• 締切済み

WEBデザイン・音楽の仕事について。-- 業界知識

umaibouumaiの回答

回答No.1

デザインは自由だからいいのであって、 可能性はいくらでもあると思います。 なので、まずやりたいこととお金もらうにはどんな手段があるか ご自分で考えることが1番大切だと思います。 それが自分の予定してた金額のお金をもらうことにつながるのであればそれが正解です。 ・バンド向けサイト構築サービスを売っている会社で働く ・CD屋で働いてWebデザイン担当になる ・CD屋のサイトのWebデザインを請け負っている制作会社で働く ・Webデザインを多用した音楽PVの制作を請け負う(あまりニーズなさそう) ・ライブハウスからお金もらって出入りしてるバンドのWebサイトを作ってあげるサービスを始める(ライブハウスはお金ないから無理そう) など紙に書いて考えられてみてはいかがでしょうか? ちなみに私の友人は、WebデザインはWebデザインで音楽と関係ないとこで活かし、 副業でクラウドワークスみたいなとこで音楽売ってるのもいますし、 服とかも含めたデザインの仕事の中でWebデザインも請け負っていて、音楽関係は格安でやるよというスタンスで音楽に携わっているのもいます。

関連するQ&A

  • 『WEBオペレーター』 とは なんなのか

    閲覧ありがとうございます。 就職活動中の22歳です。 現在、職業訓練校でWEBデザインを学んでいます。 『WEBオペレーター』という職種について、「自分の職場ではこんな感じ」などあれば お教えいただきたいです。 私はWEBデザインに関わる仕事に就きたいと考えているのですが、 未経験からいきなりデザイナー職種に応募をするのはいささか無謀か、 WEB会社に勤めながら、間接的に勉強していける働き方はあるだろうか、 と考えています。 そんななかWEBデザイナーの講師に相談していたところ、 話の中で「デザイナーになって最初の頃は雑用や掃除だよ。そこでやめていく人も多い。かっこよく言えば『オペレーター』かな」と名前がでてきました。 「『オペレーター』という名前があるならそういう職種もあるのか??!」と興味を持ち、今回質問をさせていただきました。 訓練校では、 HTML・CSSのコーディング、Illustrator・Photoshopによる画像加工、Dreamweaverでのサイト作成方法を教えてもらっています。 Adobeソフトに触ったことがある、ぐらいの経験値かと。 オペレーターに限らず、WEBデザインに関わる企業で勉強していける働き方があれば、そのことに関しても教えていただきたいです。 生活も考え、正社員は難しくとも契約社員で働けるとありがたいです...! ひそかな目標は、 WEBデザイン技能検定3級を取り、Javascriptや動きのある仕組みなども使えるようになり、イケサイに載っているような分かりやすく楽しいサイトを作れるようになること。 また仕事として作れるようになることです。 WEB業界に無知なため、多々不条理な点もあるかと思いますが、 どうぞご助言よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CSS
  • 名古屋のWEBデザインスクールについて

    名古屋のWEBデザインスクールに通おうと考えています。 ウェブは趣味でHP作っていたレベルで全くの未経験です。 最初は金銭的な事もあったので職業訓練しか考えてなかったのですが、色々聞いていると職業訓練のみでWEBデザイナーになるのは限界があると思いました。 そこでデジタルハリウッド STUDIOが合ってると思って通うと思ったのですが、中でも授業料が高額でその価値があるのか分かりません。 他のところのが金額的には安いのでそっちで十分ならそちらで良いかなと思います。 今は仕事してないので通うなら毎日がっつり通おうと思ってます。 名古屋で通うなら何処がいいでしょうか??卒業生の方などアドバイス頂けると幸いです。 ・職業訓練 ・デジタルハリウッド STUDIO(デジハリ) ・ヒューマンアカデミー ・ナガセキャリアセンター ・Tribes20 Web Professional School

  • WEBデザインのサポートの仕事がキツくて辞めました。でもまた、やろうか迷ってます。

    28歳、無職、ひきこもりがちな女です。 3ヵ月の職業訓練を受けようかどうか迷っています。 訓練は「WEBクリエイター養成科」です。 以前に別の「シスアドWEB科」の職業訓練を受けて、シスアド試験は一回受けて不合格で諦めました。WEBのほうは、HTMLを教えてもらって、HTMLだけで、ソフトを使わずホームページを作成しました。 そのあと、WEBデザインの会社に正社員で入りましたが、求人票に書いてた給与は18万とあったのに、入ってみると13万で契約されました。サービス残業が毎日、夜11時くらいまであって、休日は勉強するように強要されていました。耐えれなくて1ヶ月でやめてしまいました。  それから、何年かたって、また別のWEBデザイン会社にアルバイトとして入りました。なぜアルバイトにしたかというと、アルバイトなら時給制なので、前回のような、サービス残業は無く、残業があっても時給が払われるだろうと思ったからです。しかし、入ってみると、退社時刻になるとタイムカードを打つように社長から命令され、それからも働かされました。残業代は出ません。フルタイム勤務で、これなら正社員と変わらないのに身分はアルバイトです。それに休日の勉強や、課題提出、勉強会(朝早く来て、手当ても出ない)もあり、電車の中でも勉強するように言われました。でも私は向上心が無いのか甘いのか勉強しませんでした。それで1年くらいたって「当初思ってたより伸びるのが遅い」と言われ上司に「このまま、この職場におれると思ってるんか、このままだと居場所なくなるで」とか「他のWEBデザインの企業であんたみたいなんが通用すると思ってるのかとか(スキルがほとんどありません)」「うちは残業代出ないけど、それが嫌なら辞めてもらってかまわん」とか「自分がミスしたなら、朝早く来てやるのが当然やろ」とか正社員に言うようなことを言われました。私はアルバイトで時給800円です。月にしたら手取り10万です。上司に態度にキレてその会社はやめました。「ITサービス業界において、ブルーカラーの3Kをもじり、作られた新3K。この新3Kは主に「きつい」「帰れない」「給料が安い」」という のは知ってます。私はこれに耐えられる自信がありません。5年、精神科に通院中で、うつ病だと言われています。  これから受けようかと考えている職業訓練は以前受けた職業訓練よりもっとつっこんだ内容で、DreamweaverやFireworksも使うそうです。 今、無職のひきこもりぎみですが、ネットは毎日やってて、たまにフォトショップで、画像処理したりする程度です。  IT系の内情を知ってしまったし、履歴書に自信がない(美術短大卒業してから、保育士6ヶ月(解雇でやめた)と、WEBデザイン1年弱以外は、空白が多かったり、短期のアルバイトをやったりしてました。だから、スキルもない(職業訓練でついたスキルなんて知れてる)私は、ブラック企業(3k)にしか採用されない気がするので、それではやっていく体力、精神共にやっていく自信がありません。  それで職業訓練を受けようか迷っています。受けても就職できない、就職できてもキツくてすぐ辞めてしまうとかなら、最初から別の道を探したほうがいいかなとも思っています。毎日家にいて、ネット環境もありDreamweaverやフォトショップのソフトもあって、その手の本もあるけど、勉強はやる気がしないので全くしていません。本当にWEBデザイナーになりたい人なら独学でもやってますよね?適性がないのでしょうか?28歳なので、就職活動はもうギリギリです。職業訓練は、費用は無料で、交通費も出ます。私は職業訓練を受けたほうがいいでしょうか、他の仕事を探したほうがいいでしょうか? うちの彼氏は、社会保険労務士を目指していてかなり詳しいです。 彼氏は「パートタイム労働法及び個別労働紛争法違反 それに労働基準法違反だね 今なら裁判やっても勝てるよ」 って言ってます。でも、仕事が遅かったりした自分も悪いのかな~ っていう気もして、争うにはお金もいるし(貧乏です)あきらめています。彼氏が、社会保険労務士目指してるってこともあって、私がはたいていたときも、色々、会社の法律違反を指摘されて、私も「会社が悪いんだ!」って気になって、腹がたって辞めたというのもあります。 労働基準法違反だと知らないで、サービス残業やってるのと、知りながらやってるのとでは、後者のほうが、理不尽に思って腹がたちます。 アドバイスお願いします。

  • WEBデザイナーについて

    私は現在、WEBデザイナーを目指しています。 明日、面接を予約したのですが、正直受かる自信がありません。 WEBデザイナーのアシスタントアルバイトの募集なのですが。 ちなみに私は現在27歳です。 今まで小売業を主に働いてきました。しかしながら職歴はほとんどフリーターで転職歴も多く ポンコツ職務経歴です。 先月まで職業訓練校WEBクリエーター入門科に通っていたのですが たかだか4ヶ月の訓練ではアピールも出来ません。 ポートフォリオも企業様に自信を持って見せれる物は作れていません。 ですが、どうしてもデザイナーの入口に立ちたいのです。 明日の面接で何かアドバイスを頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • WebデザイナーとWebプログラマーどちらを勉強すべき?

    こんにちは。 現在、就職活動中で職業訓練を受講しようと思っています。 今考えている訓練はWeb系の訓練で、WebデザイナーとWebプログラマーの2つが募集していて、どちらを受けようか迷っています・・。 私は学生時代、絵画や彫刻など美術を勉強していました。(パソコンでのデザインやCGは全くやったことがないですが) なので、勉強したものを活かしてWebデザインをやってみたいなと思ったのですが、仕事や就職はWebプログラマーの方があるのかなと思いまして・・・。 どちらの訓練を受講すべきでしょうか?? 最終的に決めるのは自分ですが、なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 保育士からWEBの仕事へ

    26歳、元保育士の女です。 今年の3月で退職し現在職業訓練所に通っています。 事務の仕事につこうかと、職業訓練所に通い始め、現在オフィス系のパソコンの勉強をしています。 が、やっていくうちにパソコン自体がおもしろくなり、職訓と同時にスクールでWEBの勉強もしていこかと考え中です。 WEBの仕事は未経験では難しいといいますが、過去二人職業訓練所をでた未経験者がWEBデザインの仕事についたと聞いたこともあり、今からフリーで学べるスクールで3か月ほど、猛勉強し、未経験者OKのWEBのデザインの求人を片っ端からダメ元で受けていってみようかと思っています。 将来的には、「ここでならずっといることができるという職場環境で(身体、精神を病む程のところでは意味がないので)正社員でWEBデザイナーをする」のが目標です。 (制作会社でも、自社サイトの更新でも、自分で会社の仕事でデザインができなくても、それはこだわりません。) そこで質問です。 (1)できるだけ現場に早く行くためにフリー制のスクールで自分で勉強して、どんな劣悪な環境でも我慢して正社員になり現場で経験をつみながら勉強していくのと。(就職できなければ、この選択肢はありませんが) (2)アルバイト、もしく派遣社員をしながら一年ほどかけて、デジハリ、ヒューマン等のスクールでWEBの勉強をしてから、ゆっくり就職口をさがすのとどちらが、将来的に良いでしょうか。 現場で活躍されている方、どうぞよろしくお願いします。

  • 31歳でWEBデザイナーに転職・・・

    こんにちわ、私は現在車関係の仕事をこの不景気の影響で昨日ついに退職しました。 これから自分が本当にやりたい事を仕事に生かしたいと思い未経験からのWEBデザイナー転職を目指す決意を3ヶ月前に決めました。今年齢は31歳です。WEBデザイナーの経験は全くないので現在職業訓練にて勉強することからはじめようと考えてます。 ホームページは趣味程度ですがHPビルダーで作ってますが、(HPはこんな感じです・・・すみませんhttp://www.justmystage.com/home/diorle/)本格的なWEBの技術は分かってないので職業訓練、または現場での経験を積んで いきたいと思ってます。 今のこの大不況の真っ只中現実が厳しいのは何度も周りから話を聞きますが同じような未経験からWEBデザイナーへ転職された方の意見や経験を聞かせてください。

