• 締切済み

win10アウトルックとスクリーンショットが使え

win10アウトルックの送受信とスクリーンショットが使えなくなりました。 考えられるのは 1.少し前にネットが重くなったので、調べてみて、one drive をオフにすると軽くなる  ということで、その通りにやって見ました。今になって、どこをどうしたのか覚えていません が、ラジオボタンをオフにしようとすると、「オフにすると○○○が使用できなくなりますがい いですか?」という表示がでたので、それはオンのままにしておきました。が、  他の項目はオフにしました。 それが原因かどうかわからないのですが、直後から、アウトルックの送受信ができなくなり、 スクリーンショットも使えなくなりました。 もうひとつは、ワンドライブの保存場所をCドライブからDドライブに変えたことがあるのですが、それが原因かもしれないとも考えています。 いずれにしても、ワンドライブの設定を変更してからのように思います。 困っていますので、治せる方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 できるだけデータはDドライブに保存したいと考えています。 ウィンドウズ1064bit、SSD256GB HDD1TB CPU core i3  メモリ8GBです。

みんなの回答

回答No.3

追加回答です。 sfc、dismはOSのパーツ、システムプログラムの異常を修復するものなのでアプリの設定や不具合は見つけられないかもしれません。 sfcで異常がなければ、後は ・OS上のコンパネのトラブルシューティングを行う。 ・Outlookのトラブルシューティングを行う。 OfficeのメールならMSサイトに 「Office 2016 と Office 2013 のインストールのトラブルシューティング」 というのがあります。他のバージョンもあると思います。 ストアアプリのメールならMSコミュニティに 「Windows10のストアプリのメールの設定が全部消えて、設定のし直しもできない 」 にトラブルシューティングの紹介があります。 そちらをご参考ください。 ご参考まで

回答No.2

>スクリーンショットは…スクショをonedriveに自動的に保存するにチェックを入れたら解決しました。 あと、問題はOutlookだけですかね! >元に戻さないまま=== 以降の教えていただいた方法を試してみても大丈夫でしょうか? SFCやDISMエラーが出ても、それは修復しきれなかったことを意味するだけで問題ないはずです。 基本的に悪さをするものではありません。 SFCはシステムファイルチェッカーでOSのシステムファイルをチェックし必要があれば修復します。(以前のOS、XP時代にもあった。) DISMは以前のOS(多分Vista位から)からありますが、このオプションのコーディング「dism /online /cleanup-image /restorehealth」に関してはWindows8以降で、sfcで修復しきれないOSのシステムファイルの不具合をWindowsUpdateを介してイメージからsfcで修復しきれなかったものを修復します。 dismで「エラー: 0x800f081f、…」はdism…の不具合ではなく、WindowsUpdateや、NET Framework *.*のエラーです。 【Windows10/8.1/8】sfc /scannowで修復できない場合の対処法 ↓↓ http://long-distance.jp/sb/log/eid6.html MSサイトは以下、ただし、DISMの記載がないのでSFCで修復しきれなければDISMを先に実行する。 システム ファイル チェッカー ツールを使用して不足または破損しているシステム ファイルを修復する ↓↓ https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/929833 以下のMSサイトの記載は、当然、Windows10も「/ScanHealth、/CheckHealth、/RestoreHealth」は対応しています。 私のPCで確認済みです。 Windows イメージを修復する ↓↓ https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh824869.aspx ご参考まで

回答No.1

>1.少し前にネットが重くなったので、調べてみて、one drive をオフにすると軽くなる ネットが重い、とはどの程度なのでしょうか? 具体的にどれぐらい時間がかかるのでしょうか? CORE i3、8GBで且つ、SSDならそんなに重くならないと思います。 もっと、他に原因があるのではないでしょうか? むしろ、OneDrive同期などの理由でSSDへの書き込みが生じ、それがSSDの寿命を短くする可能性がある。と言うだけではないか?と思います。 これも、今時のOS、Windows8以降はSSDベースの設計もされているはずなのでそれ程気にしなくていい気がしますが、少しでも長く使うならやった方がいいのかもしれません。 ストレージのSSDが(C:)でしょうか?そのSSD(C:)の最適化をOFFにしているとか? SSDの設定などは以下を参考にされる方が良いかと思います。 SSDの問題は書き込み回数に制限がある事です。SSDからのデータ読み込みは関係ありません。 よって、よく読み書きされるページファイル(仮想RAM)はHDDに移動したりします。 OneDriveをオフにするのではなく、場所をHDDに移すのが良いかと思います。 もし、以下のサイトを参考にされたのならどの辺が問題になったか?教えてください。 OneDriveの設定はこちらで 【2016年版】Windows 10におけるSSDの設定方法と最適化 ↓↓ http://pssection9.com/archives/windows-10-ssd-setting.html#i SSDの設定など以下も参考にしてください。 第19回 SSDでWindows 8システムを高速化する (1/2) ↓↓ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/30/news104.html >、治せる方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 直るか、どうか?分かりませんが、最初のリンクでOneDriveの設定を最初のリンクで一旦OneDriveを元に戻してみる。 その上で、現象が改善しなければ以下を試してみてください。 以下のsfc…、dism… を実行してみてください。 改善ででたメッセージが出れば、その時点でPCを再起動します。 SFCで**CBS.logファイル**みたいなメッセージで改善できなくてもDISMを引き続き実行してみてください。 === 1.Windowsロゴキー+[X]キー同時押下で「コマンドプロンプト(管理者)」を選択します。 2.コマンドプロンプト(管理者)で以下を“_”点滅のところに入力する sfc /scannow (↑コピー、貼り付け出来ます。) と入力して[Enter]し、30分~1時間放置し終了(入力待ち“_”点滅になる)するのを待つ。(私のPCでは約20数分で終わる) 改善できたメッセージであれば【PCを再起動】し現象が改善したか確認する。 エラーが発生したらメッセージのログファイルは気にせず (CBS.logは無視して以下を実行する) 3.コマンドプロンプト(管理者)で続けて dism /online /cleanup-image /restorehealth (↑コピー、貼り付け出来ます。) と入力して[Enter]し、30分~1時間放置し終了(入力待ち“_”点滅になる)するのを待つ。 これで改善できたメッセージがでれば【PCを再起動】し現象が改善したか確認する。 なお、3項のdismで 「エラー: 0x800f081f、ソース ファイルが見つかりませんでした。」 の様なエラーコードとエラーの内容が出るようならその記載内容を返信してください。 以上 参考まで

shoko1960
質問者

お礼

スクリーンショットは 自動保存の 作成したスクショをonedriveに自動的に保存するにチェックを入れたら解決しました。

shoko1960
質問者

補足

<最初のリンクでOneDriveの設定を最初のリンクで一旦OneDriveを元に戻<してみる。 上の方に貼っていただいてるリンク先を読みましたが、ワンドライブの設定を元に戻す方法がわかりませんでした。 ワンドライブの設定、アカウントのフォルダーの選択のonedriveのファイルをこのPCと同期のチェックをはずしたのがいけなかったように思います。 今チェック入れてるのは、 フォルダーにないファイル documents  画像 だけです。 ここは関係ないでしょうか? 今の時点では何もしていませんが、onedriveを元に戻すやり方がわからないので、元に戻さないまま=== 以降の教えていただいた方法を試してみても大丈夫でしょうか? one-driveを元に戻してからにしないといけないでしょうか?

関連するQ&A

  • スクリーンショットが不能になりました。

    1週間前までは使えてました。思い当たることは煩いのでワンドライブを切り離したこと。ただWordにはワンドライブに保存が出てきました。 富士通FMVWE2FXUD ESPRIMO WF-X/E2 DVDスーパーマルチドライブ 商品名 ESPRIMO WF-X/E2(一式) ・OS:Windows 10 Home 64ビット版 ・CPU:Intel Core i7-10750H (6コア/12スレッド/2.6〜5.0GHz) ・メモリ:8GB (4GB×2) [デュアルチャネル対応] ・ストレージ:約256GB SSD(PCIe) + 約3TB HDD ・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ

  • スクリーンショットができない。

    スクリーンショットをすると、カシャって音はするんですが、そのあとエラー音がして、画像が保存されません。 何が原因なんでしょうか? MAC OS J1-9.2.2です。

    • 締切済み
    • Mac
  • 全録KAIGIOの自動スクリーンショットについて

    全録KAIGIOでzoomの録画(動画)は確認できたのですが、自動スクリーンショットが残っていません。 設定は以下の通りです。  自動録画:ON  リアルタイムに動画を出力する:OFF  録画ファイルの保存先:標準設定(C:¥Users¥・・・¥全録KAIGIO)  自動スクリーンショットの間隔:7秒  同シーンのスクリーンショットを削除する:OFF 「ピクチャー」の中には保存されていませんでした。 録画ファイルの保存先には1枚だけ保存されいるのみでした。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • d583/n スクリーンショットができない。

    fujitsu esprimo d583/n ですが、いままでは、Windowsキー+PrintScreenを同時に押せば、 スクリーンショットができました。しかし今は操作をしても出来ません。また操作をしたときに画面が一瞬暗くなりましたが、いまは何の変化もないです。どなたか考えられる原因があればお教えください。キーボードが原因かとも思いますが、確認の方法も分かりません。

  • SSDをCドライブにするにあたって必要なこと。

    SSDをCドライブにするにあたって必要なこと。 念願のSSDをCドライブにしたPCを購入したのですが、 SSDの寿命を稼ぐためにどの様なことをしたらいいのでしょうか? 個人的に調べた結果、HyperFastとマッハドライブの様なRAMディスク作成ソフトを使う、 一時ファイル等をDドライブ等に移すと分かりましたら、 他にどのような事をすればいいのでしょうか? 因みにスペックはWindows 7HomePremium32bitをプリインストール、 CPUはi3-530。メモリ4GB、CドライブはDDS/MLC160GB、DドライブはBHDD-ATA2-2TBです。

  • win7クローンディスクが起動できません

    現在使用しているPCでは、ドライブCのSSD(64GB)にシステムを割り当て、ドライブDのHDDにデータを保存しています。 この度SSDの容量を増やすため、新たに120GBのSSDを購入、クローンを作成してSSDを差し替えたところ、windows起動前に「Bootmgr is missing」が出て動作を停止してしまいました。 確認したところ、なぜか「システム予約済み」フォルダがドライブDにあったため、これが原因かと思い、スタートアップ修復をかけたところ「修復できません」との事。 何か改善策はありませんでしょうか?また、自分の認識が間違っている点があればご指摘下さい。 よろしくお願い致します。

  • Win10 20H2の仮想メモリのサイズ

    C(OS&アプリ)→M.2SSD1TB。D(データ)M.2SSD1TBと2本のM.2SSDを使い分けています。32GBのメモリを搭載しているPCですが、それでも仮想メモリを使用するソフトウェアがあれば、仮想メモリを設定しておいた方が良いと言われて、Dにシステム管理サイズでお任せの仮想メモリを設定して4.8GB程度作成されているようです。システムドライブとは別のドライブに仮想メモリを設定した方が良い理由と、適切な仮想メモリのサイズとその理由も教えてください。

  • Outlook 2011 送受信データ保存先

    現在、Microsoft Office for Mac 2011 を使用させて頂いております。  その中でも、Outlook 2011 について、教えて頂きたいと思っております。  Windows 版の Outlook(2007、2010等)であれば、outlook.pst の保存先を、例えば、Cドライブから、Dドライブに変更し、そこを参照するように変更すれば、その後は、Dドライブに送受信データが、保存され、運用でます。  同じように、out 20101 でも、現在のいOSがインストールされているドライブから、違うドライブに、Outlook の送受信データを、移動させて、そのドライブを参照して、運用できるようにしていと考えております。  Windows 版の Outlook のように、簡単には出来ないかもしれませんが、出来るものなら、対応させて頂きたいので、何卒、教えていただけないでしょうか?  いろいろと、ヘルプ画面を見て見ましたが、良く分かりませんでした。  お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • ブルースクリーン STOP: 0x000000F4

    PCを起動し30分ほどするとブルースクリーンになってしまいます。 下記に画像をアップロードしました。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~FWM/okwebqs.jpg Windows 7 64bit Enterprise SP1 ASUS SABERTOOTH X58 Intel i7 980 CORSAIR DOMINATOR DDR3 4GBx6 24GB GAINWORD GTX560Ti 2GB SSD CORSAIR 60GB (sATA3 6g SSD Intel 120GB (sATA 3g HDD HITACHI 2TB x2(sATA 3g CドライブはSSD CORSAIR 60GB (sATA3 6gになります。 どの様なことが原因なのでしょうか 判別方法や改善方法など教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • DドライブをSSDにするかHDDにするか?

    パソコンを新調します(趣味と仕事で動画編集用)。 今使ってるPCは5年前に買ったもので、160GBのHDDをCドライブとDドライブにパーティション分けをしていまして、それぞれ80GBずつ割り振っています。 しかし、C・Dドライブともに容量不足です。 編集ソフト以外にも動画・CG、グラフィック系のソフトをインストールしていまして、一杯になっています。 マイドキュメントがCドライブ内で一杯になったので、Dドライブに移しました。 そこで、今回BTOパソコンに標準装備されている120GBのSSDを240GBにカスタマイズして、それをC・Dドライブに分けようと思いますが、120GB→240GBに変更すると、プラス1万円になります。 それなら、SSDは120GBのままで、安い1TBくらいのHDDを買ったほうが得かなと思いました。 SSDの恩恵として、例えばOSをSSDにインストールした場合は、起動時間が格段に早くなると思いますが、マイドキュメント(画像、音楽など)やその他の文書データなどはSSDに保存するメリットってあまりないですかね? それなら、120GBのSSD+1TBくらいのHDDの組み合わせのほうが得でしょうか?