• ベストアンサー

VLOOKの記号の意味

VLOOK関数はまったく無知ですので教えてください。 =if(E4="","",E4*0.2772) の場合、ifは何を、""は何を意味するのでしょうか? たとえばE9セルにE8に2を掛ける式を表示させたい場合(通常計算では「=E8*2」の式)は =IF(E8="","",E8*2) で正しいのでしょうか?

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1615/2454)
回答No.2

VLOOLKとなにの関係があるのかわかりませんが =if(E4="","",E4*0.2772) もし、E4にデータが入っていなければデータなし、入っていなければE4*0.2772という意味です。 ""は何もデータが入っていないという意味になります。 > =E8*2」の式)は > =IF(E8="","",E8*2) 単純に=E8*2だとE8にデータがない場合0が表示されるのでそれを抑制したい場合は =IF(E8="","",E8*2)にします。 また、E8に数値以外が入った場合#VALUE!になるので 2007以降 =IFERROR(E8*2,"") 2007まで =IF(ISERROR(E8*2),"",E8*2) にします。

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 入力ミスで 「=E8*2」の式は 「=E8*2300」が正しかったため、 0を避ける式は =IF(E8="","",E8*23000) #VALUE!を避ける式は =IF(ISERROR(E8*23000),"",E8*23000) が正解でよいと思いますが、 =E8*23000だとE8にデータがない場合0が表示される 試してみましたら0ではなくE8が空白ならE9も空白になりました。 (「数値以外」の記号を試しにいれてみたところ確かに#VALUE!になりましたが) 一方 =IF(ISERROR(E8*23000),"",E8*23000) の方がE8が空白の場合E9は0でした。 (「数値以外」の記号を試しにいれてみたところ確かに#VALUE!にはならず0になりましたが)

その他の回答 (4)

  • naoki1986
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.5

あ、こちらで質問されていたのですね。 前回の質問のところに回答させて頂きました。 この質問への回答に親しい回答となっているようなので、ご確認お願いします。 頑張ってください。

frau
質問者

お礼

お気遣いありがとうございます。お世話になりました。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1615/2454)
回答No.4

> =E8*23000だとE8にデータがない場合0が表示される > 試してみましたら0ではなくE8が空白ならE9も空白になりました。 中略 > 一方 > =IF(ISERROR(E8*23000),"",E8*23000) > の方がE8が空白の場合E9は0でした。 そうですか・・・私の環境ではどちらも0が表示されます。不思議な現象ですね。何かの設定かもしれませんが、よくわかりません。 =E8*23000で0が出ないのでしたら =IF(E8="","",E8*23000) という式は無意味な式になりますから、IF関数を使う必要がありませんが、ほかで使う時に0が出る人がいるかもしれませんから、面倒でもIF関数で抑制しておいた方がいいかもしれませんね。 エラーを表示せずに0も表示しない場合は =IF(OR(E8="",ISERROR(E8*23000)),"",E8*23000) で出なくなります。

frau
質問者

お礼

ひとつ勉強になりました。ありがとうございます。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

>VLOOK関数はまったく無知ですので教えてください。 VLOOKUP関数のことでしょうか? 質問の内容とタイトルが一致してませんよね。 >ifは何を、""は何を意味するのでしょうか? IFはIF関数です。 =IF(条件,正の場合の表示内容,偽の場合の表示内容)です。 "" は何も入力されてない状態を意味します。正確には文字数0の文字列ですけどね。 =IF(E4="","",E4*0.2772) は、E4が未入力なら、何も表示しない。何か入力されていれば0.2772倍した値を表示になります。 ※E4に数字以外の文字が入力された場合、エラーになります。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

