• 締切済み

バングラデシュでのテロでの憤り

中国が人件費高騰&デモ等で人件費が比較的安くて治安的に比較的安定していて更に人数を集め易い!そんな国がバングラデシュなのでしょうか? ところが若者はバングラデシュの現状の在り方に不満があった。 それなら自国の政治家に対して暴動でも起せば良いのに外国人相手にテロを行った。 それでも日本国はバングラデシュに援助を続けるのでしょうか? テレビでは一般のバングラデシュ国民がごめんなさい!っと言ってる姿が映ってるのですけど しかし言う事は日本からの援助を打ち切らないで~下さい! 結局この国の人々は日本からの経済的援助のお金が欲しいだけでしょうか?

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

バングラデシュは独立以来、日本と深い関係にあります。 同国の発展に最も貢献したのが日本です。 人件費や人数を集めやすいという国の位置づけでは ないと思われます。 今回のテロを起こした若者は、自国に不満があったと言うより、 金持ちのバカ息子(世間知らず)がネットに感化されたようです。 援助を辞める理由はなく、他国でもテロの犠牲者が出た後も 援助を続けています。 日本からの援助・・・・・、日本からのお金が欲しいという意見は 質問者さんの見識が低く、偏った意見だと思います。 他国でテロや事件で亡くなった時も、その国の人達は同じような 意見を言っていました。 普通の人間の正常な反応だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バングラデシュの将来

    知り合いのインドレストラン勤務のバングラデシュ人がバングラの預金金利の話をしていました。 今バングラのは預金金利が10%近くあるそうです。 あちらでは一か月に2万もあれば生活が出来るので、「400~500万日本で貯めれば預金金利で一生楽に暮らせる。」と言っていました。 ネットで調べてみたら現在バングラデシュでは失業率が40%と高く、インフレ率も10%で高いです。 そして日本より狭い国土ですが人口はどんどん増加しています。 安い人件費を求めて多くの外国企業がバングラデシュに進出し、バングラデシュの経済は良くなりつつあるようですが、ずばりこの国の将来はどうなるかと想像が出来ますか? 彼はお金が貯まったら帰国します。(約40歳で) バングラデシュでは政治もまだまだ不安定なようです。 人生80年として残り40年、500万の預金金利で生活出来るものなんでしょうか? 預金金利で生活出来る話にうらやましく思いつつも、本当に大丈夫なのか?とも思います。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • テロについて

    今一正しい理解に 至れてない気がする ので、 テロについて、3点ばかり お教えください。 コードギアスという作品かあります。 今のアメリカ合衆国では無い と、思われるが、 其の時の北アメリカ統治国が ニホンに侵攻し、攻め滅ぼし、 日本人を二等市民として 人権を制限する。 と、言った内容 かと、思います。 話が逸れますが、前置きとして ウィキペディアによると 非軍事従事者への攻撃 此がテロなのでしょうか? さて、 前記の作品に限らず、 他国に攻め滅ぼされ占領され 奴隷や虐殺、人身売買、レイプ、略奪される。 と、いった事は 世界史上では珍しくない事か と、思います。 現に此の国も どちら側にも 立ったのでしょうか? さておき 仮に、 占領国が表向け、「軍を改題した」 と、公言し 警察のような 軍隊ではない組織に 治安制圧機能が移行している場合。 そして占領国側が 警察は民間人だ と、のたまった場合 併せて、 人権を与えられない 参政を認められない 殴られても殺されても 裁判をして貰えない そんな独立解放を望む人々が 交渉の場を得れず 武力解決しか 選びようがなくなった場合 占領側は民間人だ とする 警察等の治安制圧維持服務者と戦うのは テロと認定されるのですか? もう一つ 戦争内でも 市民と軍人の区別無く虐殺するのは テロですか? 例えばナパーム弾のように 例えばちゃらんぽらんな情報で 無責任に撃ち込まれるミサイルのように 見境無く、人をなぎ払う武器の場合です。 更に一つ 暴力的に圧倒的に劣る弾圧された人々が 例えば腐敗しきった王朝 例えばナチス 此等に対抗する場合。 尚かつ 国連が占領国側の猛威に震え、 又は賛同し、 味方してしまっていて 其れで尚 国際諸国や世論から 非難されない 解放戦線側の戦術、戦略には どの様な物がありますか? 大多数の先進国か 悪に取り込まれ 黒く悪に染まってしまった後 勇者は どの様にすれば 正義を貫けますか? (※注:私はテロ容認をしません が、国は常に正しい、等という事が無い以上 民間が国を政治的対応外で正す方法 此も必要、では無いか と、考えました。 国が先聖独裁政治体制に向かう時、既に法は曲げられ、憲法は蔑ろにされ、人権はもはや無く、人々は容易く蹂躙される。 そんな中 其処でどの様な方法があるか 興味を持ちました。 ナハトーム・ガンシー氏は有名ですが カースト最上位か立ち向かった… 宗教高位者が 止めてよ と、言った… と、なると また話が一味変わるか と、思います。)

