• ベストアンサー

ユーザーBをAと同じにする。

ユーザー名を変更したく新たにユーザーBを追加しました。 既存のユーザーAをログアウトしてユーザーBでログインし、ユーザー切り替えは完結しましたが立ち上がったデスクトップにはAにあったショートカットは全て無くなりました。 当然なことながら、必要なアプリをコツツ追加かとうんざりしてます。 AをBにコピーする手ないでしょうか。お助けください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (391/1205)
回答No.1

コントロールパネルからユーザー名を変更するだけで、 宜しいと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

デスクトップのショートカットにはすべてのユーザー向けデスクトップに置いてあったショートカットと、各ユーザー専用のデスクトップに置いてあったショートカットが融合されたものが表示されます。消えたショートカットはユーザーA専用のデスクトップに保存されたものだったのでしょう。 C:\Users\ユーザーAのユーザー名フォルダ\Desktop にあるはずですが、求めているのがショートカットなら本体から無限に作成できますのでそちらを使った方が現実的です。 >必要なアプリをコツツ追加 私が知る限り、Windows10環境でユーザー別にインストールしなくてはならないアプリはGoogleChromeだけです。それもALLUserにインストールすることで個別ユーザーのインストールは必要なくなるというものです。 何を追加する必要があるのでしょうか。 ちなみにコントロールパネルからユーザー名を変更することはできません。変更できるのはフルネーム(いわゆるユーザーアカウント名)だけです。

hu123456
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Tiger) 全てのユーザーに対して実現したいことがあります。

    質問の「全てのユーザー」というのは、1台のmacに対する全てのログインユーザーのことです。 実は会社にimacが1台あります。 10人ぐらいのユーザーがそれぞれ自分のアカウントを持っていて、各自のアカウントでログインします。 そこまではいいのですが、新しいソフトウェアをインストールするんびにユーザーに 「僕がログインしたら、Dockに入ってないよ。xxxさんが彼女のアカウントでログインしたらDockに入ってた。どうやるの?やって。やって。」 って言われるのが非常にめんどくさいんです。 あと全員のデスクトップに(ファイルサーバーなんかにアクセスする)エイリアスを置けたらめちゃめちゃ便利です。 A)「デスクトップにxxxというファイルを置きたい。」 B)「Dockにxxxを置きたい。」 C)「ログイン時xxxを起動したい。」 (1人だけなら、そのユーザーでログインして「システム環境設定」-->「アカウント」-->「ログイン項目」に起動したいものを追加) これらのことを既存・新規のユーザー問わず、"全てのユーザー"に対して実現できるんでしょうか。 Windows XPだったら簡単です。 A)「Docoment and Settings\All Users\デスクトップ」にそのファイル(ショートカット)を置けばいいだけ。 B)DockはWindowsありませんので、これはできません。 C) 「C:\Documents and Settings\All Users\スタートメニュー\プログラム\スタートアップ ここに起動させたいものをショートカットでもいいので、コピーすれば全てのユーザーがログイン時にそれが起動します。 Mac 10.4ではAll Usersという概念がないのでしょうか。 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Bシェル内でのユーザー変更

    お世話になっております。 あるBシェルをJP1に登録しジョブ実行しようとしています。 Bシェル内には複数の処理があり、必要に応じてユーザー変更を行う必要があるのですが上手く行きません。 なお、禁止事項にrootユーザーでJP1実行、suid、guidの未指定があり上手く対応が出来ません。 どなたか上手く行く方法をご存知ありませんか? 行いたい処理は以下の通りです。 (1)実行ユーザーで実行 (2)posgreユーザーでログイン (3)ダンプファイルを取得 (4)posgreユーザーをログアウト (5)sshユーザでログイン (6)ダンプファイルを移動 (7)sshユーザをログアウト (8)終了 環境は シェルはBシェル OSはRHEL5.3 です。

  • ユーザーの切り替えで再起動になってしまいます。

    Aでログインしている時に、ユーザー切り替えをしようと思い、Bでログインしたのですが、再起動になってしまいます。はじめにBでログインしている時も結果は同じです。2日くらい前までは、ユーザー切り替えはちゃんとできていました。どういたら再起動せず、切り替えができるようになるでしょうか?知っている方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ユーザーアカウントで

    Windows XP FMV NOTE PC 私の使用しているパソコンではユーザーが3つに分けられています。 そのユーザーをA・B・Cとおきます。 ユーザーAはパソコン購入時からあるユーザーです。 B・Cはあとから追加したユーザーです。 A・B・C これら全てのアカウントの種類は「コンピュータの管理者」に設定されています。 ここからが質問です。 アカウントAでログインします。 アカウントAでスクリーンセイバーを設定します。 アカウントAのスクリーンセイバーが変更されます。 アカウントBでログインします。 アカウントBでスクリーンセイバーを設定します。 アカウントB・Cのスクリーンセイバーが変更されます。 アカウントCでログインします。 アカウントCでスクリーンセイバーを設定します。 アカウントB・Cのスクリーンセイバーが変更されます。 購入時からあるアカウントAは、アカウントB・Cのスクリーンセイバーを変更しても変わらないのに、 B・Cはそれぞれスクリーンセイバーを共有しているようです。(背景画像などは別です。) 他にも、BでソフトをDLした時、Cのデスクトップにもアイコンが作成されたりします。 このパソコンは3人で使っているため、これでは何かと不便です。 後から追加したアカウントを完全に別の物として扱うことは可能でしょうか? 稚拙な文章で理解しがたい所もあるかもしれませんが、どなたかご教授ください。

