• 締切済み

鉄分アレルギーについて

彼氏が鉄分アレルギーの疑いがあるそうです。 症状は皮膚への湿疹です。かゆみをよく伴っており辛そうです。 食生活での改善が1番だと思うのですが、わたしは貧血症なので逆に鉄分を多く摂らないといけません。 そこで疑問が発生したのですが、鉄分アレルギーの人は鉄分を摂ってしまうとアレルギー症状が出てしまいますよね? しかし摂らないと私のように(人によるとは思いますが)貧血になってしまいます。 鉄分アレルギーの方はどうやって鉄分摂取をすればよいのでしょうか? また、鉄分アレルギーの方用の食事メニュー、改善につながる食材などありましたら教えてください。

みんなの回答

  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.1

鉄アレルギーの多くは、 皮膚に接触したときにアレルギー反応が出る類のようです。 また、食品の鉄は、鉄そのものをボリボリ食べるわけではないので、 (例えばほうれん草とか) 特に気にする必要はないかと思います。 一方で気にしたほうがいいのは、調理器具とかですね。 例えば鉄のフライパンでの調理は避けたほうがいい場合もあります。 調理中に鉄がそのまま目に見えない小ささで入りますから。 あと、彼がフライパン洗ってくれるときに、触れますからね。 ただ、皮膚と異なり、内臓側で鉄アレルギーがおきるのは、 とても稀なケースのようなので、 例えば、中華料理屋とかラーメン屋とか餃子とか、 外食で鉄鍋で調理してるところはたくさんありますから 一緒にすごしていて、特にそういった場面で問題なかったのであれば、 変に気にしすぎることもないのでは?

関連するQ&A

  • 鉄分の摂りすぎで不具合が出る量ってどれくらいですか

    健康診断の血液検査で、貧血気味といった結果が出てしまったので、何とか鉄分を食事で補おうと思っています。 そこで、鉄分を含んだ食材は何か?を調べてみました。 レバーやほうれん草は有名ですが、それ以外にも色々とあることが分かりました。 鉄分を含む食品を調べていて目についたのが、鉄分の摂りすぎた時の問題です。 http://elpetitprincep.org/tetutorisugi.html こちらのサイトで目にすることができたのですが、鉄分をかなり摂りすぎた場合には、心不全や肝硬変、心筋症などの病気になる恐れがあるとしってびっくりしました。 おそらく、貧血気味な私としては、考えられないぐらい沢山の鉄分を含んでいる食材を食べないと病気にはならないと思いますが、実際に、どれくらいの量の鉄分を摂取すると病気になるのでしょうか? 例えば、食事で鉄分の多い食材を利用しつつ、鉄分のサプリメントを飲んでいると病気になるのでしょうか? それぐらいでは特に問題なく、異常な量のサプリメントを飲むと病気になるのでしょうか? 具体的に、どれくらいの食事やサプリメントで鉄分の過剰摂取になるのか?分かる方がおられましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 鉄分って、摂りすぎるのも良くないみたいですね!?

    貧血気味の場合は、食事でレバーやほうれん草など、鉄分を含むものを食べることで貧血を改善できると思います。 実際に、鉄分が多い食品などを選んで食べてみようと思うのですが、貧血と食べ物について調べていて気になったことがあります。 それが、鉄分の摂りすぎによる副作用です。 鉄分を摂りすぎると、 http://xn--n8j6dp68i7jc7shv73hlxj.com/tetutorisugi.html こちらのページによると、よっぽど重症になった時には、心筋症や心不全、肝硬変、糖尿病といったような病気になる可能性、危険性があると言うことが分かりました。 鉄分を摂りすぎたとしても、さすがに、ここまで重症になることは、なかなかないとは思いますが、鉄分は、摂りすぎると体内に溜まると言うことなので、過剰に摂取しすぎるのは良くないと思います。 そこで、お聞きしたいのが、鉄分は、1日にどれくらいとるのがいいのでしょうか? 摂りすぎにならないために、具体的に、どれくらいの量の食事を摂ると良いのか?教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • これは小麦アレルギーでしょうか。

