• ベストアンサー

Sysprepカスタムイメージの展開方法について

PCのキッティングで1台あたりに掛かる時間が大きいのと、 Windows Update(主にMicrosoft Update)で異常にネットワークの帯域を食うので イメージを展開する方法を模索して、Sysprepでイメージを作成するところまで たどり着きました。 ただ、完成したイメージファイルが10GB超の大きなファイルで IOSファイルをDVDに焼くことができません。 どのように展開したら良いかアドバイスをお願いいたします。 OS:Windows 7 Professional (Build 7601) SP 1 32ビット

noname#222556
noname#222556

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tad9320y
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

USBメモリを使用するのではダメでしょうか?

noname#222556
質問者

お礼

確かに。 手元にUSBメモリが無かったので試していませんが、 USBメモリでも書き込み用ドライブとして認識されるということですね。 早速購入して試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows7でのsysprepについて

    Windows7でのsysprepについて どうにも情報が探せないので教えてください。 Windows 7 Professional(Volume License版)を大量展開しようと考えています。 ・Windows VistaではSysprepに3回の制限があったようですが、Windows 7 も同様なのでしょうか。 ・マスターを作成し、SysprepでResealしてシャットダウンし、マスターイメージとします。 展開先でSysprepをかけて展開できたとして、3回の制限が発生するのであれば、 マスターや展開先PCからライセンス情報が問い合わせされているために Windows Software Licensing Rearm プログラムによる回数制限(エラー)が発生するのだと思いますが、 この認識であっていますでしょうか。

  • 鬼門! Sysprepの使い方を教えて下さい!!

    こんにちは。今大学1年生で就職のためMCPを取ろうと独学で勉強しているのます。 鬼門がSysprepです。 SysprepはPCメーカー工場出荷状態に、または企業の社内SE社員のPCを用意する際、SIDを固有のもの(ユニークなもの)にするということは分かりました。 Sysprerpの応答ファイルがSysprep.infということもなんとなく分かりました。 さていきなりですが、無人インストールとの違いが分かりません。ここでつまづいています。 Sysprepも無人インストールの一つじゃないかな?というのが素朴な疑問です。間違っていますでしょうか??^^ あとSysprerpの応答ファイルって、Setupmgr.exeで作成するのかSysprerp.exeで作成するのか、、どっちなのかいまいちよく分かりません。 あとその応答ファイルをどうやって実行するのかよく分かりません。 どのサイトも「あとはサードパーティーを使って下さい。」で終わりです。 本当にすみません。箇条書きで構いません。(例えばノートンやTrue Imageなどを使うとします。) どなたか親切な方、最初から最後まで手順を教えて下さい。 1)マスターのPCがここにあります。 2)Win XP のCDを挿入 3)DeployからSysprep.exe, setupcl.exeをC:?に展開する。 . . . xx) マスターPCのイメージをゴーストで作成してDVD(orCD)に焼く yy) DVD(orCD)を新しく作成するPCに復元 . . . 最後)完成 このように一連の流れを箇条書きで教えて下さい。簡単にでいいです。 お願い致します!!

  • sysprepの

    現在、私は社内展開のためのWindowsイメージを作成しています。 環境を設定して(※)、sysprep(SP2用)を実行すると、 次回起動時に以下のメッセージが表示され、 miniセットアップが走りません。 === message ======================================= 致命的なエラー エラーが発生したため、セットアップを続行でません。 レジストリを更新できなかったため、Windowsを開始できません。 今、Windowsをシャットダウンしなければなりません。 --- システムセットアップログ(c:\WINDOWS\setuperr.log) --- 警告:次のエラーが発生したため、サービスtabsrvを開始できませんでした。 OpenService(tabsrv)はエラー1060を返しました。(424) =================================================== Windows SP2の適応前の環境だとこのようなエラーは表示されず、 正常にminiセットアップが走ります。 どなたか原因と解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授下さい。宜しくお願いします。 ※[環境設定の内容] machine:Thinkpad R31 type:2656-c5j Office XPをインストール Microsoft UpdateによりWindows/Officeを更新(2006/5/30) ウイルスソフト(Mcafee)のインストール sysprepのオプション  sysprep -reseal -mini sysprep.iniはプロダクトキーとホスト名のみ手動入力するように記述

