• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:竹の処理のついて)

竹の処理のついて

このQ&Aのポイント
  • 竹の子が境を越えて出てきていますが、基礎を破って中に入ることはないと思います。
  • 竹の子は折って家の方にこないようにしていますが、根を切るのが難しい状況です。
  • 毎年竹の子を折ることで対処していますが、他の方法を探してもいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

竹の地下茎は、地下に障害物がなければ、地下50cm前後の所を水平方向に、1年当り8m位は延びます。したがって、波トタンなど丈夫な遮蔽物を垂直に地下1m位の深さに迄、差し込んで埋めて(地上20位の高さまで)、竹の生えている周りを囲っておけば、その外側に地下茎が出て行くことはありません。 家の基礎のコンクリートの地下に埋まっている深さは30cm~40cm位ですから、竹の地下茎が基礎の下を通過して床下に侵入し延びていく可能性がありえます。 竹の地下茎にも節があり、節々から竹の子が垂直方向に成長し地上に頭を出してそれが地上で延びて竹の子になり、皮がはがれて、葉の枝が出て笹葉が繁って竹になります。 竹の地上部分の葉で作られた栄養が地下に送られて、地下茎を延ばして蓄えられます。その蓄えられた地下茎の栄養分を使って、地下茎の節のところから芽がでて竹の子が地下茎の延びている方向に並んで生えてきます。なので、竹の子が十分伸びきってまだ笹の枝葉が出てない、成長しきった竹の子を地下茎に沿って、根元からポキッと折ってやれば、地下茎に蓄えられた栄養分を消費しつくし、新たな竹も折られてしまっているので、地下茎に栄養が補充されませんから、その地下茎はやがて枯れてしまいます。折った竹の子の折れた断面に、絵筆等で除草剤を塗っておけば、地下茎の根も枯らす効果が大きくなります。 >家の基礎はしっかり区切りがついていると思うので基礎を破って中に入る事はないと思いますが大丈夫でしょうか。 通常の深さのコンクリート基礎だと、竹の地下茎は、基礎の下を通って突破されてしまう恐れが十分あります。竹の周りを垂直に1m位の深さで波トタンを埋めて囲っておけば、その囲いを突破して地下茎は延びません。毎年、竹の子を伸びきらせて、根元から折り、断面に除草剤を塗るようにしても竹が回りに延びて行く範囲を押さえられます。 地下茎を枯らし、地上の竹の葉から地下茎に栄養を貯めさせないようにすれば、竹の生える範囲をコントロールできるでしょう。あるいは、地下に地下茎が突破できない遮断壁(障壁)で取り囲んで地下茎を封じ込めればいいでしょう。

参考URL:
http://www.lifexyz.com/toti/takene/
qzze
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。昨年はみ出た竹の子を折った所から今年はひどく離れた所からは出てきてないので 今年はとりあえず竹の子を伸びきらせて、根元から折り、断面に除草剤を塗るようにしても竹が回りに延びて行く範囲を押さえながら 次をどうするかきめます。  12年たって家や庭の形態が決まってしまい 少し大変な仕事になりそうです。竹は主人が気に入り伐採する事が無理なようで 困りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • narikinV
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.4

竹の生えて欲しくない所に、家の基礎から地面に、コンクリート(モルタル)を施工しましょう。水を混ぜてこねるでけで施工できるモルタルをホームセンターで売っています。施工用具も少し要ります。自分でするのが嫌でしたら、業者に頼めばよいでしょう。 竹は、雨水の浸み込まない方へ、地下茎を伸ばすのを止めます。

qzze
質問者

お礼

有難うございます。 やはり何とかしなくてはいけないですね。 この機会に検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