    8ヶ月の乳児です。 2週間ほど前に、食事の後に腿と腕に赤い湿疹が出ました。(この日の食材・・・米・大根・人参・ほうれん草・豆腐・麩)次の日になると赤みが取れていたので、病院には行きませんでした。 今日、また食事の後に背中に赤い湿疹が出ました。(食材・・・食パン・トマト・たまねぎ・カッテージチーズ) 特に痒がる様子はありませんが、背中が斑点のように赤い状態です。自分なりにメニューを見たところ、麩と食パンではないかと思うのです。麩はそのときが初めてでした。食パンは、たまに与えていますがいつもよりも量が多かったです。 これはアレルギーの症状でしょうか?

  • 貧血対策で、鉄分の吸収を妨害する食べ物とは?

    最近、貧血気味なので、貧血を改善する為に鉄分が多く含まれている食材を食事にとりいれたいと思います。 そこで、インターネットで調べるとレバーやほうれん草以外にも色々と鉄分が多く含まれている食材を見つけることが出来ました。 そんな時に見つけたのが http://xn--u9j791ghs3b1xd6os.xyz/tetukyusyubougai.html こちらのホームページです。 こちらのホームページでは、鉄分の吸収を妨害して妨げる食材が紹介されていました。 このように鉄分の吸収を阻害する食材があるというのは知らなかったのでビックリしました。 上記のページでは、紅茶や緑茶、玄米、スナック菓子、ソーセージなどいくつかの鉄分が吸収されにくい食材が紹介されています。しかし、紹介されている食品数が少ないです。 その為、どなたか、鉄分の吸収を妨害する食べ物を知っていたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鉄分を取るには?

    3日前、主人がいつも通り帰宅した時の事でした。 突然、目が回ると言い出し、座り込みました・・・。 目をつぶると余計に周り、立っていられない状態になりました。 吐き気や、熱も無く、目が回る以外の症状は無く、私は始めメニエールかと思い、その日はお風呂に入れないで、すぐに床につかせました。 次の朝、身体がだるいと言うだけで、目が回る症状はありませんでした。 軽い貧血かなと思うのですが、毎日、鉄分とカルシウムのサプリメントは取っているのですが、どうも身体に吸収されていないようです・・・。 鉄分は取るのが難しいと言われています。 食事は、生レバはダメですが、甘く煮付けたレバーでしたら食べれます。 たまに夕食に出すのですが、1日一切れ程度しか食べてくれません・・・。 どうすれば鉄分を効率良く摂取できるか教えて下さい。 あとサプリメントを上手に取る方法があれば、アドバイス宜しくお願いします。 ちなみに主人は4月の始めに、胃のポリープ(良性)を取ったところです。

  • 金属アレルギーの人は…

    私は金属アレルギーで、メガネのフレームやアクセサリー、金属製のホックやファスナーなどが身体に直接当たると皮膚が赤くなったり、痒くなったり、ただれてしまいます。 そんな私ですが、このたび、鉄製のフライパンを買おうと思い立ちました。 ところが…… 「鉄のフライパンで調理したものを食べると、調理中に溶け出した鉄分を身体に吸収することになるので、貧血の人には鉄分を補うことになるので身体に良い」 というようなことを聞きました。 鉄分が身体に入るってことは…… 鉄製のフライパンで調理したものを食べた場合、私のような金属アレルギーの人間はどうなるのでしょう? やはり身体がアレルギー反応を起こしてしまうのでしょうか? もしそうなら鉄のフライパンの購入は見送りたいと思います。 どなたかご存知の方、教えていただければありがたいです。

  • 1才の子、貧血と診断されました。教えてください。

    もともと色の白い子だなーとは思ってましたが、先日血液検査で貧血と診断されました。鉄剤を処方されるかは詳しい検査の結果待ちですが、それまで食事を気をつけるように言われました。今まで小松菜や納豆などほとんど毎日食べていましたが、足りなかったのかもしれません。離乳食はまだ後期くらいです。あとアレルギー体質の可能性が高いのですが、鉄分があるからといって毎日同じ食材を多く使うのはいいことではないですよね?貧血に効く離乳食のメニューがあれば教えてください。お願いします。

