• ベストアンサー

突然、立てなくなり(うさぎ)・・涙・涙(長文です…)

ロップイヤー雑種、1歳6ヶ月♀です。 今日、爪切り・健康診断に病院へ行ったところ、クビ部分に裂き傷が見つかり、 急遽、縫合手術をしてもらいました。 原因としては、もともとよく、喉のあたりをよく舐めていましたが、毛が薄くなっているところを、伸びていた爪で引っかき、裂けたのではと言われました。 化膿すると、治療も長引くと言われ、急遽手術に踏み切りました。 その際、麻酔が効きやすいためのものかどうかわかりませんが、注射を打たれ、 その後、手術室で麻酔ガスを吸わされ、ほんの10分ばかりで手術は終わりました。 問題はこの後です。 1時間ばかりで、麻酔から覚める筈なのに、意識は戻ったものの、 下半身が麻痺状態です。(涙、涙) 心配になり、帰宅後2時間後、急遽病院へ再度連れて行き、診察してもらったところ、 麻酔のせいではない、診察前のキャリーバックから飛び出た時の衝撃が原因でしょう。と云われました。 実際、高い診察台の上のキャリーバックから、床まで飛び降りてしまいました。 その時は、一瞬、前足をヨタヨタしていましたが、直ぐに普段と変わりなく、動き回っていました。 再度の診察時に、明日朝まで様子を見ることになっていますが、心配と、不安と、 自責の念で、すごくつらく苦しいです。。。 原因としてどういったことが、考えられますか、 今後また、もとの元気な子に戻れるでしょうか。 一晩どう、何に注意して看てやればよいでしょうか、 牧草はほんの少しは食べますが、うんちは出ません。 どうか、教えてください。助けてください! 勝手ですが、私の落ち度は、重々、承知しております。 この部分のご指摘は、ご勘弁ください。     よろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11481
noname#11481
回答No.2

下半身が完全麻痺なら脊椎(背骨)の骨折が一番考えられるでしょう。 ご存じのように、ウサギの後ろ足のキック力はすごく強いので、何かの拍子に思い切りはねた時にその力が逃げるところがないと(無理にタオルでくるんでいたとか暴れるので押さえつけたとか、狭いケージの中で暴れたとか、)その力が脊椎にかかり骨折してしまうのです。 全身麻酔で後躯麻痺になる事はまずないと思われます。 まずレントゲンで骨の異常があるかどうかを確認する必要があると思います。 骨折があった場合、いつ起こったのかがわかりません。おっしゃるとおり診察台から落ちた時であればその時点から麻痺を起こすので >直ぐに普段と変わりなく、動き回っていました。 というのは考えにくいです。 >診察前のキャリーバックから飛び出た時の衝撃が原因でしょう。 であれば全身麻酔の時に気づくはず。 この時にずれかけていた骨が麻酔によって完全にずれた?というのは考えにくいですが全くないとも言えない。 ウサギの診察時に背骨を骨折させる事故は獣医師の世界ではすごく有名でどんな本でも一番最初に書いています。私は性格のわからないウサギは落ちても安全なように床でケージから出すようにしています。場合によれば診療もそのまま地べたでしています。 起こってしまった事は仕方がないので今後の事ですが、完全な骨折、完全な脊髄の断裂でなければ回復の可能性もあります。明日になって動くかどうか、足先をつまんで痛みに対する反応があるかどうかですね。 不幸にも反応が全くない場合は半身麻痺の状態になりおしっこが自力では出せなくなります。その場合はしぼってやらなくてはなりません(圧迫排尿)。それらについては獣医さんで教えてくれると思いますし改めて質問して下さればと思います。 では、お大事に。 事故は事故として受け入れて、あまりご自分を責める事はなさらぬように。

greenbird
質問者

お礼

ありがとうございます。。。 昨夜の時点では、右足だけはつまむと、ほんの少しですが、反応はありました。 でも、明け方のころには無反応になってしまいました。。。 おしっこは、4回ほど出ました、早朝にほんの少しの柔らかうんちもしました。 だけどころころうんちは全くしません。 お水は口元まで持っていけば飲んでくれますが、ほんの少しの牧草しか食べません。 >事故は事故として受け入れて、あまりご自分を責める事はなさらぬように。 このことばに又涙してしまいます。。 そう思いたいです。でも、痛々しい姿に、自分ばかりを責めてしまいます。。。 朝、再度病院へ連れて行きます。今後のことを、しっかり、聞いてきます。 お返事遅くなり、申し訳ありませんでした。  ありがとうございました。

