• 締切済み

減速の仕方について

はじめまして。 超初心者で、最近KAWASAKIのエストレアに 乗り始めました。 加速チェンジは普通に出来るのですが、減速のギアチェンがうまく出来ず、5→4や4→3へ1速落とすとロックがかかったようにつんのめりそうになります。 たぶん私のやり方がおかしいので、減速の順序を教えてください! 私はまず、アクセルを戻しでスピードを落とす(ここではブレーキも少しかけたほうがいいんですか?)→クラッチすばやくにぎり1速落とす→アクセルを回しつつクラッチを ゆっくりつなぐ(ゆっくりでいいんですよね?出発する時の要領と一緒ですか?) といった感じです。いまは減速が出来ないので、 止まる寸前でクラッチ握ったまま一気に減速チェンジ しています。これもバイクに悪いと思うのですが。。 色々な質問内容を見ていても私は、用語が分からないので 噛み砕いて教えていただければとてもありがたいです。 本当にうまくできないのです!

みんなの回答

  • ao01
  • ベストアンサー率15% (18/118)
回答No.9

こんにちは。 シフトダウンによる減速ですよね。 ファンーー、ファンーー。ってやつでしょ? まず、 「ファ」の部分: クラッチを握ると同時にギアを落とし、 アクセルを少し開く 次に、 「ンーー」の部分: アクセルを戻すと同時にクラッチを話す。 スパッと離してかまいません。 ようはクラッチを握ってギアを落としクラッチを離す という一瞬の動作の間にアクセルをアオルだけです。 その間にも同時にブレーキもかけるといいです。 当然、減速ですから多少の前のめりの感覚はありますけどね。

回答No.8

同じ速度で走っていれば、3速より2速の方が、エンジン回転が高くなるのはお判りですよね? ガックンとくるのは、シフトダウンしてクラッチを繋いだときにエンジン回転が低すぎるのが原因です。 これは「回転を合わせる」という言葉で表されるテクニックですが、これは、手や耳など体感でその感覚を磨いてください。 頭で判っていても、上手くいきませんから、とにかく慣れてください。 ひとつ、とっておきの練習方法を。 見通しの良い直線路(坂道不可)で、一定速度(アクセル開度も一定)で走行します。 そのときに、アクセルを戻さず固定したままで、クラッチを握ります。 一段だけギヤを落とします(5→4、4→3)。 そして、クラッチを「すぱっ!」という感じでなく「すーっ」という感じで繋ぎます。 クラッチが繋がってから、アクセルを少し戻します。(エンジンブレーキ) アクセルを戻してませんので、クラッチを握った状態では、エンジンの回転だけが少し上がってますので、ガックンとなるようなことはありません。(正確には、ほんの少し開くと回転が合いますが、減速時のシフトダウンではこれで十分です。) これを繰り返して、回転を合わせることを身体で覚えてくださいね。 なお、停止してからの減速チェンジをしても問題ありませんが、止まった状態でのギアチェンジは、入りにくいため、やや半クラッチ気味でやると上手くいきます。 それから、減速時のシフトチェンジでこれだけは気を付けてください。 1速ギヤは制止→スタートを主目的のギヤですから、2速→3速→4速などと比べて、2速とのギヤ比に大きな違いがあります。 ですから、停止する(停止直前)までは2速で走って、止まると同時に1速にしてください。 テクニックさえあれば、減速時に1速に回転を合わせることも可能ですが、少しでもミスると、突然の急加速や後輪のスキッドなど大変危険です。

noname#113260
noname#113260
回答No.7

ノッキングとは5番の方が説明されたように、速度が落ちエンジン回転よりギアーが低くなると「コンコン」という感じでギクシャクして、そのままですと最後にエンジン自体が止まります。 つまりこの「コンコン」という徴候が出たらエンジンブレーキは意味がなくなる(エンジンの回転数で速度を落とす訳ですから)速度ですから、そこでクラッチを切りシフトダウンすればよいわけです。 このタイミングも徐々に分かってきますから、最初は2番の方のアドバイスのように、スピードが下がったらクラッチを切り、ブレーキで止まってもよいですよ。 ただ完全停止するとローに入れにくいので、惰性で走ってる間にシフトダウンしてローかニュートラルにして止まってください。 6番の方の空ぶかしですが、慣れてくるとクラッチなど必要なく、エンジンの回転を合わせてクラッチを切らずにそのままギアーを入れる事も可能になります。 昔のワイヤー式のクラッチのバイクでは、万一ツーリング中にワイヤーが切れた時の用心に練習しましたが、かなり高等技術を要しますので、きちんと慣れてからやってください。 クラッチが正常でも熱でギアーが入りにくい時は空ぶかしして入れるとよいので、慣れたら覚えておくと便利です。

