• ベストアンサー

退職日まで日があります。バイトしていいですか?

50歳の広島市在住の男性です。 本日、8月末の期間満了で退職をと言われました。 仕事がないし、再就職活動もあるので 出社は今週末でいいと言われました。 8月末までの退職期間の給与は全額出すと言われました。 この期間満了まで再就職活動として アルバイトを何社かしてみたいと思ってます。 それは、入社する前に仕事が会うか合わないかを見極める為です。 これって違法ですか? それに臨時収入にもなるかなと思っています。 こういった期間にアルバイトをしても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8024/17152)
回答No.1

もちろん,アルバイトをすることはかまいませんよ。 ただし,アルバイトは禁止と就業規則で決めているところもあるので,いちおう断っていたほうがよい。出社しなくてもよいと言われるくらいだからアルバイトがダメといわれることはありえません。その上でアルバイト先にも8月末までは別の会社に在籍していることを言わないといけません。 新しい会社で社会保険に加入すると手続きが面倒なことになりますので9月になるまでは加入しないようにしてください。また雇用保険も1箇所でしか加入できませんので,新しい会社では9月になるまでは加入しないようにしてください。

関連するQ&A

  • 退職を考えています

    2年間臨時職員をして、任期満了により退社しました。それで、雇用保険をもらいつつ就職活動をし、今の会社に就職しました。就職して一ヶ月半ぐらいですが、勤務時間や人間関係、経営者についていけません。退職を考えていますが、三ヶ月は試用期間とも言われています。退職した場合、ハローワークの手続きとかはどうなるんでしょう?離職票はもらえるかわかりません。

  • 履歴書の職歴欄 退職の書き方について。

    私は大学卒業後、就職が決まらなかったためやむを得ず1年間アルバイト生活をしていました。しかし正社員になりたいという思いを捨てきれず転職活動中です。 4月末で現アルバイト先を退職するのですが、契約期間を満了し、更新の意思はないと会社に伝え退職する形です。 よく市販の履歴書や就職・転職サイトにある見本を見ると、「一身上の都合により退社」と記載されているケースが多いと思いますが、例に習って「一身上の都合により」と書くべきなのか「契約期間満了により」の方が良いのか 迷っています。 回答いただければ幸いです。

  • 就職が決まった時のバイト退職日について

    アルバイトしながら就職活動してる人は多いと思います。そこで就職見つかった時に何点か質問あります。 先ず見つかった就職先についてですが(人手不足の会社と前提します) ○先ず就職先の質問 (1)「いつから出社出来ますか?」との場合、何週間位空けても良いと思いますか?私の考えではアルバイトの引き継ぎ理由だと2週間位が妥当だと思いますが皆さんの意見や経験はどうですか? ○次にアルバイトの退職、何日前に伝えるべきか? (1)アルバイトとは言え引き継ぎは必要ですが就職決まって1ヶ月先にアルバイト辞めるとなると就職入社日も1ヶ月先まで待ってもらわなければいけなくなり私的にはアルバイトの場合はヶ月は長すぎる気がして2週間前が妥当だと思いますが皆さんは、どう考えますか? ○次にアルバイト先(雇用側)の希望と自分の退職希望日が違う時について (1)アルバイト入社日に「退職の場合は1ヶ月前に」など決まってる場合でも就職次第では難しい場合あります。 皆さんならどうしますか? (1)何事もなかったように2週間前位に伝える。 (2)色々な理由つけて退職する (3)1ヶ月、必ず守る アルバイト先、決まった就職先の状況や業種により違うと思いますので「自分ならこうする」「自分はこうした」等、アンケート的に答えてください。※アルバイト先への迷惑は掛かりますが今の時代、就職見つけるのも困難なため就職優先として答えて頂けると有難いです。よろしくお願いします