  • Sysprepと無人インストール

    当方MCPを今勉強しているんですが、実は無人インストールでハマっています。結構難しいですね。 これは実務経験ありません。 今手元の参考書を読んでいるのですが、「無人インストール」と「無人ネットワークインストール」と「Sysprep」と「Riprep」の関係がいまいちよく分かりません。 ネットで調べたらそれぞれの意味は分かります。でも実際それぞれのやり方で無人インストールしているサイトになかなかたどり着けませんでしたので、このサイトに投稿しました。 質問1) 「無人インストール」=「無人ネットワークインストール」=「Sysprep」なのでしょうか? それとも「無人インストール」の中に「無人ネットワーク」と「Sysprep」を使った方法があるのでしょうか? 質問2) 実は私が持っている参考書には、「無人ネットワークインストール用」の"応答ファイル"と"配布フォルダー"の作り方が記載されています。 (Setupmgrを展開してウィザードを起動...(a)) Sysprepの"展開"の仕方も書いています。 しかし肝心な「Sysprerp用の配布フォルダーの作り方」が書いていません。 ってことは(a)の配布フォルダーも「Sysprep」に使い回ししろ。ってことでしょうか? 以上教えて下さいませ。 どれとどれが対義語でどれが上位語、下位語かアドバイスいただけたら本当にありがたいです。 あと私の質問そもそも間違いがありましたら、それもどなたかアドバイス頂戴できましたら非常にありがたく思います。 よろしくお願い致します。

  • Windows7でのsysprep適用後の不具合

    Windows7での大量展開sysprepについて詳しい方にご教授お願いいたします。 現在会社でPCのリプレースを行っておりWindows7 Pro VLでマスターPCをセットアップ sysprepで応答ファイルも作成し展開自体は問題なく完了し動作等も問題なし。 が、Office2010(後インストール運用です)のインストール中にerror1935でストップ 又セキュリティソフト(Mcafee)のインストールも完了しない現象に見舞われました。 行った内容は (1)Win7のクリーンインストール  アップデート、Flash、JAVAのインストールのみ (2)ドメイン未設定、コンピューター名、IPなどは会社基本仕様用固定設定   (配備時に変更の運用) (3)sysprep用応答ファイル作成、マスターPCに応答ファイルセットしsysprep実行 (4)大量展開用メディアはHDDコピーとDVDイメージディスクの両方を準備 (5)20台中5台に展開したところで動作確認(動作そのものは問題なしSIDも変更確認) (6)Office2010でerror1935でストップ、Mcafeeのインストールも途中で応答なし (7)試しにsysprep実行せずHDDコピーしたPCでインストールしたらOK   ただしSIDは同じ(当たり前ですが) 結論はsysprepに実行によって何かしら消された情報etcがあり Office2010とMcafeeのインストールに障害が出たと踏んでいます。 Office2010のerror1935(.net Frameworks関連)はネットで検索し調べて対応策 いろいろ試しましたが解決せずここに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 応答ファイルを使用したSysprepの実行について