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.6

まず、「止まる寸前で一気に「タンタンタン」と減速チェンジしている」とのことですが、大正解です。 停止の方法としては、まったく問題ない正常なやり方です。 問題の走行中のシフトダウンのやり方ですが、これがスムースにできないと、「5速走行中にコンビニの角を2速に落として左折したい」なんて場合に厳しいんじゃないですか? 書き込みに注書きすると、 アクセルを戻しでスピードを落とす(ここではブレーキも少しかけたほうがいいんですか?) 当然、必要に応じてブレーキを併用します。 →クラッチすばやくにぎり1速落とす クラッチを握ったら1速落とす前にアクセルを軽く「フンッ」とあおります。いわゆる回転合わせで、クラッチミート時のショックを和らげます。 あおる量はシフトダウン前後の回転差分ですが、よくわからないうちは、多少多めに空ぶかしした方が無難です。 →アクセルを回しつつクラッチをゆっくりつなぐ(ゆっくりでいいんですよね?出発する時の要領と一緒ですか?) 多分、発進時にはかなり慎重にミートさせているんでしょうが、そこまで慎重にやる必要はないでしょう。 慣れの問題ですから、空いている道か、広い駐車場ででも軽く練習してみてください。

回答No.5

ノッキングは、エンジンの内部から叩く(ドアをノックする、なんて言いますね。そのノック)ような音がする異常燃焼です。 高いギヤ、低いエンジン回転でアクセルを急に開けると、ガクガクして止まりそうになると思います。 これがノッキングです。 ロックした様につんのめるのは、エンジン回転数とギアが合っていないからです。 頭の中でエンジン回転数とギア比、車速のグラフを想像してください。 加速していく時、ギアを変えるとエンジン回転が下がりますよね。 初期型SR400の場合、 60キロの時、4速だと3500回転程度ですが、3速だと4300回転程度になります。 60キロ3速から2速に変えてクラッチを繋げば、エンジンの回転は急には上がらないので、タイヤがロックした感じになります。 その場合は、4300回転まで上げてからクラッチを繋いで、アクセルを戻すことでエンジンブレーキをかければ、急につんのめる様にはなりません。

  • blue_fire
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.4

#3です。 参考URLを貼り忘れました。

参考URL:
http://city.hokkai.or.jp/~keishiro/34RignitionAF.html
  • blue_fire
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.3

アクセルを戻るなり、ブレーキをかけるなりして、ある程度スピードを落としてからクラッチを切って、ギアを落としてやります。 タコメータがあれば結構簡単に見分ける事が出来ると思います。 だいたい1000rpm=1→2000rmp=2→3000rmp=3といったように。(こんなに単純ではないんですが) その辺は経験ですね。慣れてくると感覚でどのギアに入れたらよいか無意識で分かってきます。 一気に2段落としてリアを滑らせる荒業もあります(笑 それとノッキングとは、未燃焼の混合気が、ピストンによる圧縮に加え正常の燃焼部の拡大に伴う圧縮を受け温度上昇し自然に発火してしまうことです。 この時グラフに示すように正常のシリンダー内圧にノッキングによる圧力が加わり、ピストン表面の損傷に始まるエンジン損傷を引き起こしてしまいます。

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.2

超初心者さんということですので、今は減速時のギアチェンジは無視してください、ちゃんとブレーキを使って停止できることが大事ですよ。 ちゃんとブレーキで止まれますか?停止した時に前のめりになったり姿勢が崩れたり停止線で止まれますか? ギアチェンジなんて、停止した時にクラッチ握ってギアを落とせばいいです、その程度でバイクは壊れませんから大丈夫ですよ。 ギアチェンジに意識をとられてているとギアペダルやクラッチレバーをついつい見てしまいませんか、そんな時に飛び出しがあったり、前車が早く止まったり道路に凸凹があったりすればそれを回避できなくなります。 うまくなるには、まず確実に停止できる技術を身につけてからです、遅くはないですから、超が取れるて初心者ぐらいになったら、ギアチェンジの減速の練習をしてください

noname#113260
noname#113260
回答No.1

アクセルを戻して減速します。 この時適時ブレーキもかけてください。 かなり速度が落ちたら(ノッキングしそうになります)、クラッチを切り「素早く」シフトダウン。 要するに実際の速度より高目のギアーでよい訳で、ロックがかかりそうになるのは速度に対してギアーが低すぎるからです。 何度かやるうちに慣れてきますから、現況ではノッキング寸前にチェンジでよろしいかと思います。 その内適切なエンジンブレーキのタイミングが分かるかと。

makimaki2
質問者

お礼

なるほど!結構スピードを落として やったほうがいいのですね。 それ以外は私のやりかたは間違っていないのでしょうか。 それからノッキングってなんですか? どんな感じになるんですかね。

関連するQ&A

  • 走行中にエンジンが停止

    エストレアの新車を買いました。 おかしな現象なんですが、減速チェンジをしている最中に エンジンが切れてしまいます。 低いギアのときではなく、高いギアからギアチェンを 行うときに起こります。 エンジンの暖め不足が原因でしょうか? それか一気にギアチェンするから? ブレーキとクラッチの使い方がおかしいから? ちょっと原因がわからなくて怖いです。 教えてください!

