• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失業中で資格の勉強中ですが書類選考で合格してしまい)

失業中のアラフォー発達障害独女がIT営業の面接を受ける不安

このQ&Aのポイント
  • 失業中のアラフォー発達障害独女が就職活動しつつ、専門学校で福祉関連の資格を勉強しています。
  • 今回、IT関連の営業の面接に招待されましたが、緊張と不安があります。
  • ハードな営業で結果が出せなければすぐにクビになる可能性がありますが、高収入を得るチャンスでもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4362/10772)
回答No.2

企業としては障害者雇用という問題を抱えている場合もあり http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/index.html http://susumu-akashi.com/2015/07/handicapped-passbook/ そういう部分でも好人材なのかも知れませんね 差別は禁止されているものの軽度であれば 履歴書記載内容に間違いが無いのであれば 内定が取れた訳でもないですし 営業に配属されるかどうか分からない(何処でも事務は必要) 出向いて損は無いと思いますよ 企業としても卒業まで猶予期間を持てる 卒業間際に不採用の可能性も考えられますが

noname#231355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々検討して、断りました。 理由は、残業で遅くなったりとか、色々な所に外回りとか、 暗い夜道で、危険に合わないか、心配になったので、 ※※ 色々、分かったことですが、先方は、心身とも頑丈で、 スタミナのある営業マンのみ、募集してたようで、、 事務職、女性にとって魅力的ですが、経験もないし、パソコンも出来ないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

とりあえずITの営業はITわからなくてもなんとかなります。 他人とノリをあわせることができる人であれば採用されることあります。 とりあえず、こちらが面接してやるくらいの感じで会うだけ会えばいいと思いますよ。

noname#231355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々検討して、断りました。 理由は、残業で遅くなったりとか、色々な所に外回りとか、 暗い夜道で、危険に合わないか、心配になったので、 ※※ 沢山稼ぎたいのは、ヤマヤマですが、 世の中には、女性=か弱い、と、思って、襲う奴もいるので、 残業で夜道が怖くて なんか、そういう危険な人って、自分と同性の男性でなくて、 何故か異性の女性がターゲットになるのが多いし、 自分は、目も悪く(緑内障)、走るのも遅いし、、 ナス術もないです。 格闘技も習ったことも無いですし、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

取りあえず面接に行ってからもう一回考えればいいと思います。 ある意味チャンスですよ。 それから、障碍者雇用枠ではないと思われます。

noname#231355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々検討して、断りました。 理由は、残業で遅くなったりとか、色々な所に外回りとか、 暗い夜道で、危険に合わないか、心配になったので、 ※※ 仰るとおり、障害者枠無いどころか、、 人並み以上にスタミナが求められそうな所です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

面接に来い、というのは採用が決まったわけではありません。その前段階にすぎないのに、「狸の皮算用」な気がします。

noname#231355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々検討して、断りました。 理由は、残業で遅くなったりとか、色々な所に外回りとか、 暗い夜道で、危険に合わないか、心配になったので、 ※※ 確かに、皮算用かも、知れませんね、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書に○○資格勉強中と書いても不合格になってしまったら?

    履歴書に○○資格勉強中と書いても不合格になってしまったら? 簿記3級やMOSの資格の勉強をしながら、転職活動をしている者です(一般事務を希望しています)。 履歴書の資格欄かどこかに○○資格勉強中と書いて、採用してもらえた場合、 入社後、合格したら証明書を提出するように求められるのでしょうか? もしも、落ちてしまったらどうなりますか? ちなみに、資格が採用条件として記載されているわけではありません。 採用する側の考えとしては、合格するかどうかは分からないけれども 勉強している分だけ知識は持ち合わせているだろうから、 雇ってもいいだろうという感じでしょうか? そもそも、資格の証明書まで、提出するように言われることはあるのでしょうか? (資格必須の仕事は別として…)

