• 締切済み

AMDのZENコア製品について

 以前にも同じような質問をさせていただいたのですが、お願いします。  AMDのZENコア製品が、ことし第4四半期ぐらいに投入される予定だそうです。とりあえずCPUで投入されてから、1年後ぐらいにAPUとして発売される、とのこと。そしてこれらは全て新しいAM4ソケットに統一され、全てのプロセッサ製品は当分そのAM4で行くとのことでした。  私は別にとんでもない表示能力は求めません。現状1920x1080のモニタを若干広いものに替えてもいいかな程度の感覚で、特に不自由は感じません。音楽プレーヤーとしてだけ使うヘボヘボマシンを組もうと思って中古市場をあさったら、ほとんどの中古品が現状のグラボよりはるかに性能が高いのに愕然としたぐらいです。  ということを考えると、現状(Athlon64 x2 4400+)から乗り換えるタイミングは、ZENコアCPUが出た時点で、ローエンドのグラボ(中古でもいいかも)と組み合わせて導入というのが一番かなと思いますが、どう思われますか?  ど~してもAPUがいいと思うなら、ソケットが共通なのは間違いないわけですから、1年経った時点でプロセッサだけ載せ替えればいいわけですし・・・(マザーボードによってはUEFIのアップデートも必要?)  とりあえず、6月に出るらしい新APUは「ない」という結論ですが、どうでしょうか?  インテル使えよ、以外のご意見をお待ちしています。へそ曲がりなので、ソフトウェアはマイクロソフト、プロセッサはインテルというのが「既定路線」扱いなのに従うのがなんかイヤなのです。

みんなの回答

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.3

現状で過不足無いなら、待ちかな。特にFX系は無いね。 6月に出るというAPU(A10-9xxx)は、ソケットAM4でDDR4と言う話なので買ってみてもいいかもしれない。 個人的には、メインのPCはケースの関係でTDP95Wではつらい。でかいCPUクーラーが付かない。 なので、TDP65W以下のモデルが出たら買うかも。CPUクーラーは使い回しで。 メインと言うことでもう1台あるのですが、XPマシンとなっているので、現状のまま。

noname#240229
noname#240229
回答No.2

質問がよくわからない。 グラボの中古ローエンドって、ZENと組み合わせることに意味あるのって感じ? ゲーミングPCを組みたいとではなく、ZEN+中古ローエンドグラボっがベストなんて、しつこいけど意味不明です。 古いパーツで自作PC&音楽プレーヤーとしてならば、CeleronN3150、N3050の方が省エネでいいように思う。 グラフィックカードさえ不要で、現行APUでもA10どころかA4でも十分すぎるぐらい。 AMDなら、Mini-ITXマザー+APU+SSDで十分快適。 自作6年目でPC14台自作、13台がAMDという価格重視のPCばかり作ってます。IntelのCPUだと高すぎるので。つまり、CPUはAMD激安(8Core2万以下)、エロゲならRadeonだよなって感じで、ビデオはRadeonばかり。アンチIntel、NVIDIAではありません。自作PCより使ってるNexus9はNVIDIAのTegraですし。 PCでネットしたり、エロゲぐらいしかしないのに、自作PCを8台使っていて、7台がAMD。自分でもよくわからない状況になってます。 8台中、4台がWin10 64bit、4台がubuntu 16.04 64bitです。16.04を使ってみて、mintなど他のLinuxは面倒になってサブPCは4台ともubuntuにしてしまいました。自作でのこだわりは、8台とも起動ドライブがSSDってことぐらい。 10のPCは、FX8350+R7 370(4GB)+メモリ16GB、FX8320e+R7 260X(2GB)+8GB、FX8300+R7 360E+8GB、A10-7860K+8GBで、普通のソフトなら8350+R7、7860Kとの体感速度はほぼ同じです。ちょっと前までWin10で使っていたOpteron3280、FX6300、A10-6800Kとの体感速度差もわかりません。 ベンチ、ゲーム、エンコードとかでないと、速度差はわからないと思いますね。 エロゲ以外のゲームをしないのに、ミドルローエンドのR7を使ってるのは、FXなら最低でもR7って思ってしまうので。要するに、ゲームをしない前提でAM4ならば、ZEN+ローエンドビデオよりAPUを買いますよ。 ゲームしなくてもZENで自作するなら、最低でもミドルクラスにしたいです。 ubuntu 16.04の最低スペックはかなり上がりましたが、サブPC4台で最低スペック&省エネのCeleronN3050の自作PCがubuntuのメインです。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5067/12247)
回答No.1

