• 締切済み

親に通院がバレた時の言い訳

私は昨年の冬から強いめまいと吐き気、頭痛で耳鼻科にかかっています。 現時点では断定できる原因がなく、対症療法で騙し騙し生活している状況です。 私は大学院生のため、父の扶養に入っているのですが、両親には上記の状況を伝えていません。最初に処方して貰った薬を家で飲もうとした時に、母に「病気でもないのに、薬を飲むな」とキレられたためです。 私は一応看護師として知り合いの先生の所でアルバイトをしているので、対症療法について母に説明しましたが「病名が無い(現時点では私に病名は付いていません)なら病気じゃない!病気でもないのに薬を飲むな」とらちがあきません。因みに、母は鉄欠乏性貧血の対症療法をずっと行っています。 このような状況なので、通院がバレた時が憂鬱です。 うまくごまかすなり何なりしなければ、薬を捨てられる危機感さえ感じています。薬を捨てられてしまったら、冗談抜きで座ることすらできません。仕事どころか研究もできません。 何か、良いごまかし方はないでしょうか。ご助言をお願いします。

  • IXERNA
  • お礼率69% (297/425)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.4

お父様に相談しつつ母親との緩やかな絶縁を推奨します。 看護師さんならばお分かりだと思いますが(私も同じく医療従事者です)、現場で患者の親が無駄な治療をするなとクレームを付けに来たり、アレルギーが甘えだの、私の場合は消化器専門ですのでIBSは根性なしだの文句を言いに来るモンスターに会ったことがあると思います。現実的に彼らの頭はおかしいです 医療従事者がこんなこと言うのは間違えているのは承知で申し上げると、何らかの人格障害ではないかと考えてしまうほどです 断定できる原因も同時に探るべきだと思います。大学院にいるのであれば附属病院があるとは思いますが、そこ以外にも神経系の専門医を尋ねることをおすすめします。

IXERNA
質問者

お礼

消化器ナースさんですか!私は消化器/循環器の複合科で働いています。 モンスターな患者家族さん。。。一定数いますよね。。。笑 本当に、もしかしたら宇宙人なのかってくらい話が通じないんですよね。 脳外科でのMRIは異常なしでした。 恐らく、また他の科に紹介して頂けるのでしっかり原因を探りたいです。このままは気持ちが悪いですし。。。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)何か、曖昧にごまかせれば一番いいのですが仕方ないですよね。 (A)いや、ごまかすって、それが一番悪い方法だと思います。 もしも、ごまかしがばれたとき、それこそ、 最悪の結果になるのではありませんか。

IXERNA
質問者

お礼

そうも思ったのですが、母の主張が支離滅裂のため誤魔化す方が楽かなと思っています。 言ってしまえば、病気どうこうよりも私自身が気に食わないだけだろうと思うので。。。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

看護師ならば、病名のない処方は原則、違法であることを ご存知のはずです。 なので、カルテには、病名が書いてあるはずです。 それを医師が患者に告げるかどうかは、別問題です。 例えば、適用外処方の場合、カルテには対象となる疾患名を記載し、 患者には、わざと告げない場合もあります。 例えば、胆のう炎でなければ、処方できないが、 胃痛の患者にも効くとわかっている場合、 カルテには胆のう炎と記載するが、患者には、 胆のう炎ではないので、胆のう炎という病名を 告げずに、処方するという場合。 なので、カルテには、何らかの病名が記載されているのが普通です。 母親に説明するだけのためならば、 医師に事情を説明して、病名を付けてもらえばよい。

IXERNA
質問者

お礼

勿論、保険診療なのでカルテなどには病名が記載されています。 しかし、やはりそれしかないでしょうか。。。 何か、曖昧にごまかせれば一番いいのですが仕方ないですよね。

noname#230546
noname#230546
回答No.1

具体的に病名を言うことですね。 病院で処方してもらっていると言うことは、それに対する病名というものが レセプトで必要になってきますよね? 「○○(の疑い)」で、疑い病名であっても、それをそのまま なんとかの疑いで飲んでいると言ってしまうとまたお母様が噴火してしまう でしょうから、 どうせ(といったら言葉は悪いですが)病院の関係者ではないのですし、 ○○の病気で処方されている、と言っていいのではないでしょうか。 薬が飲めなくなるくらいなら多少の嘘も方便です。 または、○○の可能性でとか言ってみるとか。

IXERNA
質問者

お礼

勿論レセプトには病名が記載されています。 そうですね。言葉は悪いですが、どうせ素人ですし適当な病名で誤魔化すのが良いかもしれませんね。。。 次の通院日が今週末なので、主治医の先生に相談してそれらしいごまかし方を考えてみます。 ご助言有難うございました。

関連するQ&A

  • 慢性貧血について

    慢性貧血はどういう病気でどのような症状がでるのでしょうか? 血液検査での結果はどうでますか? 鉄欠乏貧血とはどう違うのでしょうか?

