• ベストアンサー

ポケモンGOは流行に終わりますか

歴史的には大フィーバしたのはインベーダゲームとかは ゲーセンで大ブームになりましたよね、しかし今でもして いるかといえばゲームセンターにいったとしても遊具は 見かけませんから遊べないです、最近はスマホのブーム に乗りスマホなるものを持って何やらキュラクター見つけるのが 楽しみという人が増えているようです、自分もしてみたいような 衝動というのは世の中の関心ごとに共感していないと乗り遅れてしまい 話題に取り残されてしまい仲間外れでは困りますよね、ブームは してみるのがお得ということになるのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

ポケモンGOは流行に終わりますか    ↑ 一巡すれば終わると思います。 将棋や囲碁、チェスなどと異なり、 底が浅い感じがします。 歴史には残らないでしょう。 話題に取り残されてしまい仲間外れでは困りますよね、    ↑ ワタシは、そんなことは全く気にしません。 今でも携帯すら持っていません。 ブームはしてみるのがお得ということになるのでしょうか。    ↑ 必要なら、興味があるならやる、で良いと 思います。 他人がやっているから、なんてのは理由に なりません。 必要無い、興味もない、のであればやることも ありません。 所詮はゲームです。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2026/7570)
回答No.5

 ニュースやテレビ番組であれだけ騒がないとブームにならないようでは無理かもしれませんね。  ルービックキューブなどは新聞の片隅にちょっと載っただけで大ブームになりましたが、それと比べるとマスコミの過剰宣伝が目立つように感じます。  街を歩き回ってモンスターやアイテムを探すというアイディアは良いのですが、事故や事件の原因になるのではないかという指摘が多くて問題かもしれませんね。  画面を見ながら見えない物を探すという行為は、実はSFドラマ「スタートレック」などで携帯型センサーを使って探査するシーンが多く出ていましたし、カーナビゲーターなども同じ発想で、それからヒントを得て作ったゲームなのでしょうが、実際に画面を見ながら探査していると自動車事故に遭ったり、電柱にぶつかったりするので、カーナビゲーターと比べると現実的ではないように思います。

habataki6
質問者

お礼

どこかのテレビ局がその話題取材していましたね 公共施設では注意喚起を呼びかけるのが目立っていました 事実スマホ持っている人は違う行動したりして邪魔というか 周囲の迷惑なんておかまいなしでしたね ありがとうございます。

回答No.4

ポケモンだけに関しては一時の流行でしょうが、同じようなシステムでのゲームの増殖はありますよ。 パズドラみたいなゲームが今では多くありますから。 でもこのゲームは良くない。人間性すら失うような感じがします。なので手を出さないほうがいいですよ。 人間でいたいなら。

habataki6
質問者

お礼

仮想空間よりも現実にいる生物大事にしないとね ありがとうございます。

noname#225432
noname#225432
回答No.3

日本は高齢化が激しく進んでいて、ポケモンGOよりもすでにボケたらGOと言う事で徘徊の方が大流行しています。今の日本ではポケモンGOがシェアを伸ばす余地はありません。

habataki6
質問者

お礼

違う視点で動きまわる人も話題ですよね ありがとうございます。

noname#222867
noname#222867
回答No.1

ポケモンGOだが、アニメやコミケといった類のレベルで人気にはなるが流行は発生しない 理由は「大都市圏限定」だからだ 実質東京都限定のサービスになる アイテムをえるポケスポットは東京に集中し、地方は名古屋ですらない もちろんポケモンの捕獲も実質都内だけ、地方在住には「関係ない」コンテンツとなる ろくな観光地もない寂れた地方都市なんて論外だ 実際インストールしてみたが、ポケスポットがない、ポケモンもいない、何も出来なかった 1000万経済圏の名古屋ですら蚊帳の外 、楽しめるというなら東京だけ 多分神奈川県も横浜から先はダメだろう、千葉県埼玉となれば話にならない コミケやアニメよりプレイする人間の物理的制限が厳しい これでアニメやコミケと同じという理由が納得出来るだろう

habataki6
質問者

お礼

マスコミが騒ぎ立てるので不思議でした それほどでもないようですね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パチスロについて勉強し始めたのですが

    1号機から5号機まで現在ありますよね パチスロ屋には5号機しか置いてありませんけどゲームセンターには4号機も置いてますよね? つまりゲーセンでは4号機するほうが得ですよね?