  • 若い人の政治への無関心さについて

    私は20代ですが、今まで自国の政治に興味がなく、周りの友達も全くと言っていいほど無関心です。 ふと思ったのですが、このままで日本は大丈夫なのでしょうか?一般人が政治に無関心でも支障はないのでしょうか? 将来実際に政治に関わる人々はおそらく東大であったり優秀な方々で、そういう人は若いときから関心があり熱心に学ばれていると思いますが、その方々がいれば今まで通り問題ないのでしょうか? また、なんとなくですが、国外では若者のデモ等が多く、愛国心や政治への感心が日本よりは高い気がします。海外と比べ日本は感心や愛国心が低いのでしょうか?若者の無関心さは当たり前だと思ってましたが日本が異常なのでしょうか?そして何故なのでしょう? 最後に、過去を題材とした映画などを見ていると昔の若い人は今よりも政治に興味があったように感じますが、なぜ昔は今よりも若者の政治への関心が高かったのでしょう?戦争があったからでしょうか? 質問はかりですみませんが、詳しいかたご意見お願いします。

  • 為政者が自国民に対する武力の行使しについて

    為政者が自国民に対する武力の行使しについて アフリカにおいて次々とデモが起こっています。為政者が治安維持と秩序の回復の名において、武力を自国民に行使する国も現れ始めました。 為政者が自国民に武力を使うのはどの段階なら正当性がありますか?行使の理由は秩序の維持です。 a.デモを行ったとき。 b.政権転覆を謀ったとき。 c.デモの中で暴動を行う者が出てきたとき。(強盗、殺人、窃盗なども含む) d.連合赤軍などの特定の外国勢力と繋がりがあり、且つ他の市民を扇動している場合。 e武力で政権転覆をする者がいたとき。 f.国内が暴動などにより混乱し、政府の機能を維持できなくなった場合。

  • バングラデシュ人の旅行について

    初めて質問をさせて頂きます、よろしくお願いします。 僕にはバングラデシュ人(男性)の友人がいるのですがビザの件で質問をしたいのです。 過去に2度、日本へ観光で来ようとしていたのですが、こちらが行政書士に依頼したにも関わらず2回ともビザが取得できませんでした。 バングラの方が日本へ来る為のビザを取得するのは容易ではないと知り、他の国で再会しようと今度はカナダのビザ(彼は語学留学も兼ねて)を取得しようとしたのですが今回もまた取得できませんでした。 今回に関しては、カナダの語学学校からの招へい状まであったのに取得できず、友人はかなり落ち込んでいます。 僕がバングラに行くのは治安や先日のサイクロン等の被害を考えると踏み切れずもし会うなら他の国で・・・・・と考えています。 友人は金銭的には困っていないので、ビザさえ取得できれば旅行はいつでも出来るのです。 そして今月末にタイで会おうという事になったのですが、今回友人がビザが取得出来るか否かまだ分かりません。 しかし現在僕は休みを取り、旅行会社に旅行の手続きをとっているのです。友人は「今回は大丈夫だよ、だから旅行の準備をしてくれ」と言っていますが本当に大丈夫なのか心配です。 もしギリギリになって「また今回もだめだった」となれば旅行代金は一部しか返ってきません。 バングラデシュ人はどの国であれば旅行が出来るのでしょうか・・・・・。 タイはどうなんでしょうか・・・・? あまり時間がない為僕も少々焦っています。 事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 あと、この質問を社会カテゴリーで聞いたのですがご回答を頂けなかったので再度こちらで質問させて頂きます。 初心者なので失礼がありましたらお許し下さい。

  • イラクのテロはどこ?

    イラクがテロを行うと言っています。日本がイラクに行く意味を知っていれば、そういうことはできない筈なのにです。そういうことは別として、テロの標的はどこなのでしょうか?東京駅でしょうか?空港でしょうか?国会でしょうか?いえ、私が思うに、テロリストが本当に日本のことを知っていれば、皇居を狙うでしょう。皇居と言っても人を傷つける必要はありません。2重橋あたりを破壊すればそれで済むことです。そうすれば、まっさきに政治家は縮みあがってしまいます。東京駅は駄目です。日本人は団結して「援助」を打ち切り、東京駅事件のあとは「イラク」に対しては国民団結して敵国とみなすことでしょう。 実際は、どこを狙ってくるのでしょうか? 日本のリスク管理では、どことされているのでしょうか?

