ビラーゴ250 リアタイヤ外しの怪

このQ&Aのポイント
  • ビラーゴ250のリアブレーキシュー交換&リアアーム分解整備についての記事から、リアタイヤの外し方について疑問が浮かびました。
  • 記事では車体を浮かせてリアタイヤを外しているようですが、具体的な方法が分からず困っています。
  • リアタイヤを低い車体から引き抜く方法について詳しい解説とノウハウを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビラーゴ250 「リアタイヤ外し」の怪は?

[リアブレーキが、レンタルで借りたドラッグスターに比べて効きがいまひとつなので交換しました。]のコメントからはじまる、「ビラーゴ250 リアブレーキシュー交換&リアアーム分解整備http://blog.goo.ne.jp/ozkar-noa/e/f5ee151758c2becb421742b2eda71975」を参考にリアブレーキをオーバーホールしようと思います。 記事では車体を僅かに?浮かせているだけのようななのでエンジン下に重量ブロックと樹脂マットを置いて後輪を約2センチ浮かせてあります。左右グリップを天井から吊って直立を保っています。 さて、質問です。添付の記事画像はリアタイヤが既に抜き取られています。 しかし、如何すればこの低い車体から引き抜く事が出来たか分かりません。 この謎が解けなければ作業に入れません。 どうぞ、お詳しい方ノウハウと共に詳しい解説をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記Youtubeの動画は参考になりませんか? https://www.youtube.com/watch?v=b2TjhRyQWOw 以上、ご参考まで。

sirootonoi
質問者

お礼

大いに参考になりました。有難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

そんなに無理に考えなくたって、アクスルシャフトを抜けば、タイヤは前後だけでなく、左右にもいくらでも動かすことができるようになります。 ロアアームのアクスルシャフトが止まっている部分より後ろに下げれば、いくられも左右に振れますし、傾けることも可能になりますので、なんとでもなるのですが、、、 その前に、バイクのリヤブレーキって、超低速時のバランス制御用などに使われるのがメインのもので、速度制御にはフロントブレーキです。 リヤブレーキを交換しなければならないと思うほどそんなにリヤブレーキに頼るという走り方は通常しないと思うのですが。

sirootonoi
質問者

お礼

>ロアアームのアクスルシャフトが止まっている部分より後ろに下げれば、いくられも左右に振れますし、傾けることも可能になりますので、なんとでもなるのですが、、、 そうなんですね!No1さんの動画はスタンド使用のままですね!目から鱗です。 2か月前に後期型をヤフオクで手に入れました。フロントブレーキは錆で片肺でしたがペーパーがけで今は両ピストン動いています。 ブレーキングはフロントはしかりですがリアも無意識でしっかり踏んでいます。 リアブレーキのオーバーホールは踏み込んだ後の戻りの感覚が殆どない為点検したいと思っています。回答有難うございました。

関連するQ&A

  • Hayes MX4 ディスクブレーキ パッド調整

    2009年式 GIANT XTC3 マウンテンバイク のディスクブレーキ(Hayes MX4)パッド 当たりについての相談です。 前後パッド交換時期ですのでオーバーホール交換中です。 前輪パッド当たりは、パッド全面にローター接触しOK なのですが、後輪のパッドは上部3ミリほどはローターから外れ全く摩耗していないようです。そのためか、最近リアブレーキの効き悪く、たぶん摩耗していない部分が邪魔をして、パッドが絞りきれていないのでは、と想像します。 キャリパー位置を調整できれば、と思いましたが鉛直方向の調整はできないようです。3ミリほどはローターに接触しなくても良いのでしょうか? アドバイスお願い申し上げます。

  • 後輪ドラムブレーキ不調?

    XV125ビラーゴに乗っています(99年式・走行21000km) 後輪ドラムブレーキですが、効きが悪くなるたびに調整ネジで調整して乗っていましたが、あるときからブレーキが2段階になりました。踏み込んで離すと、途中で止まってしまいます(そのとき若干のブレーキが効いたままです)。そうなると、ブレーキレバーを手前に引かないとずっと引きずったままになります。これはどこが悪いと考えられますか?どこかのバネ?ブレーキワイヤー?ブレーキシュー? このことを気にしすぎて雨の日に事故を起こしてしまい、それ以来半年ほど乗っていませんでしたが、また乗ろうとしているので、しっかり直してから乗ろうと思っています。 バイク屋に行って同じ質問をしましたが、シューの交換でなんとかなるかもしれませんというようなことを言われ、果たしてそうなのか疑問に思いこちらで質問しました(シューの残量ゲージをみるとまだ半分の位置なので)。

  • VTR250について

    当方今年の七月に中型免許を取りまして、初めて買うバイクは練習様に中古の安い250のミッションを購入しようと検討しています。 そこでVTR250が候補に挙がったのですがそのVTRが98年式の6万キロ走っており価格は18万でした。今までバイクに興味のない生活でしたので詳しいことはわかりませんが6万キロはさすがにどうなんだろうと思い店員にたずねるとVTRはエンジン丈夫ですしまだまだ走れますよと言われました。 ちなみ整備もしっかりしているらしく部品交換場所も教えていただけました。 ・スタートプラグ、プラグキャップの交換 ・エアエレメントの交換 ・前後ブレーキキャリパーのオーバーホール ・フロントブレーキレバーの交換 ・グリップの交換 ・リアタイヤのバランス調整 ・チェーン交換 ・クラッチプレート5速の交換 ・ステムベアリングの交換 ・ホイールベアリングの交換 ・前後タイヤの交換 を行っているらしいです、当方全くの初心者ですので何のことやらよくわかりません皆様の意見をお聞かせ下さい。ちなみに購入したとしてもそんなに長くは乗らない予定です。