  • ポケモンセンター東京は初心者でも楽しめますか?

    つい最近年少の息子たちが幼稚園でポケモンを覚えてきて、 急に家の中がポケモンの話題一色になりました。 それでも、TVでアニメを見る程度でゲームやカードはしたことがありません。 一度、ポケモンセンター東京に連れて行ったら喜ぶかな~?と思っているのですが、 こんなド初心者たちが行っても楽しめるところですか?

  • TAITOの嗚呼栄光の甲子園

    昔、ゲーセンで狂ったようにやってました。 久々にやってみたくなり、あてもなく検索したら、最近発売されたPS2用でTAITOメモリーズというソフトの中に収録されているようです。 しかし、昔ゲーセンに通ったくらいで、プレステなどゲーム機器についての知識はゼロです。 他のゲームには関心ないので、これだけ遊びたいのですが、PS2のハード(?)を買って、このソフトを買うしか方法はないのでしょうか? (例えば、このゲームだけをダウンロードするなど) ちなみに新品でなくてもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ゲームセンターの魅力について

    最近、ゲームセンターが減っているという話を聞きましたが、スマホのゲームにはないゲームセンターの魅力がありましたら、教えて下さい。最近、僕はゲームセンターのハンドルの付いた車のゲームに夢中になっています。

  • ゲームセンターの店員へのアプローチについて

    最近、良く行くゲームセンターの女性店員さんのことが気になっています。 そこでおもいきって食事などに誘おうと思うのですが、なにか良いアプローチ方法はないでしょうか。 相手の女性店員はフロアにいる機会が多いので、ゲーム機の設定について・UFOキャッチャーの景品について、etc・・・などの当たり障りのない話題で話しかけることのできるチャンスは多いです。しかし、そのような話題を持って話かけても、どのようにして食事に誘ったらよいのかわかりません。 おそらく相手の女性店員は、自分のことを知らないと思います。良くて、それなりにゲーセンへ来るお客の一人、程度の認識だと思います。 足しげく通って、何回も上記の話題などを持って話しかけて顔を覚えてもらい、親しくなることを目指したほうがいいのか、それともそんな小細工は用いないで思い切って食事に誘ったほうがいいのか、はたまた他のアプローチ方法を考えたほうがいいのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • ゲーセンのパチ・パチスロは破産予備軍製造機では?

    概要 パチンコ屋においてある機械と同じものがゲームセンターにありますが、 あれでパチンコを覚えた子供たちが将来パチンコで身を持ち崩さないかどうか、心配です。 なぜゲームセンターにあのような機械がおいてあるのでしょうか? 詳細 時々ゲームセンターに行きますが、今ではどこでもパチンコ、パチスロ機がおいてあります。 酷い所(私の主観での、ひどい所)では、子供連れ、親子連れ、おじいちゃんおばあちゃん連れで行くような、ショッピングセンター内のゲームコーナーにもパチ・パチスロ機がおいてあります。 せめて、ショッピングセンターのような家族連れで行くようなところには設置しないでほしいと思うのですが・・・。 あれらの機械は、直接出玉に触れないように特別な設定になっていたり、パチンコ店で使うメダルとは違うメダルを使っていたりします。 しかし、設置されている機械は紛れもなく本物のパチンコ屋パチスロ屋に設置してある機械と同じものです。 (こういうことを言うと、詳しい人が、「いや、あれはそれぞれ別個に風俗営業法の承認を受けているので、厳密にはゲーセン用とパチンコ屋用とは別の機械なのです、云々カンヌン」と知識をひけらかすでしょうが、それは無視します。見た目は全く同じ機械であることには間違いありません) 小中学生が、ハンドルに爪楊枝を差し込んでハンドルを固定して、大人のパチンカー気取りでふんぞり返って腕を組んで台を眺めていたり、幼稚園ぐらいの子がおじいちゃんおばあちゃんと一緒にパチンコをしていたりする姿を見ると、 「この子らは、今、頭の中で  『あー、こんなゲーセンのパチンコじゃなくて、本物やりてぇ  せめて高校生ぐらいになれば年を誤魔化してパチンコ屋に入っても店員も見逃してくれるのになあ』  などと考えているのではあるまいな」 と思ってしまいます。 ゲーセンのパチンコパチスロの大当たり確率の設定がどうなっているのかは知りませんが、 少なくとも 『ゲーセンで鍛えた腕でパチンコ屋に乗り込めば、俺もパチプロだ!!』 などという夢が叶うほど世の中甘くはないでしょう。 ゲームセンターにおいてあるパチンコパチスロ機はパチンコ屋への誘い水なのでしょうか? パチンコ屋にとって、小中学生のころからゲーセンのパチンコに慣れ親しんでもらって、 『早く大人になって本物のパチンコをやりたい!!!』 と思ってもらうのは願ってもない事なのでしょうか?

  • メダルゲームで…

    スターホースプログレスで あれ結構メダルいりますよねぇ(>_<) 結構ラリーとか埋まってきて楽しいゲームです それで最近そのゲーセンで仲間内で平気でメダルを1000枚やら 2000枚やら受けわたしするのをしょっちゅう見かけます 自分ももっとうまくなればメダル預けてできるんですが(@_@) お店の人も黙認しています こういう行為みなさんは許せると思いますか?

  • アーケードゲームの情報はどこで手に入れる?

    最近大学の近くのゲームセンターに通うことが多くなったのですが、 対戦ゲームをやろうにも予備知識も無い新参者には、やはり不利があります。 ということで、折角持ってるパソコンでいち早くどんなゲームがでて、どんな予備知識を持っていけばいいのか、これからしていきたいのですが、家庭用ゲームと違って、ゲームセンターのゲーム機の情報がどこら辺ででてるのかわかりません。ファミ通でてる気がしません。 何月頃にゲームセンターにでる~とか、こんなゲームがでる~とか。 皆、ゲーセンに始めて言ってわかるようなものなのでしょうか? (また、店員と知り合いとかで・・・) ちなみに私が言ってるゲームの類は、ガンダムSEEDやGGX、鉄拳とかに類するアーケードゲームのことです

  • カピバラさんの人形で・・・

    どこに書き込めばいいか分からなかったので、ここにさせていただきました 場違いでしたらスイマセン;;; ゲームセンターのクレーンとかにあるカピバラさんで チェーンがついているの(頭にテントウムシがついていたり、花が乗っていたりするやつ)が最近ほとんど見かけないのですが・・・ 東京都内で残っていて、できれば取りやすいところはないでしょうか? 池袋はほぼ全部のゲーセン探したのですがダメでした;;; あるいはどっかで売っていればそれでも構いません よろしくお願いします~

  • 三国志大戦のトレーディングカード

     最近、私は三国志大戦というトレカを使ったゲームを知りました。しかし、私の近くには三国志大戦を設置しているゲーセン(ゲームセンター)がないため、片道2時間近くかけて行く場所へ、ついでにする程度です。今まで、二回ゲーセンに行っています。  そこで、この三国志大戦なんですが、いつ頃から流行だしたのか知りませんが、今はレア(R)・スーパーレア(SR)のカードはどの程度、ファンやプレーヤーに出回っているのでしょうか。    ヤフオクでかなり出品されているので、もう流行の頂点は過ぎたのかなって思ったりもしますが。  質問ですが、私はマニアではなく純粋にゲームを楽しみたくてSRやRのトレカが欲しいと思っているのですが、今後これらの価値や流行は下降していくでしょうか。それとも、上昇中なのでしょうか。  田舎に住んでいるため情報を知りたいです。  できれば、ゲーセン通いの方や、ゲーセンでアルバイトしている方、オークションで出品している方にお尋ねしたいです。  以上を踏まえて、よろしくご回答お願いします。