• ベストアンサー

データ使い放題定額で安いsim

現在ソフトバンクのガラケーユーザーです。 来年の8月が更新月です。 スマホの導入を考えているのですが、更新月まではなかなか導入ができません。 でも仕事の関係からスマホが必要になってくる可能性もあり、とりあえず安く維持できる状態での導入を考えています。 フリーsimでの導入になると思うのですが、どの業者が安く維持できるサービスでしょうか? ・sonetの0sim か ・ワイヤレスゲートの440円で使い放題 かなー 他にもいいのがあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

画質を最低の144pにすると、データ転送速度はMAXで十数Kbps程度になります。 ※手元のWi-Fi接続のAndroidタブレットでの実測値。 ただ、再生開始直後は5Mbpsを超えることがあるので、250Kbps定額無制限のプランだと再生が始まるまでかなり待たされるかもしれませんね。 ま、安く維持しようと思ったらどこかで我慢しなきゃならないんです。この手のアイテムはww

noname#223639
質問者

お礼

最初からすべての動画を144pに設定できればいいんですけどね。 どうしたもんかな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fmxBeem
  • ベストアンサー率54% (325/599)
回答No.2

回答1です。 私はOCNなんで、高速通信と200kbpsとの切り替えが出来ますが、 200kbpsだとYouTubeなんて見てられません(^_^;) 動画を煩雑に見られるのなら、容量無制限コースを選ぶか、 手動で高速・低速の切り替えができるSIM(OCNなど)にして、 動画見る時だけ高速にしておく方法がよろしいのでは。 容量無制限SIM比較 http://sim-fan.mobile-runner.com/no-limit/ OCNターボ機能 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/turbo/

noname#223639
質問者

お礼

200で動画は無理ですか。 かなり見る頻度が高いので、2000円くらいかかりますけど、 高速で容量無制限にしておいた方がいいかも・・・・

noname#223639
質問者

補足

あ、ってことは 選択肢はワイヤレスゲートのFonプレミアムプランのみですね だんとつで安いし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fmxBeem
  • ベストアンサー率54% (325/599)
回答No.1

>sonetの0sim 500MB以上は有料、最大1600円(5GB)になるので、メインのスマホよりも セカンド機に向いているSIMです。500MBはWi-Fiのない環境で使う時間が多いと あっという間です(^_^;) >ワイヤレスゲートの440円で使い放題 最大通信速度が250kbpsなので、動画を見たり写真を転送などあまりしないのであれば よろしいかと。GoogleマップでのナビやLINEは、この速度でも十分実用的です。 速度は気にせず、維持費に重きをおくならワイヤレスゲートですね。

noname#223639
質問者

お礼

けっこう動画見るんですよね・・・・・ そうなるとワイヤレスゲートだときついかなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格安SIMの使い放題って?

    それまで、ソフトバンク光を通してスマホを使いPCは放置状態だったもので、今後スマホのみでやって行こうと思ってます。そんな中「格安SIMの使い放題~データー通信のみ使い放題プラン¥2,000~¥2,500」を目にしたんですが、これって、SIMだけを入れ替えればいいのでしょうか、また、そのメーカーも知りたいです。Wi‐FIルーターを使わずスマホを生かせるものでしょうか? 出来れば安くやって行きたく、それに適した方法をよろしく願います。

  • データ通信simで、かけ放題のip電話を使いたい

    ワイヤレスゲートのデータ定額を使っています。通話はガラケーなのですが、それを解約しデータsimのみのスマホにしてip電話のかけ放題をつけたいです。 そんなものがあるものかと、探したところスカイプの世界中おしゃべりプランなるものがありました、これは定額で固定、携帯電話にかけ放題できるんですかね? それとも通話料が発生してしまうのでしょうか? しかし国際電話はまずかけないので、国内のみでいいねですか、、、

  • SIMフリースマホのSIMでオススメありますか?