  • 減速チェンジの方法がよく分かりません

    初歩的な質問ですみません。私は今教習所に通っているのですが、減速チェンジの仕方がよく分かりません。 サードからセカンドにする時です。 教本には、 減速チェンジのしかた (1)クラッチペダルを踏むと同時にアクセルペダルをもどす (2)ギアを変える (3)クラッチペダルをもどしながらアクセルペダルを踏み込む と書いてあります。 私はブレーキである程度速度を落としてから、クラッチをいっぱいに踏みこんで減速チェンジしています。これは間違っていますか?合っているとしたら、(1)のアクセルペダルをはなすという操作はいりますか?クラッチを踏み込んでいるときは、ブレーキは踏みますか? 教習中はスムーズにできていたのですが、後から考えてみると自分がどう操作していたのか、手順が分からなくなります…

  • 右左折ときの減速・ブレーキ操作について

    こんにちは。 現在普通MT免許取得中で路上に1回出たことがあります。 以前シフトチェンジについて質問させていただいた者です。 新たな疑問が生じたので、質問させてください。 所内での走行の際は ・カーブではブレーキを踏まない。(カーブの前までに減速しておく) ・カーブではクラッチを踏まない。(安定しないから) ・カーブではアクセルに軽く押しを乗っけておく。 と習いました。 所内では↑の通りにやって問題なくできました。 しかし、路上に出てみると、横断歩道に歩行者はいるは、対向車がいるはで状況が全然違いました。 例えばこのような場合、以下の操作で正しいでしょうか? (安全確認や寄せなどの過程は省かせていただきます。) (1)横断歩道に歩行者がいない場合の左折。 4速、40km/hで直線を走行中、 左折するために、20km/hほどに減速し、車体がガタガタするちょっと前くらいに、ギアを4から2へいれる。(4から一気に2に入れてもいいのでしょうか?) カーブ進入前までに、またブレーキを踏み10km/h位まで落とし、アクセル・クラッチ・ブレーキを踏まずにそのまま惰性で曲がる(徐行)。曲がりきったら加速し、ギアを上げる。 (2)横断歩道に歩行者がいる場合の左折。 4速、40km/hで走行中。 左折するために、20km/hほどに減速し終え、ギアを4から2へいれる。 カーブ進入前までに、またブレーキを踏み10km/h位まで落とす。 歩行者がいたので、クラッチとブレーキを踏んで停止。 ギアをローにいれ、歩行者がいなくなったら半クラッチで発進。 そこで思ったのですが、(1)の場合、万が一歩行者が飛び出してきた場合などのことを考えると、惰性で進むのは非常に危険なように感じます。 それと、安全確認等を含めた順序としては ・教官の「次の信号、左折」 ・ウィンカーを出して、ルーム・サイドミラー、目視で安全確認。(この際エンジンブレーキ?) ・左に寄せる。 ・ブレーキで減速 ・シフトチェンジ ・巻き込み確認 ・徐行で左折 で正しいでしょうか? どうも減速する(エンブレやフットブレーキを踏む)タイミングがわかりません>< 正しい右左折字のクラッチ&アクセル&ブレーキ操作の方法を教えてください。 どなたかお助け下さい。

  • 減速→停車

    みなさんは停車するために減速するとき、ギアを少しずつ落としながら停車していますか?確かにそうするとエンブレはしっかりかかると思うのですが、どうもクラッチが傷みそうな気がしてやっていません。(ある程度スピードが落ちたらクラッチ握ってブレーキかけながら一気に一速まで落としています)みなさんはどうしていますか?

  • マニュアル車の運転をおしえてください。

    免許を取ってからATしか乗ったことがありません。 でも仕事で乗ることになったんです。 とりあえず、発進~加速・減速~停止を教えてください。 【発進】 ギアをローに入れる。アクセルを一定に踏む。ゆっくりクラッチペダルを上げる。 【加速】 クラッチをいっぱい踏み込む。ギアチェンジ。アクセルを一定に踏みながら、速度に応じてゆっくり(早く)クラッチを戻す。 ギアチェンジはアクセルは踏んだままでも出来ますか?それとも一旦離してからクラッチ踏むんですか? 【減速~停止】 クラッチを踏む。そのままブレーキを踏み徐々に減速そして停止。ギアをローに戻す。そして発進・・・ それともギアは必ず3→2→1と(エンジンブレーキ)繋ぎ直して行かなければいけないんですか?

