• 締切済み

小、中、高等学校に上履きは必要?

昔は必要性があったことは認めます。舗装道路など少なく、雨が降ったりすれば靴は泥だらけになりましたから。今は舗装道路ばかりで汚れることもほとんどないのに、上履きを使用する必要などあるのでしょうか。大学、医療機関、そういったところでも履き替えるところは少ないはずです。なのに、上履きを使わないのは私立の一部くらいのもので、大半は上履きを使用しているのが不思議です。

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.5

回答者は九州生まれで、30年余り転勤族でしたが、多雨の地方のぬかるみや舗装道路にもできる水たまり、寒冷地の雪道などを考えますと、児童・生徒が入り口で上履きに履き替える方が合理的だと思います。首都圏の学校でも全部の通学路や校庭が舗装しているわけでもないでしょう。 土足にすると教室や廊下の掃除の手間が増えますが、ほとんどの公立の小中学校や高校では教室や廊下などを清掃業者ではなく、児童・生徒・教職員が掃除をしていることも考慮する必要があると考えます。 ただ、上履きそのものがどんなものが適切かは検討の余地が大いにあります。回答者の場合、小学校・中学校は一般的なズックのものでしたが、高校では普通のサンダルで、この方が足が蒸れずにはるかに快適でした。校舎の構造や学年なども考慮して最適の上履きを選ぶ必要があると思います。

tzd78886
質問者

お礼

学校にもよるでしょうが、私の高校では運動靴は指定、通学は革靴に決められていました。これなら上履きは必要ないはずですが、なぜか履き替えることになっていました。履き替えるためには靴箱が必要で、履き替えの時間や場所も必要と面倒なだけでしたね。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

まあ校舎内、教室が汚れないのであれば 上履きは不要だと私は思いますよ。 しかし現実問題としてハードコード運動場でもない限り、 靴は汚れるし、雨降り後の体育授業は行われることが 多いため、そのまま校舎に入ると砂だらけになります。 (土の運動場しか経験ないので、都会の実態は私には分かりません) 舗装道路が多い、といっても靴のヒダには砂が噛み込みます。 そういう状況で教室をきれいに保つというのは不可能に近いですよ。 お家の玄関ってまったく汚れていませんか?砂など一粒も落ちていませんか? 雑巾掛けしたら黒くなりませんか?道路は土汚れだけでなく排気ガス の汚れもありますからね。 大学、医療機関、私立の学校・・・ここだと清掃員が雇われていますから 汚れても問題ないわけで、予算の少ない公立学校だと極力汚れを出したく ないっていうのもあるでしょう。ちなみに病院って医者も職員も クロックスのようなゴム草履履いていますよ。院内用靴(上履き)ですね。

回答No.3

半分は、下足することが当然である日本的な習慣だと思います。半分は、下足することで美観も保たれ清掃メンテナンス費用も下がるためです。都心の一部の学校は校庭もアスファルトのため下足しなくても良いかもしれませんが、良い習慣なのでとくに下足を廃止しなければならない理由は無いと思っています。 雨が降ったあとの土足の床は痛みます。革靴主体で朝晩にしか出入りのないオビジネスオフィスとことなり、学校は運動靴主体であり、多くの泥を運びます。しかも朝晩ではなく、毎時間休みのたびに激しく出入りがあるため、下校時には砂まみれになります。40年以上前、私は下足していない小中高校(すべて公立)時代を過ごしましたが、夏場は床の砂や埃が熱気で舞っていました。 教室掃除は、毎日砂をあつめていた記憶があり、当時は私立の綺麗な床を羨ましいと思っていました。

回答No.2

 昭和40年代の小学生は「油引き」されている教室を覚えている人もいるでしょうね。 もちろんこれはその地方自治体によって様々でしょうが。  油引きされている教室には土足でしたね。もちろん教室はめちゃ汚れていましたし。 同じ校舎でもその20年後には体育館のような板張りになって、もちろん土足ではなく上履きです。廊下は土足なのですが、教室に入るときに上履きに履き替えます。  教室を綺麗に保つこと。休み時間と授業時間のけじめ。 いろいろ利点もあるでしょうが、上履きに履き替えない利点を考えると、上履き代がいらない。面倒くさくない。上履きを隠されるようないじめが無くなる。などでしょうか?  教室内を美しく保つための上履きと考えればいいと思います。  

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

体育でグラウンドの砂や土を踏んだ後でも、上履きに履き替えずに対応なさるのですか。 舗装道路やハードコートのようなグラウンドばかりの都会ばかりではないですから。

関連するQ&A

  • 土足での学校生活・・・

    私は兵庫県神戸市で小学校・中学校生活を送りました. 教室は土足で上履きなんてありませんでした. 周りの学校も土足だったのでそれが普通だと考えていました. 下駄箱なんてテレビでしか見たことが無く一部の地域だけのものだと思っていましたが 進学して県内の他地区の状況を聞くと土足なのは神戸市くらいでした. 神戸市内の友人は皆,小・中学校では土足だったと言っていました. さらに他県のことも調べるとどこも上履きに履き替えていることが分かりました. ちなみに神戸市内の高校は土足の学校だけでなく上履きの学校もあります. 体育で体育館を使うときは体育館シューズに履き替えていましたが 行事などで体育館を使うときには毎回シートを体育館一面に敷いて土足で上がっていました. 雨の日は教室の床が泥だらけになり,下校時間には机の下が靴から落ちた土だらけで掃除が面倒だった記憶があります. この質問を見られている方の多くが上履きで学校生活を過ごしていたと思いますが 神戸市以外で土足の学校ってあるんでしょうか? また,なぜ神戸市は土足の文化なのでしょう...

  • スニーカーの汚れが気になって・・・

    こんにちは。 ウン年ぶりにスニーカーを買ったのですが、 新しい靴だとどうしても土汚れが気になってしまい(特に白だと) なるべく土や水を避けて歩いていたのです、が、雨で土や泥が着いてしまい白い部分が茶色くしみこんでいる感じになってしまいました。 スニーカーは実は洗ったことがありません。 VANSのblack/white checkという靴なのですが、白くする、汚れを取る、方法はありますでしょうか。上履きみたく、洗剤とかで洗っても平気なのでしょうか?宜しくお願いします。 今はとりあえず水とブラシで擦って洗ったまま外に置いてあります。

  • すべりにくい靴のおすすめは?

    現在履いている靴はMERRELLなんです。この靴、ご存知かと思いますが、紐がなく、本当に履きやすい靴なんですよね。靴べらもいらず、すぐにスポッと入ってしまいます。タウンユースには抜群なのですが、ひとつ大きな欠点があるんですね。それは、雨の日、ぬれている道路を歩くとひどくすべるんです。もう1年以上はいていて確かに靴裏を見ると、だいぶ減っていることは確かなんですけど減っていないころからも滑りやすくて困っていました。アスファルトの道路などは問題ありません。一番困るのは、歩道などで、レンガ風に舗装してある路面、駅の構内、地下通路などです。表面が滑らかなので、ここが雨でぬれれば、滑りやすくなるのは当然なんですが、それでも最近は危険を感じるようになりました。滑りやすい路面ですべりにくい靴、もしくはすべりにくい靴裏って、どんなものでしょう。

  • 下り坂の真正面にある倉庫へ雨水が流れ込むと文句を言ってきます。

    水平な道路からT字に分かれ山へと続く農道があります。 T字の横棒の部分が水平な道路で、T字の縦の棒の部分が上り坂となっています。 上り坂といっても、自転車で座って乗って行ける程度の坂道です。しかも、数m。 そして、水平な道路はコンクリート舗装されていて、上り坂の道路は泥混じりの砂利道となっています。 そして、その坂道を下りきった真正面にA氏の倉庫があります。 そして、その坂道は数件の農家しか使用しません。(もちろんA氏は使用しません) で、当然雨が降ると水は坂道を流れていくのですが、未舗装のため多少の泥混じりの雨水が流れます。 普段の雨なら問題はないのでしょうけど、最近豪雨がありましてA氏の倉庫へ泥水が流れ込んだと言うのです。 それ以来、砂利道部分に横方向(水平方向)に溝(深さは5cmぐらい)が切ってありました。 つまり、A氏は自分の倉庫へ水が流れ込まないように掘ったようです。 でも、今まではそんな溝がなかったのに溝が作られると通りにくくなりましたので、埋めるように言っても聞く耳を持ちません。 車や自転車で通れない事はないのですが、自転車で通るとかごに入れた物が飛び出てきます。 数件の農家と共に抗議に行きましたが聞く耳を持ちません。 こんなのって許されるのでしょうか? ちなみにどちらも市が管理する農道だと思います。 よろしくお願いします。

  • 家の前の道路について

    約2年前に家を建てました。 うちは4m道路(町所有)に隣接しているのですが 建てる時に道路に側溝を作りアスファルトに しなければいけないとハウスメーカーの人に言われ お隣とお金を出し合いしました。 うちの奥に家が建ち始めたのですが、道路は何も 舗装されないままです。 工事車両で道路は泥だらけ、雨の日なんか うちの駐車場にも流れ込んできます。 家を建てるに当たって必ずアスファルトにしなければ ならないということは無いのでしょうか? うちはしなければ家が建たないといわれ、それ以上 理由を聞いていませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 教えてください

    みなんさんこんばんは 教えて戴きたいのですが宜しくお願い致します。 砂利の事ですがですが、普通の砂利でどの位の価格なのでしょうか? 2万円分ってどの位でしょうか?何キロ位でしょうか? 又青砕石って高額ですか?素人なので全く判りません。 家の側の道路(私道)に敷いたのですが、泥をかぶっている汚い砂利で雨がふると、車のタイヤや靴が汚れます。業者の人は何れ綺麗になりますからと言っておりますが・・・ これって砂利っていうのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 駐車場の場所について

    エイブルの賃貸マンションを見に行った時、駐車場の場所がマンションの敷地内(ピンポイントでこことは言われていません)を紹介され、いざ鍵の引渡しの時に、「今敷地内の駐車場がいっぱいなので」といわれ、敷地外の舗装されていない場所を案内されました。 こちらも納得いかないので、クレームを言ったところ、敷地内の場所が空き次第優先で案内しますといわれました。 現在の場所が舗装されてなく、雨が降るたびに靴が泥で汚れるので、「2・3ヶ月後には駐車場が空くから、今の場所を現状のまま使ってくれというなら我慢しますが、空くのがいつになるか解らないのに、今の場所を現状のまま使うのは納得できません。せめて泥がつかない様、舗装なり対策をしてください」といい、返事をまってます。 ただエイブルはあまり期待の持てる様な対応ではなさそうでした。 駐車場の料金は、入居申込書には「家賃に駐車場代込み」の文面が書かれており、契約書には「駐車一台無料」と書かれています。 契約書には「敷地内に駐車場」との文面はありません。 見に行った時に営業の人に言われたのみです。また、賃貸マンションからは現在使えといわれている舗装されていない駐車場は一切見えません。 このまま我慢するべきでしょうか?強く言うべきでしょうか? どのように対処したらよいか宜しくお願いいたします。

  • ミシュランのT63 良いタイヤですか?

    街乗り中心で時々林道という使い方です。 ブリジストンのTW301、TW302を候補にしていましたが、もうちょっと調べたらミシュランのT63も良さそうです。 購入を検討していますが、少し気になるところがあり、T63の経験者のかたの意見を聞けたらと思います。 特に気になるところですが (1)舗装路、高速道路では問題なく使用できますか? (2)雨の舗装路では滑りやすいですか? (3)路面をひろう音はかなりひどいですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 小中学校の

    小中学校のいじめについて政策立案するために問題分析すべき内容はどのようなものがありますか?

  • 小中学校の私は、こんなことで覚えられていた・・・

    小中学校の同窓会で、「be-quiet君って、映画の半券をノートに張り付けていたよね。」と言われました。しかも、別々の時に久し振りに会った何人かの女性から・・・ 確かに、映画が好きで観に行くたびに映画館の半券をノートに張り付けて、いつ何を観た時のものかをメモしていて、それは今でも手元に残っているんですが、かなり奇妙なことをする人間だと思われていたようです(汗)。 小中学校のあなたは、同級生たちに当時のどんなことで覚えられていますか?