• 締切済み

「システム修復ディスク」からの復帰

お世話になります。 Windows10を使用しています。 パソコンが起動不能になった際に、復帰するための策として、「システムイメージ」を外付けハードディスクに、「システム修復ディスク」をCDに作成しました。 いざという時のために手順書を作りたいと思います。ところが「回復ドライブ」を使用する方法はWebから見つけられましたが「システム修復ディスク」を使用する方法が見つかりません。 ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • 67boy
  • お礼率91% (144/157)

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>ところが「回復ドライブ」を使用する方法はWebから見つけられましたが「システム修復ディスク」を使用する方法が見つかりません。 回復ドライブとシステム修復ディスクは基本的な部分が同じで、回復ドライブの場合は内蔵ストレージ(HDD/SSD)の回復パーティション(リカバリ領域)を収録できるものになります。 応用力の範囲で対応できるものと思います。 つまり、Windows 7以前の場合はWindows 8以降の「回復ドライブ」を作成する機能が無かったのでプレインストールPCではシステム修復ディスクを用意しないと内蔵ストレージから起動できなくなったときの修復方法が無くなり、折角システムイメージを外付けHDDへ作成しても復元できなくなるためシステム修復ディスクが必要になります。 回復ドライブはシステム修復ディスクの代用になりますが、システム修復ディスクは回復ドライブからリカバリ機能を除いた部分になり同じものとは言えません。

67boy
質問者

お礼

bunjii さん、ありがとうございます。 おかげさまで、システム修復ディスクのことも良く分かるようになりました。 今回の件は、おかげさまで解決できました。 またよろしくお願いします。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

内容は「設定」 > 「更新とセキュリティ」->「回復」と同じです。 作成した「システム修復ディスク」で起動してみれば、すぐに解るはずです。 画面は下図のようになります。 http://hrn25.sakura.ne.jp/win10/w10-system-image/r1.jpg http://hrn25.sakura.ne.jp/win10/w10-system-image/r2.jpg http://hrn25.sakura.ne.jp/win10/w10-system-image/r3.jpg

67boy
質問者

お礼

kteds さん、ありがとうございます。 おもいきって実行しました。 3枚の写真と同じでした。 おかげさまで解決できました。 またよろしくお願いします。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

★回答 OSメーカーのおまけ機能では 復活しない どだいOSに アプリをバンドルするのは 抱き合わせ商法 ブラウザー メディアプレーヤー その他おんなじ EUでは法律にひっかかるマイクロソフト商法 HDDバックアップソフトも同じ HDDバックアップ 修復も 専業メーカーソフトを使えば 問題なし 近頃は無料 日本語説明も十分にある まるまる複写は商売の利益に反するから OSでは 提供ない CDROMブート OS アプリでの修復も自由である OSを2本入れて 片方を非表示で使うことも可能  落ちたら  他方に切り替えブートも出来る OSのバージョンにも依存しない DOS 98 NT XP 7 8 10 他なんでもOK 以下参照 過去のQ&A ベストアンサー参照で解決 HDDに未割当ができました 削除してよいですか http://okwave.jp/qa/q9222640.html トラブル以前のOSの状態にするには。。 http://okwave.jp/qa/q8578221/a23871163.html 貴君のやり方では自分の仕様(使用)環境は復活しない。 OSでバックアップするのは家電ユーザーだけよ 愚民となる メンテナンスツールで だれでも すぐもとどうり 複写もOK OSメーカーは複写は悪用する人がいるから 複写はいやがるだけ 個人には関係ない 便利なだけ ・・・解説・・・・おしまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・

67boy
質問者

お礼

DCI4 さん、ありがとうございます。 MicrosoftとPCメーカーのことよくわかりました。 また、デュアルブートのこと参考になりました。 今回は、無事解決できました。 またよろしくお願いします。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13649)
回答No.2

マイクロソフトは修復ディスクを使ったシステムイメージバックアップの復元について手順を明らかにしていませんが、実際にやった経験ではマニュアルを必要とするほどややこしいものではありませんでした。修復ディスクでパソコンを立ち上げ、表示された指示通りに進行したら容易に復元できたと記憶しています。下記のWebサイトで7/8/8.1/10のすべてのケースを詳しく説明していますのでご参考に。 http://www.gigafree.net/faq/backup/ 復元が必要になるのは、Windowsが壊れて立ち上がらない場合ですが、Cドライブが壊れた場合とHDD自体が壊れた場合の二通りがあります。後者に関してはHDDの交換(おそらく新品)になるでしょうから、Windowsの新規インストールと同じく、最初の手順でHDDのフォーマット、パーティション作成をしなければなりません。これも修復ディスクの指示通りにやれば問題なく進行します。 マイクロソフト標準ではなく市販のバックアップ復元ソフトを使えば、詳細な手順を書いたマニュアルがありますから、そちらの方がいいかもしれませんね。

67boy
質問者

お礼

dragon-man さん、ありがとうございます。 Webの紹介ありがとうございました。 本当に参考になりました。 おかげさまで、達成できました。 またよろしくお願いします。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

起動できる状況では、win10での例がありますが、 ([Windows 10] システムイメージを復元する方法) https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3710-8228 起動できなくなった場合は、(win10でも同じ手順と思いますが、)Win7の例として、東芝の次のページの後半にある「補足:システム修復ディスクから起動する方法」の手順ではないかと考えています。 「回復オプション」の「システムイメージの回復」を選択したら、後は指示に従えばよいのではないかと思います。 (システム修復ディスクを作成する方法<Windows(R)7>) https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010860.htm あと、次のページに「システム回復オプション」の「システムイメージの回復」機能を使用してシステムイメージを復元する方法として、「方法2:システム修復ディスクから操作する方法」がありますが、PCメーカーの違いで、操作が違う箇所があるかも知れないです。 (「Windows バックアップ」システムイメージ(コンピューター全体)を復元する方法<Windows(R)7>) https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010853.htm

67boy
質問者

お礼

narashingo さん、ありがとうございます。 おかげさまで、解決できました。 >「回復オプション」の「システムイメージの回復」を選択したら、後は指>示に従えばよいのではないかと思います。 確かに、案ずるより易し でした。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • システム修復ディスクが使えない

    windows7.1で「システム修復ディスク」を使ってシステムの回復をしようとしてますが、修復イメージが見つからないとなってしまいます。 通常は表にイメージファイル名が表示されるようですが空白です。 イメージファイルがないとドライバが要求されますがどうすればいいかわかりません、 ドライバ読み込みをクリックするとSYS32ホルダーがひらきますが、何を読み込めばいいのかわかりません。windows7.1インストールDVDを入れてもドライバ読み込みとなえいません。 ハードディスクは新品です。 策があったらお教えください。

  • システム修復ディスクについて

    Windows11 64bit 21H2 PCを使用中。システムイメージの作成機能を使い、外付けSSDにCドライブ(システム)のイメージを保存しております。(別途市販のバックアップソフトも併用してます)OSやアプリを更新した際にその都度、外付けSSDにシステムイメージの作成を使用し、バックアップしておりますが、その都度、復元する際に使用するシステム修復ディスク(DVD-R)もしくは回復ドライブ(USBメモリ)を作成し直さなければならないのですか?それとも1度作成したものを使いまわす事が可能なんですか?教えてください。

  • システム修復ディスク

    NECの121Ware ComのQ&A情報番号013667にシステムイメージを作成してバックアップする手順が記載されています。この手順8~12でシステム修復ディスクを作る手順が記載されていますが、このディスクは、再セットアップディスク(工場出荷当時に戻すディスク)でしょうか。それとも、現状のウインドーズの状態(設定も含む)を丸ごとバックアップするためのシステム修復ディスクでしょうか。

  • システム修復ディスク

    一昨年Windows8.1からWindows10にバージョンアップした後、 システム修復ディスクおよび回復ドライブ作成と外付けHDにイメージバックアップしました。この作業を定期的に行った方がいいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 「システム修復ディスク」の作成について

    FMV-biblo NF/G70(OSはWindows 7、32ビット)を使っています。 使用開始後3年を過ぎ、HDDが壊れましたので、交換しました。 でっきりインストール用ディスクが付属していると思い込んでいて、リカバリディスクを作成していませんでしたので、OSの再インストールに当たっては、メーカーからリカバリディスクを取り寄せることになり、5,250円を要しました。 そのときの反省から、Windowsの「バックアップと復元」によりバックアップとシステムイメージを外付けHDDに保存し、さらにシステム修復ディスクを作ることにしました。 そのシステム修復ディスクについて質問です。 事前に作成方法を調べ、そのとおりに作成したのですが、PC起動時にそのシステム修復ディスク(ブート)で起動させると、富士通メニューの「トラブル解決ナビ」が立ち上がってしまいます。 その中のリカバリメニューでは、前述のWindowsの「バックアップと復元」で作成したシステムイメージを読み込まないのです。 取り扱い説明書を読むと、これもまた富士通メニューなのか、「マイリカバリ」機能によって作成したイメージ(?)のみ読み込むとのこと。 取説の指示どおりマイリカバリを作成し、トラブル解決ナビからリカバリできることは検証できたので、ひとまずは安心なのですが、以下の点で納得がいきません。 1 もともとトラブル解決ナビ起動ディスクは付属しており、システム修復ディスクを作成する(した)意味がない。 2  マイリカバリを作成するには、いちいち外付けハードディスクを外し、PCを再起動する必要があり、思い立ったときに気軽に実行できない。 上記の理由から、できればWindowsのメニューによってリカバリできる環境にしたいと思っています。 同じ機種または類似機種を使用されている方で、「トラブル解決ナビ」起動ディスクではなく、Windowsの「システム修復ディスク」を作成できた方、あるいはユーザーでなくとも作成方法をご存じの方がいらしたら、ぜひ作成方法をご伝授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 回復ドライブとシステム修復ディスクの違い

