アメリカの401Kについて

このQ&Aのポイント
  • アメリカの日系企業で働いている方が、日本へ戻る場合の401Kの継続や引き出し方法について知りたいです。
  • アメリカの401Kと日本の確定拠出年金は仕組みが同じなのか、専門家に相談したいです。
  • 日本で401Kの専門家に相談する場合、どのような職種の方が詳しいのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカの401Kについて

現在、アメリカの日系企業で現地採用で働いています。 もし、日本へ戻ることになった場合、今加入している401Kは継続できますか?毎月の掛け金は日本の銀行口座からの引き落としでも大丈夫でしょうか? また、アメリカの401Kも日本の確定拠出年金も仕組みは全く同じでしょうか?401Kのことについて日本語で専門家に相談したいのですが、日本ではどういった職種の方だったら401Kのことに詳しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

補充:現在401Kは米国法により非課税運用とされている筈ですが、非居住者となると米国法の適用から日本法の適用に変わる訳です。 日本法の規定は海外での非課税運用も課税申告して合算課税になる筈です(出国迄は非課税・出国後に発生した運用益から課税・他国に転勤なら新しい国の課税基準に従う)。よって米国の運用益はそっくり日本で課税申告して納税しなくてはならない-こういった解釈が存在します(「米国では非課税」だから外国税額控除は0)。 日米租税条約上日本の課税権は米国側の課税権を侵害出来ないから米国で課税されれば日本側は税額控除をするのですが。

eeyore5
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

日本の確定拠出年金は離職した時点で追加預入は止められ(法的に禁止されており次の会社が導入していれば指定の運用法に振り替えて購入再開は可能ですが)運用のみになります。ですから米国401Kも同様かと思われます。また日本から米国宛の送金は送金手数料が著しく高い(日本側の手数料が最低2500円/回、他に米国側の口座登記料や取引が無い銀行の場合中継手数料も必要になります)。無理に払い込みを継続するよりは運用のみにする方が宜しいかと。米国内決済が小切手郵送で手数料受け手持ちな事に比べた場合「こんなに費用が掛かるのか」とびっくりします。 公的年金については日米年金協定により期間通算が可能であり、一定以上のポイントがあればそれを日本の加入期間に合算して受給資格を判定します(老齢年金は日米それぞれ受給するから米国にも年金を請求する事になります)。 日本で米国401Kに強い方は殆ど居ない為恐らくは誰にも相談出来ないと思われます。

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!

eeyore5
質問者

補足

すみません、追加で質問なのですが、「運用のみ」っていうのはこれ以上預け入れはせずに、受け取りが開始されるまで(60歳)まで待つということでしょうか?

関連するQ&A

  • 401Kについて

    先月まで、アメリカで現地採用で働いて、現在は日本に本帰国しています。 アメリカの会社に勤めているとき、会社を通して401Kに加入していました。毎月200ドルほどの掛け金で、2年半ほどの加入期間でした。会社を退職するとき、何も手続きをしないままで、保留状態になっています。今後、再度アメリカに住む予定はないのですが、401Kは解約した方がいいでしょうか?今なら、まだ、会社のHRを通じて解約手続きが出来そうだし、ずっと放っておいても、60歳を過ぎてからだと、その頃にはアメリカの銀行に自分の口座はないかもしれないし・・・、と思います。ペナルティや税金で結構持って行かれるようですが・・・。 このまま解約せずに60歳まで(現在30代後半です)待っているメリットはあるでしょうか? どなたか、ご回答宜しくお願い致します。

  • 401kの加入者資格の再取得は可能ですか?

    こんにちは。 確定拠出年金で、現在個人型に加入しており、毎月一定額を拠出しています。 毎月最低5000円を拠出しなければいけないのですが、諸事情から毎月の拠出が難しくなりました。 そこで、加入者資格を喪失して、運用指示者になろうかと考えていますが、以下2点を懸念しています。 (1)将来再び拠出できる状態になったときに、加入者資格の再取得は可能でしょうか? (2)運用指示者になった後に、401kを採用している企業に就職した場合は、企業型に移行できるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • アメリカでの就活について

    現在、アメリカの大学院に留学中です。こちらで就職活動をしようと考えております。 日系企業を希望しているのですが、日系企業に現地採用で応募する場合は、履歴書はやはり英文で書くものなんでしょうか?また、アメリカでは履歴書に写真は貼らないのが普通、と聞いたのですが、実際、本当に写真は不要なのでしょうか?

  • アメリカのクリスマス休暇

    現在、アメリカの日系企業で現地採用で働いています。 この年末に、休暇を取って日本に帰ってゆっくりしようと考えています。しかし、日本に帰国して正月を過ごすには2週間くらいないと日程的にキツイのですが、2週間も休んでいいのかなと迷っています。 アメリカ人はサンクスギビングまたはクリスマスあたりに休暇を取る人が多いようですが、大体何日位休むのでしょうか? アメリカで働いている日本人の方で、年末年始に日本に帰国される場合、大体何日位、休暇を取られますか? 企業によっても違うと思いますが、参考までにお聞かせください。

  • 確定拠出年金 401Kと厚生年金はどっちがいいのでしょうか教えてください。

    両方とも30年間加入して80歳位まで貰う場合です。 確定拠出年金401k(他の企業年金がない場合(掛け金が46,000円))と厚生年金では老後どちらの方が、多くもらえるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人型確定拠出年金の引落口座とは

    個人型確定拠出年金の引落口座とは、運用機関に口座と作って、そこから引落すのでしょうか? それとも、運用機関とは別の、任意の銀行等からの引落でしょうか? 教えてください。

  • アメリカに渡航した後の確定申告について

    今度、会社の転勤でアメリカに赴任します(おそらく5年程度)。サラリーはアメリカでドルにてもらいます。 日本にある自宅は、貸すので、日本で円の家賃収入が発生することになりそうです。 現在 (1)生命保険に加入(支払い保険料は年額99,000円) (2)個人型確定拠出年金 (3)自宅に地震保険 に加入しておりまして、いままで毎年、日本の確定申告(イータックス)で支払い保険料・掛金を所得控除してきました。 今回、アメリカに赴任後は、どちらの国でどのような確定申告をする必要がありますか(両方の国でやる?)?その時に、上記の(1)~(3)は控除できるものなんでしょうか?(もし、所得の多寡によって、控除ができるかできないか決まるのであば、それも教えてくれるとありがたいです。)

  • アメリカに移住(渡航)して就職するにあたって…

    今の時代(不景気による影響は置いといてもっと一般的な話として)は、アメリカに移住(渡航)して現地で就職する(採用してもらう)場合は多いのですか。将来国際結婚に伴いアメリカに移住して現地で働きたいです。 主語が抜けていますが、話は日本人についてです。また、相手がアメリカ(オハイオ)に住んでいるので話はアメリカに限定します。個人的には、国際結婚する方が増えている時代なので、多くなってきていると期待しています。ある種のアメリカンドリームみたいなものを抱いて渡航される方々もいらっしゃるでしょうが…。また、職種は民間サラリーマンを想定して頂いて構いません。(おそらく、日本人が現地の公務員などになるのは制限されているでしょうから。ただ、アメリカ国籍を取得すれば可能??)もちろん、他の職種を想定した回答をお寄せ頂いても構いません。

  • 日本在住アメリカ人の確定申告

    よろしくお願いします。 日本居住者(一年以上継続して、住民登録あり)の確定申告書Bについて質問があります。 「所得から差し引かれる金額」欄の、生命保険料控除ですが、アメリカの生命保険に日本で得た収入を送金し、毎月支払っている分は、日本円で記入しても良いのでしょうか? 日本居住者として今年初めて確定申告をしますが、生命保険は長年アメリカで入っていたもので、今も、日本の収入から継続して支払っております。

  • アメリカから日本へ送金

    アメリカで収入があるのですが、クレジットカードの引き落としが日本の口座なので日本の口座にお金を振り込まなくてはいけません。 1)アメリカから日本の口座へ振込みをすると手数料はいくらくらいかかるのでしょうか?まだこちらでアカウントを持っていないのですが、近々Wells Fargoで開設する予定です。 2)送金はスムーズにいくのでしょうか? 日本への送金をしたことがないのでわかりません。アドバイスお願いします