• 締切済み

至急!軽量鉄骨アパートの猫について

ペット可軽量鉄骨アパートで生後3ヶ月の子猫をもらい5日前から飼い始めました。 事前に聞いてはいたのですが…予想以上に鳴き声がすごいです。 多分周りの部屋はペットを飼っていないとおもいます。声も聞いたことないし姿もないので。 角部屋なのですが、子猫の夜泣きや普段の鳴き声?(寂しいのか怖いのか自分が自宅にいる時間はほとんど泣いています)が大きい声でお隣や下の階にすんごい響いてるんじゃないかと心配です。 一応1LDKなので、個室の方に今はいる状態です 。とにかくほとんど泣いています。夜中もほとんどこちらが眠れないくらいずっと泣いています‼撫でても無視しても泣いています。 そこで質問なのですが軽量鉄骨のアパートってかなり響きますかね? 子猫といっても結構な声量なのでペット可でも昼夜関係なく泣き続けたら近隣はかなり迷惑ですよね? ずーっと大声ではないのですが興奮?してくるとヤバイな、と思います。 あと、野良ではなかった子猫だからでしょうか… こんなに泣き続けるものなんでしょうか? 実家や祖母の家で飼っていた子猫は母猫がいなくても全然泣いていませんでした。 泣くことはいいんですけど、猫がストレスとかで体調崩したりしたら本当に嫌だし、周りの家からそろそろクレームはいるかなーとビクビクしてます。 ちなみに一人暮らしなんで昼間はケージでお留守番ですがケージも寂しいのか激しく泣いています。夜寝るときは入れるとよりいっそううるさいので離してますがいいんでしょうか? まとまりのない長い文章で申し訳ありません 早急なご対応お願いいたします。

みんなの回答

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

5日くらいだとまだまだ鳴くかもしれませんね。 ただ、今がピークくらいだとも思います。 大人の猫になると、子猫ほどはあまり鳴かないのが一般的です。 (例外もいるでしょうが) まだ、なれないところで不安だったり、怖かったり、 色々なことから一生懸命ないてしまうんでしょう。 とりあえず、効果があるなしが別れるのですが、アナログの時計(カチカチいう)、 目覚まし時計みたいな置き時計を寝るそばに置いておくと 母猫、兄弟猫の心音などと思い安心したという話を聞いたことがあります。 いままで、その猫はどういう経緯を辿ったんでしょうか? 里親さんになられたときに、ボランティア団体か個人のかたから 譲られたのだと思うんですが、できるだけ詳しく、 どういう状況だったかを確認するのもいいのかも。 たとえば、ほかの子猫や大人の猫に囲まれていたところに 保護されていたとか、そういうことで鳴くのだな(引き離された寂しさで)とか、 1匹だけで保護されて、個人のかたが世話してたのなら、 そのひとにお願いして、ちょっと会いに来てもらうとか、 なんらかの対策ができる場合もあるかもしれません。 あとは、保護先で使っていた好きだった布とか、おもちゃなどはなかったかどうか。 どういう環境で寝起きをしていたのか。(それに近づけることで落ち着くかも) ケージやダンボールがあったほうが落ち着くタイプなのかもしれませんし... とりあえず、ちょっとずつでも落ち着いてもう少しおとなしくなってくれますように。 ご近所には、聞こえているのかもしれませんね、というかたぶん聞こえてるでしょうか。 一応あったらそのことについてすみません、もうちょっと落ち着くまで なくかもしれませんが、とお断りをしておくといいかも。 あとはご挨拶で猫を飼うことになりましたので、といって タオルなどを持ってまわるとか(どういう方たちがおすまいかによるかもしれません)。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.3

3ヶ月くらいなら、遠くにいる母猫を呼ぶ時など、かなり大声で鳴きます。 戸建てでも数軒先まで鳴き声が聞こえてくることがあります。 よく鳴くかどうか、声の大きさには個体差もありますけど 乳離れして独り立ちするのがだいたい生後5、6か月ですから それまでの辛抱だと思います。 ウチはご近所にはいつも迷惑をかけてすみません、と会うたびに謝っています。 お留守番と夜の対策は、 寂しくないように毛布やぬいぐるみ、 湯たんぽ(体温よりややあったく感じる程度でいいです)を 添えてやるなどしてみてください。 寂しそうだからと、夜一緒に寝る習慣をつけてしまうと先々困ることもありますから そこはご自身で判断なさってください。 我が家は冬は飼い猫の取り合いになり、熱帯夜には押し付け合う夫婦です(笑) 子猫なら20時間くらい、成猫でも16時間くらいは寝ていて、 後はグルーミングか食事をしていますから鳴き喚いている時間は 実はそれほど長くありません。犬の無駄吠えとは性質が違います。 成猫のほうが必要な時以外鳴かないので、 不妊処置をしていれば鳴き声が響くようなことは少ないです。 不妊処置をしていないとおおむね生後半年目から、半年ごとの発情期’に 2週間くらい昼夜の別なく大声で鳴き続けますから 早めに処置のスケジュールを獣医師と相談してください。

noname#223543
noname#223543
回答No.2

軽量鉄骨のアパートに住んでます うちは一階ですが 二階の音、結構聞こえます。 ちょっとドカンと音さえ聞こえますお互い様だから多少は我慢してますが。 ペット禁止ではないとしても周りに迷惑ですよ 飼うのを諦めた方がいいかもです。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

