• ベストアンサー

ウイルス

ウイルスバスター2004でウイルス検査をしたら ADW_MEDTICKSというのが検出されました、放置(手動処理)と書いていたので隔離はしたのですが駆除ができません、感染ファイルはC;\windows\DownloadedprogramFiles\MediaTicketslnstaller.ocxです、このファイルは削除してもいいものなんでしょうか、素人なもんでよくわかりません。よろしくお願いします。パソコンはデルのXPです    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10679
noname#10679
回答No.2

> このファイルは削除しても、べつにパソコンに > 支障は、ないんですよね。 支障はありません。 必要なら同じHPを見た時再度ダウンロードできます (又その時ウィルス感染ファイルが送られます、 再度感染してみるならば同じHPで確認する) Downloaded program Filesは インターネットからダウンロードにより インストールされたファイルでパソコンのActiveXを コントロールする為に使用います。 MediaTicketslnstaller.ocxは多分メディアプレーヤー によってダウンロード・インストールされたのかな? と思われます。 マイクロソフトのホームページで OSのアップデートとメディアプレーヤー関連の セキュリティーを確認してください。

rikuzyu
質問者

お礼

返信ありがとうございました、またなにかありましたらお願いします。

その他の回答 (1)

noname#10679
noname#10679
回答No.1

削除してください。 (必要なら同じHPを見た時再度ダウンロードできます) 感染ファイルMediaTicketslnstaller.ocxは IE6の場合 ツールをクリック インターネットオプションをクリック 全般タブの表示で インターネット一時ファイル欄で 設定をクリック オブジェクトの表示をクリックで その中にあります。 マウスの右ボタンでクリックして削除です 直接削除する場合 マイコンピーターから ローカルディスクCをダブルクリック windowsフォルダーをダブルクリック Downloaded program Filesをダブルクリック その中にあります " MediaTicketslnstaller.ocx "を削除

rikuzyu
質問者

お礼

ありがとうございました。削除はできたんですけど、このファイルは削除しても、べつにパソコンに支障は、ないんですよね。

関連するQ&A

  • ウイルスファイル見つからない・・・

    私はウイルスバスター2004を使っているのですが、数時間前からリアルタイム検索で同じファイルから『TROJ CRYPT.A』というウイルスを検出します。しかし、検出しても「ウイルスの駆除および感染ファイルの隔離ができませんでした」と言われるだけです。あまりに何回も検出するので、手動で削除なり、隔離をしようと試みたのですが、検出ファイル自体がみつからないので、困り果てています。どなたか、対処方を教えてください。

  • ADW FUNWEB.Aというウィルスが・・・

    ウィルスバスターで ADW FUNWEB.Aというウィルスが見つかりました。 ウィルスの駆除および隔離が出来ない状況なのですが ファイルを削除しようと思っても。検出されたファイルの場所が検索をしても出てきません。 どうすれば良いでしょうか?

  • ウイルス隔離フォルダはどこ?

    パソコンを開いて、ウイルスバスターアップデート前に、メール受信をしてしまいました。 心配なので、手動検索をしたら、『Possible_Virus』(元の場所 C:\Program Files\SHARP\PowerEJ\BIN\QuickTrans.ocx)がみつかり駆除できず、隔離されました。 その状態で、もう一度手動検索をしてもウイルスは検出されませんでした。(隔離済みのため?) ホームページ上で『Possible_Virus』について調べると、すべてがウイルスというわけでもなくミス検出もあるとの事。そこで元の場所に戻してみると、すぐにリアルタイム検索で、同じものが検出され、隔離されました。 これはウイルスなのでしょうか? とりあえず、ウイルスバスターにメールで問い合わせてみようと思うのですが、このファイル(?)を添付したくても、『隔離済み』で隔離フォルダ内にあり、見つけることが出来ず、どうやったら添付できるのかわかりません。 それ以前に、これはウイルスなのでしょうか?