  • 書類選考について

     ぜひやりたい仕事の求人があったのですが、全く経験がありません。必要な経験・免許資格の欄には○○が望ましい、尚可とありました。問い合わせたところ、無くても大丈夫ですとの回答をいただきました。  問題なのは事前説明会のあと、履歴書を渡して書類選考の上、後日連絡となっていて、なんの経験も資格もない私は不利はあきらかで、意欲はあっても面接までこぎつけられる可能性は極めて低いことです。なんとか面接まで進めるには、履歴書のどこを工夫したら良いでしょうか。  また、経験・免許資格がなくても大丈夫と言いつつまず書類選考となっているのは履歴書の何を見て選考するのでしょうか。よきアドバイスお願いします。ちなみにここは株式会社ではありません。

  • 書類選考と面接について

    現在転職活動中です。 ハローワークからの紹介や、求人誌を見て応募していますが 書類選考にて不採用が続いています。 これまで営業事務や一般事務にて勤務してきましたが 資格は何も取っていません。 資格不要の事務員で、正社員勤務となると応募者が殺到するらしく 書類選考ばかりなのですが、面接までいっても落ちてしまします。 お聞きしたいことは (1) 18歳より、5回の勤務歴があり、今回は6回目の就職になります。 (うち2社は、会社都合) 近年で言うと、前職の一つ前が2か月で自己都合退職なんですが これも、ネックになっているのかと思います。 ここは、初任給より遅延で分割(毎月そうらしく)退職しました。 これは、退職理由として面接までいくと必ず聞かれるので答えますが 書類選考の場合は、どう書いたらよいでしょうか? (2) 現在36歳で既婚ですが子供はいません。 面接の際に、必ず子供さんは・・・?今後は・・・?と濁して聞かれますので、年齢的なこともありますが、自然に任せています。 子供が出来てもぎりぎりまで働き、産休が取得出来るのなら取り 早く復帰して仕事を続けたいという意思を伝えますが 今までは、みんな退職したケースが多いらしく 会社側としては、よく思わないような対応ばかりです。 必ずと言っていいほど、この質問をされますが、こういった場合は どのように回答したらよいでしょうか? 今のように正直な気持ちを伝えてもよいのでしょうか? もしくは、考えていませんと言って、出来た時に考えるべきですか? また、こんな言い方もあるなどありましたら、ご指導ください。 原因は、これだけではないと思いますが、この二つが 気になりましたので、質問させていただきました。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 書類選考って。。

    採用担当者に是非お聞きしたいです。 先日「これはっ!」と思った職が目にとまり早速応募書類を送付しました。 学歴欄も問題ないし、資格欄に「特に必要としない」とありましたが、事務・経理職の求人なので簿記資格を持っている点や経歴もアピールしました。 しかし面接にこぎつけるどころか「今回応募多数ですみませんが・・」とのことで書類にすら通過しませんでした。担当者に参考までに聞きたいがどのような資質が求められているのか尋ねたところ「あなたの経歴は立派なのですが、実は今回求めているのは男性で、今は男女雇用機会均等法に反するのでそれは記載出来なかった」とのことでした。 よくあることだし書類で数回落とされているので、結構凹んでます。書類上での採否はきっと自分よりも優れた資格・経験・あるいは学歴を持っている人がいるということだから仕方ないのでしょうが・・ なんだかこのままずっと職が見つからないんじゃないかと・・ 真実を書くべきと思い、過去の職の退職理由に結婚したことや職歴欄の空白はマズイだろうと思い「子育て中に○○の資格を」などと記載しましたがこれも「子供がいる」というだけで書類でおとされるマイナス要員でしょうか。 採用者はどういった資質をどこまでを要求しているのでしょうか?因みに事務系の場合。(学歴不問といっても同じくらいのキャリアなら優秀な大学から採るということも有りでしょうか)

  • 書類選考=履歴書?

    現在転職活動をしています。 最近、ヤフーのリクアビNEXTに登録し今仕事を探しています。 どこの転職サイトでもだいたいそうなのですが、まずは応募(書類選考)→面接(一次~二次)→内定 といった感じで進んでいきます。 実際私も今回初めて会社に応募し書類選考を通過し面接を受ける段階に入ったのですが、面接の際に 履歴書は持っていくべきなのかどうか分からず悩んでいます。 書類選考で志望動機や職務経歴など履歴書以上に詳しい情報を企業に送っているのにまたわざわざ 履歴書を面接の際にもっていかないといけないのでしょうか? どなたか詳しい方いましたらご教授お願いします<(_ _)>