☆猫とか犬に限らず、”動物は、自然_自由に動き廻られる事を、考えられる事です。 それは、お腹が、すいたら、帰ってこられるルートが、あれば、それだけです。・・・

関連するQ&A

  • 構造、軽量鉄骨

    軽量鉄骨のアパートの防音性はどうなのでしょうか? 木造アパート並みにうるさいでしょうか? 声や物音や足音が筒抜けでしょうか? 軽量鉄骨といっても壁の薄いのや厚いのなど色々あるんでしょうか? 隣の部屋を気にせずに歌を歌えるぐらいの防音性は欲しいです。

  • とても響く軽量鉄骨アパート

    私は大手メーカー施工の軽量鉄骨作りのアパートに住んでいます。 正直、こんなに音が響くものだとは思いませんでした。 2階建てで1階に4世帯、2階に4世帯の計8世帯です。 家は1階の3号室に住んでいるのですが、1号室の音が床に響いてくることがあります。 他の部屋からの音では絶対ありません。 間に部屋(2号室)があるのにもかかわらず、音が響く作りって、普通ですか?

  • 軽量鉄骨のアパートの騒音について

    ネットでみていると、軽量鉄骨のアパートの騒音があまりにもひどすぎるように見受けます。 実際そんなにひどいものでしょうか? わたしは、木造4階建ての1Kレオパレス1階中部屋に2年住んだときは上左右、いっさい音がせず、ドアの音も声も足音もせずでした。もちろん上も左右もうまっていましたし、レオパレスなので出入りが激しく引っ越し業者がよくいたので住人がよくかわっていたと思いますが引っ越し時含め、音が聞こえたことがないです。 次には軽量鉄骨アパート、3DK2階角部屋に住2年みましたが下からの音はまったく聞こたことがない、苦情も入ったことがない(我慢していたのかはわかりませんが母子家庭で子供も高校生と大きかったけれど愛想良くしてくれていた)、隣は夜静かーにしてると、けんか?盛り上がってる?ような声がかすかに聞こえる程度、音に敏感な赤ちゃんの寝かしつけに支障ないほどの音です。ドアの音やトイレの音など聞こえたことがないです。 子供もいたようですが、子供がいると感じさせないほど音が聞こえませんでした。子供が外にいると騒がしかったので大人しい子供というわけではなかったようです ただ、玄関の外の廊下で話をしていると小声でもすべて聞こえてきました。 その次は新築、全4戸の2LDKの軽量鉄骨1階に住みしたが、上も隣もすぐに越してきましたがなんの音もしない、引越し作業してるはずなのにいるのかいないのかわからないほどの静かさ… 隣は子供三人いて、ものすごい元気っ子たちでしたが子供の音も声も聞こえない、それより朝、ものすごい声で怒鳴るママさんの声が、静かにしてればかすかに聞こえる程度でした。(外にでると怒鳴ってるのよく聞こえました。窓開けていてもうるさいほどは聞こえない。) だけど今現在もそのアパートに住むお隣だったママさんは、新しい隣人(わたしが住んでいた部屋)に、毎日毎日とてもうるさい、虐待してるのではと通報されたようで悩んでいると聞き、わたしは騒音にあまり気がつかない性格?でも子供の昼寝や夜寝ているのを音で邪魔?されるととてもイライラ!かなり敏感だと思うのですが… 今までが運が良すぎたのでしょうか? 今は夫実家にて同居していますが、事情で夫実家の近くにアパートを借りてそちらで住むことになり探していて、軽量鉄骨の2DK間取りの1階があったので内見に行くのですが、ワクワクしすぎて手持ち無沙汰で調べたら騒音のことしか出てこず、不安になってしまいました。 わたしは今度、赤ちゃんが産まれる予定で男三兄弟(子供にしては大人しいしあまり暴れたり騒いだりほとんどしませんし、注意するとすぐにやめて静かに遊んでいますが人間なので騒がしい時もありますし、子供の歩き方は大人よりうるさいのが普通なのでやめさせることは不可能)になります。 常識範囲内で寝かせたり静かにさせたりはしますが、開放的な空間が好きなので春から秋は窓を開けっ放しにすると思います。今までもずっとそうでした。

  • 軽量鉄骨マンションでの防音対策について

    軽量鉄骨マンションでの防音対策について 軽量鉄骨は木造並みに音がもれるそうですが、 上の階の音が下の階に聞こえるというのは想像ができるのですが、 逆に、下の階の音が上の階に聞こえるというのもあるのでしょうか? 今、猫3匹飼える賃貸を探していて、 3階建て軽量鉄骨マンションの1階角部屋が候補にあがっています。 走り回る音については、床にコルクマットと防音カーペットをひくなどして対策をとり、 鳴き声に関しては、隣りの家と隣合わせになっていない部屋で猫を行動させるなどの対策をとるつもりなのですが、 猫をつれて集合住宅に住むのが始めてのことなので、心配で心配でたまりません。

