JP1からExcelを実行するとエラーになる

このQ&Aのポイント
  • JP1からExcelを起動するexe(delphi)を実行するとファイルオープン時にエラーが発生し、Excelファイルが起動できなくなりました。
  • マクロを含んだExcelファイルでも同様のエラーが発生し、xlsx形式でも試してみましたが問題は解決しませんでした。
  • 直接exeを実行する場合には、Excelは正常に起動しますが、JP1経由で実行するとエラーが発生します。原因を調査していますが、解決策が見つかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

JP1からExcelを実行するとエラーになる

今回、サーバ等のバージョンアップをしたところ、JP1からExcelを起動するexe(delphi)を実行するとファイルオープン時にエラーとなり、Excelファイルが起動できなくなってしまいました。 対象のExcelファイルはマクロを含んでいますが、マクロなしのファイルで試しても同じエラーでした。 また、起動するExcelファイルをxlsx形式にして試しても同じエラーでした。 なお、exeを直接実行した場合は、Excelが正常に起動されます。 いろいろ調べたつもりですが、原因の解決に至らないため、質問させていただきます。 エラー内容:  EOleExceptionがモジュール ~.exe の 0006787A で発生しました。  ファイル '~.xls' にアクセスできません。  次のいずれかの理由が考えられます。  ?ファイル名またはパスが存在しません。  ?ファイルが他のプログラムによって使用されています。 現在の環境は以下の通りです。 ・サーバA:JP1あり (WindowsServer2012) ・サーバB:exe、Excelファイルあり (WindowsServer2012) ・JP1のバージョン:10 ・サーバBのExcelのバージョン:Excel2007 ・Excelファイル:xls形式(Excel2000で作成) 【参考】いままで動作していた環境は以下の通りです。 ・サーバA:JP1あり (WindowsServer2003) ・サーバB:exe、Excelファイルあり (WindowsServer2003) ・JP1のバージョン:7i ・サーバBのExcelのバージョン:Excel2000 ・Excelファイル:xls形式(Excel2000で作成) 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1348)
回答No.1

JP1は非常に便利なツールだと思います。 JP1のバージョンによって起動定義が異なります。 (サーバの構成よりもJP1の設定方法が異なる可能性が大きいと思います) 新しいJP1のVerのとき、どのようにexcelを起動すればよいか、JP1の仕様を確認しましょう。

関連するQ&A

  • Excel実行時エラー-2146959355?

    windows7 64bit 、Excel2010の環境のPCに、とあるアプリケーションがあります、このプログラムはコマンドを実行すると、附属されてるExcelテンプレート(マクロがあるxlt)を開き、Excelファイル(xls)を作成する仕組みなのですが、実行すると「visual Basic(タイトル) 実行時エラー -2146959355(8008005)サーバーの実行に失敗しました。」が出ます。考えられる原因は何なのでしょう?(今回はじめて使います) 大変恐縮なのですが、よろしくお願いします。

  • EXCELをバックグラウンドで実行するには

    似たような質問は他にもあったのですが、 微妙に違うようだったので、 質問させていただきます。 あるフォルダに a.xls があるとして、 これをダブルクリックすると、 通常は目に見える状態で excel が起動しますが、 これを目に見えないように起動するにはどうすればよいでしょう? Application.Visible = False Application.WindowState = xlMinimized のようにして非表示で起動することはできたのですが、 この場合、別エクセルファイルのb.xls をダブルクリックすると、 a.xls が可視状態となって b.xls と一緒に表示されてしまいます。 あくまで a.xls はバックグラウンドで実行させ、 他のエクセルファイルに影響しないようにするには、 どのようにすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Accessのマクロで、"RunApp/アプリ実行できません。"のエラーがでます。

    Access2002勉強中の初心者です。 AccessのマクロでExcelファイルを起動させたいと思っています。 Accessのマクロデザイン画面で、アプリケーションの実行を選択し、コマンドラインにExcel.EXE"C:\WINDOWS\デスクトップ\決算書.XLS"と入れているのですが、次のエラーが表示されます。(C:\WINDOWS\デスクトップ\決算書.XLSが開きたいExcelファイル名です。) 「"RunApp/アプリケーションの実行"アクションを使ってアプリケーションを起動できません。アプリケーションのパスが正しく指定されてないか、アプリケーションのコンポーネントが不足しています。Windowsのエクスプローラまたはファイルマネージャーでアプリケーションのパスを確認してください。」 ちなみに、自宅および会社のパソコン両方とも同じエラーが出ます。 よろしくお願いします。

  • XCELのVBAマクロで次のことが実行できますか。

    XCELのVBAマクロで次のことが実行できますか。 (前提)WINDOWSで (1)MYDOCのフォルダAにExcelファイルA1.xlsからA9.xlsまで9個のファイルと、もう一つマクロBBの入ったExcelファイルB.xlsがあります。 (2)各Ai.xlsには、Aisheet(i=1カラ9)と名前のsheetが1つのみあります。 (処理したいこと) A1.xlsを開き、A1sheetを、B.xlsへcopyし、そのシートに対してマクロBBという処理を実行します。 続いて同様にA2.xlsを開き、A1sheetを、B.xlsへcopyし、そのシートに対してマクロBBという処理を実行します。 以下A9まで実行したい。 (質問)Bのマクロに新たにCCというマクロを作り、CCを実行することで、自動的に(処理したいこと)を実行してしまうようなものを作れますか。 また作るとしたらおおよそどんな風に作ればいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • excelで最初に開いたファイル名称を覚えておく様な処理は可能ですか?

    excelで最初に開いたファイル名称を覚えておく様な処理は可能ですか? 1.最初の処理 (1)A.xlsのファイルを開く (2)マクロ:2010.xlsのファイルを開く (3)マクロ:チェックのシートをA.xlsの明細のシートの前に追加 (4)マクロ:チェックのシート名称をコピーした日付と時間のシート名に変更 (5)マクロ:2010.xlsのファイルをディスクトップ上から削除 2.後から追加する処理 (6)B.xlsのファイルを開く (B.xlsは、A.xlsとは異なるフォルダを作成し、A.xlsの特定のセルの中身の名称でファイル名保存されます。名前が異なるだけでマクロの中身はA.xlsと同じ) (7)マクロ:2010.xlsのファイルを開く (8)マクロ:チェックのシートをB.xlsの明細のシートの前に追加 (9)マクロ:チェックのシート名称をコピーした日付と時間のシート名に変更 (10)マクロ:2010.xlsのファイルをディスクトップ上から削除 上記を対応する為に下記の様なマクロ((6)(7)の部分を抜粋)を設定しています。 '2010.xlsのファイルを開く(2010.xlsのファイルは適宜、ディスクトップにコピーされます) Workbooks.Open FileName:="C:\Documents and Settings\ID\デスクトップ\2010.xls" 'チェックのシートを現在のブックの明細の前にコピーする。 Windows("2010.xls").Activate Sheets("チェック").Copy before:=Workbooks(1).Sheets("明細") 単独でA.xlsやB.xlsのファイルが開かれている場合には、 上記の対応で問題ないのですが、A.xls、B.xls以外のexcelファイルが開かれていると、 実行時エラーが出てしまいます。 Workbooks(1)の部分で最初に開いたexcelのファイル名称を指定しているのが 影響しているのはわかるのですが、ここの処理をなんとかしたいというおもいです。 つまり、複数のexcelファイルが開かれていて、A.xlsやB.xlsのファイルを後から開いても エラーがでない様にするには、どの様な処理にしたらよいのか教えて頂きたく。 マクロを実行したexcelのファイル名を覚えておいて、その名前が(1)に置き換わる 様な処理が望まれる処理です。

