• 締切済み

写真やプリクラが苦手です。

レンズを向けられると顔がひきつってしまいます。 昔から笑顔を作るのが苦手で、そのせいで写真にも強い苦手意識があります。 一体どうしたらいいでしょうか?

noname#218784
noname#218784

みんなの回答

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.1

ポーズをつけるふりして両手で顔を覆ってしまえば? ムンクの叫びポーズです。 顔もわからないし笑顔になる必要もない。 または目をつぶる。笑いを取れるし記念写真や証明写真じゃあるまいし 撮り直しなどしないでしょ。 あとはね、友達の肩に手をかけて、顔の半分を隠す。 目が映っていれば十分だと思います。 半分顔を隠すとか横を向くとかすれば引きつりにも気づかれないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 写真が苦手です…

    私は昔から写真が苦手で、まだ一枚も彼女と写真を撮った事がありません。 別に浮気してるとか言う訳じゃありません。 ブサイクで顔が大きいのがコンプレックスだし笑顔を作るのが苦手なので、ただ純粋に写真が苦手なだけなんです。 彼女はたくさんのプリクラを持っていて撮られ慣れているし、自然な笑顔を作れる人なので余計にギャップがきついだろうなと思います。 しかし、女性としては、彼氏との写真が一枚もないって寂しいものなのでしょうか? いくら苦手でも、一枚ぐらい撮っておいた方がいいですか?

  • 写真が苦手です。

    記念撮影やプリクラのように「さぁ、撮りますよ!」みたいな雰囲気になると、どうしても顔が固まってしまいます。 周りの人はすごく自然な笑顔をしてるのに、自分だけひきつった顔で本当憂鬱です…。 彼女から「今度プリクラ撮りに行こう?」と言われているのに、どうしても「うん」と言えなくてつらいです。 自分の顔が昔から好きじゃなくて、笑顔なんて全く自信が持てません。 自分の笑顔を鏡で見ても「気持ち悪い…」としか思えません。 どうしても写真苦手を克服出来るでしょうか?

  • 写真が苦手な男です。

    昔から写真を撮るのも撮られるのも苦手です。 今までお付き合いした女性はみな写真に興味ない方ばかりだったので助かってました。 が、今回お付き合いを始めた女性は写真を撮るのも撮られるのも好きなのです。 一応付き合い始める時に「写真は苦手だよ」と言う事は伝えているのですが、嫌々言って逃げ回るのも大人気ないなと感じています。 今まで四半世紀以上写真とは距離を置いて生活してきたので、写真は本当に抵抗が強いです。 基本的に自分の顔が大嫌いだし、笑顔を作るのも苦手だし、レンズ向けられただけで変な汗かきます。 自分みたいな不細工と写って何が楽しいかな…?と思うんですが、彼女は「彼氏と2人で写真撮るのが夢だったから、一枚もないのはさすがに寂しい。」と言うのでとりあえず少し努力してみようと思ってます。 写真嫌いを克服された(普通に写るぐらいなら抵抗なくなった)方、どう言う工夫をしましたか?

  • 笑顔で写真に写るのが苦手なのですが

    私は笑顔で写真に写るのがすごく苦手です。自分の笑った顔が嫌いだからだと思うんですがプリクラも笑顔で撮れませんし、いつもすました顔で写ります。笑顔にすると引きつってしまうんですよね。 カメラマンさんに無理に笑わされて撮った中学のアルバムの写真は、「仕方なく笑ってあげている」って感じで今見ても嫌いです(笑)。 それで、自然な笑顔で写ることができるようになりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 実は明日、8時半から卒業アルバムの個人写真を撮りに行かなければなりません。あれってみんな笑顔で写ると思うのですが、笑顔を作るが苦手なので憂鬱で仕方ありません。 時間がないのですが、何か即席で笑顔が上手になるか、または笑顔でなくてもいい感じに写る方法がありましたら、ぜひアドバイスお願いします。

  • 自分の顔が嫌いすぎて、写真がどうしても苦手

    親には申し訳ないですが、自分の顔が昔から大嫌いです。 だから昔から極力写真には写らないようにしてきました。 「アンタ、遺影どうするの?」と言われるぐらい、自分の写真は残ってません。 私の両親も写真にはほとんど執着がないので、2~3歳の頃に撮ったモノクロ写真が1枚あるだけ。 自分の顔が嫌いすぎて自分で自分の顔を掻き毟ったりボコボコに殴った時もあったし、学校の卒業写真も全部燃やして捨てました。 過去何人かお付き合いした女性もいますが、歴代彼女と写真やプリクラなんて1枚も撮った事ありません。 ただでさえ笑顔作るは苦手なのに、レンズを向けられると異様に緊張してしまって顔がひきつってしまいます。 だから集合写真でも私だけ全然楽しそうな顔にならず、写真全体の雰囲気を悪くしてるようにしか見えません。 元々並レベルにも達してない顔だと思ってますが、写真に写る自分の顔は自分で思ってる何倍もブサイクです(下の中→下の下の下、みたいな感じ) 酒を飲んでもダメ、好きな人が隣にいてもダメ、楽しい事を思い出してもダメ…。 とにかく何をしても「写真を撮る」と言う雰囲気になっただけでガッチガチに緊張してしまってダメなんです。 本音を言えば一枚も撮らずに人生終えたいぐらい苦手なのですが、実際はそうもいかず。 一体どうしたらいいでしょうか?

  • 写真を撮られるのが苦手です!

    こんにちは。 カメラマンの方にアドバイスいただければ幸いです。 昔々から、写真を撮られる事が大の苦手です(T_T)。 笑顔にどうしてもなれないんです。 自分でも努力して、普段は、 口を閉じた状態+口角を上げて撮ってもらうのですが 「んっ!!」と力を込めたような顔になっているのです。 手元にあるのは、不自然な表情をした写真ばかり。 近いうちに結婚式を控えているので、(女性です) 一生に一度の大切な写真が 悲しいものになってしまわないかと悲しくなります。 アドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 笑顔が苦手なんです

    昔から自分の顔が嫌いで、カメラやプリクラで笑顔を作るのが苦手です。 だから、友人との飲み会で集合写真を撮ったり、彼女とプリクラを撮る時どうしようかといつも悩みます。 とりあえず写るんですが、どうしてもぎこちない顔になります。 出来上がった写真を見ても、いつも笑ってるのか笑ってないのか微妙な顔…(笑) 楽しい時間だったはずなのに、写真写る時だけは「別に…」みたいな顔になっていてすごく印象悪いです。 一体どうしたらいいでしょうか…?

  • 写真を撮られるのが苦手で、前撮りが不安です

    私は、来月挙式を控えています。 挙式自体は嬉しいのですが、写真を撮られるのが昔から苦手で、昔からいい写真が撮れた事がほとんどありません。 彼とディズニーランドとかに行って、人に写真を撮ってもらう時も、変に緊張してしまい、いい笑顔になれません。 いつも、何枚も撮ってもよく撮れるのは2~3枚です。 ドレスを試着した時も、写真を撮ってもらったのですが、後で見せてもらったら、やっぱりぎこちない表情でした。 笑顔に自信がなかったり、周囲が気になり、いい笑顔が出来ないのです。 親のすすめもあり、前撮りする事になったのですが、今から不安です。 きっと、カメラマン以外にも式場スタッフがそばにいるのだろうし、 見られている中で写真を撮られると思うと、また緊張してしまい、 いい笑顔が撮れなそうです。 かといって、1枚も写真を残さず挙式をするわけにもいかないし・・・。 式場に飾ってある、他の人達の写真を見たら、皆笑顔で写っていて、素敵でした。 前撮りの時って、気に入った写真が撮れるまで撮ってもらえるのでしょうか? また、カメラマン以外にだれかいるのでしょうか?

  • 写真の笑顔がひきつる・・・

    私は、写真での笑顔がとても苦手です。 写真を撮る前までは普通に笑って話していても、カメラを向けられた途端顔がひきつるのがわかり、写真もたいていはひきつっているかまったく笑っていません・・。 どんなに「自然に・・」と思ってもそれが逆に緊張につながってしまいます。 先日、大学で卒業アルバムの個人写真の撮影がありました。 中学、高校の個人写真もやはりひきつっていて、思い出のつまったアルバムなので本当は友人と見ながら思い出を共有したいのですが、どうしても個人写真が嫌であまり人に見せていません。 なので、今度こそ自然な表情でうつりたい!と思い、どうやったら自然な笑顔になれるか、調べてみて、家で鏡の前で練習してみたりしました。 私は、思いっきり笑おうとするとかえってひきつるため、口角を少しあげた方が自然になるのかなと思いその表情を顔に覚えこませていきました。 当日になって目の前に大きなレンズがありまたひきつりそうになりましたが、なるべくリラックスして練習したように笑ってみたのですが・・。 「はい、もっともっと笑って^^」その優しいアドバイスが、かえって私の顔をひきつらせました・・(゜-゜) 写真でにっこり、自然な笑顔になれる人たちがとてもうらやましいです。 自分のうつり方にいつもがっかりしてしまいますが、写真そのものはとても好きなので、もっと自然な笑顔でうつりたいです。 何かいい方法はないでしょうか? ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 写真に撮られるのが苦手です

    家族や友人と並んで記念撮影的に撮るのは未だ大丈夫なのですが、一人で撮られるのがどうも苦手です。 何れも妙に意識してしまって表情が引きつったり作り笑いになってしまいます(>_<) どうしたら自然に出来るでしょうか? 自分が写った写真を見る度に残念な気持ちになってしまいます。

専門家に質問してみよう