• ベストアンサー

老健を選ぶポイント

老健をさがしてますが、選ぶポイントはどういうところですか。見学に行くのですが、案内人にどういう質問してますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.1

利用方法不明ですが 地域差があると思いますが 我が家の場合は空きが少なく入る事が難しい施設でもあり 選択肢無しでした 3ヶ月のショートステイは利用していましたが http://kaigo.homes.co.jp/manual/facilities_comment/rouken/ 退所して指定期間を空けて再入所できる保証は無い 次に空いている施設が無い 現在は特養入所に至りましたが そこも同様です 案内人? ケアマネさんだと思います 場合によっては利用経験の無い場合もありますので 家族が判断せざるを得ない状況もあります 見学できる時間帯が限られますので 他の時間帯は利用して利用家族に聞くしか分からない情報でもあります

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

老健は本来、 退院し、 自宅に戻るため一時的にリハビリするところです。 自宅からは特養に入るのがメインですが、待ちの ため一時老健にお世話になる、という場合もある ようです。 入所期限が3ヶ月なので、延長を認められる場合に 限ります。 選ぶポイントには、 得たいリハビリが用意されていること、 交通の便がよいこと、 一時的にせよ生活するのですから「住みやすい」こと  (食事、静か、過ごしやすい、寝やすい、丁寧な   世話等) などが考えられます。 費用は一般的には月15万円程度です(特養に同等)。 老健に入る目的や今般の見学の趣旨は何でしょうか。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 老健の追加料金

    私の親が入所したばかりですが、数日後私に電話が来て「クリスマスにかにめしがでるので1500円を持ってきてください」と言われました。これって老健ではよくあることですか。見学相談の時はそういうことがある話はありませんでした。老健を目の敵にしているわけではけっしてありませんが、こんなことあるのかなと。

  • 新しい施設(老健)か古い施設(老健)か?

    現在失業中で就職先を探しています。出来れば経験者の方、良いアドバイスをお願いします。来年から開始する老健施設と近所にある古い老健施設のどちらがよいか迷ってますが、新設の施設のメリット・デメリット、もう出来上がってしまっている古い老健施設のメリット・デメリットなど経験談や聞いた話などありましたらお聞かせください。ちなみに私は前職は老健施設で介護をしておりました

  • 老健っていくつくらいまで働ける?

    当方40代後半の女性です。 現在老健に勤めてますが、できれば65歳くらいまでは働きつづけたいと思っています。今はたまに腰痛が出ますが、その他のときは大丈夫、です。職場は定年60ですが、求人では50歳が上限のようにかかれているのが殆どです。 実際働いている方にお尋ねしたいのですが、(50代から60代のかた)体力的に現在いかがですか?いくつくらいまで老健で働けると思いますか?教えてください。

  • 老健で働くことの魅力

     まわりで老健ではたらいているひとがいるのですが老健の魅力というのは どういうところにあるのでしょうか?

  • 老人ホームの見学ポイント

    老人ホームを見学する際、みなさんはどういうところをポイントとしてみますか。また、案内人に、これだけは聞いておくべきというのはありますか。

  • 老健と特養ではどちらがいいでしょうか?

    老健と特養ではどちらがいいでしょうか?老健は病院通いをほとんどしなくてよくて楽な気がするのですが?特養だと医療は受けれるでしょうか?

  • 老健のリハビリ

    老健でリハビリの仕事をされている方に質問致します。 トレッドミルを使用した機能訓練を行うことはありますか?

  • 老健でのリハビリにつきまして

    老健でのリハビリ回数が週2日で25分前後と親戚で車椅子のお婆さんが言っていたのですがそんなものでしょうか? 個別リハビリをやっている老健は全体の1割程でしょうか? 個別リハビリをやっている老健は何割程でしょうか?

  • 老健の看護

    私は老健に働いて数ヶ月経つ者です。今いる老健の仕事内容について、疑問を持ち始めています。入所棟は日勤でも看護師一人しかいなく、看護業務に追われながら、介護業務もこなし、自分は看護師として働いてるのかわからなくなってきています。介護業務がいやなのでなく、一人でこなしている看護業務を後回しにしてまで、介護業務をしていかなくてはならないうえに、一人での日勤業務なので、協力しあう看護師がいないことが、とてもつらく、いまやめたい気持ちでいっぱいなんです。バイタル測定、処置、短期入退所者の書類書き、ドクターの診察介助や指示受けなどなどを一人で行い、おむつ交換、食事介助、飲水介助、入浴介助もすべてしています。老健の割りに介護師さんが少なく、人手の足りない中で老健特有のレクや身体介助をしているので、かなりいそがしいところなんです。老健勤務は初めてなんですが、どこの老健もこんなものなんでしょうか?昼休みもほとんどとれない状態で働いてます。老健に詳しい方ぜひ教えてください。

  • 老健と特養の違いについて

    多床部屋の老健と特養の申請をしてきました。 そしたら、説明の中で、老健は大体、10万円弱、特養は6万円程度との説明でした。 老健は、高いが、医療費はいりませんとのことでした、あと、医師が常駐していますとのことでした。 ただ、老健は、最後まではいれません、状態しだいでは、退所もありえますとのことでした(ただ、以前に、別の老健に説明を聞きにいったときは、そこは、個室だったんで、15万円とのことでした、ただ、一生いられます、とのお話でした。これって、高いところは、老健でも、最後まで、いられるということなんでしょうか?) で、特養については、安いけど、医師はいませんから、病気の時は、家族がいちいち、病院に連れていかないといけません、とのお話でした。でも、最後までいれます。とのお話でした。 そこで、質問なんですが、老健は医療費は込みこみだということなんですが、大病や手術など、突発の時には、これらの膨大な医療費も、込みこみでOKなんでしょうか? それとも、こういう場合に、退所を余儀なくされるんでしょうか? あと、特養なんですが、病院通院は家族対応ということなんですが、歯科通院とか風邪引きとか、常備薬を病院にもらいに行くときも、つどつど、家族が医院にいき、薬をもらってきて、施設に届けないといけないんでしょうか? すいません、質問は以上でございます。 よろしく、ご教示ください。

専門家に質問してみよう