  • ユーザーの切替をすると画面が暗転

    電源を入れてAのユーザーでログインした後、Bのユーザーに切替をしようとすると、画面が暗転してモニターが切れます。その後は何をしても画面は暗転したままで、何の応答もなくなります。電源は入ったままですが何の応答もなくなるので操作ができません。 起動>Aでログイン>ログオフ>ユーザーの切替>Bを選択>暗転 これの繰り返しとなります。最初にBでログインしても同じです。切替をしようとすると暗転してしまいます。原因がわからず困っています。よろしくお願いします。

  • ログオンユーザを簡単に切り替え

    Windowsでログオンしているユーザの切り替えが簡単にできる方法を探しています。 経緯として、ユーザ毎に仕事の役割を決めており、1人で2つのユーザを切り替えて使い分けています。仕事の割り込みが頻繁に発生するので毎回ユーザ名とパスワードを入力するのが面倒に感じていることから今回質問しました。 やりたい事は、バッチかスクリプトを作っておき、ショートカット等で一発切り替えができればと思っています。 ■現在の切り替え手順 1.[Windows]+[L] または [Ctrl]+[Alt]+[Del] 2.ユーザの切り替えを選択 3.ユーザ名を入力 4.パスワードを入力 ■目的の切り替え手順 1.バッチまたはスクリプトを実行 ※ユーザAならBになるバッチ、ユーザBならAになるバッチを実行 ただ、パスワードだけは毎回手入力でも構わないと思っています。こういう事は可能でしょうか。よろしくお願いいたします。 条件: ・OSはWindows 7 Professionalを使用 ・ユーザの簡易切り替えは有効化にしない ・特定のユーザ権限で特定のプログラムを実行するわけではない ・ユーザはA、Bともにドメインユーザ

  • ユーザとDocuments and Settingsフォルダーが違う

    今朝「A」ユーザでログインすると、Documents and Settingsの「B」フォルダーをしようするように変更されていました。 デスクトップの表示内容も「B」ユーザになりました。 元に戻す方法を教えて下さい。

  • ユーザプロファイルについて

    windows server 2003とXP Pro SP2を使用してドメインのテスト環境を 作成しています。固定プロファイルについて分からない点があります。 サーバ側に保存する移動プロファイルについては設定できたのですが クライアント側にプロファイルを保存するという方法ができません。 まず、サーバ側でユーザtestuserを作成してそのユーザのプロパティからユーザプロファイルパスでC:\profileと指定しました。 次にクライアント側のadministratorでC直下にprofileというフォルダを作成してeveryoneに書き込み権限を与えました。 この状態でtestuserでログインを行うと動作がどうもおかしいのです。 まず、デスクトップで右クリックして新規作成をするとフォルダとショートカットしかありません。ほかにも画面のプロパティで壁紙の設定を見ると画面が真っ黒になっています。壁紙を何か別のところを選択するとプレビューはされますが、実際にはデスクトップでは変わっていません。青いバックのままです。 これはサーバ側での指定の仕方に問題があるのでしょうか? 次に行ってみたのがtestuserのグループをDomain Adminsにしました。これで同じようにログインするとDomain Users権限のときとは違い、プロファイルを正常に読み込んでいます。 (既存のプロファイルをコピーしたので間違いありません。) その状態での動作は問題なく右クリックの新規作成でフォルダやショートカット以外にも表示されています。 壁紙もその場で変更されます。ただし、一度ログオフしてもう一度 ログインすると壁紙の設定自体は変更されているものになっているものの 画面は青い画面のままです。こちらは仕様でしょうかね・・・ とにかく今はDomain Users権限で正常に動作させたいと思っています。 何かアクセス権の問題でしょうか?不足部分があれば追加します。 よろしくお願いします。

  • Outlook ユーザーが勝手に追加されています

    ユーザーログインしようと思ったら 知らないユーザーが追加されていました。 私しか使っていないのでメインユーザーのみなんですが Main Identityと言うユーザーが追加されています。 試しにログインしてみたら「ユーザーの切り替えの取り消し 現在使用中のアプリケーションのため現在のユーザーを変更できません。他のアプリケーションを閉じてからやり直してください」と警告が出ます。 このユーザーは何なんでしょうか? 昨日spybotでチェックに引っかかった物を削除したのが 原因でしょうか? わかる方教えてください。

  • ユーザプロファイルの名前変更

    ユーザプロファイルの名前を変更しようと、新しくアカウントを2つ(A、B)作り、Bでログインして旧プロファイルをAにコピーしようとしました。選択画面で旧プロファイルを選択したのですが、コピー先ボタンがアクティブにならずグレイのままです。どうすればよいでしょうか。 WinXP Pro、旧、A、Bはすべて管理者で、一度ログインしてあります。

このQ&Aのポイント
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを生成
  • 「廃インク吸収パッド満杯」のため部品交換を希望。出張修理が可能かご回答いただけますと幸いです。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る