神奈川県の障害者施設での出来事について考える

このQ&Aのポイント
  • 神奈川県の障害者施設で起きている事件には、繰り返し同じ問題が発生しています。
  • 被害者側も加害者側も問題の一因として、高学歴の有識者が作り出す法律や規則に疑問を抱いています。
  • 施設の現場では、法律や規則だけでは理解できない介護方法の重要性があり、そのギャップが職員に苦しんでもらっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎回数年にわたり繰り返す事

神奈川県の障害者施設での出来事について、毎回数年にわたり 同じような事件が起きています。被害者側も加害者側も悪いと 思います。もっと悪いと思うのが高学歴有識者で決める法律や 規則です、知ったかぶりの有識者擬きに疑問を覚えます。法律 や規則で箱を作り、その中で介護していけと言う、言わば丸投 げで本当に必要な事や不必要なことは現場の人達でなければ解 らないと思います。法律でそれはできない規則でそれもダメ、 つまらないことでも法律や規則で決められていいれば箱の中で 無駄なことをしなければならない。本で知識を得た有識者と現 場で本には無いコツ技能を得た人との隔たりが有り数年毎に介 護方法が新しくなり古い本で学んだ知識が追いつかないのも事 実だと思います。そのギャップの中に職員が苦しんでいるので す。それが解らなければ有識者とは言えないと思います。どの 分野でも精通する事では無いでしょうか。だから毎回数年にわ たり一つも変わらず同じ事件が起きるのです。 ご意見を下さい、お待ちしています。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bansy
  • ベストアンサー率9% (22/224)
回答No.3

昔は普通に明るくてムードメーカーなやつだったので、とても驚いたと昔の知人がコメントしていましたね。向いていなかったのかもしれないし、仕事のストレスで普通の精神状態ではなくなってしまったのかもしれません。 介護でも医療でも、制度を決める人間と現場の人間とでは乖離がありますね・・・。難しい問題です

g0721475
質問者

お礼

有難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

聞き取り調査とか書物で勉強しても、下級の職員の現場 においての知識技能コツは、教科書には書いてありませ ん。職人の感と応用は現場しか解りません。これを法律 や規則化する事は出来ません。それが現場での不満にな り形になって犯罪行為として出てくるのです。

その他の回答 (2)

noname#225432
noname#225432
回答No.2

施設職員は皆が皆頭がおかしいわけでは無いですよ。人手不足でおかしな人物が入り込んでしまうのでしょう。

g0721475
質問者

お礼

有難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

加害者も最初からおかしな人間ではないと思います。 いろんな事が重なり、周りの人間関係や環境が心に 変化をあたえていったのかもしれません。入れ墨を した人が改心して、まともな仕事をして頑張ろうと 思った時期があったはず、働いている内これでは遺 憾と思い悩んでいたと思います。確かに殺人はいけ ません。それまでに至った理由、法律や規則では守 られないものが、形として出てきてしまったように 思えます。

  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.1

子曰く、学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し。 確認ですが、この事件の記事内容を読みましたでしょうか。

g0721475
質問者

お礼

有難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

加害者の味方をするわけでは有りませんが、若い頃 家庭とか友人とかいろんな人達とふれあう内に加害 者が何らかの事情で入れ墨をし、ぐれていたのだと 思います。成人になり、悪い自分に気がつき何かま ともに働きたいという思いで施設で働いていた。矛 盾だらけの生活と人生、入れ墨も職員にばれてしま い居づらくなった。悪い事はしてないのに白い目で 見られる。差別される。法律も規則も味方にならな い、苦笑いは何も変わらないあきらめと人生のはか なさにばからしくなつた。けして被害者を殺したこ とに笑っていないと思う。むしろ傷害者が生きてい る事が不幸であると思ったのであろう、報道では心 理を伝えず、加害者を追求するばかり、私だけ少し だけ加害者の気持ちを解ってあげたいと思いました。 そう思う事はいけないことだろうか。

関連するQ&A

  • 事件をまとめた本が欲しい

    法律の本などとはちょっと違うかもしれませんが イメージとしては辞書のような感じで 1973年 どこどこでどういう事件があって判決はこうで 2001年 こんな事件があって、犯行動機はこうで のような本ってどういう風に調べたらいいのでしょうか? (1つの事件に関する本というより日本史の中の事件事故を集めた本のような)

  • 監獄法事件の判決と銃刀法事件の判決の違いがよく分かりません・・。

    監獄法事件の判決と銃刀法事件の判決の違いがよく分かりません・・。 監獄法事件では 監獄法施行規則(命令)より監獄法50条(法律)が正しい。と判決が出ています。 銃刀法事件では 銃刀法14条(法律)より銃刀法登録規則(命令)が正しい。と判決が出ています。 この違いはどうしてなのでしょうか? 本を読むと、 監獄法事件の場合、接見制限の細目は命令で決めよう! 銃刀法事件の場合、登録に関する細目は命令で決めよう! と同じようなことを書いています。 けれど、判決は全く逆です・・。 ここはどう理解すればいいのでしょうか? おねがいします。

  • 毎回切ないのですが…

    はじめまして。 6年くらい前に付き合っていた元カレと、お互い共通の友達を通じて再会しました。今でも半年に1回位のペースで飲み会をします。もちろん、その共通の友達(女)を含めて成立する飲み会です。私は今でも元彼の事は忘れられなかったので会える事程嬉しい事はありませんでした。電話も時々します。元彼は私と別れた後、彼女がいたのですが別れてしまったとの事でした。私は、元彼に対しては今でも好きなのは隠しています。あくまで友達のように振舞っています。私には元カノの事はじゃべらないし、私もあえて聞かないのですが、3人での飲み会の時には、そのもう一人の友達に、「元カノは○○だったよ~」って事をホント良く話します。私はその横で「へぇ~」とか言ってますが内心↓↓↓です…。私はフラれた側なので元カレなりに気を使っているのかもしれませんが…。確かに私は元々カノですからね…。でも、これって元カノに未練タラタラって事ですよね? 毎回、凹むのわかりつつも会いたいんですよね…。 皆さんは、確実に復縁なしの状態ならどうされますか?