    回復ドライブとシステム修復ディスクの違いってなんですか? https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=1510-8769#case1 このサイトで説明が書いてますがちょっとわからないことがあります。 ・回復ドライブは修復ディスクと違ってHDDがだめでも初期化できるってことですか? ・「回復ドライブとシステム修復ディスク共通で使用できる機能は次のとおりです。 (PCを初期状態に戻す)は、内蔵ハードディスク(またはSSD)内のデータに問題がある場合や、データが消失している場合、正常に動作しない可能性があります」 と、ありますがこれ読むとHDDのデータが問題あると回復ドライブでも初期化できないと読めますけどそれは上の説明と矛盾してるように思えます。 ・システムの復元もできると書いてますが、修復ディスクを作ったときにディスク内に復元データも入ってるということでしょうか?(復元データというよりポイント?) ・システムイメージで回復と初期化はどう違うんですか? ・スタートアップ修復や復元などは修復ディスクを入れた時に選択できるんでしょうか? win10 64bit proです。

  • システム修復ディスクの作成

    windows7 pro 64bit を使用していますがシステム修復ディスクを作っておこうかと思いわからない事をお聞きしたくて質問致します。 今まではSSD(C)とHDD(D)を使っていましたがHDDにOSを新規インストールしCとDにパーティションを設定しました。今回はHDDにOSのバックアップは作らずシステム修復ディスクだけで行おうと考えております。 何かあった時にOSのバックアップを作っておこうかと思ったのですがwindowsのシステムイメージ作成とシステム修復ディスク作成の二つがありますよね。 ふと思ったのですがいままではSSD(C)をシステムイメージ作成でHDD(F)にバックアップしていましたがシステム修復ディスクは作った事がありません。 バックアップの作成はまず、システムイメージ作成をしてからシステム修復ディスクを作らないといけないのでしょうか?それともシステムイメージ作成せずまっすぐシステム修復ディスクを作ってCドライブのバックアップはできるのでしょうか? 試にシステムイメージ作成した後に修復ディスクを作成しようと700MBのCD-Rに書き込もうと設定し書き込み途中で1GBのディスクが必要だったようで書き込めませんでした。 それならと思って直接、システム修復ディスク作成をこころみました。そうすると700MBのCD-Rに書き込みできたのですが本当にCD-RにOSのバックアップがとれたのか疑問になりました。 システム修復ディスクの正しい作成方法はどういう順序で行うのがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • システム修復ディスクが読み込まれない

    Windows7 Professional64bitのシステム修復ディスクについて相談です。 Cドライブの容量不足によりディスク交換をすることにしました。(Dドライブにシステムイメージのバックアップを作成し、ここからディスク交換後にイメージを復旧させるという段取りで考えてます。なお、CドライブとDドライブは物理的に分かれています) 現状Windows7がsp1のためインストールディスクをシステム修復ディスクとして使えないことが分かったので、新規にシステム修復ディスクを作成したのですが、ディスク交換後電源を立ち上げてシステム修復ディスクを入れると以下のメッセージが表示されます。 「Non-System disk or disk error」 *BIOSの設定ではちゃんと光学ドライブからの起動もできるようになっています。 考えうる原因と解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • システム修復ディスク・システム回復ドライブについて

    システム修復ディスク・システム回復ドライブについて、2つ質問があります。 1.システム修復ディスク・システム回復ドライブは、複数個作ったほうが良いのでしょうか? こういう物は1個でも良いのでしょうか? 2.システム修復ディスク・システム回復ドライブは、それらを作ったパソコン以外のパソコンでも使えますか? 例)PC-Aでシステム修復ディスク・システム回復ドライブを作る。そのシステム修復ディスク・システム回復ドライブを、OSが正しく動作しないPC-Bで使う。 PC-A、PC-BどちらもOSは、Microsoft Windows8とします。 大変申し訳ございません。ご教授よろしくお願いいたします。

  • 「バックアップ」終了後、と「システム修復ディスク」

    初心者です、 ウィンドウズ7の64ビットで先日外付けハードディスクに「バックアップ」、終了後DVD-Rに「システム修復ディスク」を作りました。違いも分かりませんが書いてある通りにしました。 質問なんですが(1)「バックアップ」も「システム修復ディスク」もつねに更新させるものでしょうか?           (2)新しく入った画像や動画が出た時はバックアップだけでいいのでしょうか?           (3)「バックアップ」と「システム修復ディスク」違いはなんでしょうか? 宜しくお願いします。