  • アレルギーになってしまったら・・・

    最近、体に湿疹が出来てしまい、皮膚科に行ったところ、アレルギーの可能性があるとのこと。 早速アレルギーの血液検査をしていただきました。 結果は『アシブトコナダニ』の反応が出たとの事・・・。 ダニがいたなんてショックでした・・・ 今は内服薬と塗り薬を塗っていますが、あまり効果がなさそうで、とても痒いです・・・ そこでこういった症状のアレルギーにはどういった処置をするべきなのでしょうか? 皮膚科の先生もよくわからないようで、このダニは人にうつるんでしょうか?? おわかりになる方がいらっしゃれば、なんでもいいのでこのダニのことについてを教えて下さい。 お願いします!

  • 2歳 フードアレルギー

    2歳になる娘がいます。 今までフードアレルギーの反応がなかったのですが、1歳21か月ほどから、顔の側面部、口の周り、あご、首の前と後ろ部に赤い皮膚の湿疹ができました。悪い時は目のあたりも赤くなり目のまぶたも腫れてしまいました。 最初に、お医者さんで見てもらった時には、冬時期だったので、乾燥・敏感肌ではないかと言われ、できるだけ保湿をして様子をみましたが、特に変化がなく、皮膚専門家のクリニックに連れていきましたら、プロバイオティクスを勧められて摂取しましたら、2、3日で皮膚の湿疹と赤みがとれました。 フードアレルギーが原因とわかり、湿疹が出た時は、大豆製品とトウモロコシが大好きだったのでたくさんあげていました。 また、プロバイオティクスをあげてからうんちが粘土のような柔らかさだったのですが、通常の大人のようなうんちに変わりました。粉ミルクを牛乳に混ぜてあげてよく牛乳をのませていただので、うんちがこの柔らかさが通常だと思っていました。 一度治った顔の湿疹なのですが、2週間ほど後に、ポップコーンが原因だったか、嘔吐と共に再発してしまいました。それから、プロバイオティクスを摂取しているのですが、なかなか顔の湿疹が治らず、原因になる食品を特定しながら顔の保湿をしています。 フードアレルギーを調べる血液検査は、こちら(オーストラリアに住んでいます)の医者では2歳児にはあまり勧めないようなので、血液検査はしていません。 長くなってしまったのですが、はじめて、子供のフードアレルギーを経験をしまして、どなたかアドバイスやお勧めのウェブサイト、本等がありましたら、教えていただけると幸いです。 また、2歳ころのフードアレルギーは、一時的なものなのでしょうか?改善する見込みはありますか? フードアレルギーの食品を少しずつならして、改善することはできるのでしょうか? 将来できるだけ多くの食べ物をとって健康に成長して欲しいのですが、親として心配です。 アナフィラキシーショックのようなものはでていないのですが、ポップコーンを食べた次の日に嘔吐を1日繰り返しました。 他には、大豆製品、トウモロコシ、牛乳、穀物製品がフードアレルギーと考えています。 長文といくつかの質問をしてしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • 栗アレルギー???

    昨日の夜、1歳の娘の体中(背中、お腹、太もも)が赤くなり、湿疹(ブツブツじゃなく皮膚が赤くまだらになっている状態)ができていました。 夕飯から2時間ほど経っていたので、「何かのアレルギー!?」と思い、食べたものを思い返してみました。 食べたものはピザ(マヨじゃが)と天津甘栗とバナナとイチゴでした。 天津甘栗以外の食材は普段もよく食べていて、このような症状が出たことがないので、もしかして栗が原因???と思っています。 栗でもアレルギーが出たりするのでしょうか・・・ 今日も、昨日よりはよくなっているのですが、体はところどころ赤く湿疹ができています。 明日になっても治らなかったら病院へ行こうかと思うのですが、日曜なので皮膚科はどこも休診・・・唯一小児科でやっているところがあるのでそこへ連れて行こうと思っているのですが、小児科でも診てもらえるものでしょうか・・・

専門家に質問してみよう