  • ITビジネスの書籍

    現在、個人事業を営んでいる高校生です。 堀江容疑者の事件を受けて、法律を守ることがいかに大事か痛感しました。 これから、ITビジネスを展開しようと思っているのですが、 そのような法律の知識がほとんどありません。 このようなIT関係の法律をまとめた新しい本をご存知でしたらご教授ください。 法律のことに関しての知識は皆無ですので、 できたら、高校生でも分かるレベルの本はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 僕には付き合って二年になる彼女がいるのですが

    僕には付き合って二年になる彼女がいるのですが 今まで一度も最後までした事がありません。 ちなみに経験は僕も向こうも初めてです! 今までゆっくり慣らして行こうと言って 指一本で中で動かして広げたりして 少しずつ慣らしてきたんですが.... 指二本がどうしても入らなくて、痛いようです。 今日もする事になって、ゆっくりしてみてるのですが、、 指最低二本は入らないと厳しい、と色々なサイトで読んだので... 皆さんは指を二本入れる時、どの指を入れていますか? また、どのように入れますか?? 濡れるのはかなり毎回濡れるんですが。。 僕が下手で知識も少ないせいで、絶対になるべく痛い思いはさせたくないし、 皆さんアドバイスください! お願いします! 長文すみません。

  • 女性擁護は女性差別?障がい者擁護は障がい者差別?

    今日 白熱教室という番組を見ました その中で インドで若い女性が大勢の男性にレイプされ 殺されてしまうという事件についての事がありました 講師のサンデル教授は レイプについて特別に重い刑罰が 必要かどうかを訊いていましたが ある女性が 必要はないと発言し その理由について レイプされる側が弱い女性がほとんどであることを前提に 重い刑罰を科すこと(女性を特別に守ること)は 女性蔑視を助長するからというようなことを発言していました そこでみなさんに質問です 女性を守るような規則(法律)は女性蔑視でしょうか? また この問題の延長で 障がい者を守る規則(法律・条例)は障がい者差別でしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい お願いします

  • 刑事事件詳しい方。

    贈収賄事件の裁判はどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか。 自分でも調べようとはしたんですが、 法律に関して全く知識がないので、 どう調べていいか分からず・・・。 特に贈賄側の裁判について詳しく分かる方、 いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正しい事を言う事の大切さ

    この国は全くもっておかしいです。 正しい事を言えば言われると都合の悪い連中によって袋叩きにされて役職を辞めさせられたり発言を撤回させられたりします。 私も正しい事をズバズバ言って批判されますが、私は自分が正しいと思って言った事はいくら批判されても曲げるつもりはありません。 「嘘も方便」という言葉がありますが、そうやって嘘ばっかりついていたらどうなりますか? それこそ信用なくすでしょう? だから私はこれからも正しい事を言い続けようと思います。 間違った事を言って批判されるなら甘んじて受け入れますが、正しい事を言って批判される筋合いはありません。 具体的な例を挙げます。 ニュースで女子高生のスカートの中を盗撮して逮捕される事件が報道されます。 確かに盗撮は悪い事です。 でも盗撮される側はどうなんですか?何も問題ないんですか? 私は問題あると思います。 あまりにもスカートが短いのです。 これでは盗撮してくれって言ってるようなものです。 盗撮されるのが嫌なら自分で身を守ればいいのです。それもしないで盗撮されて被害者面されても同情出来ません。 誤解のないよう言っておきますが、私は「盗撮は悪い」という前提で話をしています。 その上で盗撮される側も注意すべきだと言っています。 私の言ってる事は間違っていますでしょうか?

  • 本が難しくて読めないとはどういう事なのでしょう?

    尊敬に値する人の本を読む事は素晴らしい事だと思うのですが こういった人の勧める本は全く理解できず、読めません 日本語なんだから読めない訳がないと思って 毎回チャレンジするのですが、数ページで挫折してしまいます 以下のページに「お勧めの本」というのが載っています http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7cc6f9c4437bd47c577b35b8cedb229a 知識、教養を広げるのに適した本であることはわかるのですが どうしても読めないのです そもそも日本人であるにも関わらず、日本語が"読めない"という現象は何故起きてしまうのでしょうか? 読める本と読めない本との境は一体何なのでしょうか? わからない単語だらけという訳でも無く 文法がわからないという訳でもありません また、読めない本を読めるようになるにはどう練習したらよいのでしょうか? バカっぽい質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします

  • 家族の捨てたゴミの利用

    こんばんは。 僕は、要らなくなった本を、リサイクルに出そうと、家の中にある、新聞など紙類を入れる箱に、その本を入れたんです。 そうして、しばらくすると、僕のその本が、父親の部屋にあったんです。 僕は、新しい紙にリサイクルされるように、家の中にある紙入れに入れたのに、その本を父が使っています。 これは、法律ではどうなっていますか? 家族が家の紙入れに入れた本を、他の父などが無断で拾い使うのは、法律ではどういう扱いになっていますか? これから、父親に拾わせないようにしたいので、法律のその条文を教えてください。