• 締切済み

男性が近くでジッと見つめてくる時って?

youserの回答

  • youser
  • ベストアンサー率43% (123/286)
回答No.1

アイコンタクトはコミュニケーションの基本です。 つまり彼のタイプであなたに興味があり、貴女とお近づきになりたいのではないかと。 「ずっと私みてるけどどうしたの?」待ちってことだったんでしょう。 想定される相手の返し 「いやあ、いつもより可愛いなと思って」「その髪型かわいいね」 「眼と鼻と口がついてるなと思って」 などです、単に見とれてただけかもしれませんけどね。

関連するQ&A

  • 男性の視線について

    男性と会話する時、他の男性が話している様子を近くから見てきます。 また、その男性を見ると決まって目が合います。 友達から聞くと、よくこちらを見ているようです。 その人はどういう気持ちで見てくるのでしょうか…。 ちなみに、その人にあたるのは好きな人です。

  • 男性が女性を見つめるのはどういう時?

    同じ会社で違う部署の男性に見つめられました。 私が仕事に没頭していて下を向いていたとき、ふいに視線を感じて見上げたらその男性がジーっと見つめながら通り過ぎていきました。 また違う日に、私が歩いている時に目の前を彼が横切ったのですが、そのときも私を見ながら通り過ぎていきました。 その男性とは、挨拶以外の会話をほとんどした事がありません。 ただ、私の部署に彼が頻繁に来るので面識はあります。 どうしても上司や周りの目が気になって踏み込んだ話しができないのですが・・。 私自身、彼のことはかっこいいと思っていて、機会があれば雑談してみたいなという気持があります。 男性が女性を見つめるのは、「あいつバカそうだな」とか「不細工だな」とかマイナスの意味で見るのでしょうか。 因みに私は、露出の激しい服装でもありませんし、化粧も濃くなく地味な方です。 彼の見つめ方はバカにしている感じには取れなかったし、嫌な気持ちを受けるような視線ではない気がしました。私の直感ですが。 ただ、私自身もいいなーと思っている人だったので、プラスに思ってしまっている可能性も否めません。 彼は29歳で、私は24歳です。 彼に彼女がいるか、結婚しているかも分からない状態なのですが、指輪はしていません。 携帯も触っているところすら見たことはありません。 このわずかな情報だけで判断するのは難しいですが、これって特定の相手がいる可能性はあるのでしょうか? そして、彼が私を見つめていたのは一体どのような心理状態だったからなのでしょうか。 また結婚していたり、彼女がいたりする男性がジーっと他の女性を見てしまう時は一体どのような心理状態なのでしょうか?

  • 男性が映画に誘う時ってどんな時?

    男性が映画に誘う時ってどんな時? 以前、飲み会で初めて出会った男性がいました。 その人は穏やかで、優しい感じの人でした。 その人からは仕事仲間との昔話を聞いたりと会話も楽しめたと思います。 そして映画の話でなんとなく話が進み、飲み会後半辺りで 「今度一緒に映画行く?」と聞かれました。 最初は「え?」とびっくりしました。 というのもその人は30代後半、私は20代前半で12歳以上差があったからです。 あと、私の仕事は飲食だと話しをしていたので、 「今度行ったら覚えててくれる?」といきなり言われたり、やたら褒めてくれたり… 悪い人ではないと思いますが、ただ、10以上年齢差がある私にどうして? という気持ちの方が強く、質問の返事も曖昧に話も逸らしてしまいました。 ちゃんと返事ができていれば一緒に行くことができたのかな、 などと思ったり、ちょっとチャンスを逃したような気分です… みなさんは10以上も下の人にこんな風に接することってできるものなのでしょうか? 何か裏があったのかな…?とも思いましたが、そのときの私は勘違いしてしまいそうでした。 その彼の気持ち・考え・心理を分析して頂ける方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 男性が女性と目が合っても逸らさず、暫く見つめ合う時

    男性が女性と目が合っても逸らさず、暫く見つめ合う時ってどのような時なのでしょうか? (この男性は恋人ではありません) 相手の男性と私は会話していたわけではなく、彼は他の人と話をしていて、ふと彼の方を見たら目が合いました。 相手との距離的には、彼は出入口付近、私は彼とは反対側で向かい合ってる壁際の部屋の端に近い場所にいました。 目が合って驚きましたが、逸らすタイミングが分からなくて、見つめ合ってしまって、たぶん10秒とかは普通に経っていたと思われます。 相手からも逸らさなかったので、尚更、見つめ合う形になってしまっていました。

  • 近くにいるだけでドキドキしてしまう人

    近くにいるだけでドキドキしてしまう人がいます。 初めて会った時は、彼が遅れてきてたまたま私の隣に座ったのが始まりでした。 隣に座られただけで、顔はよく見ていないし会話もないのに、そのオーラだけでなぜかドキドキ してしまいました。 それから、約週一のペースで会うのですが、外見は普通で特にタイプというわけでもないのですが、 やはりいるとなぜかそのオーラにドキドキしてしまいます。 真向いに座られるのはまだ大丈夫なのですが、隣に座られるとドキドキしてしまいダメです。 相手も私の事が気になるようで、気が付くとよく私の事を目で追っていて、特に私が他の人に話し かけられた時や男性と接触したようなときは私の事を必ず見ています。 そして、目があうと急いでそらされます。 雰囲気だけでドキドキするってあるのでしょうか。 なんで雰囲気だけでドキドキしてしまうのでしょうか。 これは人を好きになる本能なのでしょうか??

  • 見つめてくる男性

    私は四年前好きになった男性に告白しましたが振られました。ところが去年家の近くで会い、私は始め気づきませんでした。むこうからかなり遠くの信号から見てきてむこうも違う信号待ちでした。私は違う女性と話ながら歩いていて、わたり終えた時にはっと視線が分かり見ようとすると男性は目があうまえに慌ててそらし、私が誰だと見つめているとまた振り返り見ようとしてくる心理は何ですか?その時は目は合いませんでした。

  • 目をじっと見てくる男性の心理?

    私の目をじーっと見てくる男性がいます。 彼が話す時も、私の話を聞く時も、 彼はじっと目を見てきます。 この人、私の心まで読もうとしてるんじゃないか?って思ってしまうぐらいに目を見てきます。 まさに、ガン見です。 ちょっと怖いくらいです。 そしてこの男性は、複数の人と話す時でも私の方を見ます。 誰かが彼に何か話しかけた時も、彼はその返答をする時に、なぜか彼に話しかけた人のほうではなく私の目を見て答えます。 今日話した時もあまりにじっと見てくるので、目を逸らすことができませんでした。 逸らすのも逆になんだか怖いくらいです(笑) さらに、複数で会話する際、彼はよく私に話しかけたり軽くからかったりしてきます。 これってどういう心理なのでしょうか? 男性の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電車に乗る時、身内以外の男性が近くにいると嫌な気分

    電車に乗る時、身内以外の男性が近くにいると嫌な気分になります。ブスとかイケメンとか関係なく嫌です。 乗らないのが早い話ですが、結局、バスでも同じですし… 私は男性恐怖症です。 電車に乗った瞬間に肩を叩かれ「君かわいいね」と言われたり、急に頭を撫でられたことがあったので、身内以外の男性が苦手になりました。かわいいと言われるのはありがたいですが、ちょっと気持ち悪かったのが本音です。 男性全員がそうではないことは知ってるのですが、やはり疑心暗鬼になります。 しかし、私は交通機関の中で電車が1番好きなので、なんとか克服したいです。 どうすれば克服出来ますでしょうか?

  • 話す時に目を見る

    ある本で、 普通男性は話をする時に目を見て、話を聞く時に目を見ない。 女性は、話を聞く時に目を見て、話をする時に目をみない。 しかし話相手に好意があると 男性は話を聞く時にも目をみて、 女性は話をする時にも目を見る という風に書いてありました。 自分は男性なのですが、 確かに、好意のある人の話を聞く時は目を見ますが、 それ以外の場合はあまり人の目を見て話を聞いていません。 もちろんその人の顔は見ています。また仕事上は別です。 そこで他の方の意見も聞きたいと思い質問させていただきました。 このカテゴリーでいいかわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 見つめる男性、見つめ合ってるの時心理

    好きな男性がいます。 今までに4、5回二人きりで会っていますが、お付き合いはしておりません。 メールは毎日しており、次に会う予定もあります。 その方とお話ししていると、会話中はもちろん、会話の間にもじっと目を見てくることが多いです。 この方は、人の目をよく見てお話しされるタイプなのかな?と思っていたのですが… 先日、前に立つ彼が振り返り、じっと見つめてきました。 私はまた何か話されたいのかと思い、じっと見つめ返したのですが… 10秒程の長い時間だったと思います。 ですが彼は特に何も話されず、耐えかねた私は 「何でしょう?」 と聞いてしまいました。 彼は、我に返ったように、 「ああ、いえ…」 とだけ言ってまた前を向かれました。 会話の途中ではないのに、こんなに長い時間見つめ合ったことは初めてだったので気になっています。 好きな女性程見つめる、と聞いて嬉しい反面、好きじゃないから見ていられる、と聞き… 同じ経験のある方、ご回答よろしくお願い致します。