• 締切済み

IT系に強いベンチャーキャピタルを知りませんか?

IT系の会社経営を考えています。(6月1日設立予定) 今回で2度目で、一度目は、東証一部までいきました。 私は、途中で過労がたたり体調を崩してしまいました。 既に、会社の謄本の認証は得ましたし、ドメインも取得いたしました。 事業計画書、画面遷移図、テキスト出しもほぼ終了しています。

みんなの回答

回答No.1

どの部分の貢献か知りませんが、1部まで行ったのですか、すごいですね。 なのに、IT系に強いBCを知らないのですか??(笑) あとさ、BCに何してほしいの?それも書いてないので答えれないと思うよ。 まぁ雑用で1回目の会社に貢献したのでしょうが、勘違いして起業して初期費用捨てるだけ。あとさ、ドメイン取得したとかさ、高校生でもできる事の報告してるようでは・・ レベル低すぎる。やめる事を進めます。どうですか??

関連するQ&A

  • 大学留学中の外国人が有限会社を設立し仕事が出来るか?

    日本の大学に留学中の外国人(正規留学生で現在3回生)が日本で有限会社を設立して仕事ができるでしょうか。仕事はIT関連です。自分一人で創業し社員はいません。法務省入国管理局のホームページを見ると資格外活動許可申請と在留資格変更申請(区分は投資・経営)がありますが在留資格変更許可申請には審査書類として事業計画書、会社登記簿謄本、事業所の概要を明らかにする資料等が必要と書かれています。 有限会社はまだ設立していないから会社の登記簿謄本はありません、また事業所は自宅兼用です。 入管の許可を得る前に会社だけ設立するのもおかしいです。でもその辺のところがホームページには記載されていません。できれば資格外活動許可申請でIT関連の有限会社を設立し仕事ができるようにしてあげたいのですがどのようにすればよいでしょう。お金がないので弁護士に頼まず自分でできる方法を教えてください。

  • 会社の経営ってそんなに簡単なの?

    会社の経営ってそんなに簡単なの? よく20代、30代の人でも「会社を数社、経営しています」とかいう方を見かけるんですけど、会社ってそんなに簡単に設立・経営ができるものなんでしょうか? しかも、ちゃんと成功して高収入を得ている。 いつも不思議に思っています。 資金とかどうしてるんだろ? 今まで会社をいくつも潰してきたけど、そのたびに新しく起業して再起したという人もいますよね。 住宅ローンと違って、会社用への融資などは事業計画書とかがしっかりしてれば本人の属性は関係ないとかなんでしょうか? 資金0でも会社は設立できるとは聞きますが、それとは違うみたいですよね。 一つの小さな会社でヒイヒイ言ってる社長もいれば、いくつも会社を経営している人もいる・・・。この違いって何なのでしょうか?

  • ベンチャー企業のビジョン作り

    創業7年目、40人ITベンチャー企業の社長です。数年後の株式上場を目標にしているのですが、上場後はどんな会社のビジョン(未来の事業戦略)を描いているのか経営幹部と話をしています。 そこで、上場後の会社ビジョンは、 1)社長が描いて打ち出すべき 2)社長が経営幹部に相談して一緒に作るべき 3)経営幹部に考えさせて案を出させてみるべき 当社の経営幹部は、上場後、どんな会社へしていくかそのビジョン(未来の事業戦略)を自分たちで考えてみたいようです。積極的なところはいいのですが、ただ、未来の会社のビジョン(未来の事業戦略)をどう描くかは社長自らの仕事であるように感じていて、その判断に迷っています。 1)~3)皆さんのご意見をお聞かせください。

  • SE職、IT業界って大丈夫?

    就職活動中の大学生で、SE職に興味があります。 IT業界は後数年で潰れる会社が多いと聞きます。私はITブームに便乗して設立された企業が危ないのだと、勝手に考えていますが、どうなのでしょう? そして、SE職は過労死が多いようなので不安です。今は、大量募集をしていない、サービス残業なし、という条件で仕事を探していますが…。 そこで、以下の質問にお答え願います。 1.IT業界で、伸びていく企業と潰れる可能性のある企業、それぞれの特徴には、どのようなものが考えられますか? 2.SE職として働く場合、労働条件等で気を付けて見た方がいい点があれば、教えて頂けますか?