今回は黒竹ですが、孟宗竹や真竹の場合だと地面から約60cmの 深さまで根が入ります。深さはその程度ですが、竹の根は横に張る 習性があるため、四方八方に張り巡らせます。また竹の根は相当に 強いので、障害物が無い限りは前前へと伸びて行きます。 基礎がしっかりしていると言われますが、基礎は深くても50cm 程度ですので、基礎の下を潜って家屋の下まで入り込む可能性は無 いとは言えません。また基礎に亀裂があると、そこから根が侵入す る事もあります。それだけ根の威力は強いと言う事です。 僕は以前に孟宗竹の伐採と根の撤去をする作業をした経験がありま すが、擁壁さえ押し倒しますので、黒竹だからと侮っていたら後で 泣きを見ます。 とりあえずホームセンターか農協にて畦道用の仕切り板(硬質樹脂 製)を必要量購入し、これを埋め込みましょう。畦道用仕切り板は 波型とストレート型があり、長さは約40cm、深さは約30cm、厚 さは約5ミリから1cm程度です。値段は1枚が600円前後で販 売されています。繋ぎ目はコーキングで目地埋めされた方が良いと 思います。

qzze
質問者

お礼

有難うございます。 畦道用仕切り板は使ったことがあります。 このままではいけないですね。 何とかしなくてはいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

基礎といっても、杭などが岩盤まで届いているとしても、家の外周全部がそんなに深くまで埋まっているわけではありません。 ですから、いずれは基礎の下に根を伸ばしてきたら、基礎の下にたどり着くまで根はもぐっていき、そこから家の床下を太陽を求めて上に伸びてきて、床を突き抜ける日がやってきます。 早めに文字通り「根こそぎ」除去されることをおススメします。

qzze
質問者

お礼

有難うございます。 やはりタケノコを折るだかではだめですね。 何とか検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 竹(黒竹)を確実に枯らせる方法

    庭のフェンス際に黒竹の一群が生えています。 (10年ほど前に植えたものが増えた) 最近では節操なくいろんなところからタケノコが出てきて 始末に負えません。 この際いっきに全部枯らしてしまおうと思ってますが 除草剤で枯れますか? もしくは、他に良い手段がありますでしょうか? よろしくお願いします。 尚、枯らせた後は根を掘り起こし 他の木を植えようと思っています。

  • 竹が枯れた理由が知りたいです。

    3ヶ月前に家の坪庭に孟宗竹を2本植えました。 そのうちの1本の根に竹の子がついていたので、そのまま一緒に植えてもらいました。 その後、その竹の子もすくすくと成長し、2回の屋根くらいの高さまで成長したのですが、突然、その一本だけ気がついたら枯れてしまっていました。本当に枯れてしまっているのかは素人なのでよく分かりませんが、残りの2本は青々とした葉をたくさんつけていますが、その竹の葉だけは全部枯れてしまっています。 この竹はすでに死んでしまっているんでしょうか?切らないとまずいですか?私としてはできれば何とか再生させてあげたいのですが。。。またこうなってしまった原因も教えてください。今後出てくる竹の子をちゃんと成長させてあげたいので。 よろしくお願いします。

  • 庭に植えてしまった黒竹を鉢植えにしたい・・・

    庭のブロック塀脇の小さなスペース(60cm×100cm位)に、二年前業者に依頼し、黒竹を植えました。3本づつ3箇所です。根が張るのが心配で、その際土中を、数十センチ程のプラスチック板で囲いましたが、皆さんの投稿を読んで、ますます不安になりました。隣は畑ですが、いつ敷地外に生えてくるか・・・ 日当たりも土も良いようで、これからの季節、どんどん生えてくると思います。(今までは増えた竹は切っていました)素人ですが、鉢植えにすることは可能なのでしょうか?折角、黒竹に憧れて植えてもらったので、何とかしたいと思っています。

  • マンションのベランダに竹の目隠し

    マンション1階のベランダに目隠し代わりに竹を置こうと計画しています。向こうが見えにくい位の密度で鉢植えを置くのはかなり効率が悪いし、長方形の鉢というのは見たことがないし(プラスチックのプランターなどは論外)、かといって、木で自作しても腐ってしまうと思います。そこで、幅、深さ共30センチ程のU字溝を並べたらいいのでは、と思いついたのですが、竹には寿命があるとも聞きますし、植え替えなどの必要がおきても、根が絡まりあって手が出せないのでは、とも思います。どなたか良いアイデアはないでしょうか。