  • 鉄欠乏性貧血について。

    だるくて起き上がれなくなり、軽い微熱もあり、先日血液検査に行ってきたのですが 本日結果を見にいくと、Feが15、血色素量は10.5でした。 その結果を見て先生は「女性はこんなもの」といわれ、 鉄分の注射ではなく薬を出されたのですが… 1.女性ではこんなものなのでしょうか? 2.鉄欠乏性貧血でこんな症状は出るのでしょうか? 3.そもそも私は鉄欠乏性貧血なのでしょうか。 なお、肝臓などには異常はありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 鉄欠乏性貧血の長時間競歩についてです。

    鉄欠乏性貧血の長時間競歩についてです。 こんばんは。よろしくお願いします。 半年以上前に鉄欠乏性貧血と診断され、 通常の人の5分の1ほどしか数値がないことがわかりました。 2ヶ月ほど鉄剤を飲んでいたのですが、 忙しくて薬を取りにいけず、飲まない日々が続いています。 1ヶ月に1度くらいは仕事中に貧血を起こしてしまっているので、 病院に行こうと思ってはおりますが、忙しさのあまりそのままに…。 諸事情により、30時間ほど歩き続けるという大会に 出なくてはいけなくなってしまったのですが、健康面に不安があります。 よく、マラソン選手などは鉄欠乏性貧血のかたが多いと聞きます。 ですので、出場に問題はないようにも思いましが、 念のためにご質問させていただきました。 時間がとれ次第、病院にいってお医者様にも聞いてこようとは想いますが 出場しても問題はないでしょうか?

  • 貧血

    私は極度の貧血です。 月曜日に体育で3キロ走ります。 貧血で3キロ、走っても大丈夫でしょうか? ちなみに輸血寸前と診断され、今はヘモグロビン?が8ぐらいです。 貧血は鉄欠乏性貧血と起立性の貧血?(病名はわかりませんが、いきなりたったりすると、いきなり低血圧になります。) 長い時間たっていると、体がふわふわ(フラフラ)しているのが自分でもわかります。 座っていてもフラフラしているのがわかります。 原因というと、あっているかはわかりませんが、生理が始まってからです。

  • 鉄欠乏性貧血が血小板増加につながる理由は?

    自分の子どもが小児膠原病です。検査データの読み方やそのデータが引き起こされる理由など、自分なりに勉強していますが、今、どうしてもわからないのが鉄欠乏性貧血がなぜ血小板増加につながるかということです。 血小板増加について自分なりに調べてわかった部分は 1.膠原病で炎症状態が続くと、様々なサイトカインが分泌される。サイトカインのひとつであるIL-6は、骨髄に働きかけて血小板産生を促進させるので、慢性炎症の状態が続くと、血小板は増加する。 2.鉄欠乏性貧血があると、血小板は増加傾向になる。ウチの子が鉄欠乏性貧血を引き起こす理由(の可能性)としては (1)炎症が強くなると、血液中の鉄分がリンパ球系に取り込まれて減る。 (2)非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)やステロイドの副作用で胃潰瘍など消化管の出血があると、出血による鉄欠乏性貧血となる。 (3)偏食が強いと、食べ物からの鉄分の摂取が不足することがある。 (4)生理のある年齢だと、生理による出血が鉄欠乏性貧血の原因のこともある。 (5)成長期の子どもで1年に5~10cmも身長が伸びるような場合、体の中を巡る血液も急に増えるが、これに対して赤血球の増産が追いつかなくて貧血になる。(ウチの子の病気だと、慢性的な炎症やステロイドのため低身長のことが多いので、このケースは少ない) この2.について、鉄欠乏性貧血を引き起こす理由までは納得できましたが「ではなぜ鉄欠乏性貧血があると血小板が増えるのか?」がどうしてもわかりません。どうぞよろしくご教授ください。

  • 薬の副作用について(鉄剤)

    鉄欠乏生貧血でフェロミアという薬を飲んでいますが、いろんなHPを見ると 副作用でむくみとかはかいてありますが、体重の増加も薬の副作用であるのでしょうか?運動していてそんなに食べてなくても体重の増加が激しいのです。

