• 締切済み

家計の診断をお願いしたいです

私はバツイチアラフォの女性です。 パートで月々11万円ほどの手取りがあります。 自律神経失調症で精神科に通院しており、障碍者手帳を持っています。 障碍者年金も受給しています。 <毎月> ・お給料 11万円 ・障碍者年金 4万円 のお金があります。 <出費> ・携帯電話代 5000円 ・精神科診療代・お薬代 1万円 ・お昼ごはん代 1万円 ・結婚相談所会費 (分割の初期費用も含む) 2万7000円 がほぼ毎月変わらない出費です。 <出費のうち、仮のもの> ・保険 1万5000円 ・予備費 1万円 ・交際費 2万円 ・貯金 1万円 を考えています。 保険は今、窓口で相談を受けている最中です。 お恥ずかしいですが、貯金はありません。 また、母に働けなかったときに借りた50万の借金があります。 これは、障碍者年金で返済しようと考えています。 自分で考えて割り振ってみたお金の項目と金額なのですが、不安があります。 借金を返してから、婚活もしたほうがいいのではないかというのもあります。 しかし、いい歳になり親を安心させたい気持ちもありますし、 よいお相手の方と出会うことができたとしたら、病状も少しはよくなるのではとも考えます。 私の考えたやりくりは難しいでしょうか。 頑張る気持ちが必要だとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

恐らくは生命保険は加入不可になると思います。高度先進医療のみ担保の体況無視の保険なら別ですが殆どが掛け捨てになります。使わず済んで良かったと胸を撫で下ろすタイプの保険です。 保険会社側は割増率を算定して保険料を出すのが不可能と判断する可能性があります(突発的な自殺でも病死なら自殺免責を適用出来ません。これも割増保険料でカバーする必要がありますから)。 取り敢えずは個人向け国債を毎月2万円購入して保険料代わりに積みます。これは生命保険の代わりにするものですから入院とか死亡以外には解約も不可にする必要があります。一方で解約は4日あれば解約金が出ます。 普段の貯蓄は利回りよりは手数料の掛からないものを優先します。先ずは33万円は積み上げる必要があります。これは万一の失業に備える意図もありますから35万を普通10万円定期25万円で積みます(これは毎月の貯金で積むから仮の保険料貯蓄に2万円振った分月1万円で最低限3年積みます)。 この35万は失業保険と合わせて失業中の生活費とする趣旨を持ちますから場合により「定期を解約して国債に回す」なんて局面もあるかも知れませんがそれでも国債は解約不可にする意味があります。それほど生命保険の解約は非常事態な訳です。

noname#223543
noname#223543
回答No.1

保険代をの窓口で削って 交際費 も 前少消せます

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします

    今年の1月に結婚しました新婚主婦です。 家計診断お願いします。 夫(36歳) 給料 50万(自営業なので平均でこれくらいです) 妻(31歳) 専業主婦 現在妊娠3ヵ月 家賃  76,000円(駐車場1台分・管理費含む)           生命保険(夫)12,982円 生命保険(妻) 8,800円 個人年金(夫)14,083円 健康保険   23,000円 国民年金(二人分) 28,720円 電気代    4,000円         ガス代    4,000円         水道代    5,000円(2ヵ月分)          携帯代(二人分)9,500円    インターネット&固定電話 4,700円    ガソリン代  30,000円(自営業の為、毎日乗ります)  車保険     6,280円     食費     30,000円  雑費      3,000円       お酒代     5,000円 外食費    10,000円 夫お小遣い  10,000円       妻お小遣い   5,000円       レジャー費   3,000円  医療費    10,000円(現在妊娠してるため) 義母仕送り  50,000円      合計    約353,000円    毎月最低でも、これくらいはかかってしまいます。 美容院や服などを買った月は+2万くらいです。 自営業をしてるため、どうしても毎月の出費が多くて、貯金が出来たと思っても、 住民税・税金・車検代などにまとめて飛んで行きます(仕方ありませんが。。) ローンや借金などはありません。 現在の貯金は 約250万+600万(妻(私)の独身時代の貯金。夫には隠してあります) 毎月の貯金はその月の収入によって変わりますが、平均で15万くらいです。 来年には、子供も産まれます。 出来たら、来年中に住宅を購入したいです。(中古で2,000万円位) 私なりに頑張ってやりくりしているつもりですが、見直す所はありますでしょうか? 将来がとても不安です。 ご指導よろしくお願いします<(_ _)>

  • 家計診断お願いします。

    現在27歳毎月35万手取り。自営業を手伝っていて役員の為ボーナスなし。妻27歳。同じく手伝いをしていて毎月8万。年に2回ボーナスという名目で10万ずつ。子供2人。年間合計収入516万くらい。 住宅ローン¥70000(35年ローン・二年前に購入) マンション管理費¥27000 固定出費¥140000(電気・ガス・水道・各1万前後)         (妻携帯代¥10000・固定電話¥4000)         (子供学資保険¥10000×2)         (旦那保険¥16000・自動車保険¥6500・          妻保険¥4000・子供達各¥2000)         (カード払い¥50000) 旦那こずかい¥50000(自営業で付き合いが多く会社からはでない) 妻こずかい ¥なし 子供達貯金 ¥5000ずつ 特別出費用 ¥30000貯金 予備費   ¥10000貯金 定期積立  ¥10000(平成22年満期で60万になる) 定期積立  ¥30000(平成22年満期で100万になる) 子供習い事 ¥9000 残りの¥50000を毎月食費雑費としてやりくりしようとしていますが毎月足りなくなりカードで払ったり予備費にてをつけたりでなかなかうまくいきません・・・ 現在30万が定期預金にありあとは貯金はありません。4月から子供の幼稚園入園が控えていて毎月¥30000出費しますがどのようにしたらいいのかわからないんです。外食は月に2回くらいで昼なら¥5000夜なら¥10000はかかってしまします。やはり贅沢しすぎでしょうか?貯金に励んでもなかなかたまらず結局は予備費に手をつけてしまいカード払いにしてしまい毎月の請求にゾッとしている状態です。きちんと気持ちを入れ替える為にもみなさんのご意見が聞きたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 うちは、旦那と義母と子供3人の6人家族です。 共働き&義母も働いています。 子供達は保育園です。 旦那 約18万 自分 約6万 義母 約10万くらいの収入です。 毎月の決まっている出費が 食費4~5万 カード6万 車保険5千 生命保険3万5千 車ローン2万 住宅ローン10万 携帯2人分1万5千 保育園代2万 あと光熱費、電話代、旦那と義母の借金支払い金額などは分かりません。 その他、日用品などがあり、毎月本当に足りません。 カードは旦那が使った分で、あまりにも増えすぎるので切りました。 毎月旦那に3万もらっています。 本当は私が全部やりくりしたいのですが、やらせてくれません。 旦那は財布にお金が入っているとすぐにパチンコへ行きたがります。 もちろん止めてますが、そうするとずっと機嫌悪くしています。 毎日お金の事ばかり考えてしまいます。 離婚も考えてしまいます。 乱文で申し訳ありません。 どうしたら良いのか分からなくて、もう疲れています。

  • 家計診断をお願いします!

    27歳夫婦二人暮しで、4月に第1子誕生予定です。 去年まで夫婦共働きで、家計勘定がザルでした。 お金のやりくりが下手で、毎月赤字です。 何卒よろしくお願いします。 ★主人手取り22万(社宅のため家賃天引、貯蓄型生命保険1万、自動車保険1万天引き後です。) ☆以下口座引き落とし  自動車ローン2万6千円(来年8月まで)  ガソリン1万5千円(ハイオク)  主人入院保険7千円  主人生命保険8千円(これは友人に頼まれたもので4月まで)  電気6千円(食洗機一日一回)  ガス4千円  携帯1万1千(二人分)  固定電話+プロバイダ6千円  貯金自動引き落とし2万  クレジットカードの支払い月平均1、2万  別口座にて支払い 2万(駐車場代6千円&水道4千)  ・主人お小遣い4万(半分位お弁当、飲み、散髪代など込み) ・食費約3万 ・その他費2万(新聞、日用品、外食、医療費・・・) その他、私の生保(貯蓄)入院保険1万+奨学金返済1万7千円+ 健康保険任意継続1万3千円の計4万、わたしの貯金口座から支払っており、こちらの貯金はあと一年以内に底を尽きます。 任意継続は、出産手当金をもらおうと思っているため、10月で退会し、主人の扶養に入る予定です。 貯金は郵貯にしておりますが、現在約180万円です。 冠婚葬祭や旅行などにはこちらから崩しています。 保険はプルデンシャルです。 毎月はギリギリ若しくは赤字、主人の小遣いが不足したり、行事があると、即赤字です。私は現在妊娠中で家にいるため、それほどかかりません。 ボーナスが年に3回ほど、200万くらい出るので主な貯蓄、大きな出費はボーナス一括払いにしています。 希望としては、 ・私の奨学金、保険も家計から捻出したい。 ・4月からは子供の為に1万5千は余裕を持ちたい。 ・できるかぎり貯金を増やしたい・・・ です。 読みづらく大変申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 家計診断をお願います。

    家族構成 夫 38歳(会社員) 私 24歳(専業主婦) 子  0歳 18年度給与所得 年収  430万円 手取り 290万円 雑収入 児童手当    1万円 (3歳~12歳までは5000円に減額) 新婚補助  1万5千円 (5万円以上の家賃を払うものに5年間支給、残り4年) 毎月の家計 家賃     83000円 携帯2台   10000円 プロバイダー  4000円 固定電話    2000円 光熱費    12000円 (水道・ガス・電気すべて含む) 夫こづかい  20000円 (給料がすくなければ前の月のこづかいを足して2万円にする) 学資保険    5000円 食費・酒代・雑費・外食費・オムツ代   50000円以内 (残れば私のこづかい) ★給料が毎月変動の為上記の予算以外はすべて貯金に、足りなければ貯金より補充 私の貯金    800万円(運用中) 結婚後の貯金  100万円 家計・生活設計の悩み ・夫の給料が毎月・毎年変動 ・夫の会社が退職金がでない ・夫が10年以上も年金を未納してきた(今は厚生年金) ・夫が結婚前に貯金が一切ない(借金は結婚後返済済み) ・家賃が高すぎる→市営・府営住宅申し込み中 ・子供がもうひとりほしい ・生命・入院保険に加入していない 私は、母乳が終わり次第、フルで働きたいと思っております。できれば子供をもう一人ほしいと思っております。将来的に困らないようにする為にはこれからどのようにすればいいのでしょうかアドバイスをお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    ◆家族構成 夫、妻 (ともに20台後半)、保育園児とヨチヨチ歩きがいます。  収入 夫 23万(ボーナスなし)  妻27万(ボーナス 50万×2) ◆出費 住居費     62,000 駐車場(2つ)  7,000 水        3,000 ガス       6,000 電気       6,000 食材      40,000 日用品     10,000 外食・惣菜   10,000             家電ローン   10,000  夫 保険年金  20,000 病院       5,000 ネット、IP電話 6,000 携帯(2人分) 10,000 仕送り     2,0000 保育園(2人分)60,000  歯医者(夫矯正)20,000 ガソリン    15,000 小遣い 夫   30,000 小遣い 妻   30,000 ____________ 支出計     370,000 ◆貯金 子ども学費貯金(2人分)50,000 妻 貯金  25,000 夫 貯金  25,000(実際には母国の口座に貯金) 家購入貯金 30,000 *妻のボーナスは、10~20万くらいは、月々に買えなかった物、車関係など年間での支払いにあて、残りは貯金します。 たまったら、夫が母国へ里帰りする際の旅費にあててあげようと思っています。 以前は、400万ほど貯金があったのですが、ある目的のために夫の国で半年ほど過ごしたため、300万ほど使いました。 (120万=飛行機、100万=現地生活費、80万=帰国後の生活費) なお、300万の価値はあったと思いますので、後悔はしていません。 子どもの学費は、自宅通学と仮定した場合の費用です。 家購入は、日本ではなく、夫の母国で考えています。 夫の母国は不動産が日本の1/10の価格です。 今は、やっと2人とも仕事が始められて、さあこれから貯めるぞ、というときです。 今現在の貯金は、私が日本に60万、夫が母国に50万ほど、子ども名義でそれぞれ15万ずつ、です。 どうも、毎月の出費が多いような気がするのですが、使いすぎでしょうか。 働いているので息抜きもほしいし、それほど節約、節約となるのも嫌なのですが、 ここでの質問を見ていると、毎月25万円くらいで出費を抑えていて、すごいなぁと思います。 この予算でも、少し油断すると、すぐオーバーしてしまいます。 ただ、仮に、私(もしくは夫)が専業主婦(夫)になるとすると、 ・保育園 ・夫年金保険(国保です) ・外食・惣菜 ・ガソリン が削られて、10万以上は出費が減ることを考えると、共働きならこんなものなのでしょうか??

  • 家計簿診断お願いします(無職です)

    先月会社を自己都合退職しました(26歳)。 転職活動中です。もしかすると諸事情で半年ぐらい就職しないかもしれないです。 家賃    50000円 食費    30000円 交通費   10000円(就職活動でかなりかかる・・。) 通信費   5000円 光熱費   10000円 生活費や雑費 10000円 以下かなりかかってる金額 健康保険  23000円 簡易保険  12000円 年金     15000円 住民税   14000円 合計 178000円 正直、働いていたときよりもかなりお金がかかっています。 原因は「保険料、年金、住民税」が半端ないです。 正直、こんなにお金が出て行くと思いませんでした・・。 簡易保険の解約等も考えています。 健康保険も年金も住民税もお金がないので払えないです・・。 貯金(全財産)は150万ほどです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    ●私(妻)31歳 第一子妊娠6カ月 妊娠初期からの悪阻入院などで退職 現在無職 ●夫36歳 会社員 手取り収入 31万円 ボーナス 80万円(年間) 昨年結婚し、独身時代の貯金は結婚式や新婚旅行、 また同時に新居のマンションも購入した為その初期費用などで、 あまり残っておりません。 -------------- 月収(手取り)31万円 住宅ローン 75,000円 管理費 修繕費 20,000円 電気 ガス 水道 12,000円 ネットなど通信費 3,000円 携帯代(2人分) 30,000円 生命保険(2人分) 20,000円 病院と薬代 20,000円 住民税 25,000円 夫こずかい 30,000円 私こずかい 10,000円 食費や雑費 40,000円 (2人分のコンタク代、散髪代などここに含める) 他に年間でかかるお金の先取り貯蓄として毎月 お年玉(家のしきたり?で正月に10万ほど必要な為) 10,000円 固定資産税(月換算) 20,000円 -------------- このように旦那さんは収入が特別低いわけでもないのですが、 毎月ギリギリというかオーバーしてしまい、何か特別な出費や、 カードで買い物したものなどが、ボーナスで補填されてしまい、 なかなか貯蓄額が増えません。 残った分(残らないので必然的にボーナス)が 貯金という仕組みにしてるのも悪いのでしょうが、、。 補足すると、保険、病院、薬は持病のため、 解約や見直すことが出来ないです。。 妊娠前は2人分お弁当を持参していたので おこずかいは各1万円程でしたが、 つわりで料理ができない日々が続きほぼ外食、 晩ご飯も外で済ましてきてもらうなどで、 ここ何カ月は湯水のようにお金が出ていきます。 旦那さんが財布にお金なくなった、と申し訳なさそうに申告するたび、 家事ができない自分が情けなく、 その度1万、2万と渡し、おこずかいと食費、雑費を合わせると 正直ここ何カ月はいくら使ってるのか把握していません、、。 目下の目標は子供ができる為、 車を現金で購入したいと考えています。 (去年ローン済の車を事故で廃車しました) 今後子供ができる為しばらく働けないので、 見直すべき部分、アドバイスなどぜひよろしくお願いします。

  • 家計簿診断よろしくお願いします!

    現在の状況なのですが・・・ ・だんなの収入 270000円(一定ではありません前後2万円ほど) 家庭に 135000円 家賃 63000円 ガソリン(通勤用) 約10000円 オコズカイ(昼食・タバコ・お酒コミ) 約50000円 カードローン返済 30000円 これで270000円無くなります。 わたしのほうに入る、家庭のお金の内訳は、 自宅の電話 6000円 携帯電話 15000円 光熱費  13000円 子どもへの貯金 5000円 妻コズカイ 5000円(ガゾリン込み) 駐車場 16000円 食費 25000円 雑費 20000円(子ども用品含み・現在11ヶ月) 貯金 20000円 これで約125000円です。残り10000円はあまれば貯金・足りなければ使うお金にしていますが、現在は3000円ほどあまる感じです ・妻の収入5000円(内職)と、児童手当(5000円)は貯金しています。 (毎月の貯金トータルは、児童手当+内職+子ども用貯金+貯金で、35000円です) ・現在は車が2台ですが来年7月の車検をめどに妻の車は無しにします。 旦那のオコズカイが多いのかな?とも思うのですが、 昼食1日500円×27日・タバコ1日300円×30日・お酒1日300円×30日で49500円になってしまうので、このくらいかな・・・。とも思います(外食・旦那の趣味等はこの中に入っています) 長文ですが、貯金・毎月の出費等無駄なところ・足りないところありましたらご意見よろしくお願いします!

  • 家計簿診断お願いします!!

    現在、専業主婦ですが、7月からフルタイムで勤務予定です。 子供はいませんが、主に国保がネックで支出ばかりで途方に暮れています。 どこか削れる所があればと思い、皆さんに相談させてください!よろしくお願いします。 旦那(会社員) 収入  手取り ¥350,000 支出  家賃      ¥70,000  水道       ¥4,500  ガス       ¥6,800  電気       ¥4,500  携帯      ¥18,000 (2人分)  生命保険   ¥33,000  自動車保険   ¥6,300  ネット       ¥5,200  NHK       ¥1,225  国民年金    ¥30,480(2人分付加年金つけてます。)  国民健康保険 ¥77,800(2人分)  旦那小遣い   ¥15,000  貯金       ¥40,000 この支出だけで¥312,805です。。。。。(悲) 残りの¥37,195で食費や生活費をやりくりしなければいけません。 これくらいの手取りなら十分と思いますが、旦那の会社は社会保険がないため、国保が高すぎて困っています。 毎日、一生懸命働いて頑張ってくれているのに、かわいそうで仕方ありません。 実際、生活費が足りないので貯金もできていません。 節約できるところは結構、実践しています。風呂水で洗濯、待機電力カットなど。 私が働けば少しは余裕が出ますが、もともと貯金が全然ないので貯蓄に回したいです。 何か、いい方法があればと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう