• ベストアンサー

嫌いな人を好きになるコツってありますか?

oqilinoの回答

  • oqilino
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9

えっ? 好きになる必要があるの? 嫌いなままで、いいと思うよ ただ、そこだけを意識せずに、距離感っていうかをもって 付き合えばいいんじゃないかな 個人的意見です。 嫌いなものは嫌いだから!

nozarusan
質問者

お礼

ありがとうございます。

nozarusan
質問者

補足

嫁ですからね。つらいですよ。

関連するQ&A

  • 嫌いな性格の人となかよくなるには…?

    嫌いな性格の人となかよくなるには…? はじめまして。私は大学生の男です。 性格がことなる人全てと無難に付き合おうとするとストレスがかかってどうしようもありません。嫌いな人には露骨に態度を示してしまいます。 皆様は無難に仲良くなれますか?もしできるならコツを教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 嫌いな人というのはどうして嫌いなのでしょうか?

    嫌いな人というのはどうして嫌いなのでしょうか? よく自分に似ている人や自分と正反対の人が嫌いな人だと 言われますが、嫌いな人というのは何かの参考になるのでしょうか? それとも自分の中に何かその人と対峙してしまうものがあるから 存在するのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 嫌いな人

    自分の嫌いな人をみんなにも嫌われるようにしたことある人いますか? いじめとかじゃなくて自然にみんながその人を嫌いになってく みたいなことで。

  • 忙しい人に話しかけるコツ

    仕事で周りがみんな忙しく、なかなか話しかけづらいです。 そこで質問ですが、皆さんは忙しい人に話しかける時、どういったタイミングで話しかけてるでしょうか?何かコツはありませんか?よろしくお願いします。

  • 好きな人<嫌いな人? 好きな人>嫌いな人?

    みなさんは生きてきて いろいろな人と携わってきたと思います。 人はそれぞれの個性を持ってると思います。 自分とまったく一緒というのは少ないとは思います。 その中で好きな人、嫌いな人いたと思いますが 本当の所、好きな人と嫌いな人どっちが多かったと思いますか? 私は、嫌いな人のほうがはるかに多かったですね。

  • 嫌いな人をなぜ嫌いか?

    みなさんも別になにをされたわけでもなくなんとなく嫌いな人、気に入らない人というのがいるとは思うのですがあれはなんですか??? 心理学とか詳しい人がいらっしゃいましたら是非とも回答してほしいのですがあれはなんなんですか?? 前世でなんかあったんですか??? また、どんな人はどんな人が嫌いになる傾向が強いとかあるんですか?

  • 何故かわからないけど嫌いな人

    その人と喧嘩したとかでは無いのですが、なんか嫌いだなと感じる気がします。 声が嫌いなのか、笑い方が嫌いなのか、暗い感じの人というオーラが嫌いなのか、わかりませんが「仲良くなりたいとは思わない」と思ってしまいます 皆さんはありますか。

  • 好きな人より嫌いな人が多い

    必ずしも異性だけではありません 私は好きな人より嫌いな人のほうが多いです 皆さんはどうですか? 嫌いな人というのは 単に顔だけではなく その人の 物の言い方 目つき 態度 考え方  特に 考え方 感じ方が違いすぎる人って 一緒にいてキツくありませんか? 私はそれが職場の同僚だろうが友人だろうが家族だろうが 必ず距離を取ります 皆さんは 今の世の中 好きな人 嫌いな人 どちらがおおいですか?

  • これは嫌いな人にもやりますか?

    これは嫌いな人にもやりますか? この間帰り道好きな人とたまたま会って(好きな人は1人ではなかったです) 好きな人が 私をみて「バイバイ」といってきたんですが これってふざけて私のことを なんともおもってない(もしくは嫌い)だけど いったんでしょうか? でも真面目な方でした (そのあと笑ったりはしてません) みなさん(男性)は好きな女子じゃなくても バイバイ とかいいますか?

  • 嫌いな人

    題名通り、私が嫌いな人についてです。私は高校生なのですが、社会人になっても、どこにでも1人は嫌いな人はいると思います。だけど私は嫌いな人というか眼中に入るじたい嫌な人です。最初は仲がよかったのですが、悪くなったきっかけは覚えていません。しかし、被害妄想というか、彼氏を取ってないのに取られたといいふらしたり、人をみて馬鹿にする所が気に入りません。その嫌いな人とは中学が同じでした。その時、私の嫌いな人はみんなからも嫌われ者でした。中学を卒業して高校が少ない田舎に住んでいるので、高校が同じになりました。だけれど、その嫌っていたみんなとは離れてしまいました。なので私の嫌いな人は高校に入って、高校デビューをし始めました。いつも騒がしくて、私が先頭というオーラがでていてまた嫌いになりました。本当毎日ストレスが溜まります。中学と喋り方も全然違います。 私は「いつか嫌われ者になる。それまでの辛抱。」と考えるようにしていますが、やっぱり本当に嫌です。 本当に嫌いな人はいますか?そんな人のことがみていて腹が立った時、どうしていますか?わかりにくい質問すいません。 愚痴っぽくなってしまいまして…ごめんなさい。