    プロファイルのコピー(Administratorのプロファイルをデフォルトユーザーにコピー)することを目的とし、 応答ファイルを作成してsysprepを実行しようと思っています。 OS:Windows7 Professional 32bit 今回は作業台数が少ないので、応答ファイルは各PCごとに作成しようと思っています。 ※イメージ配信は行わない。 VirtualPC上で試行錯誤しながら作業をしていたのですが、 実機でテストしてみたところ、sysprep実行後(実行中)にグラフィックドライバが削除されました。 sysprepのコマンドに「/generalize」を入れている為に、ドライバ情報が削除されたのだと考えました。 「/generalize」を外すと、各種ドライバが削除されずに、現在のドライバが使用されるのでしょうか? 応答ファイルの「PersistAllDeviceInstalls」を「true」にすることで各種ドライバが削除されずに、現在のドライバが使用されるのでしょうか? それとも、もっと他に設定すべき項目があるのでしょうか? 将来的には複数台への展開もできるようになりたいと考えていますが、 まずは、スタンドアロンの環境からクリアしたいと考えております。

  • Windows 7 Sysprepについて

    こんにちは、お世話になります。 この度、Windows7Proを用いて複製用イメージの作成を行うことになり、色々HP等を見させていただいているのですが、Microsoftの公式HP上には自動インストール用の設定ファイルの詳細についてあまりかかれておらず、参考になりそうな情報を見つけることが出来ませんでした。 XPの頃とは違い、非常にややこしくなって困っております・・・。 具体的に事例を元に解説を行っているようなHPなどがありましたら教えていただけませんでしょうか? ※オプションの設定理由もしっかりと明記されておりましたらとても参考になります。 イメージ(自動インストール用の応答ファイル)の作成にはWindows® 7 用の Windows® 自動インストール キット (AIK) を使用しております。 参考文献 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1397wsim1/wsim1.html 応答ファイル作成についてほとんど書かれておりませんでした・・・。 http://www2f.biglobe.ne.jp/~kazushi/Windows7_sysprep.html 事例を元に書かれているようなのですが、Helpに乗っていない表現でパラメータを書いていたりとオプションの各設定値の理由が曖昧でした。

  • Win7 64 Sysprep 応答ファイル作成

    Windows7 64bitの sysprep?をするために、 応答ファイルを作成しています。 一般化して、実行するとドライバーが削除されてしまうため、 応答ファイルに x86_Microsoft-Windows-PnpSysprep_neutral PersistAllDeviceInstalls をTrue と記載しているのですが ドライバーは必ず削除されます。 (他の人が作ったものを修正しています) 持っているOS CD は win32bit用ですが、 問題ないとどこかで見た気がするのでそのまま編集しました。(64ビット用のCDはありません) グラフィックボードのドライバーが必ず削除されてしまうのは、 何が原因でしょうか? 作成者に聞いても、原因は分かりませんでした。 色々情報不足とは思いますが、お願いします。

  • 複数の不明なデバイスを一回でインストールしたい

    社内でWindows10のキッティングを担当しています。 マスタイメージを機種ごとに用意するのが煩雑なため、ドライバなしのマスタ イメージを使いまわしていますが、sysprepから展開した後、 つきまとう作業が、2-8個の不明なデバイス の処置です。 ここにマウスクリックして「ドライバの更新」をやっていると非効率なのですが、 ユーザにさせるのは大変難しいと考えています。 powershellなどで不明なデバイスを探す方法を調べては見ましたが、 http://www.vwnet.jp/Windows/PowerShell/DetectUnknownDevicesByPowerShell.htm どうもあてはまるものとは少し遠いようです。 やはり機種ごとにマスタをつくるしかないのかな??

  • 複数ファイルのビルド方法(緊急)

    19歳のアフィリエイターです。 現在CやCPPファイルを使ってゲームマシンのエミュレーターの開発を行っています。 プログラミングの方は完成したのですが、 2階層までのディレクトリからなる複数のCやCPPファイルから、 肝心のEXEファイル(実行ファイル)を作成するビルドの方法が、分からなくて物凄く困っています。 インターネットでいくら探し回っても、一向に複数のファイルをビルドする方法が分かりません。 どなたか複数のファイルをビルドして、実行ファイルを作成する手立てを教えてください。 開発にはMicrosoft Visual C++ 2010とテラパッドを使っています。