  • 減速チェンジの際、右足はどこに置いたらよいでしょうか

    減速チェンジの際、右足はどこに置いたらよいでしょうか 最近自動車学校に通い始めて、現在、技能教習は3時限までいきました。 周回コースでカーブの手前で減速チェンジをしますよね。手順は以下の通りでよいでしょうか? 1.アクセルペダルから右足を離す 2.フットブレーキで十分に速度を落とす 3.十分に速度が落ちたらフットブレーキをかけるのをやめる 4.クラッチを切ってシフトチェンジ 5.クラッチをつなぐ 6.カーブに進入していく 疑問に思うことがあるのですが、減速チェンジの際右足はどのような動きをすればよいのでしょうか?ずっとブレーキペダルの上に乗せておくのでしょうか?それとも、3→4のところでつまりクラッチペダルを踏む前に、アクセルペダルの前で(ペダルは踏まずに)かかとをつけておくのでしょうか? ブレーキペダルに足をのせておくなら、クラッチをつなぐとき両足が浮いた状態になって少し体勢が崩れるような気がするのですが。腹筋もちょっとプルプルしますし・・・ ご回答、よろしくお願い致します。

  • 加速中に突然減速してしまう

    H7年式のワゴンRのターボ車に乗っています。 アクセルを踏んで加速をしていると、突然、急ブレーキをかけたように減速してしまいます。2速と3速でしかこの現象は起こりません。 また、常時起こるわけではないので、修理に出したのですが原因が分からず、まだ直っていません。 どこが悪いんでしょうか? どなたか、わかる方、教えて下さい。

  • 減速チェンジについて

    自動車学校で、少し運転に慣れてきました。 今のところやり方がよくわからないのは、減速チェンジです。 例えば4速で走っている状態で減速チェンジをしていく場合は、4速→3速→2速 と1つずつギアを変えていくのが良いんでしょうか? あと、減速チェンジのときにどのタイミングでクラッチペダルを上げれば良いのかがよくわかりません。とりあえずエンストしないようにゆっくり上げてますけど、時間がかかり過ぎて路上にでたときに苦労しそうです。 特に右左折の時には2速にしないといけないそうなので、4速から2速へすばやく切り替える必要があると思います。 どういうやり方が良いか、教えてください。

  • MT操作について質問

    MTの構造がよくわかってないのであるシチュエーションについて質問させてください。 (1)MT乗ってる人は一般的にエンブレで減速しろといいますが たとえば5速で80kmのスピードで走ってるとき曲がるために減速チェンジせずにブレーキだけで20Km付近まで落としたとします。 このとき5速から一気に2速に落としていいんでしょうか? (2)5速で走ってて前の車が減速してきたのでアクセルから足を離してエンブレだけで30kmあたりまで減速したとします。 教習どおりではここで速度にあわせ3速ぐらいに減速チェンジすると思うんですが、かえずに5速のまま加速してはいけないんでしょうか? 自分の中では5速が一番燃費がいいと思ってるんですがこのやり方はまずいのでしょうか?

  • MTの運転

    MTを運転するようになって1ヶ月になります。 マツダのラピュタNA(5MT)に乗っています。(スズキ:keiのOEM) やっとシフトショックが少なくなってきました。 右左折のとき、減速して2速に入れて曲がった後、加速するときにアクセルを踏むとガクッとなってしまいます。 どの車も1速や2速でアクセルのオンオフでは、ショックがでてしまうものですか? 3速はそうでもないのですが・・・。 シフトダウンは、しっかりと減速して2速または3速に入れて、ゆっくりクラッチをあげています。 本当はニュートラル時に吹かしてクラッチはスパッっと繋げるのがクラッチにも良いと思うのですが、まだ、適正な回転数にするのが難しいのでできません・・・。 なので、アクセルを踏みながらクラッチをゆっくりあげています。 このシフトダウンのやり方はだめですか? あと、シフトチェンジの時はクラッチを繋げてからアクセルを踏むべきでしょうか? 繋げてからアクセルを踏むと、どうしてもショックが出てしまいます。(特に1速→2速や4速→2速) 自分はシフトチェンジの時は、クラッチを戻しながらアクセルを踏み込んでいます。 なかなかシフトショックなどが無くせず苦労しています、でもMTは楽しいですね。 アドバイスお願いします。