  • バングラデシュの治安

    バングラに旅行してみたいと、だいぶ前から思い描いてます。非常に親切でオープンな人が多いと聞いており、また「歩き方」もいくらか版を重ねたので機は熟したかなと。 一方で、強盗に邦人が被害に遭ったケースが、複数、外務省海外安全HPに載っています。どれ位の頻度で起きているか、また発生時期がいつかも、書かれていませんが、日本人誘拐もあったようで治安がいいとはお世辞にも言えないような印象を持ちます。 訪問の主目的は、世界遺産をはじめとする普通の観光です。世界遺産は逃げて行かないので、今は様子を見た方がいいか?と決行を迷っています。 そこで思い出すのはラオスの場合です。10年以上前には「ビエンチャンとルアンプラバン(現行版:ルアンパバン)の間を走るバスが しばしば強盗グループに襲われ、金品を強奪される」と歩き方にありました。それで、二の足を踏んでいたところ、いつからかそういう記述はなくなり、実際3年前に訪れましたが、何ら危ない雰囲気でなく、危険な噂も聞きませんでした。世界遺産に登録され、国としても海外からの客を招くため、賊の取り締まりに乗り出したのかもしれません。 しかしバングラデシュは、このような治安回復策が効くでしょうか? おそらくは特定の武装集団が繰り返し犯行をしていたであろうラオスと違い、人口過密の首都ダッカなどで、個人ないし少人数の未組織犯罪者が、簡単に手に入る凶器で旅行者から金を巻き上げているとすれば、素人考えにも対策がとりにくそうに思えます。 加えて、昨今労賃が上がりつつある中国に替えて、バングラデシュに繊維工場等が進出している現状が、プラスに働くかマイナスに働くか、も気になります。政府も、外国資本が安心して投資できる安全な環境を作ろうと懸命になること、雇用が増えることは、治安にプラスと思われる反面、流れに乗れない流民の凶悪化が進むという予測もまた、似た確度で当たりそうに感じます。 一般的な話としても、少なくともアジアの国でほぼ例外なく、都市部の凶悪犯罪は、年を追って増加傾向にあり、ならば様子見などしていないで、今以上に凶悪犯罪の巣にならないうち行っておくほうがよいのかも、と単純に考えたりもします。 そこでバングラデシュに渡航経験がおありの方に、治安について教えて頂きたくお願いします。個人的な体感治安で結構です。何度か訪れておられ、かつてと最近との対比を教えて頂けるなら最高です。将来予測は、確実にできる人などいませんので、私見で結構ですから、私が見落としている視点や、別の判断材料など、ぜひご指摘願います。被害防止の妙案まで示唆して頂ければ言うことがありませんが、もちろん断片的な情報でも、有り難いです。 ダッカと、それ以外の地方の治安の違いについても、おわかりの範囲で教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 日本でテロが起きても政府は(笑)

    日本はイスラム国にテロ予告とも取れる宣言をされました これからイスラム国ならびに関係組織によるテロが頻発すると思われます それでも 政府は「誠に遺憾」「厳正に対処」「対話で解決」と言う3つの決まり文句で乗り切ろうとするでしょうか?  恐らく国が乗っ取られる直前まで悠長に構えて何もしないんじゃないか?と思います 今の政治家&日本の体質ならありえると思いませんか?

  • この国は侍がいたのに・・・

    この国には「侍」が存在し 「侍」は恥をかいたならばその場にて切腹するといったものであった  今日 侍は消え 韓国 朝鮮の顔色をうかがい 玉虫色の交渉 悪いことを悪いといえず近隣諸国やアメリカなどのの出方待ち 国内で言えば税金垂れ流し 天下りは一向になくならず何かばれなければ何をやっても良いがごとく行う人ばかり この国ではデモやテロもおきない(テロを誘発して居るのではない)暴動すらない  他の国では 国会議員が殴りあうぐらいだというに・・・  日本国 はどこへ向かっているのですか?

  • テロに屈しないとは、どういう事を言うのでしょうか?

    アメリカのオバマ大統領は、テロを許さずテロに屈しないと公言し、身代金を払う事を許さずイスラム国壊滅を目指しています。 屈しないとは、何人もの人質が殺害され、奪還作戦が例え失敗し人質が殺害されて、アメリカ人をいくら誘拐しても、イスラム国には何らメリットがないという事実を突き付けているという事ですよね? そして、許さないというワードの中には、人質殺害に対する武力報復とイスラム国壊滅のための武力攻撃が含まれており、実際に空爆を行っていますねぇ。 あくまでも私のニュアンスですけど、テロ集団と交渉する事で譲歩すること自体が、既にテロに屈する事になるという立場を取っているように感じられます。 そこで、質問です。 我が国の指針を表明し、一国の代表として世界に対するスポークスマンである安倍総理は、テロには屈しないと表明されておりますが、我が国独自の立ち位置を表明しながらも(人道支援をし武器武力介入供与をせず、宗教的対立もない)、アメリカに外堀を埋められているように思われると共に、交渉中であるせいか?安倍総理の歯切れの悪さも感じられるのですが、テロには屈しないと明言されていますよね? オバマ大統領のテロに対する姿勢が、大多数の国民の支持を得ている事に対して、文化の違いからか?日本政府の対応力の無さや指針の不透明さなのか?今一つ、日本のテロに屈しないという事とは、一体何をする事がテロに屈しないという事なのでしょうかねぇ? 果してテロに屈しないという事は、いくら自国民に犠牲者が出ても、断固とした態度を取る事なのか? やられたら、やり返し報復する事が、テロに屈しない、国民を守るという事なのか? 自己責任という事に対して、色々様々な意見や感想があるように、このテロに屈しないという言葉に対して、皆様は日本に取ってテロに屈しないとは何かと、安倍総理のテロに屈しないとは何かを、どうお考えかをお答え願いますよう、よろしくお願い申しあげます。