今回の関数はVLOOKUPではなく、IF関数でよろしいでしょうか。 =if(E4="","",E4*0.2772) これは【もしセルE4がブランクだったら表示はブランクに、そうではない場合は0.2772を掛けた値を表示】という指示となります。 IF=もし~なら という関数 ""(ダブルクォーテーション)=ブランク となります。 >たとえばE9セルにE8に2を掛ける式を表示させたい場合(通常計算では「=E8*2」の式)は =IF(E8="","",E8*2) 結果は式ではなく値が表示されます。また関数の式としては正解です。

frau
質問者

お礼

関数でもいろいろあり、これはIF関数というのですね。 ひとつ学びました。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エクセル vlook関数、可視セルのコピーについて

    大量のデータを編集している仕事をしており、 教えて頂けないでしょうか。 ・可視セルから可視セルへのコピー ・vlookの結果を、関数式が入っていない状態で表示したい(TEXT関数ではなく) 説明が下手かもしれませんが申し訳ありません。 ある大量データのエクセルシートが二つあります。 それを合わせて、vlookで結果を出します。 結果を出したいシートの列には、予めいくつか入力されている消せないセルがあります。 この消せないセルは、vlookの結果を出すセルではありません。 ソートをかけて、vlookの貼り付け先であるセルを出します。 結果が反映されます。 この場合、結果先のセルにはvlookの関数式が入ったデータが入ります。 この結果を関数式が入っていない数値や文字にしたいのです。 私のやり方は、結果先の列の横に新たに列を挿入し そこにvlookの結果を出し、それをコピー、反映させたい列へ形式を選択して値を貼り付けています。 しかし一度に選択してコピーしようとしても、ソートがかかっており 可視セル状態にしても、うまく貼り付けができません。 なので、一つ一つのセルをコピーして値にし、横のセルに貼り付けています。 上記のどちらか一つがわかれば、できると思うのですが 何か良いやり方はないでしょうか。 あまり詳しくなく、教えてもらえればと思います。

  • VLOOK &””で返された数字が数値にならない

    VLOOKでエラーと計算結果0の両方を空白で表示したいために IF(ISERORR(VLOOK****)&"")という式を使っていますが 返された数値が左寄せになってしまいます。 書式設定でカンマ入り数値にしても、右寄せになるだけでカンマが入りません。 どうしたらカンマ入り数値になるでしょうか。

  • VLOOK関数で参照してきた数に、新たに計算関数を入力したいのですがど

    VLOOK関数で参照してきた数に、新たに計算関数を入力したいのですがどうすればいいですか? A1に太郎と入力した時に、C1に1と表示されるようにしました。その時空白だっだセルB1に数字を 入れた時、VLOOK関数で表示されているC1の数字1をB1にいれた数字かけるC1で表示させたいのですが、どうすればいいですか教えてください。

  • vlook関数のツールを探しています。

    vlook関数のツールを探しています。 と言うのも、Excelでvlook関数でデータの差分を確認しようと思ったのですが、 各セルの文字数が255バイト以上の為、vlook関数を使用すると【#VALUE!】と なってしまいます。 255文字以上のセルを比較するツールはあるでしょうか?(順不動のファイル等) とても困っていますので、是非良いツールがあれば教えて下さい!!

  • VLOOK関数で作った請求書で、¥が表示されない

    請求書の元になる一覧表では数字に¥や,がついています。 その金額をVLOOK関数で作った請求書に入れてると通貨表示のないただの数字になってしまいます。それで、請求書の金額のセルを金額表示(¥や,のある)にさせようと、「通貨」でいろいろ試しているのですが、全く変更できません。セル内は、例えばこんなふうになっています。 =VLOOKUP(I4,Sheet1!A2:BH799,37,FALSE)&"" VLOOK関数を入れないセルの数字は、金額表示にすぐできます。 どうしたらいいのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • index・match・vlook関数を使う??

    H1セルの社員名の「田中よしこ」さんが、H2セルの現レベル「技術A」だった時に、A1:E8にある表の○がついている個所の社内研修をうける必要があります。 H1セルとH2セル内には関数が入っており、社員名が変わると、現レベルも“技術A~D”の表示が出るようになっています。 H5:H8セル内に、該当する必要研修の一覧を出すには、どのようにしたらよいのでしょうか? INDEX関数やVLOOK関数、MATCH関数について、サイトで色々見てみましたが良く分かりません。 どなたか、どうぞよろしくお願い致します!!

  • エクセルでIF関数について

    =IF(E19>=100000,E19-100000,0) この関数式が入力されているセルはE19のセルが10万以上の場合10万を引いた数が表示されますが、例えばE19のセルが178000の場合、78000というように表示されます。ところが、千単位以下を全部0000表示し万単位以上の数字だけを表示させる場合どのような関数式になるのでしょうか?例えば、E19のセルが178000の場合、70000という具合にです。わかる方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • vlook関数を使用しての文字列について

    東京都渋谷区神宮前1-2-3というデータをVLOOK関数を使用し  A1東京都 A2渋谷区 A3神宮前 A4.1-2-3 と出した際に A4のハイフンを含んだ番地がセル内では自動計算されてしまいます。 そのセルの書式を文字列にしていますと数式になってしまいますのでハイフンを のこした表示にする方法を教えて下さい。

  • この関数の意味を教えて下さい。

    31歳の男です。 関数についてはド素人ですが、下記の関数について調べています。 お知恵を貸して頂けないでしょうか? (シート1) 下記のように条件をどんどんリストから選択して行き、結果を出すシート (シート2) 元データが入っているDBみたいなモノ        (条件) ・セルE6→申告元は?(例 NOC) ・セルE7→場所は?(例 NOC) ・セルE8→何によって検知した?(例 運用管理端末) ・セルE9→発生箇所は?(例 サーバ) ・セルE10→何が起きている?(例 警告メッセージ) ・セルE11→条件は【その1】?(故障部位又はリソース) (例 ネットワーク機器) ・セルE12→条件は【その2】?(障害状況と処理)(例 事象が復旧している)  (結果) ・セルE16→影響は? (例 運用への影響はなし) ・セルE17→即応措置の要否は? (例 継続調査)  (条件式) ・セルG6→=IF(E6="NOC","NOC_申告元",E6) ・セルG7→=IF(E7="NOC","NOC_場所",E7) ・セルG9→=IF(OR(E9="サーバ",E9="NW機器",E9="その他"),CONCATENATE(E9,"_発生箇所"),E9) ・セルG10→=IF(E10="その他","その他_故障内容",E10 ) ・セルG11→=IF(OR(E11="サーバ",E11="NW機器",E11="その他"),CONCATENATE(E11,"_故障部位"),E11) ・セルG12→=E12  (結果式) ・セルE16→=IF(G12=0,"",VLOOKUP(G12,リスト!$B$91:$D$118,2,0)) ・セルE17→=IF(G12=0,"",VLOOKUP(G12,リスト!$B$91:$D$118,3,0)) (質問) ・この条件式と結果式の意味(訳)を教えてもらえないでしょうか?  例  一行目→もしE6の値が"NOC"の場合は"NOC_申告元"を返す???   すいません、意味が分かっておりません。 ・条件次第では、結果が「False」や「#N/A」と出てしまいます。  この場合、エラー値を表示しないようにするにはどうしたら良いでしょうか?      以上、宜しくお願いします。    

  • エクセルのVLOOK関数について

    VLOOK関数で、 B1に123456と入力した際、5桁目の5を抽出(MID)し、 A3~D3に次の結果が表示されるようにしたいです。 VLOOK、VALUE、IF、MID等が必要だとは思うのですが、組み立てがわかりません。 A B    C  D 1 123456 2 鳥  猫     犬    猿  3 51 52 53 54 4 ※B1に123446と入力した場合は以下です A B    C  D 1 123446 2 鳥  猫     犬    猿  3 41 42 43 44 4 ・データリスト    鳥  猫  犬   猿  1 11 12 13 14 2 21 22 23 24 3 31 33 33 34 4 41 42 43 44 5 51 52 53 54 6 61 62 63 64 よろしくお願いします<(_ _)>

専門家に質問してみよう