• 締切済み

エアコンを長持ちさせる運転方法

気温も上がり、ほとんど1日中リビングのエアコン(10年目)を稼働させております。 使用年数的に、そろそろ故障の心配もしてきたので、エアコンに優しい運転方法を教えてください。 例えば10時間運転する場合、 (1)5時間運転して1時間切って休ませて、また5時間運転する (2)10時間連続で運転する (1)と(2)の場合、どちらがエアコンの負担が少ないでしょうか? ちなみに私は(1)のようにしております。

みんなの回答

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.5

昼間の暑い時間帯に停止して 部屋を暖めてから再起動するのが 1番エアコンに負担が掛かり寿命の為にも電気代の為にも最悪でしょうね

amane_k
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mm058114
  • ベストアンサー率30% (102/337)
回答No.4

エアコンは思わぬところで故障が起きるものです。 運、不運。 あたり、はずれがあります。 自分で気をつけるられることがあるとすれば、 ・設定温度を下げすぎて、外気温との差を大きくして、コンプレッサーに連続運転の負荷をかけないようにする。 (室外機周辺にバケツ一杯の水をまくのも効果的。気化熱の原理です) (フィルター清掃。パチンコ屋なんて毎日してます) ・本体のON OFFの回数を減らす。 (冷却原理の部分以外では、スイッチ等の電装部分は意外と弱い) ・条件が良ければ、特に休ませる必要はなく、温度設定次第でサーモスタットが自動的休ませてくれるので、連続運転で大丈夫。 私は、こんなふうにしています。

amane_k
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1854/7079)
回答No.3

エアコンはフル稼働で長時間運転すると寿命は短くなるでしょうが、5時間連続運転すると1時間休んだからと言って変わりは無いと思う。 負担を少なくする方法は、冷房の場合設定温度を上げることです。

amane_k
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.2

エアコンは、負担が大きければ壊れる物ではありません。 使用年数が長ければ壊れやすいのと、運がよければ、長く使えるだけです。

amane_k
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 専門家ではないので参考まで。  重要なことは部屋の大きさとエアコンの能力だと思います。自分は12年以上前に家を建ててエアコンを設置しました。その時、お店の方の説明では部屋よりも大きめのエアコンをお薦めします、と言われました。部屋の温度が35度あり、27度まで冷やそうとしたら高い冷房能力があるエアコンなら30分で下げられて、その後はつけっぱなしにしていても短時間での稼働、長時間の非稼働を繰り返すことになると思います。一方、冷房能力が低いエアコンですと、長時間フル稼働となり、当然、エアコンへの負荷が高くなります。  推測ですけど、能力が高いエアコンならつけっぱなしにした方が負荷が高くないと思います。一旦切ると室温が上がるので再度のフル稼働となりエアコンへの負担が掛かると思います。ただ、あまりにも能力が低いと稼働中、常時フル回転になるのでどちらでも一緒かもしれません。

amane_k
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンを24時間入れっぱなしで・・・・

    杉並で2階リビングの家を在来工法で計画中です。 断熱は発泡ウレタンでI地域の仕様にします。 ネットでエアコンを24時間入れっぱなしにした方が 電気代がかからないとの情報を得ました。 朝2時間、夕方から6時間の1日合計8時間使うのと24時間連続運転とでは 差ほど変わらない電気代のようです。(特に冷房ですが・・・) 機器を24時間運転させればいつも暖かい、涼しいしで良いな・・・と思いました。 そこでリビングのエアコンか床暖房(ガス温水)を24時間連続運転にして リビング吹き抜けの上部、2階の暖かい空気を1階におろせたらな・・と思います。 何か良い方法はないでしょうか?

  • エアコンの電気代に関して。

    エアコンに関してですが弱冷房除湿で自動運転にし風量は弱と普通に冷房で28度設定自動運転で稼働した場合3時間連続運転でどちらが電気代は安くつきますか?御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。

  • エアコンの霜取り運転について

    昨年15坪の事務所にエアコンを2台つけました。うち1台が、真冬日(最高気温6℃くらい)になると1時間に1回ぐらい霜取り運転に入り、室温がぐっと下がるので困っています。 設置状況ですが、室内はワンフロアーで、仕切りは無く、2台で稼動しています。1台は2.8kw、1台は4.5kwです。2.8kwの室外機は西向きに設置、東側(室外機の後ろ)は壁になっています。4.5kwの室外機は西向きに設置してますが、後ろに壁は無く東西に風がかなり拭き抜けます。 2.8kwのエアコンは霜取りに入ることはありません。4.5kwの方がよく霜取り運転で停止します。そこで質問です。 (1)容量の大きいエアコンほど霜取り(室外機の温度が下がる?)に入りやすいんでしょうか? (2)室外機の設置場所の違いに原因があるのでしょうか。4.5kwの方は室外機を冷たい風が拭き抜けるため、より一層霜取りに入りやすくなるのでしょうか?ちなみにここは愛知ですので真冬日といっても5℃くらいです。霜取りに入る日は風が強い気がします。 (3)私は(2)の設置場所(風が拭きぬける)に問題があると考えているため後に壁を作って風が拭きぬける事だけは避けようと思っていますが、(1)が原因ならそれもあまり効果無いかとも思っています。なにか良い方法はないでしょうか 以上です、よろしくお願いします。ちなみにメーカーに相談したところ、室温設定を下げてくださいと…。「20℃でいつも運転してますよ」って言ったら「……ちょっとわかりませんねぇ~」とあっさり見切られました(笑)。

  • エアコン に ついて

    現在、職場は12時間連続でエアコンを稼動さしています。というより 稼動させないといけない環境です。ですが先日10時間経過した時、電源は入っているものの空気が流れなくなりました。一旦電源を切り、再度稼動さしてみると冷たい空気が出るようになっていました。更に時間がたてば自然と直るのですが30分ぐらいの時間が必要な状態でした。仕事上、あまり好ましくないので常時稼動するようにしておきたいのですがどうすれば良いのでしょうか?何故、そのような現象が起こるのでしょうか?エアコンに詳しい方、経験ある方、回答お願いします。

  • 家庭用エアコンの運転停止について

    家庭用エアコンの運転停止について 使用エアコン:日立 RAS-2510NX 数十分~数時間連続運転すると運転が停止し、室内機本体のタイマーランプが点滅します。 リモコンのエラー表示を見ると009とありHPで調べると凍結防止制御作動となっています。 主原因は冷媒不足、熱交換器凍結となっていますが、こちらは九州のため常温での凍結はありません。 可能性は冷媒漏れによる熱交換器凍結かそれ以外の何かになるのでしょうか。 このエアコンも8年近く夏も冬も使用していたのでそろそろ買い替え感もありますが、修理して使えるのならば大事にしたいです。 もし簡単な解決法、想定される修理費用、現在の同機能のエアコンに買い換えた場合の電気代比較を分かる方がいらしたらお願いします。

  • エアコンの運転条件について…

    エアコンの説明書に運転条件として下記の条件以外で運転すると保護装置が働き運転できないことがありまた故障の原因になることもある…と描いてあったのですが… 冷房運転・外気温度約21〜43度 部屋の温度・約21〜32度 と書かれてて部屋の温度が32度以上で運転させることが多いのでそうなると説明書に書いてある条件外の運転になるので保護装置が働き運転しないことがそのうち起こるのでは?と思っちゃったのですが実際のところどうなのでしょうか?そこまで気にする話でも無いのでしょうか? 変な質問ですが気になったのでよろしくお願いします ちなみに使ってるエアコンは東芝RAS-G221Pです

  • エアコンは連続運転しても問題ないのでしょうか?

    ここ数日の猛暑で(関東在住です)エアコンをフル回転させています。 実は日曜日の夜からずっとつけっぱなしです・・・。 (室温28度~29度の冷房) 今までこんなに長い間連続運転したこと無いので、果たしてエアコンにどれくらいの負荷を与えているのか・・・ やはり一日に数時間は休ませてあげないとだめでしょうか? 機種が霧ケ峰(2年前に購入)ですので三菱のお客様センターに電話しましたが なかなかつながらず、こちらに質問させていただきました。

  • 家庭用エアコンの長時間連続運転は危険ですか?

    電気代のことは考えないとして、家庭用のルームエアコン(室外機タイプ)を50時間ぐらい連続運転させた場合、安全性などになにか問題はありますか? 設定温度は27~8度か、ドライ運転でかまいません。 事情があり、留守中運転させておきたいのですが、辞めたほうがいいでしょうか?

  • エアコンが鳴ります

    そこまで古いエアコンじゃないのですが、エアコンが鳴ります。 以下に情報を記載します。 ・東芝 大清快 ・連続稼動するとたまになる。  →鳴るタイミングはバラバラですが、最低1時間は連続稼動していると思われます。 ・音は表現しにくいですが、トランペットのようなファァーン「音程→↓→」という感じです。  これが1秒くらいの断続でなります。  結構うるさい音です。 ・音が鳴る前の10分弱かその程度、前兆のような音がします。  風が漏れてるようなヒョロヒョロ・・・というような音です。 エアコン業者を呼んだときには症状が出ず、一応ビデオでとった状況を見せたけれども わからないといわれてしまいました。 わかる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • エアコンの購入について質問させてください。

    エアコンの購入について質問させてください。 マンションのリビング(10畳)と隣接する和室(6畳)での使用を一台で考えています。 40Aあり三つ口コンセントがあります。 2.8Wで自動気流のものを強運転するのと4.0Wでストレート気流のものを弱運転するのとでは電気代はどうでしょうか? 他に、デロンギのオイルヒーターやホットカーペット、電気ポット、電子レンジなどを同時に使用した場合はエアコンの容量が大きいとブレーカーがとんでしまうのでは?・・・と心配です。 エアコンが故障してしまい、エコポイント半減もあり早急に購入したいのですが、在庫切ればかりで焦っています。 購入予算は10万以内で、もしおすすめの機種がありましたら合わせていただけたらありがたいです。