  • TRD車高調・不具合の原因について

    純正ショック+ダウンサスの組み合わせで長い間乗っていましたが、 ショック抜けによる車高ダウンに加えてスプリングの錆びによる劣化がひどくなり交換することにしました。 そこで中古のTRD車高調に付け替えたのですが、リア左右に不具合が残ってしまいました。 症状は、後輪が段差を乗り越えて平坦になった後に、ポンという破裂音とともに車体が再び押し上げられるように揺れます。 堅くなったサスからくる通常の突き上げではなく、1テンポ遅れて再び揺れるので非常に気持ち悪いです。 低速走行時は異音が顕著で、ぽんぽん異音と不快な縦揺れがリアのみで続きます。 これはどういったことが原因で起きるのでしょうか? 単なる取り付けミスか、部品のへたりのどちらかだと思うのですが、分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。 また、純正戻し以外の対処法としてはどちらがおすすめでしょうか? 1.リア車高調のオーバーホール(カートリッジ交換+α?) 2.リアのみ純正ショック+ダウンサスを新調 車種はH11年式セリカST202です。 よろしくお願いいたします。

  • リアタイヤがうまくつけられません

    リアタイヤがつるつるだったので交換し、また 本体(原付)につけようと思ったのですが、 シューがじゃましてうまく入りません。 どうやったらつけられますか??

  • リアタイヤ

    車を買ったのですが 3日ぐらい乗らないと、 リアタイヤが固まって動かなくなります。 フロントタイヤは動くので固まった後ろタイヤを 引きずりながら走ります。 アクセルを踏んだり離したりを繰り返し リアタイヤを揺さぶると「バキッ!」って音がして それ以降は普通に走れます。 また、繰り返してるうちに気付いたのですが アクセルを踏むより ギアをバックに入れたほうが、一発で「バキッ!」って 音がして外れることがわかってきました。 夏や冬、季節に関係なく起こります。 この車はFRです。何が原因でしょうか? また、オイルが漏れてる可能性があるのですが 関係ありますか? 昨年の9月にオイル交換をして 今年の5月にオイルランプが点等しました。 (走行距離は2800キロ)

  • 「怪罪」の使い方

    中国副総理の呉儀さんが言った以下の言葉に「怪罪」という単語があります。 「美国不応該把国内問題怪罪在他人頭上」 この単語の意味を辞書で調べると、以下の2つの例文が載ってました。 (1)怪罪yu2人(他の人の責任にする) (2)別怪罪他(彼をとがめるな) 質問1: 「怪罪」の後に「yu2」や「在」を付ける場合と付けない場合があるようですが、どう使い分ければ良いのでしょうか? 質問2: 呉儀の文で、「怪罪在他人頭上」を「在他人頭上怪罪」のように語順を変えても良いでしょうか? もし、だめだとしたら、だめな理由は何でしょうか? 単に習慣ということでしょうか? http://news.bbc.co.uk/chinese/simp/hi/newsid_6680000/newsid_6682400/6682405.stm

  • 怪答。

    困ってます!教えて下さい!との質問に、明らかに間違いである回答がよせられているのを目にしたとき。 あなたは放っておく?それとも、あの回答は間違いですと指摘する? そうするorしないのは、なぜですか?

  • ビラーゴ250を乗っています。

    ビラーゴ250を乗っています。 先日、寒波の日に自宅に帰る途中橋の上で転倒(徐行以下なので滑ってアレレと言う感じです)してしまいました。 起こして見ると、ブレーキペダルが曲がっている以外は、オイル漏れも無く、燃料漏れもなく、セルを回すと直ぐにエンジンがかかったので、エンジンを切り押して帰り、翌日から再度乗りはじめました。 変に思ったのが、燃料の減りが早く(燃費が半分以下に)感じ出しました。 一週間前にエンジンオイルと走行距離が気になったのでプラグもその時に交換しました。 それから、本日会社帰りにアイドリングして走り出し、10km程走行してノッキングしだし、アクセルを緩めるとエンジンが止まりそうになります、この時にクラッチをきるとキルスイッチを押した時のように止まってしまいます。 エンジンは掛かりますがアクセルを開いて戻すとエンジンが止まります。 回転数が高くなっています。 燃料切れと思いスタンド迄行き満タン入れましたが4リットル程度です。 マフラーを手で触れる程冷えてからはエンジンもかかり、ノッキングもしません。 暖まってくるとノッキングしだします。 何処が悪いのでしょうか?

  • ビラーゴ250

    こんばんは。自分は20才の男子大学生です。体型は170cm63キロです。 バイク購入で考えているんですが、ヤマハのビラーゴ250すごいかっこいいと思いバイク屋で一目惚れしました。乗ってる人や知ってる人にいろいろ情報を教えてほしいなと思います。 一番気になっているのはビラーゴ250では二人乗りはきついでしょうか? 些細なことでもいいので何か情報教えてください。 お勧めのアメリカンとかも教えてもらえると幸いです。 お願いします。