  • 【Excel2003】マクロの実行

    お世話になります。 フォルダー内全てのエクセルファイルに、あるマクロを実行したいのですが可能でしょうか? 例としましては フォルダー「変更ファイル」 以下中にあるファイル ------------------------ ファイル「A.xls」 ファイル「B.xls」 ファイル「C.xls」 ファイル「マクロ.xls」←ソートを行うマクロ入り ------------------------ 「変更ファイル」フォルダー内の「マクロ.xls」を実行してA,B,Cファイル(フォルダー内全てのファイル)内データーを各ファイル毎ソートしたい。 この作業はマクロ.xlsのマクロをカスタマイズしてすることは可能でしょうか? 可能ならやり方を教えてください。 お願いいたします。

  • .xlsファイルをExcel2003で開くように設定したいです。

    .xlsファイルをExcel2003で開くように設定したいです。 Excel2003がプリインストールされたPCを所持しています。 このたび諸事情でExcel2010をインストールしたのですが、 使い慣れたExcel2003は使い続けたいので、 Excel2010インストール時に「以前のバージョンはすべて残す」という項目にチェックを入れてインストールしました。 結果、 Excel2003とExcel2010がどちらも起動可能な環境になったのですが、 .xlsファイルをダブルクリックして実行すると2010で開いてしまいます。 これを2003で開くようにしたいです。 (今は手動で起動した2003の中に.xlsファイルをドラッグして開いています) 2003の実行ファイルはC:\Program Files\Microsoft Officeの中にあり、 これをダブルクリックするなどすると2003が起動することは確認済みです。 .xlsファイルのプロパティで、 ファイルを開くプログラムの選択画面にて、上記の場所にあるEXCEL.EXEを指定しているのですが、 .xlsファイルをダブルクリックすると2010で起動してしまいます。 どのように設定すれば、 .xlsファイルをダブルクリックすることで2003で開くことができるでしょうか。

  • VBA EXCELファイル選択⇒指定セルコピー

    マクロでこんなことできませんか? 完全でなくても構いませんので、できる範囲で教えてください。 宜しくお願いします。 マクロを起動すると、ファイルを選択するウインドウが開きます。ここで、あるExcelファイル(仮にC:\MYDOCUMENT\EXCEL\AAAA.xls)を選択すると、このファイルのセルB2,B3,B4,B5が、マクロを実行しているファイルの同じセルにコピーされ、更にセルB1に、AAAA.xlsの.xlsを抜いた数値のAAAAが入力されます。 AAAA.xlsは一度オープンになってもかまいませんが、自動的に閉じればベターです。

  • VBA(Excel2007からExcel2003の注意事項)

    Excel2003のマクロが起動しません。 Excel2007で新しいマクロの記録(自動)を行ったExcelファイルがあります。それを別のPCのExcel2003で実行すると、エラーが発生し、プログラムが停止します。 (両方のファイルの拡張子は***.Xlsです。) VBAでExcel2003から2007にバージョンアップでは問題ないようですが、2007から2003にバージョンダウンするうえで注意事項があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エクセル2010への対応について

    現在、会社でエクセル2003を使用しておりますが、PC入替によって 年内にWindows7・エクセル2010が導入されることとなりました。 そこで気になっているのがマクロ処理の件です。 (1)「○○○○.xls」の名前で保存、(2)「○○○○.xls」を起動といったマクロ 処理を現在多様しているのですが、このファイルをいきなりエクセル2010で 使用してしまうと、やはりエラーが発生してしまうのでしょうか? エクセル2007以降はマクロを含むブックの場合、「xlsm形式」として 取り扱われるようですので、単純にマクロ内容を「xls形式」から「xlsm形式」に 置換すれば解決するものなのでしょうか? 会社のPC入替は段階的に行われるため、エクセル2003とエクセル2010が 共存可能な様にマクロを設定し直したいのですが、いい案が浮かびません。 対応策をご存知の方がおられましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。