  • 公共職業訓練(Webデザイン)にどうしても合格した

    公共職業訓練(Webデザイン)にどうしても合格したいです。 これまで2度程落ちています。 雇用保険受給者ではないため、落ちているのかもしれないのですが 直前に講座的にはまったく違う分野の基金訓練(実践演習コース)を受講しているため、 訓練を受講するとしたら公共職業訓練しかないです。 受かるか受からないか分からないのですが、受講できることになったことを考えて 昼はとりあえず空けておこうと思い、夜のアルバイトを2つ掛け持ちしています。 生活も不安定で、受からないと今後の方針もたてづらいです。 10月スタートの講座に今度こそ、受かりたいです。 やはり、雇用保険受給者でないと受かる確率はかなり低いのでしょうか・・・。 Webデザインを勉強したい気持ちがあり、今後そういった業界の職種で働きたいと思っています。 志望動機として、 「これまで、主に事務系の仕事をしてきたのですが、Webデザインに興味があり、将来的にはWebクリエイターとして働きたいです。今の自分にはこれに必要な技能、知識ともに欠けているため、訓練に通いたいです。よろしくお願いいたします。」 ハローワークの方に志望動機で差別化を図らないと受からないと言われました。 上のように書こうかと思っていますが、どうでしょうか。 志望動機の書き方にしても、これまで2度落ちた自分は甘かったなぁと反省しています。 今回で今後の将来の見切りもつけたいと思っています。 文章力があまりないのですが、お力添え頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • どちらの職業訓練か迷っている(至急)WEBデザイン

    私は20代後半の女です。 今現在、WEBデザイナーの職業訓練の面接を受け、合格が通っているものがあります。 内容はアドビ社のソフトを使って行うもの(ドリームウィーバー、フォトショ、イラレ、色彩検定対策)で、本日(夜の部なので夕方から)から半年間です。 修了すると『Webクリエイター能力認定試験 上級』が取得できるレベルになるらしいです。 ただし、遠方なので毎月2万円くらいの交通費がかかります。 (テキスト代は12000円、試験は自分で受けて下さいという感じなので試験対策は授業内には無し) 昨日になり、近くでWEBデザイナーの職業訓練校の募集があるのを知り、 そちらは車で通えて交通費が10000円以内におさまります。 内容はHTML/CSSの構築、GIMPを使っての画像編集処理を学び、 『Webクリエイター能力認定試験 初級』が取得できるレベルになるらしいです。 (試験対策も授業に組み込まれています) 9月から5か月間です。(テキスト代は15000円) おそらく多くを学べるのは前者のほうだと思いますが、実際就職するにあたっても前者のほうがより就職につながるでしょうか? 交通費がかかる分、多くを学べるのかなと考えていますが正直迷っています。 同じ半年くらい学ぶなら、濃く学んだ方がいい気はしています…(前者の訓練校) 後者を受けるには合格分を辞退することになるのですが、本日からなので「辞退扱い」になるか「退校扱い」になるかは訓練校次第だそうです。 退校扱いの場合はもちろん、後者の方も受けることはできなくなります。 決めるのは自分なのですが、『自分ならこうする』や『〇〇だからこうしたほうがいい』などあればアドバイスくださると幸いです。単純なものでもかまいません。 ※訓練校修了後、この業界の就職率は厳しいことはわかっています(>_<) 考えを聞かせてください、よろしくお願いします。

  • WEBの仕事について教えてください

    私は40歳のパートです。 短大の美術科を卒業し、印刷会社やデザイン事務所などでDTPオペレーターを8年ほどしました。 ブランクがあったので、職業訓練に通ったりしましたが、100社近く不採用でした。 10年くらい前から、自律神経失調症で通院しており、2年くらい前からパニック障害もあり、現在は障碍者枠で経理のパートをしています。 経験の長いDTPを生かしてスキルアップするために、WEBの勉強をしようと考えています。 年齢的に無理だということもあるかもしれませんが、バツイチでこれから一人で生きていくためには収入を増やしたいです。 現実的にWEBのお仕事はどんな感じですか。 未経験であれば、アルバイトから始めるしかないですか。 40代ともなれば、デザイナーで深夜まで仕事をするのではなく、 ディレクターになられている方ばかりでしょうか。 お仕事を実際にされている方がおられましたら、教えていただけるでしょうか。 よろしくお願い致します。