greenbird
質問者

補足

補足欄を拝借します。お許し下さい。 先ほどの診察結果です。 両足とも痛感はあるので、ここ、一ヶ月が勝負です。とのことでした。 レントゲンでは、肋骨のない、第二番目の脊椎に、ほんの僅かなズレが認められました。 また、右足大腿部斜めに、ひびも確認。でもこれは、手術対象外で自然治癒するとのことです。 元のように、ピョンピョン跳ねることは難しいけど、自分の行きたい場所へは、自力で行けれる位の回復は望み薄では無い・・・とのことでした。 関節が固まらないために、リハビリ運動のご指導もいただきました。 わずかですが、希望が持てそうです。 夕べは「川の字」になって、一緒に寝ました。 今は、、家で一番涼しい場所を宛がわれ(せめて、これ位は)少し、落ち着いています。 これから長丁場になりそうですが、注意を払って、看護していきたいと思っています。 明日から、「同伴出勤」です。 「アグネスチャン論争」さながら「ナナちゃん(うちのうさこ)論争」を巻き起こすかも知れません。(笑) 専門的なアドバイス、心温まる励まし、本当に心強かったですし、嬉しかったです。。。 これからも、幾多の問題にぶつかると思います。 その時も、どうか宜しくお願いします。 今回はほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • HIRO_Y
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.1

 うさぎが食べ物を食べないというのは,注意が必要だと思います。牧草以外で食べれる野菜や果物があればいいのですが・・・。  原因は,高いところから落ちたことかも知れませんし,手術のせいかもしれません。  今は飼い主さんも冷静になって,見守ってあげて,翌日の診察を受ける事が大事だと思います。  参考までに,獣医さんがやっているホームページ(ご存知かもしれませんが)を記入しておきます。  どうぞ,うさちゃんがこのピンチを脱することを,同じうさぎ飼いとして,祈っております。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/usausa/
greenbird
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 最初まったく元気ぴんぴんで病院を門をくぐったのに、帰る時は、下半身麻痺…。 つらいです・・・。不憫で涙が出てしまいます・・・。

関連するQ&A

  • うさぎの涙

    飼っているうさぎの右目から涙が出て、目のまわりが湿っています。動物病院連れて行ったところ、獣医さんに涙管がふさがってる為、管を開ける手術をすれば治るが、全身麻酔になるため、万が一麻酔で目が覚まさないことがありますと言われました。現在は処方された目薬で悪化はしていませんが涙が止まっていません。手術をしたほうがいいのかどうか迷っています。同じような体験をされた方どうされてますか?ご意見をお願いします。

  • うさぎの誤飲について!

    うさぎの誤飲について!生後2ヵ月のロップイヤーを 飼っているのですが今日ケージを見たらフェルトを齧って食べてしまっていました。 いつごろ食べたのかは不明です。すべて私の不注意にあるのですが すぐに病院に連れて行ったほうがいいでしょうか? ペレットも牧草も水も食べていますが心配です。

  • 麻酔の仕方 (長文です)

    いつもお世話になります。 先日犬の避妊手術のことで相談させてもらいました。 3件の動物病院を回り、悩んだすえにかかりつけの病院で受けることにしました。 昨日連れて行き、早速診察台に乗せられて麻酔を打たれました。 麻酔はすぐに効き始め、意識はあるが体が動かないというように見えました。 病院のスタッフが動けなくなった犬の両手を縛り、診察台に貼り付けました。 犬は意識があるので今まで味わったことのない恐怖に体をブルブル震わせながら、動かないなりに必死で抵抗していました。 そんな状態の犬に病院のスタッフは手術部分の毛を刈るなどテキパキと準備をしていました。 動けなくなってからも4・5分でしょうか、体の震えは止まりませんでしたがそのうち意識も遠のき、深い眠りについたようでした。 私はその間、犬の枕もとに立ち犬の体を撫でていました。 体を診察台に貼り付けたのは、麻酔のための注射器のチューブが犬に刺さったままだったことと、診察台から落ちないためであると思うのですが、かわいそうで涙が止まりませんでした。 縛ってある紐をほどいてもらい私が暴れないように見ておくからと言いたかったのですが、1歳になる子供を抱いていたためそれもできずこのような場に子供を連れて行ったことを深く後悔しました。 麻酔はどこの病院もこのような状態でかけるのですか? 私の行った病院が犬に対して配慮がないのでしょうか? 診察台という緊張・怯える場所ではなく、床の上の安心した状態の時に麻酔を打って、しっかり眠りについてから手術の準備をするということはできないのでしょうか? 経験者・病院関係者の皆さん、お話をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 牧草を食べないうさぎ