そこからの更新なら6月だかのBristol Ridgeで良いんじゃないですかね? 現行APU(Godavari)のAM4対応版みたいなもんですけど、であるからには後々ZenコアのCPU(Summit Ridge)/APU(コードネーム出てたっけかな)に載せ替えが効くわけですし。 とりあえず私はそれで行く予定。7月までにWin10に更新したいのでZenは待てない。

関連するQ&A

  • AMDのZENコアCPU

     まだ発売もされてないものを云々するのも気が引けるのですが・・・。  へそ曲がりのAMDファンです。ZENコアCPUが出たら買おうと思っています。  別にグラフィックにさほど凝る必要はないのですが、内蔵チューナーでテレビの画面を複数開いて同時視聴しながら文書作成ぐらいの作業だったら、CPU内蔵のグラフィック処理能力で十分でしょうか?  あるいは、ローエンドでもいいからグラボ載せた方が無難でしょうか?  ご意見をよろしくお願いいたします。

  • インテルのコア6のCPUとAMDのコア6のCPUno違い・・・

    インテルのコア6のCPUとAMDのコア6のCPUno違い・・・ インテルもAMDも最高コア6個のCPUを出してますが、インテルのコア6個のインテル® CoreTM i7-980X プロセッサー エクストリーム・エディションは約10万円するのにAMDのコア6個のAMD Phenom II X6 1055T BOXは約2万円なのでしょうか? どちらも同じコア6個なのにどうしてこれだけの値段の差があるのか詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

  • AMDの6コアとインテルの4コアの比較

    お世話になります。 以下の2種のCPUだとどのくらい差があるのでしょうか? 価格的にはAMDが少し安いくらいかと思います。 AMD PhenomTM II X6 1065T プロセッサ(2.9GHz / 6コア) インテル® CoreTM i5-2400 プロセッサー(3.10GHz / 4コア) 動画の変換など主に力技で明らかな差がありますでしょうか?

  • AMD 6コア対応のAM2+マザーボードの中で、特に安い物を教えてくだ

    AMD 6コア対応のAM2+マザーボードの中で、特に安い物を教えてください。 条件 ・AM2+ソケット ・HT3.0 以上対応 ・メモリスロット4本 ・TDP 125W対応 ・Phenom II X6 1055T対応 ・中古、新品、両方可 ・ATX、M-ATX、以外不可 その他 A列車で行こう9をプレイしたいので、マシン構成を更新しようと思うのですが、 一年後にマシン構成を全部変えるため、現状のパーツを流用しながら出来る限り安く作りたいと考えています。 そこで、マザーボードを安く仕上げたいと考えています。 現在のスペック CPU-Celeron Dual Core(第一世代) メモリ-DDR2 GPU-Radeon HD 4850 ファン-AM2対応の併用ファン 電源-450W定格 現在このような環境なので、DDR2メモリが使えるAM2+のソケット搭載のマザーボードを探しています。 6コア必要ないようなゲームですが、ただ単に6コアを使ってみたいだけです。

  • AMDとINTELはどっちがいい?

    AMDとIntelのCPUは同じような環境、性能であればどちらもあまりかわりはありませんか?ちなみに下に挙げたAMDのCPUはインテルの2つと比較した場合、どれが一番性能がいいですか? AMD Athlon™64 X2 デュアルコアプロセッサ 6000+ (2x1MB L2キャッシュ/3GHz/Socket AM2) インテル® Core™ 2 Duo プロセッサ E6850 (4MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB) インテル® Core™ 2 Duo プロセッサ E6550 (4MB L2キャッシュ/2.33GHz/1333MHz FSB)

  • AMDのソケットAM2について

    最近知人が購入したパソコンのCPUが、 アスロンX2 3800+のソケットがAM2というものでした。 ソケット939なら知っていますが、 最近の事情に詳しくないので、 AM2というものはそのときはじめて知りました。 これは939となにが違うのですか? AM2ソケットが出る前に購入した939や940、インテルの775等、当時のソケットほぼ全てに対応しているCPUクーラーを持っているのですが、これを取り付け可能でしょうか?