  • ウイルスの隔離場所

    ウイルスが検出され、「隔離できませんでした。」 「駆除できませんでした。」と表示されました。 そこで感染ファイルを探そうと、ウイルスバスターオンラインスキャンを実行したのですが、何も検出されませんでした。 ウイルスに感染しているのでしょうか?? とても心配です。

  • ウイルスバスターによる手動駆除について

    今日インターネットをしていたらウイルスバスターのリアルタイム検索にADW_FINDSPY.BとADW_SBSOFT.Aというウイルスが検出されてしまいました。前者C:\windows\system32\rdsndin.exe 後者はC:\windows\system32\rplqd.dllというファイルから検出されていました。このふたつとも手動駆除が必要とでていて、ウイルスバスターのログから詳細情報でインターネットで検索してみたのですがADW_SBSOFT.Aは英語ででてADW_FINDSPY.Bは何もウイルス情報が検索されませんでした。その後ウイルスバスターのウイルス検索とスパイウェア検索でスキャンしてみたのですがウイルスやスパイウェアは検出されませんでした。とりあえずこの二つのウイルスがいると思われるC:\windows\system32\rdsndin.exe とC:\windows\system32\rplqd.dllはファイル検索で検索して消したのですが、完全に消えたかどうか不安です。ウイルスバスターのクリーナーもダウンロードして試してみましたがなにも検出されませんでした。症状としてはインターネット中のサイトの移動時間やファイルのダウンロードが遅くなったように感じます。OSはWINDOWS.XPをつかっています。AD-awareもつかっています。どうしたらいいのか自分ではよくわかりませんので解答をおねがいいいたします。

  • ウイルスバスターで

    ウイルスバスターで検索したところ 「ADW_CINCMIN.A」というウルいスが検出されました。駆除の出来なければ、隔離も出来ません。どうしたらよいのでしょう。 た、これは、怖い種のウイルスですか? 当方、初心です。よろしくご指導願います。

  • PCウイルスが削除できません・・・

    ウイルスバスター2007で検索した結果、 CRYP_TAP-2というウイルスに5つのファイルが感染していて あとの2つは隔離できましたが、 残りの3つが削除・隔離・駆除のどれも実行することができません。 隔離等の対処ができなかったウイルスの感染ファイル名は C:\WINDOWS\system32\です。 どうしたら駆除できるでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウイルスに感染

    WINDOWS XPでウイルスバスター2007を使用しています。 昨日ウイルスバスターのリアルタイム検出で、 「ウイルスに感染しています」と表示されました。 感染しているのは、C:\windows\system32\winloginというファイルで 感染ウイルスが、TROJ_PATCHED.AOというウイルスでした。 ところがウイルスバスターではこのウイルスの隔離や駆除が出来ず、 マイクロトレンドのHPにも対応方法が記述されていません。 また、このファイル自体の削除も出来ませんでした。 パソコン初心者なので、どうすればいいのか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ウイルスではないようだけど...

    ウイルスバスター2004で、自分のパソコンを手動検索したところ、「ADW_ISTBARSという名前のウイルスが見つかりました」と表示されました。ウイルスが見つかったときの処理として、マイクロトレンド推奨の処置を選択していますが、「放置」とされています。検出されたウイルスを複数のウイルス情報サイトで検索しましたが、該当する名前がありませんでした。引っかかってきたADW_ISTBARSは、ウイルスなのでしょうか?手動で該当するファイル(MaConnect.dll)を削除してもかまわないのか、そのまま放置しておいてもよいのか、どなたかアドバイスをお願いします。

  • ウィルスバスターのリアルタイム検索でトラブル

    はじめまして。 本日、ウィンドウズを立ち上げてしばらくしたら、ウィルスバスター2006(マイクロトレンド社)のリアルタイム検索で 「ウィルス/スパイウェアが検出されました」 と出ました。OJ FLYSTUDIOというファイル他、4-5種類検出されました。(中には自動では隔離できないものもあります) ところが、その後手動でウィルス/スパイウェアチェックを起動させても、「何も検出されませんでした」としか表示されません。 これは、ウィルスあるいはスパイウェアに感染しているのでしょうか? また、隔離を手動で行う場合にはどのようにすればよいでしょうか。

専門家に質問してみよう