    こんにちは。うちのうさぎのことで今とても悩んでいるので、相談させてください。 もうすぐ4歳になるロップイヤーのオスを飼っています。今までたいした知識もなく、えさもホームセンターで安く売っているうさぎフードや、あまった野菜などをあげていたんですが、ちょっと太り気味なことなどが心配でいろいろ調べていると、質のいい餌を与えることが健康面で大切だということを知り、餌を全面的に見直し始めました。 ペレットはバニーセレクションに変え、牧草中心の食事を目指しているんですが、全く食べてくれません。ペレットは、以前あげていたものを混ぜているんですが、以前のものだけを食べて、バニーセレクションは残しています。牧草はプレミアムチモシー1番刈りをあげていますが、たまにちょっとだけ食べて、すぐ食べなくなります。以前あげていたフードはアルファルファの入ったもので、3キロで500円くらいのものなんですが、かなり食いつきがよかったので、本人は以前のものを欲しがります。しかし、年齢的にも病気の心配もでてきますし、お医者さんにも今の体重より太らないようにといわれているので、いい食事をさせたいです。 牧草は硬い茎の部分や、穂の部分をちょこっと食べてすぐやめます。1番刈りしか試したことはありません。いろいろな牧草が試せるようなサンプルも探したんですが、あまりありませんでした。詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • うさぎのだっこについて・・・

    8月に生後1ヶ月のかわいいロップイヤーをペットショップからおむかえしました。 来た初日からなつっこく抱っこも平気でひざの上で寝たりしていました。 でも9月初めにウンチの状態が悪かったので動物病院に連れていきませた。 診察はだっこされ、お腹などを触られていました。 それから家に帰ってから全く抱っこ出来なくなってしまいました。 抱っこしようとすると「ぶっ」と怒ってなきます・・・ 爪切りや病気の早期発見のためにもだっこできるように戻したいのですがどうやって躾たらいいのでしょうか?? 色々なHPで調べたら好物を使ってって書いているのですが、好物がないので・・・ 困っています・・・ ぜひ抱っこに慣れさせる方法を教えてください。

  • うさぎ うんち

    昨日、我が家にやってきたライオンロップ6ヶ月 昨日はバリバリ牧草を食べ、ペレットもあっとゆー間に完食 お水もごくごく飲んでいました うんちもコロッとした大きく丸みがありカラカラしていました。 が今朝から、うんちは小さく水っぽく… 食べてはいますが昨日ほどではなく 強いて言うならば、昨日 うちにきた直後は給水ボトルがなれてなく 水分がとれてなかったから りんごと大根を少々 水分がわりにとらせ… 預かり宅さんに何で水をのんでたか?確認したところ陶器の入れ物とゆーことで すぐさま皿でお水をあげたら ガブガブのんでました。 病院には夕方まで様子み 的な感じでしたが… 心配です。 昨日、長旅でうちにやってきて更に 今日 病院なんてストレスだらけで大丈夫かとも不安ですが… ですが、病院は仕方ないですよね やはり、りんご 大根が原因でしょうか? 何かアドバイスください。

  • うさぎの爪切りについて

    うさぎの爪切りについて。 近所に動物病院が3つあります。 (A)犬猫のみ診察だがウサギも診察してくれる。しかし保定もして頂けず血管を切られて出血。 料金は初診料524円、爪切り524円くらい。 (B)犬猫エキゾチック専門だが、ウサギの健康診断をお願いした際に、歯を見る際とかボールペンで口を開けようとする困ったお医者さん。 料金は初診料1500円くらい?(A)と変わらないくらい。 (C)は電話して相談しただけで実際には行ったことがないが1番近い場所にある。 犬猫ウサギのみで完全予約制。 初診料1800円、爪切り850円くらい。 しかし基本的にウサギの場合は「抱っこに慣れてる子か確認」して暴れるような子だと床に置いたまま診察や爪切りをしてくれるようです。 体重測定もキャリーケースから怖がって出ないような子は、無理に出したりしないでケースのまま測定して、飼い主に少しの間だけ出して貰い、その間にケースのみを測定してプラスマイナスで、ウサギちゃんだけの体重を出してくれる。 (C)は爪切りだけっていう項目はないようで、簡単な診断をした後に爪切りをするとの事で、全部で3000円弱かかる。 割高のように思えますが、大事な家族なので仕方ないのかなと。 (A)は高い診察台に乗せられて獣医師が保定も出来ず、結果的に診察台から2度も落とされた事があるので、2度と行ってない。 (B)は、一応診察もしてくれて保定もしてくれるが器具を使わないでボールペンで口内を診察しようとした事があり不信感がある。 両者はタクシーで15分くらいで行けますが、(C)は歩いて行ける距離にある。 初診料や爪切りにかかる費用って、やっぱりピンきりですかね?

  • うさぎがご飯をあまりたべてくれません

    うさぎについて質問させてください。 最近うさぎを飼い始めました。 生後2ヶ月の子をうさぎ専門店さんから引き取り、(ロップイヤーの女の子です)1ヶ月がすぎました。 三日前に掃除をしていると、糞がべちゃっとなっているのに気がつき、うさぎのお尻も汚れていたので、すぐに下痢かな?と思い病院に連れて行きました。 獣医さんに見てもらうと、寄生虫などはみつかりませんでしたが、腸の働きが悪くなっているのでお薬を飲ませて様子を見てくださいと言われ、規定の回数お薬を飲ませて様子をみている状態です。 野菜などは一切あげておらず、ペレット、牧草、おやつに少量の乾燥パパイヤのみ与えています。 牧草はいつでも食べれる状態に、ペレットは二回に分けて与えていましたが、下痢になってからあまりペレットや牧草が減っていません。 毎日掃除をしているのですが、前に比べ半分ほどまで糞の量も減っています。 このまま食べてくれなかったら、弱っていってしまうのではと心配です。 まだ家にきたばかり、慣れるまであまり構い過ぎないようにとブリーダーさんから教えてもらったのを守り、よってきてくれるまであまり触れないようになどと決まりをつくっていましたが、下痢の原因はストレスではないかと言われてしまいました。 どう工夫したらご飯をいままでどうりに食べてくれるようになるんでしょうか? 下痢になる前は結構食べていました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • うさぎの開帳肢について

    ミニウサギ4歳半♂です。土曜日に胃の中の毛球を取る手術をしました。以前にその病院では麻酔をかけて2度ほど歯も削ってもらったし、虚勢手術などもしてたので、信頼してました。 しかし、今回開腹手術の後、2日ほど入院し、今日迎えに行ったら、手術後からずっと開帳肢のように両手両足がべたーっと広がった状態のままになってしまってるようです。手術後当日面会に行った時は麻酔の後だから足元がふらついてるのかなと思ってましたが、2日経っても治ってなくて、すごく心配になってしまいました。 病院の先生も手術の後にこんなにウサギがなったという前例がないようでよく分からないらしく、徐々によくなると思いますという感じで言われました。 麻酔や手術がきっかけで開帳肢にうさぎはなることもあるのでしょうか?治る見込みはあるのでしょうか?何か情報やできることやするべきこと、アドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • うさぎの病気

    ロップイヤーラビットを飼っています。(3年目) 1ヶ月前くらいから、涙が出て、目の下の毛が濡れています。 1週間くらいたったときに病院に連れて行って、みてもらいました。目が赤くなってもないし、歯が目の方向にはえてきているわけでもないから(以前歯がめちゃくちゃな方向にはえてきてて、手術をしました。)涙腺がつまっているのかもと言われ、消炎剤と目薬をもらって帰りました。1週間たっても治らないので、また病院に連れて行きました、消炎剤と少し強めの目薬を出してもらいましたが、いまだに治りません。 何度見ても、目が赤くないので、何か他に原因があるのでしょうか? 治療法などどなたか、うさぎに詳しい方、教えていただけませんか?