?平均も教えてく ださい 4、国立大学、公立大学生とど のように差別化をはかって就活 すれば良いとおもいますか? まだ就活生ヒヨッコなのでお手 数ですが回答よろしくお願いし ます

  • 就活について。

    就活について。 初めまして。初めてここで質問するので、文章がおかしいかもしれませんがすみません。 就活について質問があります。 私は2010年に4年大学を卒業した者です。(今月卒業しました)。 昨年内定を頂き、大学には就職活動終了と報告をし、2010年の3月の研修を受けてから店舗で働くといった内容でした。 しかし、研修を途中で辞めてしまい、事実上内定辞退となりました(まだ仕事はしていません)。 なので再度、就活を始めようと考えております。 ここでお聞きしたいことがあります。 1.私は『新卒』、『中途採用』どちらで応募すれば良いのか 2.どういった就活サイトに登録をすればよいのか どなたか教えて下さい。

  • 就活に備えてバイトはやめるべき?

    就活に備えてバイトはやめるべき? 最近までバイトしていた飲食店が移店してしまい新しくバイトを探さなければいけなくなったので、先ほどバイト募集していたところに電話してみたところ、一応面接はしてくれるということのなったのですが、「3年生?今年就活始まるよね。大丈夫なの?」と言われました。 「まだ就活は始まっていないので分からないです。」と言ったところ一応面接はしてくれることのにはなりましたが…あまり採用したくない雰囲気を口調から感じました。 とは言ってもバイトしなければ生活費がないし、どうしたらいいのかと困っています。 やはり就活と大学とバイトを両立させるのは無理があるんでしょうか? 皆さんは就活中どうしていましたか? また、3年生でも新規採用してくれそうなところがあったら教えてください! ちなみに面接は明日なので、就活とバイト両立できるのか聞かれたときの良い答え方があったら教えてください。

  • 彼氏の就活が終わったら

    お互い大学生で付き合ってまだ半年くらいです。 彼が忙しそうなので年明けから全然会っていません。 私はもうすぐ3年、彼は4年生になります。 私は専門職を目指しているので 一般企業の就活のことがよく分からないんですけど、 春採用で、就活が終わる(就職先が決まる)というのは 内定をもらうということ つまり、祝うなら「内定祝い」ということでいいんですか? でも内定は取り消されることもあると聞いたり… 祝うタイミングはいつがいいんでしょうか? 大変な就活が終わってホッとしている時が良いような 気もするんですけど…。 お祝いにプレゼントをあげようと思ったのですが どんなものがいいでしょうか? 候補にとりあえず腕時計を考えています。 いくつあっても大丈夫かなと思ったので。 ですがサイズが合わなかった場合はどうすればいいのかが分からなかったり…。 それから、内定祝いに贈り物を春にしたとして、 7月が彼の誕生日なのでお祝いごとがまたすぐにあります。 来年度は私は実習が多くてバイトがあまりできないので お金のことも少し心配です。 でも就職関係のことも誕生日もちゃんと祝いたいです。 提案やアドバイスをください…! 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 就活サークル立ち上げ

    今大学1年生です。今年サークルを立ち上げたいと思っているんですが、問題があって、 1、人見知りな性格で、現時点であまり友達がいません、物静かです。ですが、そのサークルでは明るく話せるようにしようと思います。立ち上げと同時に、部員が必要なので、それをきっかけに、いろんな人に明るく話しかけて誘ってみようと思います。 2、就活でうまくいくように、週1ペースで話し合って、1、2年の間に、就活でためになる事をやっていきたいと思っています。一人だと、やっぱりやめたとなる事でも、みんなでやればやってみようと思えると思ったので。それと、コミュニケーション能力をそのサークルでつけれるようにしたいと思っています。  でも、就活サークルってどうなのかなって思うので、すこしためらって、やめようかなと考えてます。自分がそんなことできるのかなって思ったりもしています。  就活サークル、立ち上げてみるべきでしょうか、回答お願いします。

専門家に質問してみよう