  • 書類選考がまったく通らない。

    書類選考がまったく通らない。 1月に退職して今まで30社ほど履歴書を送付しましたが、一回も面接が出来ません。 志望動機は就職の本やネットとの比べても、劣ることはないと思うのですが。 自分は新卒では就職活動をまったくと言っていいほどしませんでした。(会社説明会にいっただけ) 公務員を目指していたからです。卒業後の4月にまた落ちて、新卒での就職活動をまったくしてなく 自己分析や面接対策をまったくしてなかったし、新卒でもなく中途でもない立場だったのでしょうがなく派遣会社に正社員として8月入社しました。その経歴が響いていて人事の人が出来ない人だと思ってるということですよね? 自分は志望動機が最も大事だと思って経歴にそういった経緯を書きませんでした。もちろん書いた方がいいですよね?あと、英検1級とtoeic985点などは中小企業を請ける場合、勉強たくさんしていて協調性がないと思われる可能性があるので英検2級、toeic600点くらいで書こうと思うのですがどうでしょうか? アドバイスがほしいです。

  • 書類選考期間はどのくらい?

    現在、就職活動中の者です。先日、求人票(中途採用募集)にて見つけた会社に履歴書と職務経歴表を送りました。その会社は、書類選考後に「面接をおこなう方のみ連絡します」との内容です。書類選考で漏れた方には、連絡がこないみたいなのですが、種類選考は通常どのくらい待てば良いのですか?  次の会社も早急に探したいので・・・  よろしくお願いいたします。

  • 資格について

    こんばんは。 履歴書に記入する資格について教えて下さい。 履歴書に自分が取得している資格を記入する欄がありますが、その欄へ記入するのは国家資格でないと有利ではないのでしょうか? 国家資格以外の例えば秘書検定等の資格を記入しても、国家資格ではないから採用を検討する上であまり考慮されないのでしょうか? また事務系の仕事で持っていれば就職に有利な資格があれば教えていただけますでしょうか?お願いします。(資格を持っているからといって、就職先でそれを発揮できるとは限りませんが…)

  • 書類選考は・・・

    人事採用の経験のある方や、転職経験のある方にお尋ねします。ハローワークなどの求人で、年齢30歳未満、学歴が大卒以上。経験、資格は不問と書かれた求人は、実際に経験がなくても書類選考を突破することはあるんでしょうか??私は現在27歳で、教員採用試験を目指し、勉強してきましたが、一般企業への転職を考えています。そこで上記のような求人に応募しているんですが、書類選考すら通りません。社員経験がないのが一番のネックだと思うんですが、志望動機などをうまく書けば書類選考は突破する可能性はあるんでしょうか??転職経験のある友人に尋ねると、「経験不問とか書いているだけで絶対嘘。20人、履歴書送ってきたら1~2人は絶対経験者がいるから。そっちを採用する可能性が高い。ましてこの不景気だから経験者がいないわけがない。企業は今は選び放題だから。」と言っていたんですが、やはりそうでしょうか??私自身、友人がいうことも納得できます。よろしければアドバイスお願いします。

  • 書類選考通過の返事が郵便でくることはありますか?

    就職活動を初めてまだ日が浅いので教えて下さい 企業に履歴書諸々を郵送して書類選考の結果のことなのですが 応募した企業から返送された郵便を開けるたびにドキドキします が、よく考えたら郵便が送られてきた時点で不採用ということでいいのでしょうか? 書類選考が通ったら次は面接なのでわざわざ履歴書を返送したりせずに 電話・メールで面接日時を教えてくる気がします(面接で履歴書使うからまだ返さないだろうし それとも郵便が帰ってきて開けたら 一次面接のご案内、○月○日に~をお持ちの上~へお越しください みたいな内容の手紙が入ってることもあるのでしょうか? ちなみに大企業じゃなく中小企業メインです

このQ&Aのポイント
  • 「スシロー一生行かない」“ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失
  • スシローは、客席とレーンの間のアクリル板設置などの対策をするそうで、数億円以上はかかるでしょうね。
  • 私は、この高校生に対する損害賠償額はそんなに高くすべきではないのでは、と思います。回転寿司店が儲かっていたのは、このような危険性に気ずかないまま、コストのかかる対策をしないまま、やっていたからに過ぎない
回答を見る