    最近、SIMフリースマホ(HTC U12+)を購入したのですが、どこのSIMを使うか迷っています。(高画質カメラを取り急ぎ使いたかったのでスマホを先に購入しました) ネットなどの情報を見る限りやっぱりSIMフリースマホには格安SIMを組み合わせたほうがいいのかな?となんとなく思っていますが、やはり大手SIMより格安SIMの方がいいのでしょうか? 今までガラケーも含め、ソフトバンク、auと使ってきましたが、ソフトバンクは東日本大震災のときに全然繋がらなくて、auもショップで詐欺行為にあったので、ドコモかドコモ系のMVNOがいいと考えています。 業者を選択するにあたり、以下の条件に一番あっている業者を選びたいのですが、どこがいいでしょうか? ・ネットで動画などをよく見るので、定額で使い放題もしくは、使い放題ではなくても大容量の通信が定額で使える業者 ・なるべく通信速度が遅くない業者(もちろん一番はMVNOではなくドコモなんでしょうが) ・電話もしっかり使える(一部MVNOでは電話の音声がクリアではないらしいので) 以上の条件です。 回答よろしくお願いします。

  • フリーSIM選び

    フリーSIM選びの相談 フリーのSIM選びで困っています。 現在はソフトバンクのかけ放題をガラケーで使っていて、ネットはワイヤ レスゲートをタブレットで使っています。 使い放題で最大3MBPSのプランですが、動画を見るのもなんとかなっ ています。 で、今度はスマホ一台で通話もネットもこなせるようにしたいのですが、 現在の月額料金を考えると、 なんとか予算は4000円以下にしたいです 。 でもさすがに、通話し放題は5分までなどの条件のものでないと、400 0円以下なんてまず無理だと感じますので、そこは妥協せざるおえないと 思います。 ネットの使い放題の速度は何とか、現在の最大3MBPSの速度を維持し たいです。そうなると、どこのメーカーがいいのかなと考えています。

  • 通話定額のSIMカード

    ドコモ/KDDI/ソフトバンク/MVNOなど、 どういう形で、どういうキャンペーンでも良いので、 かけ放題の月定額SIMカードを探しています。 最安はソフトバンクの月159円のガラケー乗り換えだと思いますが、 他にはどういう可能性がありますか?希望はSIMカードだけが欲しいです。 AUも月々割で1000円定額があるらしいですが、ドコモはそういうのはないんでしょうか? 通話定額に全く詳しくないので、よろしくお願いします。データやSMSは不要です。

  • simフリーの逆?

    最近のスマホはsimフリーで売られているようですが、私の悩みは逆で9月に買ったソフトバンクスマホのsimをipadで使おうとしたのですが通信できません。 ipadではソフトバンクと認識してアンテナも4本立ち、3Gという表示が出ますがブラウザを開くと通信できませんと出ます。 設定でなんとかなるのか、それとも使えないのか自分で判断つきません。よろしくお願いいたします。

  • 「だれでもかけホーダイ」について

    フリーテルの「だれでもかけホーダイ」には4プラン用意されてますが、 月単位での柔軟なプラン変更は可能でしょうか? 例えば、通常は「いつでも半額(無料)」にしておいて、通話予定のある月に10分かけ放題に変更し、さらに翌月は1分かけ放題に変更する・・など。 またこの「だれでもかけホーダイ」はフリーテルSIM以外の格安スマホでも使えるとありますが、「できればフリーテルSIMで利用した方が良い」、ということはないですよね? 以上よろしくお願いします。

  • 格安SIM?それともキャリア?

    皆さんのスマホはドコモ、AU、ソフトバンクなどのキャリアで契約しているのか、それとも格安SIM業者と契約してるのどっちですか?

  • simフリー

    ここで教えていただいたのですが、simロック解除に応じているのは〝docomoとイーモバイルだけ”とのことでした。それではdocomoやイーモバイルでsimロック解除してもらったスマホやsimフリーのスマホ、タブレッテをソフトバンクなどに持ち込んでホワイトプランなど、そのキャリアのプランを申し込んだら、受けてもらえるのでしょうか。auもどうなんでしょう。

  • 格安スマホ&格安SIM

    はじめまして。 格安SIMフリースマホを購入する検討しております。 色んなサービス名(MVNO)がありますね。 高速通信が無制限で使える通信し放題があるサービス名(MVNO)に教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。 また、オススメなSIMフリースマホ(端末)も教えて下さい。但し、白ロムはダメです。よろしくお願いいたします。