  • 新築する家の窓脇に竹を植えるのを考えています。和室の窓を開けたら見える

    新築する家の窓脇に竹を植えるのを考えています。和室の窓を開けたら見えるようにしたいのですが、竹は種類を問わず、根の繁殖力が強いと聞きました。隣家の塀と我が家の間は50センチしかありませんが、ここに植えるのは難しいでしょうか?色々調べてみたのですが、根がコンクリートを突き破ったり、隣家の庭に根が行きかねないなど、あまり勧められないようなのですが・・・。

  • ベンジャミンの根

    家の中でベンジャミンの鉢植えを育てています。 この数年、毎年のように秋の終わりから冬にかけて実がなります。 前に何かで聞いたときは、根詰まりになっているからということでした。それで毎年植え替えをしています。根もある程度切っています。 しかしそれほど大きくない木なのに、鉢から根が出るほど根が伸びてしまい、葉も元気がありません。もちろんここ数年大きくもなりません。 どうしたら元気になるでしょうか? 木の大きさは鉢を含めて50センチくらいで、鉢は幅35センチくらいです。 どなたかご存知の方らいらっしゃいましたら教えてください。

  • 竹の株分け

    3年前に買った4本立ちの竹が10本くらいに増えました。鉢は直径60cmくらいの物に植えています。 5本づつに株分けしたいのですが、土が全部落ちてしまうと思いますが大丈夫でしょうか? 適当なところで根の部分を切ることになると思いますが大丈夫でしょうか? 植え替えの時期間、今でもかまいませんか? 気をつけなければならないことがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 竹の駆除方法

    1ヶ月程前、庭に長さ2,30センチの細竹のようなものが沢山生えているのに気が付きました。近くに竹は全く生えていませんので、造成時に使った盛り土もしくは造園屋が持ってきた土が原因と思われます。このたけのこのような植物の名前と駆除方法をご存知の方いらしたらぜひ教えて下さい。ちなみに庭には木が沢山植えてあるのでそれらの植物は出来れば守りたいと考えています。デジカメで撮った写真をhttp://photos.yahoo.co.jp/taku1111122222にアップロードしておきます。画像は3枚あります。3枚目には掘り起こした根を写しました。

  • 黒竹にびっしり毛虫が・・・

    庭で、黒竹を鉢植えして2年目です。 最近竹に元気がなく、葉が茶色くなったり枯れたりしていて、 よく見ると小さな毛虫がビッシリとおりました。 100匹ぐらいはいると思います。 毛虫は、長さ1センチ・太さ2ミリくらいで、 オレンジ色の体で黒い針状の毛がフサフサ生えております。 仕方が無いので、毛虫のいるところを葉っぱごとハサミで 切って、ハイベニカという野菜用の殺虫剤を吹きかけ、 とりあえずの処理をしました。 この毛虫はなんと言う虫なのか、黒竹の元気を復活させる方法と、 そして今後、どのように予防&駆除すればよいのか教えてください。 鉢はひとつで直径60センチほど、 黒竹の幹は3本で、高さは2メートルくらいです。 よろしくお願いします。

  • 虎の尾を買いましたが・・・・

    全体で40センチくらい、大きな葉が40センチ、35センチ、20センチとあって、下7センチは 竹の子のように6~7枚小さな葉があります。 その下には横に伸びたような根が3センチほどあるのですが。 これって、どこまで植えればいいのでしょうか?根のところだけだと葉が重くて傾いちゃうだろうし、深く埋めすぎると 竹の子みたいな部分が枯れちゃいそうで・・・。 それと、いままで5年くらい小さな虎の尾を育てていたのですが、どうしても大きくならないのです。 自分なりに調べてその通りにしているつもりなのですが。 肥料とか、土とか皆さんは実際どうしていらっしゃるのでしょうか??教えてください。