  • AMDのCPUについて

    こんにちは。AMDのCPUについての質問です。知り合いがAMDの自作を考えているみたいなのでAMD系について少し知識が必要になりました。私自身は、インテル派なので、この頃のAMD系CPUのことは、あまりわかりませんので教えてください。 基本的には、ディスクトップ用とするとAthlonとPhenomの2種類に分類されると思うのですが・・・製造時期により色々あると思うのですが、現段階で言うと前者が2コア、後者が4コアと考えていいのでしょうか?また後者は、特定のソフトを動かすとキャッシュに問題があるため不都合が起きると何かで見たような気がします。今は改善されているのかもしれませんが・・・また合うソケットは、AM2でよろしいでしょうか?単純には言えないでしょうが、インテルとシリ-ズ的に並べるとAthlonがCORE2、PhenomがQUAD見たいな感じになるのでしょうか?また、現在チップセットは、AMDとNVIDIA製のどちらかを選択するという考えでいいのでしょうか?使用用途は主に、DVD視聴ということです。売れ筋CPUなども教えていただければ助かります。よろしくお願い申し上げます。

  • CPUの性能について

    そろそろXPからWIN7に乗り換えようと考えています。 そこで、できるだけ安く買いなおしたいと考えています。 今回の質問内容は CPUの性能についてで AMD A4-4020 APU(2コア/3.2GHz/ TC時最大3.4GHz/ 1MB L2キャッシュ/ FM2) と インテル(R) Pentium G3220 プロセッサー (3.0GHz/2コア/2スレッド/3MBキャッシュ/TDP54W) と インテル(R) Celeron G1820 プロセッサー (2.7GHz/2コア/2スレッド/2MBキャッシュ/TDP53W) この3つで考えると、どのCPUが一番いいのでしょうか? ちなみに、PCでしたいことは。 ニコニコ動画に動画編集をして、動画を投稿すること。 マビノギ程度のスペックゲームが動くこと。 一応メモリ4Gの グラボはかなり古いですが、GF9600GTだったかな、を使う予定です。 これらを踏まえて、3つの中では どれが一番適正だと思いますか? 何卒よろしくお願い致します。

  • DELL デスクトップPC CPU交換できますか?

    DELL Inspiron 545s  を買いたいと思ってます、デザインが気に入ってます。だが、CG等作成(SHADE)の際、CPUはコア4が良いとききました。 インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 がこの機種のCPUですが インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8300 か、コア4のCPU交換は可能なのでしょうか? プロセッサー E7とかプロセッサー Q8300 とかは品番になるのでしょうか? それとも、グラボとかを替えたほうがよいのでしょうか? デザイン 金額等 お勧め等ないですかね?

  • AMDのCPU(APU)、中古車に例えると?

    AMDのCPUはIntelのに比べ、コスパがいいと言われていました。 「それは昔の話で、今はコスパをみても悪い」という話も聞きます。 そこで、今売ってある現役のAMDのCPU(APU)をお買い得感という視点で、中古車に例えてみてどんなものか教えて下さい。 なお、私自身はAMDユーザーですので、AMDを馬鹿にして笑うつもりはありません。誤解なきよう。 <例> Athlon64(シングルコア)の時代・・・。 同一車種にて IntelのCPUが新車で200万円のところ、AMDなら今年モデル(1年落ちもしていない)で、走行距離500kmで120万円の無事故車中古。 ほぼ新車同然なのに、半額近い安さです。これなら「新車でなくっちゃ嫌だ」という人以外、みんなこの中古を選ぶのではないでしょうか? 今・・・。 IntelのCPUが最新型新車200万円。 AMDは現行の3つ前の旧型、12年落ち、走行距離12万kmで160万円。 新車と比べて40万円安いけど、12年も前で12万キロも走っているのに40万しか安くなってないなら、新車を選んだ方がはるかにコスパがいいでしょう。 「中古(AMD)を選ぶやつはバカ」、と言われても仕方ありません。 「今の型じゃなくて3つ前の型が欲しいんだ!」という人は中古車を選ぶしかチョイスはありませんが。 AMDのAPUに限っては・・・。 IntelのCPU、新車で250万のスポーツ車。 AMDのAPU、トヨタ2000GT。500万。 「40年以上前の中古車に新車の倍も払うの?」と考えればアホらしいが、単体でみれば至高の存在。むしろ500万は激安。 なにより今現在、500万の倍の1000万円を出してもトヨタ2000GTと同じワクワク感を与えてくれるクルマなど存在しないから比べようがない。 こんな感じで。 例に挙げたのは分かりやすくするためなので、「いくらAthlon64の時代でも200万と120万程の違いはなかった」などのツッコミは不要です。 あなたの主観でかまいませんから、お願いします。