  • バイトの退職日が過ぎて1週間

    今までなら今日はバイトなのですが、今日でバイトの退職届に書いた退職日から一週間がすぎて今日からバイトはないことになるのですが、バイト先の人から何度も連絡が入ってました。 バイト先には就職が決まり11月末に12月末までと退職届を一度出して、断られ延長されたので、そのあと勤務先ではなくバイトの求人を出している本社に内容証明で退職届を出しましたが、そのことはバイト先には言ってませんでした。それで電話をかけてきたのだと思いますが、内容証明で添え状に引き延ばしのことも書いて、引き伸ばしされた日よりも早く出社してほしいと言われたとして、退職届を出してますが出社する必要はありますか?無視していいでしょうか? 電話だけでも出ておいた方がいいでしょうか? 電話で言っても理解しないでしょうし、聞く気もないと思いますが。 本社からはメールで退職届を受け取ったと了承の連絡もきました。 バイト先には面接の段階で就職が決まりしだい退職しますとも言ってありました。 バイト先は17日までと言っていましたが、就職先には11日からの勤務開始が決まっています。

  • 一身上の退職?期間満了の退職?

     現在契約社員として働いていますが、同じ立場の契約社員達からいじめに遭い、体調が悪く退職を考えています。今月末が契約期間満了ですので、次は正社員を目指して、就職活動を始めました。  しかし、あまり職と職との空白期間があると採用側の印象が良くないように思い、つらい環境ですが、契約を延長し、職が決まるまで現在の職場に在籍したほうがよいのかな。。。とも思っています。(もちろん仕事は責任を持って取り組みます) ・9月末で退職し「契約期間満了につき退職」と履歴書に書ける ・契約延長し「一身上の都合で退職」にして空白期間が無く次の職場に行く  採用者側から見ると、どちらが良いのかご教示ください。宜しくお願い致します。

  • 履歴書の書き方(アルバイト)

    今度アルバイトの面接を受けるのに履歴書を書くのですが、 職歴にアルバイト経験も書いてくださいと言われました。 そこで1つ悩んでいることがあるのですが、 以前、バイトをしながら就職活動をしていたときに、 県の臨時職員の仕事が決まったのでそのバイトを辞めたことがありました。 その時の、「臨時職員の仕事が決まったからバイトを辞めた」という内容を 職歴の欄に書く場合、どのように書いたらいいでしょうか。 ○年○月 ~~(バイト先)アルバイトとして勤務 ○年○月 ~~(バイト先)【※ここの部分です※】 ○年○月 ××(県の施設)臨時職員として勤務 ○年○月 ××(県の施設)任期満了のため退職 まぁ、要は伝わればいいだけだと思うんですがうまい言葉がみつかりません・・・。 よろしくお願いします。

  • 退職理由 自己都合を期間満了に…

    転職活動をしていますが、履歴書(職歴)の書き方で悩んでいます。 前々職で臨時職員をしていたのですが、 その退職理由を「自己都合」から「期間満了」に 書き換えるとやはり犯罪になるのでしょうか…。 自己都合退職として失業手当をもらいましたし、 やはり雇用保険の記録などで退職理由は 分かってしまうものなのですか? なぜそこまでこだわるかというと、 面接で退職理由を説明すると相手の企業に マイナスのイメージを持たれるのではないか、と心配なのです。 というのは、 正社員として就職が決まったために退職したのですが、 後になって就職先の企業から 「当初の仕事とは別の仕事をして欲しい」 と言われ、自信がなくて辞退してしまったからです。 「一度は就職が決まったのにダメになった」という 事情を話すだけでも憂鬱ですし、そうなったのは 私自身に問題があったからではないか、と思われるのが恐いんです。 退職理由が自己都合ではなく期間満了であれば、 余計な説明をしなくてもいいので 有利になるかもしれないと思ったのですが、 やはり軽々しく考えて良いことではありませんよね…。 何度も試験に落ちてしまって かなり追いつめられているせいか、ろくな事を思いつきません。 こんな思考から抜け出す方法はないでしょうか。 どんな事でも良いです。ご回答をお願いします。

  • 即日退職したい場合の、退職届の提出日について

    研修期間3ヶ月あり、現在1ヶ月経つところです。 来週、即日退職したい旨を社長に伝え、その日に退職したいです。 その日が認められなければ、退職届を特定記録で送り、次の日から出社しないつもりです。 できれば、それは避けたいのですが。それをする勇気もないけど、 あと1日以上出社する気力も勇気もないです。 なんとか1日出社して、直接話して、辞めます。 申し出ないと、給与明細書、源泉徴収票、離職票を出さないと、給与担当社員から聞いています。 その他社員から、出入りの多い会社とも聞いています。 制服は、クリーニングして送り、 給与明細書を送ってもらう為の、返信用封筒を, 給与担当社員に渡すつもりでいます。 研修期間中は、社保に入っていません。源泉は要りません。 この会社に居なかったこととして、翌日から、求職活動をしたいです。 給与担当者も短期で辞めた人の、源泉は作らないそうですから。 退職したい理由は、社長の横柄さに神経的に参ってしまったこと。 書類の改ざん作業が多いこと。社員からの罰金徴収の人数と額が大きいこと。 そして、その徴収を経理計上してないこと。 お盆休みあけ、出社して社長に話し、その日に辞めたいです。 その時に、即日が認められても、認められなくても、次の日から出社しません。 退職届の退職日と提出日は、同じ日で仕方ないですよね。 わざと、提出日は入れずに、後から郵送した方が良いでしょうか。 罰金徴収は、男性社員が積荷商品損害に対してなので、 即日退職しても、事務女性社員に損害賠償は起こさにとは思うのですが、一応心配です。 私の前に退職した男性社員は、突然出社しなくなり、退職年月日を記入しただけの 退職届を送ってきて、退職しました。給料も支払われました。 なのでまだ、研修期間中の私は、穏便に辞めさせてくれると思いつつ、 社長のねちねちした毎日の嫌がらせを思うと、心配です。 社長と話すときは、仕事の難易度についていけないことを話して、逆らわないよう気を付けます。 即日退職は、社会人として違反とは思いますが、 私も、こんな経験初めてです。 どうぞ、回答をお願いいたします。 回答をお願い致します。

  • 退職後の給与支払いについて

    退職後に辞めた会社から色々と無理な要求をされて困っています。 ぜひアドバイスをいただければと思います。 5月末に退職届を出し、引継ぎも全て行い、6月末日付で前職の会社を退職しました。 ところが7月に入ってから(退職後)に ・誓約書を提出して欲しいので会社に来て欲しい ・退職手続きの為に会社に来て欲しい ・給与を手渡ししたいので会社に来て欲しい と、立て続けに連絡が来ました。 誓約書に関しては「競合他社に就職しない」という内容だったので、現在就職活動中の私としては「可能性が無いわけでは無い」と判断してお断りしました。出社はしました。 退職手続きに関しては年金手帳と雇用保険被保険者証の返却をされました。出社して受け取り、受け取り印を押しました。 そして昨日「最後の給与は手渡ししたいので会社に来るように」との連絡がありました。 末日締めの翌月20日払いのため、6月分給与が7月20日に支払われる仕組みです。在職中は銀行振込だったものを手渡しにする意味は嫌がらせとしか思えなかったので「今までどおり振り込んでください」と告げると「それは給与をいらないと言っている事と同じ、取りに出社しないなら給与は出しません。」とのことでした。さらに「もう一度誓約書について話合いましょう。」とのことです。 就業規則や内定通知書等に給与振込み方法に関する記載は見当たりませんでした。取りに行けば済む問題なのですが、退職と同時に転居している為、往復5時間・3万円程度の交通費が発生します。 7月に入ってからの2回の出社は(1回が転居前・1回が転居後)全て自費で行ったのですが、さすがに3回目は自分が面倒な気持ちと、会社側の「何としてでも競合会社に就職はさせない」という思惑が見えて、出社をしたくありません。 給与は出社しないといただけないのでしょうか? また、出社をした場合、交通費の請求はできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 解雇なのに退職扱いされそう

    試用期間中ですが、先週の月曜日から会社から来なくて良いと言われ出社出来ずにいます。 会社からおととい早速4月分の給与明細が届きました。 会社に電話しても怒られて、来てもう仕事ないからと言われるだけです。会社に置いてきた荷物もあるのですが、取りに行けません。 会社側は電話すれば、退職届けを送れ、送れと言ってきます。 このままで行けば、今週の金曜日には会社側で退職処理をされて退社にされてしまいます。 どうすれば良いのでしょう?