  • 特定疾患療養管理料について教えてください

    鉄欠乏性貧血で先月から内科で鉄剤を処方してもらっています。 医療事務の勉強を最近始めたこともあり、明細書など以前よりも関心を持って見ていて、それで 気になったことなのですが、、、 昨日1ヶ月ぶりに受診して採血を受ける際、たまたまカルテが置いてあり何気に病名をみたら、 胃炎、鉄欠乏性貧血とあり(病院で胃の不調は訴えていず、心当たりが無いので)帰宅後電話で胃炎の病名について確認したところ、カルテの記載は医師の消し忘れで、データ上には胃炎の病名は残っていませんので、との回答でした。 また、その時に明細書の内容について確認したかったのですが事務員に、私は医師ではないので 分からないので次回いらしたときに医師に聞いてください。と言われ確認できませんでした。 でももらった明細書には、特定疾患療養管理料225点が算定されていました。 胃炎で取られるのは調べてわかったのですが、貧血でも算定されるものなのでしょうか? もしかして払わずにいいお金を払ってしまったのか。と思っています。 もし算定ミスだとしたら、払い戻しをしてもらうことはできるのでしょうか どなたか詳しい方、教えていただけませんか? お願いします

  • 鉄欠乏性貧血は放っておくとどうなるの?

    ほとんどの女性がなっているのではないかという「鉄欠乏性貧血」。 私もとりあえず、その仲間です。内科にも鉄剤を処方されながら通院していた事があります。 でも私の場合、全っくと言っていい程、自覚症状(そう思ってないだけなのかもしれませんが)がありませんし、生活に支障はありません。 確かに鉄欠乏性貧血は自覚症状がないという特徴があるようなので、ほとんどの女性の方がただの貧血位にしか思ってないと言うのが、現状のように思います。 で、通院する度に採血をされて、数値をチェックして、薬を貰っての繰り返し・・・それが 段々苦痛になってきて、院内で風邪をもらってしまったのを機に通院をやめてしまいました。それからは、なるべく鉄分の多いものを心がけて食べるようにはしてるのですが、放っておくのはやはりいけないことなのでしょうか。

  • 祖母の病名は何でしょうか。

    祖母が苦しんでいる症状のことで教えていただきたいのです。3~4年前から耳と耳の下(左顔面)のあたりにかけて、針で刺されるような激痛が走るという症状があったそうです。そのときは医者に行って(病名は不明だったそうですが)「テグレトール」という薬をもらい、飲んだら収まったそうなのですが、また、去年の夏頃から同じ症状が出てきて、今度は同じ薬を飲んでも効かないようで、毎日痛い痛いと言ってつらそうです。何も動かさなければ痛みはないそうなのですが、少しでも顔を動かしたり、触ったりすると「チクン」というような激痛が走るそうです。 もちろんいろいろな病院には行って、検査もしているのですが、医者も原因がよくわからないらしく対症療法的な薬を気休めに出されたり、「入れ歯が悪いんじゃないか」といい加減なことを言われたりするばかりで、祖母もあきらめかけているようです。このままでは埒があかないので、「こんな病気なのでは」という推測でかまいませんので、同じような病気をした方や専門医の方がいらしたらご回答お願い致します。

  • 貧血が分かってもらえなくてつらい

    20歳女性です。 2年前から病気で通院しており血液検査を毎月行ってきました。 私の病気のマーカーはフェリチンで急上昇するらしいのですが、最近身体が怠くて仕方ないです。 フェリチンが0.7でヘモグロビンも低く女性の典型的な鉄欠乏症貧血だと言われました。 座っている分には平気なので普通に生活しているのですが、買い物などは1時間持たず疲れてしまいベンチで休憩したり早く帰りたいと思ってしまいます。 母は私の病気はフェリチンが上がるものだから低い分には安心だと思っているようで、買い物など行って疲れて休んでいたりすると体力がないなど言われ嫌な顔をされます。 私の今の悩みは貧血以上に貧血を母に分かってもらえないことです。 昔から身体が弱く、怠いだの言って学校を休んだりしていたのですが最近は学校が楽しいし本当は休みたくありません。 それなのに学校に行きたくないから病気を理由にしているというような風に言われ凄く傷つきます。 母に本当に怠いし辛いことを理解してもらうにはどうすれば良いでしょうか? これまで支えてくれた母には何とか理解してもらいたいです。

専門家に質問してみよう