  • 無線LAN 軽量鉄骨

    無線LANについて。 来年、2LDK(軽量鉄骨)のアパートを借りようと考えています。 軽量鉄骨・アパートの構造の知識が不足していますが、 無線LAN親機をどこにおいても、2部屋でインターネットが利用できますでしょうか? 大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 今軽量鉄骨のアパートに住んでて、隣の人の声が夜うるさくて困っています。

    今軽量鉄骨のアパートに住んでて、隣の人の声が夜うるさくて困っています。 時にはイビキも聞こえてきます。 後1年後に、引っ越す予定なのですが、軽量鉄骨、鉄骨、木造、鉄筋コンクリートで、防音性のいい順に並べるとどうなりますか?? 次引っ越すときの参考にしたいので教えてください。

  • 軽量鉄骨アパートへの引越し

    この度軽量鉄骨への引越しを考えているものです。 今現在、木造アパート2階建ての2階に住んでおり、 下の階の音がうるさく引越しを考えております。(※子供が3人いる) 隣は階段を挟んでおり物音はまったくしません。 考えているアパートは新築で3月末入居予定なので、 どのくらい物音がするかまだ知る事ができない状態です。 3階建ての2階角部屋を候補に上げているのですが、 今までの生活でなかった上と隣の生活音が加わるので心配しております。 新築とゆう事もあり入居したい気持ちはあるのですが、 あまりにも音が聞こえるようであれば見直そうと思っております。 建築中なので管理会社に防音の事で聞いたらわかるような事ってありますか? 同じような軽量鉄骨のアパートでお住まいの方で、 生活音はどのように感じられてますか? 間取りはLDKとトイレが隣接しています。

  • 軽量鉄骨の物件

    1階が1世帯 二階も1世帯の物件で 二階の部屋を借りるか考えていますが 今まで1階や 3階の鉄筋コンクリートの部屋だったので 夏の暑さはどうなのか気になります。 まわりに密接した建物はないので日差しは よく あたると思うのですが 軽量鉄骨と鉄筋コンクリートの 夏の暑さは それほど違わないでしょうか?  音に関しては 軽量鉄骨の物件は 1階の音が二階に響いたりするでしょうか? 以前 軽量鉄骨の1階に住んだとき二階の音がよく聞こえましたが二階に住んだ場合も1階の音は 響きますか?

  • 猫でノイローゼになりそう

    助けて下さい。 先月、死にそうな子猫を拾いました。ペット禁止のアパートなので迷いましたが何日も鳴いていて声も枯れているし、痩せているし、汚かったので、母猫はいないとみてつれて帰り、ミルクから育てています。現在はペット可アパートに引っ越し準備中です。 今まで何匹も猫を子猫から育ててきましたが、こんな猫はじめてです。壁も引っ掻かれないように全面を覆い、爪研ぎも用意して、遊んであげているのに、ビニール等色んなものを食べたり、噛み付きまくって、鳴きじゃくって、服から本まで全部ボロボロです。私自身も全身傷だらけで常にどこかから血が出ているような状態です。 怒っても、おしりを叩いても、何をしても無駄です。本当に頭がおかしくなりそうです。 本気で死んでしまえ、捨てたいと毎日何回も思います。 どうやってしつけをしたらいいんでしょうか。教えて下さい。

    • 締切済み
  • 大至急、子猫を探して保護したいのですが。

    今日の夕方、ふらふらのメスの野良猫を保護しました。 触ると体が熱っぽく、乳房が腫れていて、妊娠中か授乳中のような感じでした。 うちには先住猫がいるためすぐに家にはあげられず、そのままキャリーに入れて動物病院に連れていきました。 血液検査などの結果、熱があり、下痢、嘔吐などの症状はあるが、重篤な伝染病(猫白血病、エイズ、パルポ等)は見られないとのことで、とりあえず、今は家のケージで保護しています。 病院での検査の際に、お医者様に「乳の状態からして子猫を産んでそれほどたっていない(産後間もなくか1~2週間くらい?)と思う」と言われました。 普通の状態であれば子猫のためにすぐに離してやったほうがいいが、この猫自身が弱っているのでこの状態で離すと危ないと思う。子猫は可哀想だがあきらめるしかないだろう、とのこととでした。 保護猫はケージの中で子猫を探すようにずっと鳴き続けています。 お医者様のおっしゃるように子猫は諦めるしかないのかもしれないですが、もし子猫を見つけられるなら母猫と一緒に保護してやりたいです。 うちの周りはひととおり探してみましたが、子猫は見つかりませんでした。 野良猫の行動範囲はどれくらいでしょうか? 子猫は母猫がいないときは鳴いたりしないのでしょうか? 鳴き声が聞こえれば見つけられると思うのですが…。 母猫と離れてしまった子猫の効果的な探し方などご存じでしたら教えてください。 こちらは東北で、昼間は暑いですが、夜になるとまだまだ冷えるので子猫が心配です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み