• ベストアンサー

ビワの種から芽が出ましたが・・・

息子が、給食で食べたビワの種をプランターの土に埋め、しばらくしてから芽が出てきました。 これって、このままでもある程度は育つ物でしょうか??実を収穫する事はできないまでも、せっかくだから、ある程度の成長の様子くらい、見せてあげられれば、と思ってます。 土は市販の花野菜用にブレンドされた物が入ってます。 マンションなので、地植えはできません。成長は望めないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おはようございます。 プランターでも十分育ちますよ。 私は以前食べたビワの種を蒔くと冬に白い花が咲き、それから最終的に実がなるようになりました。 時々肥料とか油かすを入れてやるといいようですが、放置したままでも勝手に育ちました。 下記URLにビワの鉢植えの育て方が載ってます。 元気に育つといいですね。

参考URL:
http://www.hanaippai.com/qa/answer.php?qaNo=755
chizuppi
質問者

お礼

でも、実がなる可能性も十分ありそうですね。がんばってみようと思います。 HPも見てみました。いろいろと参考になりそうなので、お気に入りに入れました(^^) ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.4

種から育てても、実はなります。 日当たりがよく地面が乾燥しなければ、放置しておいても年月が経てば100%と言ってよいほど結実します。 ただ、ある程度の大きさにまで成長しないと結実しないようです。 地面に植えた場合には2メートル程度まで育てると結実するようです。 プランターだと、もう少し小さくても結実はすると思います。 水やりさえ忘れなければなにもしなくても大きくなる木ですが、そこまで大きく育てる場所があるかという問題はあると思います。 地面に植えた場合には、10年以上育てれば樹高4メートル以上、枝周り3メートル以上にはなる木なのですが。

chizuppi
質問者

お礼

大きくなるんですね。覚悟が必要?なんて、プランターなので・・・。でも、実がなる可能性も十分ありそうですね。がんばってみようと思います。ありがとうございました。

  • noraneko
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.3

おはようございます。 家の庭にもビワの木があるのですが 10数年前、兄が給食で食べたビワの種を 持って帰ってきて、水耕栽培して 芽が出てから土に植えたそうです。 今では、実がつき、食べられるようになりました! プランターでは育ててないですけど ある程度は育つと思います。

chizuppi
質問者

お礼

実がなる可能性も十分ありそうですね。がんばってみようと思います。ありがとうございました。

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

ウチでも種を植えておいたら芽が出ました。大きめの植木鉢に植えていますので、地面から1mぐらいまで成長しています。 ただ、芽が出て4年になろうとしていますが、いまだに実のなる(花の咲く)様子がありません。環境のせいかもしれませんが、実生の果物は収穫は難しいようです。

chizuppi
質問者

お礼

大きい植木鉢を用意して、がんばってみようと思います。他の方の書き込みを見ると、実もなりそうですよ♪がんばってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プチトマトを種から蒔いたのですが。

    プチトマトを種から蒔いたのですが。 5月初旬にプチトマトの種を植えました。栽培キットのもので土も付いているものでポットで栽培する物です。先日芽が出て今は少しずつ大きくなっていますがまだ2cmほどです。そろそろプランターにうえかえないといけないと思うのですがどうすればいいかまったくわかりません・・・ついていた土も茶色ではなく白っぽいざらざらとした石?のようなものでプランターに移す際にどのような土にすればいいのか困っています。間引き?なども調べてもよくわからないほどの初心者です・・・ 子供と種を蒔き、毎朝成長を楽しみしているので是非収穫まで頑張りたいのです不安です。 どなたか助けてください・・・ よろしくお願いいたします。

  • 芽がでません

    1週間以上前に、ラベンダーとワイルドストロベリーの種を蒔きました 今日でそろそろ2週間経つと思うのですが (2週間=14日なのか、10日なのかあやふやです) どちらも芽が出ません。 種の袋には、(どっちだったか)2週間で芽が出るとありました。 育て方が悪かったのかもしれません まず、種蒔きの段階で、 ラベンダーの土に、畝をつくりませんでした。 そしてラベンダー、ワイルドストロベリーともに 「水をたっぷりやる」とあったので、本当にたっぷり それぞれ350mlくらい、ドボドボと与えました。 土は、セールで買った「花と野菜の土」を使っています それから1週間か10日ほどは、日中日差しの当たるところに 置きっ放しで、水を与えるのを忘れていたり 土砂降りの雨の中外に出しておいて、水浸しにしたりしました。 ようやく、まともに世話?をするようになったのが、ここ3日ほど。 でも、ネームプレートを誤ってとってしまい、どっちがどっちだか わからないので、適当に 両方のプランターを、日中は日の当たるところに置いて、 2回ほど水やり(如雨露で)をして、暗くなった頃に軒下にしまっています。 こんな状態だと、もう育たないでしょうか? 種は死んでしまっているのでしょうか?

  • プランター菜園。芽が出ず、虫が・・・

    プランター菜園、初心者です。 9月26日にプランターに種をまきました。 ・ほうれん草 ・小松菜 ・薬味ねぎ  それぞれ、別々のプランターに・・・ ホームセンターで「葉野菜用の土」を購入し、種まきをし、水もしっかり与えたつもりです。 ところが、一向に芽が出ません。でてきたのは、ほうれん草が3本のみ。 今朝の台風で、どうなったか心配で除いてみると!! 土の上に雨水が、そしてよ~くみてみると、2~3ミリのミミズの子供みたいな虫がたくさん浮いていたのです。 これは、何故??ナゼ?なぜ? おそらく、この土【プランター】では、もう芽は出ないとはおもいますので、種も余っているので、再挑戦をしたいのですが、同じ失敗をくりかえさぬようにしたいと思い、この虫の発生理由や、芽が出ない考えられる理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 実生の枇杷の実って、おいしいでしょうか

    小鳥が食べるかな、と庭にほうっておいた枇杷の種から芽が出て、面白がっているうちにしっかりしたノキになり、今年はついに実がつきました。 まだまだ黄色くなるまでには時間がかかりそうですが、果たして食べられるようなものなのか疑問です。 市販の果物の母木(?)は、だいたい接ぎ木してあると思うのですが、いかがでしょうか。 たいへん邪魔なところにあり、そろそろ切らないとまずい、なんて言いながら先延ばししてしまいました。 熟すのを待てばわかることですが、もしおわかりの方がいらしたら、実生の枇杷がおいしいものかどうか、教えて下さい。 もとの種は長崎県茂木産の枇杷のものです。

  • 冬知らずのこぼれ種

    冬しらずのこぼれ種がいっぱい芽を出しました。 しかしどれも3~4cmの大きさになるとなぜか枯れてしまいます。何が原因なんでしょうか。 そのまま庭にある物も、プランターに植え換えた物(土は市販のもの)もどちらもダメです。日当たりはよく、水はけも悪くはありません。 今まで庭に植えて元気がなかったのは、 バニーテール(ラグラス)苗を植えて3週間で枯れてしまった 千日紅 苗、枯れはしませんがぜんぜん大きくなりません。 ストロベリートーチ 種からで、花が咲きはしたのですが、葉が貧弱で花後すぐダメに といったところです。土が悪いのでしょうか。 よその家では元気に大きくなって、花をつけているのになんでうちは・・・とちょっと凹んでます。 秋になったら採ってある種を播いて、冬の花壇に咲かせようと思っているのですが、このままではうまくいかないのではと気掛かりです。 よろしくお願いします。

  • サフランの球根があります。

    花が咲くまでは水も土も必要ないと聞いたので 購入してしばらく室内にほったらかしにしていました。 最近芽が出てきて、今は10cmほどです。 この先、どうしたらいいですか? まだしばらく放置でいいでしょうか。 花を咲かせて、めしべを収穫したいです。 庭は無く、地植えはできませんがプランターならあります。 よろしくお願いします。

  • 食した後の種で・・・

    よく、夏にスイカを食べて種を飛ばしたら思いもよらぬ所からスイカができていたという話を聞くのですが、他に食べた後(食べる時)に出る種で庭などに蒔く(埋める)と成長するものって何があるんでしょうか? 見を収穫して・・・というよりは子供の遊び兼、学び兼、楽しみにと考えています。 普通一般家庭で食する野菜やくだものでスイカ以外で何かありましたら教えてください。 お花が育つ程度の環境の土はありますが、野菜などを育てる専門的な環境はありません。

  • カーネーションを種から育てたい

    これまで、簡単な花(パンジーなど)と野菜は種から育てていますが、次にカーネーションを育てたいと思っています。 よく難しいと聞くのでアドバイスお願いします。 関東で戸建てに住んでいます。冬に霜がおりることは時々ですがあります。 最終的には地植えしたいですが、カーネーションの場合、ポット苗状態で屋内か軒下で越冬させるほうが安全と聞きました。 お伺いしたいのは、 (1)カーネーションを種から育てるのが難しいというのは、1番にどの段階ですか?(芽が出ない、病害虫被害が多い等)夏の暑さに弱いのは存じてますが、正直な所、母の日周辺にキレイな状態でいてくれたら、以降は全部残らなくてもいいかな、と思っています。 (2)10.5cmのビニールポットなら大量にあるんですが、芽だし後の育苗&越冬にこのサイズでも大丈夫ですか? (3)地植えよりプランターを推奨される記事を見たことがあるんですが、これは夏場の管理のし易さからでした。他にもプランターのほうが良い理由はありますか? その他、ポイントやコツがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • プランター菜園について

    これまで花や野菜など地植えで行っておりましたが、今回住み替え先の庭が 全てアスファルトのため、プランターで育てたいと考えています。 これまで地植えでは、植え替えの時は、腐葉土を足したり、 野菜の収穫後は土を休ませるために、石灰をまき、しばらく放置してました。 少なくとも、連続して同じ種類のものを植えないようにしていました。 そこでプランターの場合、植え替え等の場合は、やはり腐葉土を足すだけでなく 土をすべて入れ替えた方がよいのでしょうか? また土を入れ替える場合は、使用していた土はどう処分すれば良いのでしょうか? なにぶん初心者なので、どなたかご指導いただけると助かります。

  • シソの芽が総て消えてしまいました:今朝まであったのに・・・

    プランターで育てていたシソの芽が、ほぼ総て消失してしまいました。 10日ほど前に種を蒔き、大量に芽が出てきたので、間引きをしようと考えていたところでした。 今朝までプランターを埋め尽くすように生えていた芽が、夕方見たら、1、2本ちょろちょろと残っているだけで、ほぼ総てなくなっていたのです。 不審者や悪ガキ、野良猫などが入ってきた形跡はありません。 プランターの置き場所から少し離れた木陰に直播きしたシソは、無事なのですが……。 プランターのシソ、直播きのシソ、いずれも南向きの庭で育てており、日光はほぼ同等に当たっています。使用した土、与える水の量、水を与える時間も同じです。 シソのプランターの横には、花のプランターがあります(名称は分かりません)。この花は梅雨の時期になるとナメクジや毛虫にやられるのですが、現時点では被害がありません。ということは、シソがナメクジや毛虫に食い尽くされた可能性は、あまりないように思うのです……。 ネットの植物掲示板を調べても答えが見つからず、野菜等に詳しい花屋も近くになく、こちらに相談いたしました。 家族中、狼狽しております。お詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう