• ベストアンサー

家計簿診断よろしくお願いします!

現在の状況なのですが・・・ ・だんなの収入 270000円(一定ではありません前後2万円ほど) 家庭に 135000円 家賃 63000円 ガソリン(通勤用) 約10000円 オコズカイ(昼食・タバコ・お酒コミ) 約50000円 カードローン返済 30000円 これで270000円無くなります。 わたしのほうに入る、家庭のお金の内訳は、 自宅の電話 6000円 携帯電話 15000円 光熱費  13000円 子どもへの貯金 5000円 妻コズカイ 5000円(ガゾリン込み) 駐車場 16000円 食費 25000円 雑費 20000円(子ども用品含み・現在11ヶ月) 貯金 20000円 これで約125000円です。残り10000円はあまれば貯金・足りなければ使うお金にしていますが、現在は3000円ほどあまる感じです ・妻の収入5000円(内職)と、児童手当(5000円)は貯金しています。 (毎月の貯金トータルは、児童手当+内職+子ども用貯金+貯金で、35000円です) ・現在は車が2台ですが来年7月の車検をめどに妻の車は無しにします。 旦那のオコズカイが多いのかな?とも思うのですが、 昼食1日500円×27日・タバコ1日300円×30日・お酒1日300円×30日で49500円になってしまうので、このくらいかな・・・。とも思います(外食・旦那の趣味等はこの中に入っています) 長文ですが、貯金・毎月の出費等無駄なところ・足りないところありましたらご意見よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

主婦としてまかされた範疇では、かなりがんばっていると思います。 気になるのはまず、カードローンですね。内訳はなんでしょうか?もしご主人の独身時代の借金(車など)であれば、だんなさんのお小遣いの中で対処してもらうか、残額によっては今ある貯金で一括返済してしまい、浮いた3万円は他にまわしましょう。金利分がとてももったいないのと、やっぱり27万の収入で3万のローン返済はきついです。 あとやっぱりお小遣い。月5万はちょっと多いですよね。お子様もいらっしゃるのですし、煙草は節煙の方向にできないでしょうか?お酒程度なら認めてあげないと可哀想かもしれませんが、今のご時世、スモーカーの肩身は狭くなる一方ですし、健康にもよくありません。とはいえ、昼食代にいくらくらいかかっているのか一度把握してからのほうがいいかも。減らせると思っている煙草やお酒も、実際に買っている金額は想像以上に小さかったりすると、精神的に負担が大きくなるだけですしね。 また、ご主人に終身保険(もしなにかあったときのために)は入っておいたほうがいいかと。奥さんのほうは終身ではなくても、入院保険あたりは入っていたほうがいいかな、と思います。県民共済など金額的に安い保険がけっこうオススメです。 車は1台廃車予定とのことなので、維持費やガソリン代などが浮くかも知れませんね。

kisato-seira
質問者

お礼

ありがとうございました! 旦那のローンに関しては散々話し合い、こちらでも何度か質問させていただいて、本人に返済させることになっています(そうしないと何度もローンをかさねてしまうので・・・)

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 カードローンは金利が無駄です。貯蓄から買えば良いと思うのですが、事情があったのでしょうか?何かあった時の為にも、せめて年収くらいの貯蓄は持っていたほうがよいと思います。 携帯が高いです。必要ならば仕方がないですが、 料金プランは最適になってますか? うちは思いっきり超えてますけど、お小遣いは収入の 10%くらいが目安だそうですよ。2人で27000円ですね。 昼食費が含まれて入るのでもう少し多くてもよいでしょうが、 お弁当は持っていけない職場なのですか? 500円では社食でもない限りあまりたいした物は食べれないことが 多いし、作るよりはだいぶ高いですよ~。 保険料がありませんが、入ってますか? お子さんもいるので必要です。あと病気によっては 保険に入れなくなることもありますので・・・。

  • oy8719ii
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

はじめまして。 う~ん、(*^_^*) 奥様上手くやっていると思います。 この中で減らせる項目は、携帯料金くらいだと思います。 他は駐車場代が次から一台分になるのかな・・。 ご主人様のお小遣も昼食も含まれているのでよろしいかと個人的には思います。 携帯と駐車料金の余った分をこれから予備費として蓄えていったら よろしいかと思います。 頑張って下さいね

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    夫(35歳)妻(35歳)子供小学生2人 夫 手取り29万~41万(平均35万) ボーナスなし 妻パート5万~6万 児童手当2万 毎月の支出 健康保険料 3万円 年金二人分 3万円 住宅ローン 5.5万円 学校費 1.5万円 生命保険夫婦で 1万円 習い事 0.7万円 電気代(平均) 1万円 ガス代(平均) 0.7万円 水道代(1ヶ月平均) 0.6万円 固定電話 0.6万円 携帯二人で 2万円 タバコ夫のみ 2.2万円 お酒夫婦で 1.5万円 ガソリン代(軽自動車、夫が仕事で使用) 1万円 夫小遣い 日当分収入の1割 平均3万円+現場手当てがある月は全額(1万円~3万円) 現場手当ては全額夫の取り分になりため冒頭の収入額には含んでいません。 妻小遣い 0.5万円 食費 3.7万円 外食費 0.8万円 日用品 0.4万円 雑費 0.8万円 夫昼食代 (1日400円×25日 予備3000円) 1.3万円 お弁当を作っていますが飲み物代として1日400円渡しています。お弁当を作れない日は1000円渡しています。 お弁当を作るのであとは小遣いから出して欲しいと提案しても納得しません。 毎月の支出合計 34.8万円 児童手当の半分は子供の貯金へ。 残りの半分は主に子供たちの衣類や靴、お友達の誕生日パーティーなどの出費、大人の下着代や夫の作業服や仕事の靴、道具代にあてます。 年間の支出  自動車保険 3.3万円 固定資産税 8.7万円 市民税 3.9万円 町内会費 0.6万円 自動車税 0.7万円 車検2年で10万円 1年で5万円 年一回旅行 10万円 学資保険(二人分) 20.6万円 決まったお祝いやお年玉、お盆やお正月費用 13.6万円 年間の支出合計 66.4万円 年間の支出を妻のパート代で賄っている状態です。 出来れば妻のパート代は全額貯金にまわしたいのですが、なかなか思うように出来ません。 先月も急に車が故障して4万円修理代がかかりました。その様なことがあるとたちまち赤字家計です。 買い物はまとめ買いをしたり、パートで疲れたときも惣菜などは買わずに出来るだけあるもので作ったりと努力しているつもりですが、なかなか黒字にならなくて… 皆様の節約の仕方など、どうかご伝授下さい。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします(長文です)

    毎月貯金ができるように節約をしていますが、まだ私にできることがあればアドバイスをいただきたいと思います。 夫27歳、妻27歳、子供5歳、2歳の4人家族です。 収入 夫…手取り295000円  私…内職10000円程度 支出 家賃(駐車場代込)…60000円 電気…6000円 ガス(プロパン)…7000円 水道…6000円 携帯電話…10000円(二人合わせて) 固定電話…2100円 インターネット…4900円 食費(外食代込)…30000円 生命保険 夫…20000円(実際の保険料は13000円で残りの7000円は           貯蓄するタイプのものです)      私…4000円      子供…4000円(二人合わせて) ガン保険…3000円(夫婦合わせて) 自動車保険…5300円 幼稚園代…40000円 ガソリン代…10000円 おこづかい…30000円 日用品…5000円 レジャー…10000円 夫婦ともに酒もタバコもやりません。 これでだいたい月3~4万ほど貯金できていますが、急な出費(車の修理や冠婚葬祭など)があると、貯金ができない場合もあります。 この他の収入として子供の児童手当と夫のボーナスが入ってきますが、それはすべて貯金しています。 子供の幼稚園代が家計を圧迫していることはわかっているのですが、 保育園の空きがなく順番待ちの状態で仕方なく幼稚園に通わせることにしました。下の子が幼稚園か保育園に行くようになれば私も働きに出られるのですが、今はまだ働けないので内職をしています。 夫は普段はバイク通勤で雨が降ったときだけ車で行きます。 夫のおこづかいをもう少し減らしてもらいたいのですが、私は専業主婦で養ってもらってる身なのであまり強くは言えません。でもお弁当代もかからないし、飲み会も年に1~2回程度なのでほとんど自分の趣味に費やしています。それでもたまに足りなくて5000円~10000円ほど出してあげるときがあります。 ガス代も少し高いと思いますが、夫が深夜に帰ってきて追い炊きをするのでしょうがないのかなと思います。 こんな感じでどうでしょうか? 足りない部分があれば補足いたします。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 家計診断お願いします。(長文です)

    家計診断をお願いします。 家族構成:夫(29歳)妻(28歳)子(乳児) 夫の給料:手取りで31万、ボーナスは年2回 妻   :アルバイト3万円 児童手当:5,000 毎月の支出  住居費83,000(共益費・駐車場代込み)  光熱費合計10,000以内  通信費(電話・ネット)6,000  携帯(二人で)5,000  新聞代 3,000  食費 3,5000(子供が小さい為買い物に行けず宅配を頼んでるので、今は        少々高めです。)  日用品費 15,000(おむつ・粉ミルク含む)  医療費 2,000(毎月使いませんが、積み立ててます)  レジャー費 5,000  夫こづかい 15,000  妻こづかい 5,000  ガソリン費 10,000(軽自動車)←通勤にも使用   毎月積立  子供用 10,000(児童手当5,000含む)  車用  30,000  出産用 20,000(二人目が欲しいため)  特別出費用 20,000  積立  10,000 残りは、そのまま通帳に残してあります。私のアルバイト代は、そのまま貯金にしてます。 今後、夫が移動になると手取りが7~8万円減ってしまうので、今のやりくりでは少々不安を感じているので家計診断をお願いしました。 子供がもう少し大きくなったら、食材の宅配をやめ食費を20,000にはしたいなと思っているのですが・・・。よろしくおねがいします。  

  • 家計診断お願いします。

    今度、中古住宅を購入することになりました。今までの家計を見直そうと思います。 削れそうなところはありますか? 旦那(30歳)妻(30歳)子供2人(2歳、0歳) 借入金額 2760万円(変動金利0.975% 優遇後) 借入期間 35年 優遇は全期間1.5%と言われました。(変動でも固定でも) 旦那(手取り) 30万/月 ボーナス 70万/(2回分) 妻 (手取り) 13万/月 ボーナス 20万/(2回分) 住宅ローン 100,000円(当面3年程は固定資産税分も含) 車ローン 30,000円(残り1.5年) ガソリン代 10,000円(余った分は自動車税用に貯金) 保育園費 70,000円(2人分 雑費込) 車保険積立 12,000円(年払い用) 学資保険 15,000円(1人分 年払い用積立) 保険(妻・子) 6,000円 食費 40,000円(米・酒代込) 電気代 8,500円(平均) ガス代 8,500円(平均) 水道代 5,000円(平均) 雑費 13,000円(オムツ等込) 携帯代 12,000円(2台分) 夫小遣い 50,000円(弁当代込) 妻小遣い 5,000円 定期積立 15,000円 普通貯金 30,000円 【ボーナス払い】 車ローン 100,000円×2回 帰省費 150,000円(実家がお互い遠いため)×2回 妻は、現在正社員ですが子供の病気などで休むことが多いため欠勤控除されてこのくらいです。休まなくなればあと3~4万増えます。 旦那の生命保険は給料天引き。もう一人の子供用の学費積立として財形で10,000円/月づつ積立ています。 手取り金額は天引き後のものです。 保育園は現在、2人とも未満児なので高いですが、3歳以上になると少し安くなります。2人目は半額です。 児童手当は子供貯金にしています。 車保険の積立は、年払いで70,000円以下に収まるので残りは車検費用として貯金しています。 旦那の小遣いが少々高めですが、抑えてもあと5,000円くらいだと思います。 子供はこれ以上産む予定はありません。 住宅ローンは3~5年後に10年又は15年固定を考えています。 繰り上げ返済や子供のための貯金もしていきたいと思っています。 住宅ローンの金利選択や家計の無駄をご指摘いただけますでしょうか。 宜しくお願いします。 補足 20年度の税込年収 旦那570万円 住宅ローンは旦那のみで組んでいます

  • 家計診断をお願いします

    私(35歳会社員)妻(37歳退職したばかり)子供(4歳)の3人家族です。 現在は、妻の実家に住んでいます。ご両親は県外に赴任中です。 近いうちに戻ってくる予定で、現在同居ではなく、私たちが出て行くことを考えています。 しかし毎月・・・ 夫保険:10.857円(掛け捨て) 6.845円(終身) 妻保険:18.143円(積み立て) 基金:10.000円 子供学資保険:19.897円 子供保育料:20.000円 子供のため貯金5.000円 インターネット:6.478円 ガソリン:15.483円 夫携帯:2.354円 妻携帯:7.149円 夫小遣い:20.000円 食費:50.000円 車雑費:10.000円(車検代) 遊び代:10.000円 積み立て:3.000円 以上が支出で計215.206円 夫の給料が、220.000円 なので毎月4.794円しか残りません。 今住ませてもらっているため、妻の貯金から毎月40.000円を家賃代でご両親に払っています。 こんな状態で、アパート暮らしをしていけるのでしょうか? ちなみに車は2台所有しています。

  • 家計診断お願いします。

    現在27歳毎月35万手取り。自営業を手伝っていて役員の為ボーナスなし。妻27歳。同じく手伝いをしていて毎月8万。年に2回ボーナスという名目で10万ずつ。子供2人。年間合計収入516万くらい。 住宅ローン¥70000(35年ローン・二年前に購入) マンション管理費¥27000 固定出費¥140000(電気・ガス・水道・各1万前後)         (妻携帯代¥10000・固定電話¥4000)         (子供学資保険¥10000×2)         (旦那保険¥16000・自動車保険¥6500・          妻保険¥4000・子供達各¥2000)         (カード払い¥50000) 旦那こずかい¥50000(自営業で付き合いが多く会社からはでない) 妻こずかい ¥なし 子供達貯金 ¥5000ずつ 特別出費用 ¥30000貯金 予備費   ¥10000貯金 定期積立  ¥10000(平成22年満期で60万になる) 定期積立  ¥30000(平成22年満期で100万になる) 子供習い事 ¥9000 残りの¥50000を毎月食費雑費としてやりくりしようとしていますが毎月足りなくなりカードで払ったり予備費にてをつけたりでなかなかうまくいきません・・・ 現在30万が定期預金にありあとは貯金はありません。4月から子供の幼稚園入園が控えていて毎月¥30000出費しますがどのようにしたらいいのかわからないんです。外食は月に2回くらいで昼なら¥5000夜なら¥10000はかかってしまします。やはり贅沢しすぎでしょうか?貯金に励んでもなかなかたまらず結局は予備費に手をつけてしまいカード払いにしてしまい毎月の請求にゾッとしている状態です。きちんと気持ちを入れ替える為にもみなさんのご意見が聞きたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    主人30代前半 妻20代専業主婦です。 子供1人(0歳児) 手取り25万 家賃68000円 駐車場8000円 食費30000円 生活用品10000円 水道代3000円 電気代4000円 ガス代10000円 主人お小遣い30000円 妻お小遣い 5000円 携帯・ネット代(夫婦分)20000円 学資保険10000円 主人保険(死亡保険.ガン医療保険) 15000円 妻(医療保険のみ)2800円 ボーナス100万ほど(全て貯金) 子ども手当15000円(子ども名義口座へ毎月貯金) 冬場でガス代がかさんだり、冠婚葬祭などが入るとカツカツで貯金もなかなかできません。 結婚後始めたパート代を全て貯金に回していたのですが、出産を機に車を購入し、現在の貯金額は100万程度… そのパートも、切迫早産で入院となったため、妊娠7ヶ月でやめてしまいました。 独身時代の私の貯金が300万ほどありますが、貯金が少なく不安です。 子どもが1歳になれば働きに出たいのですが、転勤族のため保育園や働き口を探すのが難しい状況な上、主人は私が外に出るのは反対です… 主人の保険を見直すか、もう少し安い賃貸を探すべきでしょうか? 家計診断よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします!!

    結婚2年目。 夫(36歳会社員) 妻(24歳専業主婦) 子供(1歳) なかなか貯金できません。 皆様のアドバイスをお願いします。 [収入] ・夫給料 手取り25万 ボーナス 40万(年2回) ・不動産収入 16万 [毎月の支出] ・住宅ローン 90,000(1000万借り入れ 10年固定と6ヶ月変動) ・食費 30,000 ・夫 40,000(整体4,000 散髪2,000 昼ご飯込み) ・妻 10,000(美容院4ヶ月に1回含む) ・子供 15,000 ・その他 27,000(日用品 妻化粧品) ・電気代 19,000(オール電化) ・水道代 3,000 ・携帯電話代 12,000(2台分) ・保険 35,000(夫15,000 妻7,000 子供学資&病気13,000) ・ネット 4,000(CTY) ・ガソリン代 14,000 [毎月の貯金] ・子供用通帳 15,000(月1万児童手当含む) ・定期積み立て貯金 25,000 [年間出費] ・車保険 152,000(普通車2台分) ・車検代 144,000(1年換算 普通車2台分) ・自動車税 81,000(普通車2台分) ・固定資産税 40万 ・確定申告分の税金 9万 ・家の地震,火災保険 20万(30年満期で280万戻ってくる) ・来年車を買い替える予定(ファミリーカー) ・不動産収入は住宅ローンを払いきるまでは契約期間で確実に収入となる ・子供はあと1人を予定 ・現在貯金 450万(子供の貯金は含まない) ・私(妻)は子供が小学校へ行くまでは働く予定なし 皆様ヨロシクお願いします。  

  • 家計診断お願いします!

    夫32歳 年収340万円(月20万/ボーナス100万) 妻32歳 無職   子供 2歳男ひとり 家賃 4万円 電気 5千円 水道 4千円 ガス 6千円 携帯 2人で1万円 通信費 6千円 夫小遣い 4万円(昼食代含む) 夫保険 1万2千円 妻保険 1万円 子供保険 千円 新聞 3千円 食費 2万円  外食費 1万5千円 雑費 1万円 服飾費 5千円 医療費 5千円 他 貯蓄額 950万円 これで1ヶ月の収入は消えてしまうか、貯金を崩すときもあります。何とかポーナスを貯めている程度です。子供のための貯金はしていますが、それも思いたった時に少しいれる程度です。毎月決まった金額というのはありません。 将来の学費・マイホーム・老後のためにはやはり私も働かなくてはならないでしょうか。また、このままでいくと、マイホームは可能なのかどうかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貯金額がわかりません。家計診断お願いします

    将来のための貯金がこれでいいのか不安です。 周りに聞くわけにもいけないのでこちらでお聞きしたいです。 夫29歳 妻29歳と二人暮らし。車なし。都内在住。 自営業で手取り平均67万円。毎月変動あり。 変動があるので多い月は少ない月に回し、毎月上記額ぐらいです。 すべての生活費、お小遣いなどを引いて残るのが 毎月の貯金額約30万です。 *老後 *将来子供ができた時(一人か二人まで) *新居購入 上記10万円づつ貯金。 その他貯金に *娯楽費 数万円(貯金できる時、貯金できる額) これからも都内で住むことになると思います。 私は持病があるため専業主婦です。 もうちょっと切り詰めて生活して貯金に回したほうがいいんでしょうか? 初めて都内に住むので感覚がちょっとわからないでいます。 都内での年収1000万は苦しいと聞くので、不安になってきました。 お小遣いは 夫2万円(昼食、交通費) 妻2万円(日用雑貨、自営業なので旦那さんの服など買ってしまいます。自分の分は6千円ぐらい、あまったら貯金) 子供ができても特に私立に入れたいなどこだわりはないです。 大学までは行かせてあげたいと思ってます。 夫が自営業のため、もしこれから収入が下がった時のためにもなにが起こるかわかりませんが、 心に余裕を持っていたいです。 切り詰めればキリがないかもしれませんが、 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう