• ベストアンサー

millionについて

ある英文で、around 1.5 children work ~~とあり、 同じ内容の英文で、around 1.5 million children work~~とあり、 音声もともに文字通りです。 つまり、million が省略されている感じなのですが、 数字+人の名詞が来て、その数がmillionを確定して意味することってあるのでしょうか? 1.5 M children でもありません。 といってもふつう、1.5人の子供がともとれますよね? ただの間違いでしょうか?海外のサイトなのですが。

noname#221461
noname#221461
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ある英文で、around 1.5 children work ~~とあり、 同じ内容の英文で、around 1.5 million children work~~とあり、 というのがよくわかり1ませんでしたが、検索してみてわかりました。 Level 1 では 1.5 children となっていて、 Level 2 と 3 では 1.5 million となっていますね、確かに。 Level 1 の語彙でも million が除外されるとも思えませんし、 単なる間違いでしょうね。 音声も文字も確かに 1.5 children となっていますが、 スクリプト通り読んだのか。

noname#221461
質問者

お礼

お手数をかけました。 間違いでしたか。安心?しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 ただの間違いでしょうか?  はい、ただの間違いだと思います。

noname#221461
質問者

お礼

間違いでしたか。良かった?です。 ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

前後がわかりませんが、「150万人の子供が働く」では?

noname#221461
質問者

お礼

意味はそのようだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一つの名詞に冠詞が着いた後、その名詞を修飾する為に

    一つの名詞に冠詞が着いた後、その名詞を修飾する為に形容詞、副詞がつく場合。 冠詞+副詞+形容詞+名詞 との形になるとありました。( this model is a very basic model ) しかし、this model does absolutely all the work around here.という文章には the と work の間に副詞のabsolutely と形容詞のallが入らないのはどうしてなんだろうと思いました。 またこの時 absolutely all the work はdoes の目的語であり、名詞句との理解で間違いありませんでしょうか? ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 英文法について質問です。

    英文解釈の参考書に "Man is very clever at changing the world around him to satisfy his immediate needs, but he is not so clever at looking far ahead, or at thinking about what the future results of his actions might be."(人間は周囲の世界を変えて、直接の必要を満たすようにする点では非常に賢いが、はるか前方を見たり、自分の行動から将来どのような結果が生まれるかを考える点では、それほど賢くない。)という英文が載っていました。私はof とhisの間に関係代名詞whichが省略されているような気がしています。ただ、私は「前置詞+関係代名詞」となっているときに関係代名詞が省略されている英文を見たことがありません。この点、どのようにとらえればよいでしょうか?

  • 英語の主語について

    下記の英文について教えてください。 Although all athletes dream of winning Olympic gold, simply qualified for the games is a phenomenal achievement. 2節目の主語がいまいち分かりません。 qalified は形容詞または分詞だと思うのですが何か省略されていますか?  上記の文は”qualified”が答えとなる穴埋め問題だったのですが、主語には名詞と思い”qualification”と回答したら間違いでした。名詞以外のものが主語なっているものをよく見かけますがいつも混乱してしまいます。 よろしくお願いします。

  • 数字の数え方-百、千、百万のa,oneは省略可?

    数字の数え方がよく解りません 7/9のABCニュースシャワーの内容です ttp://www.nhk.or.jp/worldwave/viewer/viewer.html?130709 somewhere around 1,000,1,500 bets 1,000 を a thousandと発音しているように聞こえます ところが1,500は thousand five hundred bets にしかどうしても聞こえません a もしくは one が全く聞こえないので1の場合は省略してもいいのか?と もう一つ ある本の中でこんな表現がありました I walked a million hundred miles to the shop.(本人は嫌々です) おそらく相当な距離を指しているとは感じ取れるのですが私の方法が悪いのでしょうがGoogleで検索してみてもこのようのな使用方法を見つけられませんでした 子供向けの本で使用してるくらいなのですからこのような使用方法は一般的なのでしょうか? 初歩的ですがよろしくお願いします

  • Hotelについてご教授お願いいたします

    以下の英文についてご教授お願いいたします。 I'm looking for a hotel cheeper than 70$ a night around here. than70は比較対象は何なのでしょうか?比較級であれば (it is) 70$とかになるのでしょうか?もしくは単に慣用表現なのでしょうか? また、続けて 「(70ドル以下の)ホテを知っていますか?」と聞く場合、Do you knowの後に代名詞は何を置けばよいでしょうか?若しくは単にDo you know any good hotels?と聞けばよいのでしょうか? 流れとしては、Excuse me,I'm looking for a hotel cheeper than 70$ a night around here.Do you know~?なのですが。 よろしくお願いいたします。

  • making cuts の意味が理解できません

    英語教材の英文が理解できないので教えてください。 長文問題です。 あらすじ: factory の老朽化した設備を買い替えたい。 ---------------------------------------- M: How will we be able to pay for them, though? M: でもどうやってその支払ができるんだい? W: By making cuts across all departments. W: 全部署でコストを削減する。 ---------------------------------------- これが理解できませんでした。 なぜ By making cuts で [コストを削減する] なのか、 理解できません。 一応、 自分なりの仮説をたてました。 making が動詞で [作る]、 cuts が名詞で [削減] です。 [削減を作る] になります。 しかし、 これでは [コストを削減する] という意味には なりません。 cost という英単語を省略している可能性も あるものの、 さすがに省略し過ぎであり、 英語失格です。 よって、 この英文は間違いで、 cost を追加して [making cost cuts] にしなければ正しい英語に なりません。 だから英語教材の間違いです。 しかし、 私は英語を勉強中のため、 この考えで正しいのかどうか、 じしんがありません。 そのため、 質問させていただきます。 ・なぜ この英文で [コストを削減する] という意味になるのか教えてください。 ・私が英語の試験で この英文をかいたら減点対象ですか? 少なくとも、 辞書 などには、 この英文に該当する記述例は実在しませんでした。 必ず cost, price, tax, などを付与しなければいけません。 よろしく お願い致します。 ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html

  • この正誤問題で既に一週間以上悩んでいます。

    1. There used to be many shops around here. 2. It is natural for a couple to work together when they get married. 3. It should be many books you can refer to. この中の1つで文法上の間違いがあるらしいのですが、どのような間違いなのでしょう。3.で、many books をさしているのにもかかわらず、主語がitと単数になっているのが変だと思うのですがどうでしょうか。 1. Few people take part in such a dangerous sport. 2. There is few snow in this area. Nobody needs high boots. 3. Even a little rain can save a dying plant in the desert. 同様にこの中にも一つの文に間違いがあるようなのですが、確定できません。2.のsnowを不可算名詞ととればfew→littleになるべきだと思うのですが、いかがでしょうか。 ぶしつけな質問ですが、お知恵を拝借したいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • although drivingと言えますか

     だいぶ以前よそのサイトで問題になったことでいまだに疑問に思っていることがあります。TOEICの形式で間違っている所を指摘せよというものです。 (1) I was stopped by the police (2)on my way to work (3)although driving (4) under the speed limit.  私は正解は(3)だと思いました。接続詞の後の代名詞とbe動詞が省略されるのはわかりますが,私はthoughやalthoughで後に進行形が来て省略になっている形を見たことがありません。受動態で例えばthough (I was) tiredならばあります。  別の方の説明では(3)のalthough drivingは正しい英語で,正解は(4)でwithin the speed limitとしなければならないとのことでした。しかしGoogleでunder the speed limitとwithin the speed limitを調べるとどちらも同じようなヒット数でした。Googleをうのみにするわけではありませんが,under the speed limitという英語が間違いだとは思えません。although drivingと言えるのかどうかお教え下さい。

  • 4.13 millionの読み方

    4.13 millionの読み方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英文で分からないところがあるので教えてください。

    今、海外のペンパルと文通していのですが、自信がないので1番と3番の英文が合っているかどうか教えてください。間違いがあったら正しい英文を教えてください。2番と4番は、辞書で調べたのですが、分からなかったので英文を教えてもらえてもらえませんか? それと翻訳機では、通じなかったので今回は、翻訳機を使用せず、辞書で調べて書きました。 1.I’m very busy, too. 私もすごく忙しいです。 2.お互い時間が空いている時に手紙を書きませんか? 3.I can’t access your blog. 私は、貴女のブログにアクセスすることができません。 4.どのようにしたらブログにアクセスできますか?