• ベストアンサー

プラ板で箱を作ります。

厚さ2mmのプラ板で箱を作ろうと考えています。 まず一つは、素材をアクリルにするか塩ビにするかで迷っています。 もう一つは、板を折り曲げて箱にするか、切って接着して箱にするかです。少し力がかかるので、あまりすぐ外れるようではいけません。接着する場合は三角棒なども使えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.1

まず アクリル板と塩ビ板の 特性を知る必要があります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382865703 強度を重要視すなら 自分なら塩ビ板を選びます。 そして 2辺は曲げ加工 残りの2面は 三角棒を使い接着します 曲げ加工に使うヒーターですが 下記のようなものがあります。 http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/manufacture/htm/howto-acrysunday-heaterkit.htm 自分は治具を作り、バーナーであぶり5mm厚の塩ビ板の加工をしたことがありますが コツさえつかめれば 複雑な曲げ加工も 簡単にできるようになりますよ。 一度失敗するつもりで チャレンジしてみるのもよいのではと思います。

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございます。非常によく分かりました。 >そして 2辺は曲げ加工 残りの2面は 三角棒を使い接着します とても参考になります。一度失敗するつもりで実践させていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.2

作る楽しさはないのですが市販品に結構多様なサイズのものがあり見た目もそれなりです。 「使う」ということだけ考えると選択肢に入るかも。

ayumi9821
質問者

お礼

そうですね。作りたいというのは少しあるのですが市販品も視野に入れてみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 塩ビ・アクリル・プラ板の見分け方

    同じ寸法、同じ厚みの透明アクリル板・透明塩ビ板・透明プラ板が混じってしまった場合、その見分け方はどうすればいいのでしょうか?

  • アクリルではなく、塩ビケースを作りたいのですが

    アクリルは高いので、透明塩ビ板を貼り合せて塩ビケースを作りたいと考えています。 アクリル板で作る場合は、アクリル板2枚を直角にあてがい、 その間にアクリル用接着剤を流し込む方法があると思います。 塩ビもそのような方法で良いのでしょうか? ただ、アクリル用接着剤は使えないですよね。 何か接着剤があるのでしょうか? 何か良い方法がありましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 塩ビ板orプラ板を三次曲面に曲げる方法を教えてください。

    建築模型を制作しています。 塩ビ板もしくはプラ板を三次曲面に曲げたいのですが良い方法が分かりません。 どなたか分かる方・やったことがある方がいましたら教えてください。 また、三次曲面に曲げる造形を模型に採用したい場合はどのような素材が適しているのでしょうか? 以上2つの質問になりましたが、宜しくお願いします。

  • 同じ厚み(0.3ミリ)のプラ板と塩ビ板にドライヤーで熱を加えたらどちら

    同じ厚み(0.3ミリ)のプラ板と塩ビ板にドライヤーで熱を加えたらどちらの方が反りやすいですか?

  • プラ板探しています

    黒色のプラ板で、サイズは10mmx150mm 厚1mmで、片面に接着テープが付いています。 工作用か補修用だと思います。 15年以上前にケース(100枚程度)で購入したのですが、メーカー名や購入先、名称が判らなくなりました。 接着テープ側には「NITTONo.500」とありますが、これはテープのメーカーと型番でした。 今でもあるのか判らないのですが、ご存じの方おられましたら、教えて頂ければと思います。

  • 1mm程度のプラ板を円形に加工したいのです。

    いつもお世話になっておりますm(__)m。加工方法に関してお知恵をお借りしたく質問させて頂きます。 内容はタイトルの通りで、1mm程度の厚さのプラ板を円形に加工したいのです(直径は10~20mm位)。確定ではありませんが、数十個単位で、何回か作りたいと考えています。 まず思いついたのがサークルカッターなのですが、円周面が綺麗に仕上がらないだろうと思いまして別の方法を探っています(実際には試していません)。 次に円形の加工ということで手持ちの旋盤で加工することを考えました。以前に3mm程度のプラ板に10mm程度の棒を接着してプラ板部分を旋盤加工したことがあり、これの応用で出来ないかなぁと。 今回は接着は避けたいので、小さい穴をプラ板に開けて、板の両側から締め付ける冶具を作ってもらおうと考えました(イメージはルーター等の小型丸のこビットみたいな感じです)。 http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/28830/ しかしこれで加工できるのが少々不安になりまして(--;)。冶具を作ってもらうとなると数万はかかると思うのですが、作ってもらって使えませんでしたではあまりにも悲しいので・・・。 他にうまい加工方法のアイデアがありましたら教えて頂きたくm(__)m。

  • プラスチック同士をガッチリ接着するには?

    プラスチック、といってもアクリル板なんですが、厚さが1mm~2mmくらいあります。 5センチ角ぐらいのをお互いにガッチリ接着するには、どういう接着剤を使えばいいでしょうか? アロンアルファとかの瞬間系はくっつきはよさそうですが、衝撃に非常に弱いので、ちょっと力を加えるとパリっといってしまいます。 (板同士をずらして接着します。) 接着剤以外の方法でもいいです。 とにかく、「ガッチリ」つけたいんです。

  • 塩ビの水槽がないのは何故?

    自作で120cm×60cm位の水槽を作成しようと思っているのですが、 ネットで検索するとアクリル水槽はあるのですが、塩ビの水槽はないようです。何故でしょうか? 塩ビでも透明なものがあるのですが・・。 やはり透明性がアクリルに比べてよくないのでしょうか?それとも他に問題があるのでしょうか?例えば壊れやすいとか・・・。 板と板の貼り付け部分の接着ミスによる水漏れを防止するために、コーキングをするなら、塩ビの方がアクリルに比べて接着強度 が強いので有利にも思えてしまい、どちらの材料が良いか迷っています。 どうぞご指南の程よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アクリル板の切断について

    DIY初心者です。 アクリル板や塩ビパイプの切断や加工がしたいのですが、例えばホビー用のハンディタイプのルーターで切断することは可能でしょか? 細めの塩ビパイプにはパイプカッターがあるのですが、それで対応できない径のものがうまく切断できればと思います。 アクリル板はカッターでは加工しづらいパンチ板であったり、サイズが小さい場合を考えています。 ホビールーターには付属品としてソーなどがついているようなので、これでできるのかあるいはダイヤモンドポイントなどでゆっくりやれば切れるものなのでしょうか? まっすぐ切るのは難しそうですが…。 そのほかにオススメの手法があればあわせてお願いします。 ※できれば低投資で… 経験者、あるいは専門家の方のご意見をお願いします。 あと、もしわかればで構いませんが、塩ビとアクリル板の接着はなにで接着すればよいのでしょうか?

  • 樹脂の接着

    塩ビ継ぎ手にアクリルパイプを差し込み接着後、水を流したいのですが、接着可能であれば塩ビ用・アクリル用どちらの接着剤を使用すれば良いでしょうか?パイプ径30mm程度で片側は閉止しないので水圧はほとんどかかりません。接着自体不可能であれば質問の意味もありませんが……