  • 生活保護者の会社設立について

    初めまして少々ご質問させて頂ければと思います。 友人に交通事故の後遺障害で生活保護の方が居るのですが、 この度友人が会社を設立する話しを持ちかけられているようなのでご質問させて頂ければと思います。 会社設立と言っても共同経営者になるだけで、資本金は1~2万円しか出せないのですが、 会社設立、登記に関わる費用は友人にその話を持ちかけた方が出すようです。 こういう場合、生活保護でも会社設立と言いますか、共同経営者になることはできるのでしょうか。 また、その友人はIT関係の個人事業をやっておりまして、そちらで受託などで得た収入は区役所に申告しております。 よろしくお願いいたします。

  • ベンチャー企業って虚勢と見栄を張りたがりませんか?

    私は、とある渋谷にある某ベンチャー企業にて働いておりますが、設立が2003年と比較的若く、各部門責任者も20代後半~30代と若いです。それはそれとして、一番大変なのが営業マン達です。事業責任者(取締役)から、売上面で、プレッシャーを与えられて、夜遅くまで働き、まるで働き蜂かのようです。勿論、会社としては歴史が浅いので、経営面でも安定性としっかりとした基盤がないので、必死なのはわかるのですか、どうも経営者自体が、負けず嫌いというか、見栄を張りたがっている気がしてなりません。皆さんはどう思われますか?

  • 真剣な進路選択。ベンチャーを起こし第一線で働きたいです。

    環境関連の会社を立ち上げたいと様々な質問をしていた者です。回答をして頂いた皆様のご指摘やアドバイスを受け、私自身、少し自分を見つめ直し気持ちを整理しました。回答をして頂いた皆様、場違いではありますが深い感謝とお礼を申し上げます。 本当は金儲けをしたいだけなんじゃないかと不純な動機がから始まっているのか、そうではなく本当に地球を守りたいと思っているのか気持ちを整理した結果、私の使命は地球を守ることであり、ビジネスという形で環境ビジネスの第一線で働き、温暖化を防止したいという思いであります。 そして私は環境ビジネスでどのような事をしたいのかを考えた結果、事業計画などにはまだ至っていませんが温暖化防止に関して事業展開を行いたいと思っています。温暖化に関して企業の努力をどのような形になるかはまだ解りませんが、支援していきたいと思っております。 起業に関しては慶応、早稲田など有名大学に在籍していたほうが良いという事は私自身思いません。自分がどうあるべきかが全てだと思っています。私は受験勉強を頑張るより経営のための勉学を独自でしたほうが良いと思っています。今は田舎に住んでいます。会社設立という目標のため首都圏へ来年は出るつもりでおります。そこで今私はどのようなかたちの進学をしたらよいか悩んでいます。様々な大学や専門学校を調べたのですが、本当に目標に向かって大学へ進学したほうが良いのかという事も頭の中でよぎります。これから受験勉強を行うより会社設立のための経営学の勉強をするつもりでいます。私がやりたいことは企業の温暖化防止の努力をサポートしていきたいといことです。これから進路をどうすべきか・・・アドバイスお願いします。そして前回答を頂いた方本当に有難うございます。自分を見つめなおす機会ができ、気持ちを整理できました。感謝申し上げます。

  • ベンチャー・キャピタル

    ベンチャー・キャピタルについて、何でもよいので情報をください。

  • ベンチャーキャピタルについて

     政府系ベンチャーキャピタルの問題点や課題、また日本のベンチャーキャピタル全体の課題や問題点についてお教えください。

  • ベンチャーキャピタル

    ベンチャーキャピタルについて調べてるんですが,日本の大手ベンチャーキャピタルはどこがありまか?ジャフコ,日本アジア投資,NIFは自分で調べたんですが他にも有名な所ありますか?教えてください!